JPH02138282A - セファロスポリン化合物の製造法 - Google Patents
セファロスポリン化合物の製造法Info
- Publication number
- JPH02138282A JPH02138282A JP1187788A JP18778889A JPH02138282A JP H02138282 A JPH02138282 A JP H02138282A JP 1187788 A JP1187788 A JP 1187788A JP 18778889 A JP18778889 A JP 18778889A JP H02138282 A JPH02138282 A JP H02138282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- reaction
- pyridine
- diketene
- cephem
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- -1 cephalosporin compound Chemical class 0.000 title description 72
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 title description 2
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 title description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- WASQWSOJHCZDFK-UHFFFAOYSA-N diketene Chemical compound C=C1CC(=O)O1 WASQWSOJHCZDFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- JWGFQCLMHAYABI-ZCFIWIBFSA-N (6r)-3-(hydroxymethyl)-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid Chemical class S1CC(CO)=C(C(O)=O)N2C(=O)C[C@H]21 JWGFQCLMHAYABI-ZCFIWIBFSA-N 0.000 claims abstract 3
- 238000005947 deacylation reaction Methods 0.000 claims description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 30
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 24
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 abstract description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 9
- LCGLAMOWFDZTKT-SECBINFHSA-N (6r)-8-oxo-3-(3-oxobutanoyloxymethyl)-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid Chemical compound S1CC(COC(=O)CC(=O)C)=C(C(O)=O)N2C(=O)C[C@H]21 LCGLAMOWFDZTKT-SECBINFHSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 abstract description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 38
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 14
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 11
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 6
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 6
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 5
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 5
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- SYZWSSNHPZXGML-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;oxolane Chemical compound ClCCl.C1CCOC1 SYZWSSNHPZXGML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 4
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 4-pyrrolidin-1-ylpyridine Chemical compound C1CCCN1C1=CC=NC=C1 RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- HOKIDJSKDBPKTQ-GLXFQSAKSA-N cephalosporin C Chemical compound S1CC(COC(=O)C)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)CCC[C@@H](N)C(O)=O)[C@@H]12 HOKIDJSKDBPKTQ-GLXFQSAKSA-N 0.000 description 2
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229950001902 dimevamide Drugs 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- ODUCDPQEXGNKDN-UHFFFAOYSA-N nitroxyl Chemical compound O=N ODUCDPQEXGNKDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002801 octanoyl group Chemical group C(CCCCCCC)(=O)* 0.000 description 2
- 125000003232 p-nitrobenzoyl group Chemical group [N+](=O)([O-])C1=CC=C(C(=O)*)C=C1 0.000 description 2
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 2
- UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentachloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)(Cl)Cl UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKWLIQXIPRUIDU-ZCFIWIBFSA-N (6r)-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CCS[C@@H]2CC(=O)N12 IKWLIQXIPRUIDU-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKNGHROBOKBHGJ-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyiminoacetamide Chemical compound CON=CC(N)=O SKNGHROBOKBHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- RQMWVVBHJMUJNZ-UHFFFAOYSA-N 4-chloropyridin-2-amine Chemical group NC1=CC(Cl)=CC=N1 RQMWVVBHJMUJNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100020663 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) ppm-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical class N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002339 acetoacetyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C(=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005042 acyloxymethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000004849 alkoxymethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 125000002668 chloroacetyl group Chemical group ClCC(=O)* 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000268 heptanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- JXFXNPBIVZKCKE-UHFFFAOYSA-N n,n-di(propan-2-yl)pyridin-4-amine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)C1=CC=NC=C1 JXFXNPBIVZKCKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKLEQPZOCJQMT-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylpyridin-4-amine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=NC=C1 ODKLEQPZOCJQMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QERPFDRCBSOYMF-UHFFFAOYSA-N n,n-dipropylpyridin-4-amine Chemical compound CCCN(CCC)C1=CC=NC=C1 QERPFDRCBSOYMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFKYDZGUKCUSDP-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-methylpyridin-4-amine Chemical compound CCN(C)C1=CC=NC=C1 JFKYDZGUKCUSDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKRXQQCFTGXANN-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-propylpyridin-4-amine Chemical compound CCCN(CC)C1=CC=NC=C1 PKRXQQCFTGXANN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001038 naphthoyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C(=O)* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 125000000612 phthaloyl group Chemical group C(C=1C(C(=O)*)=CC=CC1)(=O)* 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 125000002112 pyrrolidino group Chemical group [*]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 1
- 125000005425 toluyl group Chemical group 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D501/00—Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D501/02—Preparation
- C07D501/04—Preparation from compounds already containing the ring or condensed ring systems, e.g. by dehydrogenation of the ring, by introduction, elimination or modification of substituents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D501/00—Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D501/14—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
- C07D501/16—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
- C07D501/18—7-Aminocephalosporanic or substituted 7-aminocephalosporanic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D501/00—Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D501/14—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
- C07D501/16—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
- C07D501/20—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
- C07D501/24—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
- C07D501/26—Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cephalosporin Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明!1.3−ヒドロキシメチル−3−セフエム−4
−カルボン酸類(以下“3−ヒドロキシ体”と称する)
を原料とする抗生物質またはその合成中間体の3−(3
−オキソブチリルオキシメチル)−3−セフエム−4−
カルボン酸類(以下“3−ブチリル体”と称する)の工
業的に有利な製造法に関する。
−カルボン酸類(以下“3−ヒドロキシ体”と称する)
を原料とする抗生物質またはその合成中間体の3−(3
−オキソブチリルオキシメチル)−3−セフエム−4−
カルボン酸類(以下“3−ブチリル体”と称する)の工
業的に有利な製造法に関する。
[従来の技術]
3−ブチリル体は抗菌性化合物またはその合成中間体と
して重要であり、その製造法については多(の検討がな
されている。
して重要であり、その製造法については多(の検討がな
されている。
3−ブチリル体の合成中間体としての利用については、
たとえばケミカル レビューズ(Chemical
Reviews)、86巻、 251〜252頁(19
86年);特開昭51−98296;特開昭52−93
785等に記載されている。
たとえばケミカル レビューズ(Chemical
Reviews)、86巻、 251〜252頁(19
86年);特開昭51−98296;特開昭52−93
785等に記載されている。
3−ブチリル体の製造法としては、3−ヒドロキシ体と
ジケテンとを反応させる方法が知られており、その製造
法はたとえばケミカル レビューズ、86巻、251〜
252頁(1986年);特開昭51−98296:特
開昭52−83869;特開昭52−93785等に記
載されている。
ジケテンとを反応させる方法が知られており、その製造
法はたとえばケミカル レビューズ、86巻、251〜
252頁(1986年);特開昭51−98296:特
開昭52−83869;特開昭52−93785等に記
載されている。
また、3−ブチリル体が7位にアシルアミノ基を有する
場合は、さらに7位脱アシル化反応に付すことにより7
−アミノ−3−(3−オキソブチリルオキシメチル?−
3−セフエム−4−カルボン酸類(以下“7−アミノ−
3−ブチリル体°°と称する)が得られるが、その製造
法はたとえば特開昭52−83869;特開昭52−9
3785等に記載されている。
場合は、さらに7位脱アシル化反応に付すことにより7
−アミノ−3−(3−オキソブチリルオキシメチル?−
3−セフエム−4−カルボン酸類(以下“7−アミノ−
3−ブチリル体°°と称する)が得られるが、その製造
法はたとえば特開昭52−83869;特開昭52−9
3785等に記載されている。
[発明か解決しようとする課題]
しかしながら、上記のような3−ブチリル体の従来合成
法は、反応を完全に完了するために通常30分間以上の
反応時間が必要であり゛、低温では反応か進行しにくく
、また目的物の収率が必ずしも高(ない等の欠点かあり
、工業的な製造法としては必しも有利なものとはいえな
い。
法は、反応を完全に完了するために通常30分間以上の
反応時間が必要であり゛、低温では反応か進行しにくく
、また目的物の収率が必ずしも高(ない等の欠点かあり
、工業的な製造法としては必しも有利なものとはいえな
い。
とりわけ7位にアシルアミ7基を有する3−ブチリル体
の合成反応にひき続いて7位脱アシル化反応がおこなわ
れる場合には、7位脱アシル化反応が低温でおこなわれ
るため、3−ブチリル体の合成反応も低温でおこなう方
が効率的であるが、従来の3−ブチリル体の合成法は低
温でおこなうと長時間を要し工業的に有利とは云えない
。
の合成反応にひき続いて7位脱アシル化反応がおこなわ
れる場合には、7位脱アシル化反応が低温でおこなわれ
るため、3−ブチリル体の合成反応も低温でおこなう方
が効率的であるが、従来の3−ブチリル体の合成法は低
温でおこなうと長時間を要し工業的に有利とは云えない
。
[課題を解決するための手段]
本発明者らは、3−ブチリル体の工業的に有利な製造法
を種々検討した結果、3−ヒドロキシ体とジケテンとを
4−(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させると
、従来法に比べて予想外にもきわめて短時間で反応が完
全に終了して目的の3−ブチリル体がより高収率で得ら
れること、反応は低温においても有利に進行すること、
また、得られた3−ブチリル体が7位にアシルアミノ基
を有する場合は単離・精製することなしに反応混合物の
まま7位脱アシル化反応に付すと低温を維持したままの
一貫工程で7−アミノ−3−ブチリル体が効率よく得ら
れることを見出し、これらに基づいて本発明を完成した
。
を種々検討した結果、3−ヒドロキシ体とジケテンとを
4−(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させると
、従来法に比べて予想外にもきわめて短時間で反応が完
全に終了して目的の3−ブチリル体がより高収率で得ら
れること、反応は低温においても有利に進行すること、
また、得られた3−ブチリル体が7位にアシルアミノ基
を有する場合は単離・精製することなしに反応混合物の
まま7位脱アシル化反応に付すと低温を維持したままの
一貫工程で7−アミノ−3−ブチリル体が効率よく得ら
れることを見出し、これらに基づいて本発明を完成した
。
すなわぢ、本発明は
(1)3−ヒドロキシ体とジケテンとを4−(第三級ア
ミノ)ピリジンの存在下に反応させることを特徴とする
3−ブチリル体の製造法、 (2) 7−アシルアミノ−3−ヒドロキシメチル3−
セフエム−4−カルボン酸類(以下“7−アシルアミノ
−3−ヒドロキシ体”と称する)とジケテンとを4−(
第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させ、得られる
7−アシルアミノ−3−(3−オキソブチリルオキシメ
チル)−3−セフエム−4−カルボン酸類(以下“7−
アシルアミ/−3ブチリル体”と称する)を7位脱モ すことを特徴とする7−アミノ−3−ブチリル体の製造
法に関するものである。
ミノ)ピリジンの存在下に反応させることを特徴とする
3−ブチリル体の製造法、 (2) 7−アシルアミノ−3−ヒドロキシメチル3−
セフエム−4−カルボン酸類(以下“7−アシルアミノ
−3−ヒドロキシ体”と称する)とジケテンとを4−(
第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させ、得られる
7−アシルアミノ−3−(3−オキソブチリルオキシメ
チル)−3−セフエム−4−カルボン酸類(以下“7−
アシルアミ/−3ブチリル体”と称する)を7位脱モ すことを特徴とする7−アミノ−3−ブチリル体の製造
法に関するものである。
本発明で用いられる原料の3−ヒドロキシ体としては、
3位にヒドロキシメチル基を、4位にカルボキシル基を
有する3−セフェム化合物またはその塩またはエステル
が用いられる。たとえば、一般に発酵生産によって得ら
れる、あるいはこれから化学的あるいは酵素的処理によ
り導かれる3ヒドロキシ体等が本発明の原料として用い
られる。3−ヒドロキシ体の好ましいものとしては、た
とえば式 [式中、R1は水素原子、保護基またはアシル基を、R
2は水素原子、メトキシまたはホルミルアミ7基を、M
は水素原子、塩形成基またはエステル残基を示す。Jで
表わされる化合物等が用いられる。
3位にヒドロキシメチル基を、4位にカルボキシル基を
有する3−セフェム化合物またはその塩またはエステル
が用いられる。たとえば、一般に発酵生産によって得ら
れる、あるいはこれから化学的あるいは酵素的処理によ
り導かれる3ヒドロキシ体等が本発明の原料として用い
られる。3−ヒドロキシ体の好ましいものとしては、た
とえば式 [式中、R1は水素原子、保護基またはアシル基を、R
2は水素原子、メトキシまたはホルミルアミ7基を、M
は水素原子、塩形成基またはエステル残基を示す。Jで
表わされる化合物等が用いられる。
また、7−アシルアミノ−3−ヒドロキシ体としては、
7位にアシルアミノ基を、3位にヒドロキシメチル基を
、そして4位にカルボキシル基を有する3−セフェム化
合物またはその塩またはエステルが用いられ、たとえば
7位にアシルアミノ基を有する3−ヒドロキシ体等が用
いられる。この7−アシルアミノ−3−ヒドロキシ体の
好ましい例としては、たとえば式 %式% [式中、RIaはアシル基を、他は前記と同意義を示す
]で表わされる化合物等が用いられる。
7位にアシルアミノ基を、3位にヒドロキシメチル基を
、そして4位にカルボキシル基を有する3−セフェム化
合物またはその塩またはエステルが用いられ、たとえば
7位にアシルアミノ基を有する3−ヒドロキシ体等が用
いられる。この7−アシルアミノ−3−ヒドロキシ体の
好ましい例としては、たとえば式 %式% [式中、RIaはアシル基を、他は前記と同意義を示す
]で表わされる化合物等が用いられる。
化合物(1)、(Ia)の特に好ましい例としては、無
水の有機溶媒に溶解しない両性イオン物質たとえば式 ましいものとしては、たとえば化合物(1)とジケテン
とを4−(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させ
て得られる式 [式中、Mは前記と同意義を示す。コで表わされる化合
物等が用いられる。このような両性イオン物質(I b
)の代表物質が、醗酵法で高単位に生産されるあるいは
醗酵法によるセファロスポリンCの生産で副生ずるデス
アセチルセファロスポリンCである。
水の有機溶媒に溶解しない両性イオン物質たとえば式 ましいものとしては、たとえば化合物(1)とジケテン
とを4−(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させ
て得られる式 [式中、Mは前記と同意義を示す。コで表わされる化合
物等が用いられる。このような両性イオン物質(I b
)の代表物質が、醗酵法で高単位に生産されるあるいは
醗酵法によるセファロスポリンCの生産で副生ずるデス
アセチルセファロスポリンCである。
本発明で得られる3−ブチリル体は、3位に3オキソブ
チリルオキシメチル基を、4位にカルボキシル基を有す
る3−セフェム化合物またはその塩またはエステルであ
る。3−ブチリル体の好[式中の記号は前記と同意義を
示す。]で表わされる化合物等がある。
チリルオキシメチル基を、4位にカルボキシル基を有す
る3−セフェム化合物またはその塩またはエステルであ
る。3−ブチリル体の好[式中の記号は前記と同意義を
示す。]で表わされる化合物等がある。
7−アシルアミノ−3−ブチリル体は、7位にアシルア
ミノ基を、3位に3−オキソブチリルオキシメチル基を
、4位にカルボキシル基を有する3−セフェム化合物ま
たはその塩またはエステルであって、7位にアシルアミ
ノ基を有する3−ブチリル体に相当する。7−アシルア
ミノ−3−ブチリル体の好ましいものとしては、たとえ
ば化合物(Ia)とジケテンとを4−(第三級アミン)
ピリジンの存在下に反応させて得られる式 [式中の記号は前記と同意義を示す。コで表わされる化
合物等がある。
ミノ基を、3位に3−オキソブチリルオキシメチル基を
、4位にカルボキシル基を有する3−セフェム化合物ま
たはその塩またはエステルであって、7位にアシルアミ
ノ基を有する3−ブチリル体に相当する。7−アシルア
ミノ−3−ブチリル体の好ましいものとしては、たとえ
ば化合物(Ia)とジケテンとを4−(第三級アミン)
ピリジンの存在下に反応させて得られる式 [式中の記号は前記と同意義を示す。コで表わされる化
合物等がある。
化合物(II)、(IIa)の特に好ましい例としては
、たとえば式 [式中、Mは前記と同意義を示す。]で表わされる化合
物等があり、原料として化合物(■b)を用いることに
より得ることができる。
、たとえば式 [式中、Mは前記と同意義を示す。]で表わされる化合
物等があり、原料として化合物(■b)を用いることに
より得ることができる。
7−アミノ−3−ブチリル体は、7位にアミ7基を、3
位に3−オキソブチリルオキシメチル基を、4位にカル
ボキシル基を有する3−セフェム化合物またはその塩ま
たはエステルであり、7位にアミン基を有する3−ブチ
リル体に相当する。
位に3−オキソブチリルオキシメチル基を、4位にカル
ボキシル基を有する3−セフェム化合物またはその塩ま
たはエステルであり、7位にアミン基を有する3−ブチ
リル体に相当する。
7−アミノ−3−ブチリル体の好ましいものとしては、
たとえば化合物(IIa)を7位脱アシル化反応に付し
て得られる式 [式中、R2及びMは前記と同意義を示す。]で表わさ
れる化合物等があり、特に好ましいものとして、化合物
(R5)を7位脱アシル化反応に付して得られるR”=
Hの化合物(R0)、即ち式[式中、Mは前記と同意義
を示す。]で表わされる化合物等がある。
たとえば化合物(IIa)を7位脱アシル化反応に付し
て得られる式 [式中、R2及びMは前記と同意義を示す。]で表わさ
れる化合物等があり、特に好ましいものとして、化合物
(R5)を7位脱アシル化反応に付して得られるR”=
Hの化合物(R0)、即ち式[式中、Mは前記と同意義
を示す。]で表わされる化合物等がある。
上記式(1)、(II)のR1で示されるアシル基及び
式((a)、(■a)のRIaで示されるアシル基は、
フェニルアセチル、フェノキシアセチル、5−アミ/−
5−カルボキシバレリルおよびそのアミ7基またはカル
ボキシル基が保護されたものを含むが、その他のペニシ
リンおよびセファロスポリン誘導体の6位または7位に
置換するたとえばホルミル。
式((a)、(■a)のRIaで示されるアシル基は、
フェニルアセチル、フェノキシアセチル、5−アミ/−
5−カルボキシバレリルおよびそのアミ7基またはカル
ボキシル基が保護されたものを含むが、その他のペニシ
リンおよびセファロスポリン誘導体の6位または7位に
置換するたとえばホルミル。
アセチル、プロピオニル、ヘキサノイル、ブタノイル、
ヘプタノイル、オクタノイル、シクロペンタノイル等の
脂肪族カルボン酸アシル基、2−チエニルアセチル、テ
トラゾリルチオアセチル、テトラゾリルアセチル、シア
ノアセチル、アセトアセチル。
ヘプタノイル、オクタノイル、シクロペンタノイル等の
脂肪族カルボン酸アシル基、2−チエニルアセチル、テ
トラゾリルチオアセチル、テトラゾリルアセチル、シア
ノアセチル、アセトアセチル。
4−メチルチオ−3−オキソブチリル、4−力ルバモイ
ルメチルチオー3−オキソブチリル、α−フェノキシプ
ロピオニル、α−フェノキシブチリル、p−ニトロフェ
ニルアセチル、(2−ピリジルオキシ)アセチル、(3
−ピリジルオキシ)アセチル、(4ピリジルオキシ)ア
セチル、(2−オキソチアゾリン−4−イル)アセチル
、(2−アミノチアゾール−4−イル)アセチル、4−
ピリジルチオアセチル1(3−シトノン)アセチル、1
−ピラゾリルアセチル、2−フリルアセチル、(2−オ
キソ−3−メチルピリダシ−6−イル)チオアセチル、
α−カルボキシフェニルアセチル、α−アミノフェニル
アセチル、マンゾリル、α−スルホフェニルアセチル。
ルメチルチオー3−オキソブチリル、α−フェノキシプ
ロピオニル、α−フェノキシブチリル、p−ニトロフェ
ニルアセチル、(2−ピリジルオキシ)アセチル、(3
−ピリジルオキシ)アセチル、(4ピリジルオキシ)ア
セチル、(2−オキソチアゾリン−4−イル)アセチル
、(2−アミノチアゾール−4−イル)アセチル、4−
ピリジルチオアセチル1(3−シトノン)アセチル、1
−ピラゾリルアセチル、2−フリルアセチル、(2−オ
キソ−3−メチルピリダシ−6−イル)チオアセチル、
α−カルボキシフェニルアセチル、α−アミノフェニル
アセチル、マンゾリル、α−スルホフェニルアセチル。
α−スルホ−(p−アミノフェニル)アセチル、フェニ
ルグリシル、1−シクロへキセニルグリシル、チエニル
グリシル、フリルグリシル、シクロへキサジェニルグリ
シル、α−(β−メチルスルホニルエトキシカルボニル
)−アミノフェニルアセチル、2−(2−アミノ−4−
チアゾリル)−2−メトキシゴミ/アセチル、2−(2
−アミ/−4−チアゾリル)2−[(1−メチル−1−
カルボキシエチル)オ牛ジイミノ]アセチル、2−(2
−アミノ−4−チアゾリル)−2−カルボキシメチルオ
キシイミノアセチルなどの置換脂肪族カルボン酸アシル
基(アミ7基またはくおよび)カルボキシル基が保護さ
れていてもよい)、ベンゾイル、p−ニトロベンゾイル
等の芳香族アシル基、5−メチル−3−フェニル−4−
インキサゾリルカルボニル、3−(2,6−ジクロロフ
ェニル)−5−メチル−4−インキサゾリルカルボニル
等の異項環アシル基などであってもよい。
ルグリシル、1−シクロへキセニルグリシル、チエニル
グリシル、フリルグリシル、シクロへキサジェニルグリ
シル、α−(β−メチルスルホニルエトキシカルボニル
)−アミノフェニルアセチル、2−(2−アミノ−4−
チアゾリル)−2−メトキシゴミ/アセチル、2−(2
−アミ/−4−チアゾリル)2−[(1−メチル−1−
カルボキシエチル)オ牛ジイミノ]アセチル、2−(2
−アミノ−4−チアゾリル)−2−カルボキシメチルオ
キシイミノアセチルなどの置換脂肪族カルボン酸アシル
基(アミ7基またはくおよび)カルボキシル基が保護さ
れていてもよい)、ベンゾイル、p−ニトロベンゾイル
等の芳香族アシル基、5−メチル−3−フェニル−4−
インキサゾリルカルボニル、3−(2,6−ジクロロフ
ェニル)−5−メチル−4−インキサゾリルカルボニル
等の異項環アシル基などであってもよい。
また、上記(1)、(II)において、7位のアミ7基
[式(1)、(II)においてはR’=Hの場合]、あ
るいは式(I)、(1”)、(1’)、(II)、(U
a)、(IIb)(7)7位のアシル基中のアミ7基ま
たは(および)カルボキシル基等の官能基は、適宜に保
護されていてもよい。たとえば、アミノ基の保護基[式
(1)、(El)のR1で示される保護基を含むコとし
ては、たとえばフタロイル、ベンゾイル、p−ニトロベ
ンゾイル、トルオイル、ナフトイル、p−tert−ブ
チルベンゾイル、p−tert−ブチルベンゼンスルホ
ニル。
[式(1)、(II)においてはR’=Hの場合]、あ
るいは式(I)、(1”)、(1’)、(II)、(U
a)、(IIb)(7)7位のアシル基中のアミ7基ま
たは(および)カルボキシル基等の官能基は、適宜に保
護されていてもよい。たとえば、アミノ基の保護基[式
(1)、(El)のR1で示される保護基を含むコとし
ては、たとえばフタロイル、ベンゾイル、p−ニトロベ
ンゾイル、トルオイル、ナフトイル、p−tert−ブ
チルベンゾイル、p−tert−ブチルベンゼンスルホ
ニル。
フェニルアセチル、ベンゼンスルホニル、フェノキシア
セチル、トルエンスルホニル、クロロベンゾイル等の芳
香族アシル基、アセチル、バレリル、カプリリル、n−
デカノイル、アクリロイル、ピバロイル。
セチル、トルエンスルホニル、クロロベンゾイル等の芳
香族アシル基、アセチル、バレリル、カプリリル、n−
デカノイル、アクリロイル、ピバロイル。
カンファスルホニル、メタンスルホニル、クロロアセチ
ル等の脂肪族アシル基、エトキシカルボニル。
ル等の脂肪族アシル基、エトキシカルボニル。
イソボルニルオキシカルボニル、フェノキシ力ルホニル
、トリクロロエトキシカルボニル、ベンジルオキシカル
ボニル等のエステル化されたカルボ牛シ基、メチルカル
バモイル、フェニルカルバモイル。
、トリクロロエトキシカルボニル、ベンジルオキシカル
ボニル等のエステル化されたカルボ牛シ基、メチルカル
バモイル、フェニルカルバモイル。
ナフチルカルバモイル、フェニルチオカルバモイル、ナ
フチルチオカルバモイル等の置換カルバモイル基もしく
は置換チオカルバモイル基等が用いられる。カルボキシ
ル基の保護基としては、たとえばベンジル、p−ニトロ
ベンジル、t−ブチル、トリチル、トリメチルシリル、
ジメチルクロロシリル。
フチルチオカルバモイル等の置換カルバモイル基もしく
は置換チオカルバモイル基等が用いられる。カルボキシ
ル基の保護基としては、たとえばベンジル、p−ニトロ
ベンジル、t−ブチル、トリチル、トリメチルシリル、
ジメチルクロロシリル。
2−トリメチルシリルエチル等のβ−ラクタムおよびペ
プチドの分野で用いられるもの等が適宜に採用される。
プチドの分野で用いられるもの等が適宜に採用される。
上記式(+)、(I a)、 (II )、 (II
a)、 (II c)中R”ハ、たとえば水素原子、メ
トキシ、ホルミルアミノ基なトラ示ス。マン、式(1)
、(Ia)、(1”)、(II)。
a)、 (II c)中R”ハ、たとえば水素原子、メ
トキシ、ホルミルアミノ基なトラ示ス。マン、式(1)
、(Ia)、(1”)、(II)。
(II a)、(If b)、(II c)、(II
d)+=オイテ、Mで示される塩形成基としては、たと
えばリチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属
、マグネシウム。
d)+=オイテ、Mで示される塩形成基としては、たと
えばリチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属
、マグネシウム。
カルシウム等のアルカリ土類金属、たとえばジシクロヘ
キシルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、
ジエチルアミン、トリメチルアミン等の種々のアミン類
等より導かれるアンモニウム基が繁用され、Mで示され
るエステル残基としては、たとえばC3−、アルキル基
(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピ
ル、 tert−ブチル。
キシルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、
ジエチルアミン、トリメチルアミン等の種々のアミン類
等より導かれるアンモニウム基が繁用され、Mで示され
るエステル残基としては、たとえばC3−、アルキル基
(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピ
ル、 tert−ブチル。
tert−アミルなど)、アラルキル基(例えばベンジ
ル、p−二トロベンジル、p−メトキシベンジル、ジフ
ェニルメチル、ビス(p−メトキシフェニル)メチル等
)、置換オキシメチル基(例えばメトキシメチル、エト
キシメチル等のCI−4アルコキシメチル。
ル、p−二トロベンジル、p−メトキシベンジル、ジフ
ェニルメチル、ビス(p−メトキシフェニル)メチル等
)、置換オキシメチル基(例えばメトキシメチル、エト
キシメチル等のCI−4アルコキシメチル。
ペンジルオ牛ジメチル等のC?−107ラルキルオキシ
メチル、アセトキシメチル、ピバロイルオキシメチル等
のC2−、アシルオキシメチルなど)、シリル基(例え
ばトリメチルシリル、 tert−ブチルジメチルシリ
ル、ジメチルクロロシリルなど)、アリル基(例えばフ
ェニル、ナフチル等)等が用いられる。
メチル、アセトキシメチル、ピバロイルオキシメチル等
のC2−、アシルオキシメチルなど)、シリル基(例え
ばトリメチルシリル、 tert−ブチルジメチルシリ
ル、ジメチルクロロシリルなど)、アリル基(例えばフ
ェニル、ナフチル等)等が用いられる。
4−(第三級アミノ)ピリジンとしては、4位に第三級
アミノ基が置換したピリジン類が用いられる。このよう
なピリジン類としては、たとえば式[式中、R3、R4
は同一または相異なってアルキル基をあるいはR3とR
4が一緒になって隣接する窒素原子と共に環状アミノ基
を示す。]で表わされる化合物などが用いられる。式(
III)中R3、R゛で示されるアルキル基としては、
たとえばメチル。
アミノ基が置換したピリジン類が用いられる。このよう
なピリジン類としては、たとえば式[式中、R3、R4
は同一または相異なってアルキル基をあるいはR3とR
4が一緒になって隣接する窒素原子と共に環状アミノ基
を示す。]で表わされる化合物などが用いられる。式(
III)中R3、R゛で示されるアルキル基としては、
たとえばメチル。
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル等の炭素数1
〜6の低級アルキル基等が用いられる。また、R3とR
4が一緒になって隣接する窒素原子と共に示す環状アミ
7基としては、たとえばピペリジノ、4−メチルピペリ
ジノ、ピロリジノ基等が用いられる。ピリジン類(I[
I)の具体例としては、たとえば4−(ジメチルアミノ
)ピリジン、4−(ジエチルアミノ)ピリジン、4−(
ジ−n−プロピルアミノ)ピリジン、4−(ジイソプロ
ピルアミノ)ピリジン、4−(N−メチル−N−エチル
アミノ)ピリジン、4−(N−エチル−N−プロピルア
ミノ)ピリジン、4−ピロリジノピリジン、4−(4−
メチルピロリジノ)ピリジン、4−ピペリジノビリジン
等がある。これら4−(第三級アミノ)ピリジンは本反
応後に回収することができ、回収されたものは再使用す
ることができる。
〜6の低級アルキル基等が用いられる。また、R3とR
4が一緒になって隣接する窒素原子と共に示す環状アミ
7基としては、たとえばピペリジノ、4−メチルピペリ
ジノ、ピロリジノ基等が用いられる。ピリジン類(I[
I)の具体例としては、たとえば4−(ジメチルアミノ
)ピリジン、4−(ジエチルアミノ)ピリジン、4−(
ジ−n−プロピルアミノ)ピリジン、4−(ジイソプロ
ピルアミノ)ピリジン、4−(N−メチル−N−エチル
アミノ)ピリジン、4−(N−エチル−N−プロピルア
ミノ)ピリジン、4−ピロリジノピリジン、4−(4−
メチルピロリジノ)ピリジン、4−ピペリジノビリジン
等がある。これら4−(第三級アミノ)ピリジンは本反
応後に回収することができ、回収されたものは再使用す
ることができる。
好ましい4−(第三級アミノ)ピリジンとしては、たと
えば4−(ジメチルアミノ)ピリジン等の4−(ジー0
1−3アルキルアミノ)ピリジンが用いられる。
えば4−(ジメチルアミノ)ピリジン等の4−(ジー0
1−3アルキルアミノ)ピリジンが用いられる。
本発明の方法は、3−ヒドロキシ体とジケテンとを4−
(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させることに
より実施することができる。
(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させることに
より実施することができる。
通常この反応は溶媒中でおこなわれる。この様な溶媒と
しては反応に悪影響を与えないものであれば何でもよく
、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、ジクロロエタ
ンなどのハロゲン化炭化水素類、N、N−ジメチルホル
ムアミド、N、N−ジメチルアセトアミドなどのアミド
類、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル類
、アセトニトリルなどのニトリル類、酢酸エチルなどの
エステル類またはこれらの混合物などが用いられる。
しては反応に悪影響を与えないものであれば何でもよく
、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、ジクロロエタ
ンなどのハロゲン化炭化水素類、N、N−ジメチルホル
ムアミド、N、N−ジメチルアセトアミドなどのアミド
類、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル類
、アセトニトリルなどのニトリル類、酢酸エチルなどの
エステル類またはこれらの混合物などが用いられる。
好ましい溶媒としては、たとえば塩化メチレンなどのハ
ロゲン化炭化水素類などが用いられる。これら溶媒の使
用量は、3−ヒドロキシ体1モルに対して通常0.05
〜5G&、好ましくは0.5〜2512である。また、
この反応は等モル的であり、3−ヒドロキシ対に対して
、ジケテンを等モル量用いることで充分であるが、ジケ
テンは水またはアルコールが存在すると分解するのでこ
のような分解による不足を補うためにジケテンを過剰に
(たとえば3−ヒドロキシ体1モルに体して1〜1.5
モル)使用してもよい。なお、3−ヒドロキシ体の7位
に遊離のアミノ基がある時、過剰のジケテンによりアセ
トアセチル化されるが、この場合も本発明方法に含まれ
る。また、4−(第三級アミノ)ピリジンは、触媒量で
反応を促進させることができ、通常ジケテン1モルに対
して0.001−1モル、好ましくは0.001〜0.
02モル用いられる。反応温度は通常−40〜40℃、
好ましくは一20〜25℃、より好ましくは−lO〜5
’Cであるが、4−(第三級アミノ)ピリジンを使用し
ない従来の方法におけるよりも低い温度で反応をおこな
わせることもできる。反応時間は、反応温度にいくらか
依存するが、通常きわめて短時間(30分間未満、好ま
しくは1〜20分間)で反応は完了し、反応温度が低い
場合4−(第三級アミノ)ピリジンを使用しない従来の
方法と比較して反応の完了に要する時間は10分の1以
下であってもよい。たとえば約0℃(−5〜0℃)で反
応を行う場合には、通常10〜20分間で反応を完了す
ることができる。
ロゲン化炭化水素類などが用いられる。これら溶媒の使
用量は、3−ヒドロキシ体1モルに対して通常0.05
〜5G&、好ましくは0.5〜2512である。また、
この反応は等モル的であり、3−ヒドロキシ対に対して
、ジケテンを等モル量用いることで充分であるが、ジケ
テンは水またはアルコールが存在すると分解するのでこ
のような分解による不足を補うためにジケテンを過剰に
(たとえば3−ヒドロキシ体1モルに体して1〜1.5
モル)使用してもよい。なお、3−ヒドロキシ体の7位
に遊離のアミノ基がある時、過剰のジケテンによりアセ
トアセチル化されるが、この場合も本発明方法に含まれ
る。また、4−(第三級アミノ)ピリジンは、触媒量で
反応を促進させることができ、通常ジケテン1モルに対
して0.001−1モル、好ましくは0.001〜0.
02モル用いられる。反応温度は通常−40〜40℃、
好ましくは一20〜25℃、より好ましくは−lO〜5
’Cであるが、4−(第三級アミノ)ピリジンを使用し
ない従来の方法におけるよりも低い温度で反応をおこな
わせることもできる。反応時間は、反応温度にいくらか
依存するが、通常きわめて短時間(30分間未満、好ま
しくは1〜20分間)で反応は完了し、反応温度が低い
場合4−(第三級アミノ)ピリジンを使用しない従来の
方法と比較して反応の完了に要する時間は10分の1以
下であってもよい。たとえば約0℃(−5〜0℃)で反
応を行う場合には、通常10〜20分間で反応を完了す
ることができる。
かくして得られる3−ブチリル体は、公知の手段たとえ
ば濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、液性変換。
ば濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、液性変換。
転溶、結晶化、再結晶、クロマトグラフィーなどにより
単離精製されることもできるが、合成中間体として用い
る場合は反応混合物のまま次の工程の原料として用いる
こともできる。
単離精製されることもできるが、合成中間体として用い
る場合は反応混合物のまま次の工程の原料として用いる
こともできる。
また、本発明方法は、7−アシルアミノ−3−ヒドロキ
シ体とジケテンとを4−(第三級アミノ)ピリジンの存
在下に反応させ、得られる7−アシルアミノ−3−ブチ
リル体を7位脱アシル化反応に付すことにより実施する
こともできる。
シ体とジケテンとを4−(第三級アミノ)ピリジンの存
在下に反応させ、得られる7−アシルアミノ−3−ブチ
リル体を7位脱アシル化反応に付すことにより実施する
こともできる。
7−アシルアミノ−3−ヒドロキシ体とジケテンとを4
−(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させる方法
は、上記3−ヒドロキシ体とジケテンとを4−(第三級
アミノ)ピリジンの存在下に反応させる方法と同様にし
て行うことができる。かくして得られる7−アシルアミ
ノ−3−ブチリル体を反応混合物のまま7位脱アシル化
反応に付すことにより7−アミノ−3−ブチリル体を得
ることができる。7位脱アシル化反応は、自体公知の方
法[たとえば特公昭41−1380.特公昭45−40
899特開昭47−34387.米国特許3.632.
578号などに記載の方法]により行うことが出来るが
、この反応において反応混合物中に4−(第三級アミノ
)ピリジンが含まれていても特に反応に悪影響を及ぼす
ことはなく、したがって反応混合物中から4−(第三級
アミン)ピリジンをとり除く必要はない。たとえば7−
アシルアミノ−3−ブチリル体は反応混合物のままで、
必要に応じて常法によりカルボキシル基を保護(好まし
くはたとえばトリメチルシリル、ジメチルクロロシリル
、プロピオニル、アセチル等で保護)した後イミノハラ
イド形成剤(たとえば五塩化リン等)と反応させ、イミ
ノハライド体に変換する。この反応はN、N−ジメチル
アニリン、N、N−ジエチルアニリン等の第三級アミン
の存在下におこなうのが好ましい。反応温度は特に限定
されないが、−55℃〜O℃がよい。このようにして得
られるイミノハライド体にたとえばメタノール、エタノ
ール、n−7”ロバノール、n−ブタノール、イソブタ
/−ル等の低級アルコールを添加し、イミノエーテル体
に変換せしめる。かくして得られるイミノエーテル体を
水、低級アルコール等による加溶媒分解に付して、たと
えば反応液を7−アミノ−3−ブチリル体の等電点付近
にすると7−アミノル3−ブチリル体が析出する。
−(第三級アミノ)ピリジンの存在下に反応させる方法
は、上記3−ヒドロキシ体とジケテンとを4−(第三級
アミノ)ピリジンの存在下に反応させる方法と同様にし
て行うことができる。かくして得られる7−アシルアミ
ノ−3−ブチリル体を反応混合物のまま7位脱アシル化
反応に付すことにより7−アミノ−3−ブチリル体を得
ることができる。7位脱アシル化反応は、自体公知の方
法[たとえば特公昭41−1380.特公昭45−40
899特開昭47−34387.米国特許3.632.
578号などに記載の方法]により行うことが出来るが
、この反応において反応混合物中に4−(第三級アミノ
)ピリジンが含まれていても特に反応に悪影響を及ぼす
ことはなく、したがって反応混合物中から4−(第三級
アミン)ピリジンをとり除く必要はない。たとえば7−
アシルアミノ−3−ブチリル体は反応混合物のままで、
必要に応じて常法によりカルボキシル基を保護(好まし
くはたとえばトリメチルシリル、ジメチルクロロシリル
、プロピオニル、アセチル等で保護)した後イミノハラ
イド形成剤(たとえば五塩化リン等)と反応させ、イミ
ノハライド体に変換する。この反応はN、N−ジメチル
アニリン、N、N−ジエチルアニリン等の第三級アミン
の存在下におこなうのが好ましい。反応温度は特に限定
されないが、−55℃〜O℃がよい。このようにして得
られるイミノハライド体にたとえばメタノール、エタノ
ール、n−7”ロバノール、n−ブタノール、イソブタ
/−ル等の低級アルコールを添加し、イミノエーテル体
に変換せしめる。かくして得られるイミノエーテル体を
水、低級アルコール等による加溶媒分解に付して、たと
えば反応液を7−アミノ−3−ブチリル体の等電点付近
にすると7−アミノル3−ブチリル体が析出する。
これをろ取し、たとえばアセトン、ジクロルメタンなど
の有機溶媒で洗浄、乾燥すると7−アミノ−3−ブチリ
ル体が得られる。
の有機溶媒で洗浄、乾燥すると7−アミノ−3−ブチリ
ル体が得られる。
かくして得られる3−ブチリル体、7−アミノ−3−ブ
チリル体は、遊離状態(M=H)の場合には必要に応じ
て常法により適当な塩またはエステル(薬理学的に許容
される塩、エステルを含む)の型に導き、また塩または
エステルを形成している(M=塩形成基またはエステル
残基)場合にはそのままであるいは4位カルボキシル基
を常法により遊離の型として、さらには他の適当な塩ま
たは種々のエステルに導き抗菌性物質として用いられる
こともできるが、より強力な抗菌性物質を製造するため
の原料化合物としても有用である。
チリル体は、遊離状態(M=H)の場合には必要に応じ
て常法により適当な塩またはエステル(薬理学的に許容
される塩、エステルを含む)の型に導き、また塩または
エステルを形成している(M=塩形成基またはエステル
残基)場合にはそのままであるいは4位カルボキシル基
を常法により遊離の型として、さらには他の適当な塩ま
たは種々のエステルに導き抗菌性物質として用いられる
こともできるが、より強力な抗菌性物質を製造するため
の原料化合物としても有用である。
なお、本発明で用いられる原料の3−ヒドロキシ体は、
たとえば発酵法[たとえばネイチア(Nature)2
46巻154頁(1973年)、特開昭49−491等
に記載の方法]により、あるいは発酵法によって得られ
たものをさらに化学的あるいは酵素的処理する[たとえ
ばバイオケミカル ジャーナル(Biochemica
l Journal)81巻591−596頁(19
61年)等に記載の方法]などにより製造することがで
きる。
たとえば発酵法[たとえばネイチア(Nature)2
46巻154頁(1973年)、特開昭49−491等
に記載の方法]により、あるいは発酵法によって得られ
たものをさらに化学的あるいは酵素的処理する[たとえ
ばバイオケミカル ジャーナル(Biochemica
l Journal)81巻591−596頁(19
61年)等に記載の方法]などにより製造することがで
きる。
[作 用]
目的物の3−ブチリル体は、それ自体優れた抗菌力を有
する抗生物質として公知の方法[たとえば特開昭51−
149296、特開昭53−34795等に記載の方法
コに従って用いることもできるが、優れた抗菌力を有す
る抗生物質の合成中間体として用いることもできる。た
とえば、3−ブチリル低を、それ自体公知の方法[たと
えば特公昭41−13862、特公昭45−40899
、特開昭47−34387、米国特許3゜!2.578
号などに記載の方法コなどにより7位アシル基を切断し
、4−ハロゲノ−3−オキソブチリルハロゲニドを反応
させて4−ハロゲノ−3−オキソブチリルアミド体とし
、ついでチオ尿素を反応させることによって、7−[2
−(2−イミノ4−チアゾリン−4−イル)アセタミド
1体[たとえば米国特許4.080.498号等に記載
]に導びくことができ、またこの化合物はさらにたとえ
ば自体公知の方法[たとえば特開昭51−98296.
特開昭5293785、特開昭60−231684など
に記載の方法]によって求核性化合物と容易に反応して
3位のメチル基に求核性化合物残基が導入された化合物
に導くことができるが、得られる最終目的物はいずれも
すぐれた抗菌性を示す。
する抗生物質として公知の方法[たとえば特開昭51−
149296、特開昭53−34795等に記載の方法
コに従って用いることもできるが、優れた抗菌力を有す
る抗生物質の合成中間体として用いることもできる。た
とえば、3−ブチリル低を、それ自体公知の方法[たと
えば特公昭41−13862、特公昭45−40899
、特開昭47−34387、米国特許3゜!2.578
号などに記載の方法コなどにより7位アシル基を切断し
、4−ハロゲノ−3−オキソブチリルハロゲニドを反応
させて4−ハロゲノ−3−オキソブチリルアミド体とし
、ついでチオ尿素を反応させることによって、7−[2
−(2−イミノ4−チアゾリン−4−イル)アセタミド
1体[たとえば米国特許4.080.498号等に記載
]に導びくことができ、またこの化合物はさらにたとえ
ば自体公知の方法[たとえば特開昭51−98296.
特開昭5293785、特開昭60−231684など
に記載の方法]によって求核性化合物と容易に反応して
3位のメチル基に求核性化合物残基が導入された化合物
に導くことができるが、得られる最終目的物はいずれも
すぐれた抗菌性を示す。
[実施例]
以下に実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明するが
これらによって本発明が何ら限定されるものではない。
これらによって本発明が何ら限定されるものではない。
なお、実施例、参考例で用いる記号は次のような意義を
有する。
有する。
g:グラム+ mg: ミリグラム、d: ミリリー
ター、 S: シングレット、 br:幅広い、d:ダ
ブレット、dd:ダブルダプレット、へBq:AB型の
クアルテット1m:マルチプレット、CF、GOOD二
重トリフルオロ酢酸、DMSO−d、: ジメチルスル
ホキシド−d、、NMR(核磁気共鳴スペクトル)は9
0MHzにおいてテトラメチルシランを内部標準に用い
て測定し、化学ンフトの値をδ値(ppm)により示し
た。
ター、 S: シングレット、 br:幅広い、d:ダ
ブレット、dd:ダブルダプレット、へBq:AB型の
クアルテット1m:マルチプレット、CF、GOOD二
重トリフルオロ酢酸、DMSO−d、: ジメチルスル
ホキシド−d、、NMR(核磁気共鳴スペクトル)は9
0MHzにおいてテトラメチルシランを内部標準に用い
て測定し、化学ンフトの値をδ値(ppm)により示し
た。
実施例1
7β−(D−5−カルボ牛シー5−フェノキシカルボニ
ルアミノバレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩6.
96gと4−(ジメチルアミノ)ピリジン50mgを塩
化メチレン50j!I2に溶解し、0℃でジケテン0.
92gを加え同温度で15分間か(はんした。反応終了
後、溶媒を減圧留去し、得られた残留物に水50JI+
2を加え、濃塩酸を加えて溶液のpHを1.5に調整し
、塩化メチレン−テトラヒドロフラン混液(容積比2
: l )5G−で2回抽出し、有機層を合わせて濃縮
乾燥した。残留物を含水アセトニトリル(アセトニトリ
ル30d−水!5d)に溶解し、2規定水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えて溶液のpHを6.5に調整し、減圧下
で有機溶媒を留去し、凍結乾燥をおこなって7β−(D
−5−カルボキン−5−フェノキシカルボニルアミノバ
レルアミド)−3−(3−オキソブチリルオキシメチル
)−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウム6.0
5gを得た。収率97,3%。
ルアミノバレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩6.
96gと4−(ジメチルアミノ)ピリジン50mgを塩
化メチレン50j!I2に溶解し、0℃でジケテン0.
92gを加え同温度で15分間か(はんした。反応終了
後、溶媒を減圧留去し、得られた残留物に水50JI+
2を加え、濃塩酸を加えて溶液のpHを1.5に調整し
、塩化メチレン−テトラヒドロフラン混液(容積比2
: l )5G−で2回抽出し、有機層を合わせて濃縮
乾燥した。残留物を含水アセトニトリル(アセトニトリ
ル30d−水!5d)に溶解し、2規定水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えて溶液のpHを6.5に調整し、減圧下
で有機溶媒を留去し、凍結乾燥をおこなって7β−(D
−5−カルボキン−5−フェノキシカルボニルアミノバ
レルアミド)−3−(3−オキソブチリルオキシメチル
)−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウム6.0
5gを得た。収率97,3%。
NMR(DMSO−d、):δ 1.4−1.8(40
,m)、 2.08(3tl、 s)、 2.0−2
.3(2H,n+)、 3.17と3.47(211
,ABq。
,m)、 2.08(3tl、 s)、 2.0−2
.3(2H,n+)、 3.17と3.47(211
,ABq。
J=17Hz)、 3.38(2H,br、s)、 3
.5−3.8(IH,+a)、 4゜86と5.09(
2■、ABq、J=12Hz)、 4.92(IH,
d、J=5Hz)、 5.48(IH,dd、J=5&
8Hz)、 6.7−7.5(58,m)、 6゜86
(III、d、J=811z)、 8.60(18,
d、J=8Hz) PPm1 R(K Br): 1
740. 1606cm−’実施例2 7β−(D−5−カルボキシ−5−フェノキシカルボニ
ルアミ7バレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩6.
96gと4−(ジメチルアミノ)ピリジン50mgを塩
化メチレン80j!I2に溶解し、0°Cでジケテン0
.92gを加え同温度で15分間かくはんした。反応終
了後この中にN、N−ジメチルアニリンto、 ’h、
とジメチルジクロロシラン3. logを加え、同温度
で20分間か(はんし、−40℃に冷却して五塩化リン
5.62gを加え、同温度で30分間かくはんした。こ
の反応液を、OoCでメタノール40d中に10分間か
けて滴下し、同温度で10分間かくはん後、水50mを
加え5分間かくはんした。分岐し、水層にメタノール5
0dを加え、10%水酸化ナトリウム水溶液を滴下して
溶液のpHを3.5に調整した。析出した結晶性粉末を
ろ取し、水20mおよびアセトン20j112で順次洗
浄し、減圧乾燥して7β−アミノ−3−(3−オキソブ
チリルオキシメチル)−3=セフェム−4−カルボン酸
2.85gを得た。11190゜7%。
.5−3.8(IH,+a)、 4゜86と5.09(
2■、ABq、J=12Hz)、 4.92(IH,
d、J=5Hz)、 5.48(IH,dd、J=5&
8Hz)、 6.7−7.5(58,m)、 6゜86
(III、d、J=811z)、 8.60(18,
d、J=8Hz) PPm1 R(K Br): 1
740. 1606cm−’実施例2 7β−(D−5−カルボキシ−5−フェノキシカルボニ
ルアミ7バレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩6.
96gと4−(ジメチルアミノ)ピリジン50mgを塩
化メチレン80j!I2に溶解し、0°Cでジケテン0
.92gを加え同温度で15分間かくはんした。反応終
了後この中にN、N−ジメチルアニリンto、 ’h、
とジメチルジクロロシラン3. logを加え、同温度
で20分間か(はんし、−40℃に冷却して五塩化リン
5.62gを加え、同温度で30分間かくはんした。こ
の反応液を、OoCでメタノール40d中に10分間か
けて滴下し、同温度で10分間かくはん後、水50mを
加え5分間かくはんした。分岐し、水層にメタノール5
0dを加え、10%水酸化ナトリウム水溶液を滴下して
溶液のpHを3.5に調整した。析出した結晶性粉末を
ろ取し、水20mおよびアセトン20j112で順次洗
浄し、減圧乾燥して7β−アミノ−3−(3−オキソブ
チリルオキシメチル)−3=セフェム−4−カルボン酸
2.85gを得た。11190゜7%。
NMR(CF3GOOD):δ 2.47(3H,s)
、 3.78(2H。
、 3.78(2H。
s)、 3.61と3.86(28,ABq、 J=
18Hz)、 5.27と5.54(2H,ABq
、 J= 13Hz)、 5.47と5.92(それぞ
れIH,d。
18Hz)、 5.27と5.54(2H,ABq
、 J= 13Hz)、 5.47と5.92(それぞ
れIH,d。
J=4.6Hz) ppm
I R(K B r): 1798.1620cm−’
実施例3 4−(ジメチルアミノ)ピリジン50mgの代りに4ピ
ロリジノピリジン50Bを用いた以外は実施例1と同様
の操作をおこない7β−(D−5−カルボキシ−5−フ
ェノキシカルボニルアミノバレルアミド)−3−(3−
オキソブチリルオキシメチル)3−セフエム−4−カル
ボン酸ジナトリウム6゜06gを得た。収率97,5%
。
実施例3 4−(ジメチルアミノ)ピリジン50mgの代りに4ピ
ロリジノピリジン50Bを用いた以外は実施例1と同様
の操作をおこない7β−(D−5−カルボキシ−5−フ
ェノキシカルボニルアミノバレルアミド)−3−(3−
オキソブチリルオキシメチル)3−セフエム−4−カル
ボン酸ジナトリウム6゜06gを得た。収率97,5%
。
水晶のNMRスペクトルおよびIRスペクトルは実施例
1で得られたものと一致した。
1で得られたものと一致した。
実施例4
7β−(D−5−カルボキシ−5−エトキシカルボニル
アミ7バレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−セ
フエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩6.4
8gと4−(ジメチルアミノ)ピリジン50II+gと
を塩化メチレン50mに溶解し、0℃でジケテン0.9
2gを加え同温度で15分間かくはんした。反応終了後
、溶媒を減圧、留去し、得られた残留物に水50dを加
え、濃塩酸を加えて溶液のpHヲ1.5に調整し、塩化
メチレン−テトラヒドロフラン混液(容積比2 : l
)50j!12で2回抽出し、有機層を合わせて濃縮
乾燥した。残留物を含水アセトニトリル(アセトニトリ
ル30m−水15〆)に溶解し、2規定水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えて溶液のpHを6.5に調整し、減圧下
で有機溶媒を留去し、凍結乾燥をおこなって7β−(D
−5〜カルボキシ−5−エトキシカルボニルアミ7バレ
ルアミド)−3−(3−オキソブチリルオキシメチル)
−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウム5.50
gを得た。収率95.9%。
アミ7バレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−セ
フエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩6.4
8gと4−(ジメチルアミノ)ピリジン50II+gと
を塩化メチレン50mに溶解し、0℃でジケテン0.9
2gを加え同温度で15分間かくはんした。反応終了後
、溶媒を減圧、留去し、得られた残留物に水50dを加
え、濃塩酸を加えて溶液のpHヲ1.5に調整し、塩化
メチレン−テトラヒドロフラン混液(容積比2 : l
)50j!12で2回抽出し、有機層を合わせて濃縮
乾燥した。残留物を含水アセトニトリル(アセトニトリ
ル30m−水15〆)に溶解し、2規定水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えて溶液のpHを6.5に調整し、減圧下
で有機溶媒を留去し、凍結乾燥をおこなって7β−(D
−5〜カルボキシ−5−エトキシカルボニルアミ7バレ
ルアミド)−3−(3−オキソブチリルオキシメチル)
−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウム5.50
gを得た。収率95.9%。
NMR(DMSOda):δ 1.15(3H,t+
J = 7Hz)。
J = 7Hz)。
1.3−1.8(4H,m)、 2.16(311,s
)、 2.0−2.3(2H2m)。
)、 2.0−2.3(2H2m)。
3.17と3.67(2H,ABq、 J= 17fl
z)、 3.58(2H,s)、 3゜95(2H
,q、J=7Hz)、 4.86と5.09(2H,
ABq、 J= 1211z)、 4.92(IH,
d、J=5Hz)、 5.48(IH,dd、J=5
X8Hz)。
z)、 3.58(2H,s)、 3゜95(2H
,q、J=7Hz)、 4.86と5.09(2H,
ABq、 J= 1211z)、 4.92(IH,
d、J=5Hz)、 5.48(IH,dd、J=5
X8Hz)。
6、26(III、 d、 J= 7Hz)、 8.
63(III、 d、 J= 8Hz) ppIII
R(K B r): 1764. 1604cm−’
実施例5 7β−(D−5−カルボキシ−5−フタルイミドバレル
アミド)−3−ヒドロキシメチル−3セフェム−4−カ
ルボン酸のジトリエチルアミン塩7.06gと4−(ジ
メチルアミノ)ピリジン50Bとを塩化メチレン50d
に溶解し、0°Cでジケテン0゜92gを加え同温度で
15分間かくはんした。反応終了後、溶媒を減圧留去し
、得られた残留物に水50dを加え、濃塩酸を加えて溶
液のpHを1.5に調整し、塩化メチレン−テトラヒド
ロフラン混液(容積比2 : l )50dで2回抽出
し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、
減圧下で濃縮乾固した。残留物にエチルエーテル50j
112を加えて粉末化し、粉末をt濾過により集め、エ
チルエーテル50mで洗浄し、減圧乾燥して7β−(D
−5−カルボ牛シー5−フタルイミドバレルアミド)−
3−(3−オキソブチリルオキシメチル)−3−セフエ
ム−4−カルボン酸5.66gを得た。収率96,3%
。
63(III、 d、 J= 8Hz) ppIII
R(K B r): 1764. 1604cm−’
実施例5 7β−(D−5−カルボキシ−5−フタルイミドバレル
アミド)−3−ヒドロキシメチル−3セフェム−4−カ
ルボン酸のジトリエチルアミン塩7.06gと4−(ジ
メチルアミノ)ピリジン50Bとを塩化メチレン50d
に溶解し、0°Cでジケテン0゜92gを加え同温度で
15分間かくはんした。反応終了後、溶媒を減圧留去し
、得られた残留物に水50dを加え、濃塩酸を加えて溶
液のpHを1.5に調整し、塩化メチレン−テトラヒド
ロフラン混液(容積比2 : l )50dで2回抽出
し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、
減圧下で濃縮乾固した。残留物にエチルエーテル50j
112を加えて粉末化し、粉末をt濾過により集め、エ
チルエーテル50mで洗浄し、減圧乾燥して7β−(D
−5−カルボ牛シー5−フタルイミドバレルアミド)−
3−(3−オキソブチリルオキシメチル)−3−セフエ
ム−4−カルボン酸5.66gを得た。収率96,3%
。
NMR(DMSO−da):δ 1.3−2.4(68
,a+)、 2.18(311,s)、 3.48(2
H,ABq、J=18Hz)、 3.63(2H,s)
。
,a+)、 2.18(311,s)、 3.48(2
H,ABq、J=18Hz)、 3.63(2H,s)
。
4.73(IH,t)、 4.92(211,ABq、
J=1211z)、 5.04(IH。
J=1211z)、 5.04(IH。
d、J=5flz)、 5.65(ill、dd、J=
5&8Hz)、 7.89(4H。
5&8Hz)、 7.89(4H。
s)、 8.77(11,d、J=811z) ppm
IR(KBr):1775.1740.1715.16
40.1530cm−’実施例6 7β−[2−(2−クロロアセトアミドチアゾール−4
−イル)−(Z)−2−メトキシイミノアセトアミド]
−3−ヒドロキシメチル−3−セフエム−4−カルボン
酸のトリエチルアミン塩0.59gと4−(ジメチルア
ミノ)ピリジン110ff1とを塩化メチレン10<に
溶解し、0℃でジケテン92Bを加え同温度で15分間
かくはんした。反応終了後、反応Mヲ冷水10ad中に
加え、テトラヒドロフラン5dを加え、l規定塩酸を加
えて溶液のpHを2.0に調整して分液し、水層を塩化
メチレンーテトラヒドロフラン混液(容積比2 : 1
)7.5mでさらに抽出し、有機層を合わせて濃縮乾
固した。残留物を含水アセトニトリル(アセトニトリル
20J112− 水2M! )に溶解し、l規定水酸化
ナトリウム水溶液を加えて溶液のpHを6.5に調整し
、減圧下で有機溶媒を留去し、凍結乾燥をおこなって7
β−[2−(2−クロロアセトアミドチアゾール−4−
イル’)−(Z )2−メトキシイミノアセトアミド]
−3−(3−オキソブチリルオキシメチル)−3−セフ
エム−4−カルボン酸ナトリウム0.57gを得た。収
率95゜6%。
IR(KBr):1775.1740.1715.16
40.1530cm−’実施例6 7β−[2−(2−クロロアセトアミドチアゾール−4
−イル)−(Z)−2−メトキシイミノアセトアミド]
−3−ヒドロキシメチル−3−セフエム−4−カルボン
酸のトリエチルアミン塩0.59gと4−(ジメチルア
ミノ)ピリジン110ff1とを塩化メチレン10<に
溶解し、0℃でジケテン92Bを加え同温度で15分間
かくはんした。反応終了後、反応Mヲ冷水10ad中に
加え、テトラヒドロフラン5dを加え、l規定塩酸を加
えて溶液のpHを2.0に調整して分液し、水層を塩化
メチレンーテトラヒドロフラン混液(容積比2 : 1
)7.5mでさらに抽出し、有機層を合わせて濃縮乾
固した。残留物を含水アセトニトリル(アセトニトリル
20J112− 水2M! )に溶解し、l規定水酸化
ナトリウム水溶液を加えて溶液のpHを6.5に調整し
、減圧下で有機溶媒を留去し、凍結乾燥をおこなって7
β−[2−(2−クロロアセトアミドチアゾール−4−
イル’)−(Z )2−メトキシイミノアセトアミド]
−3−(3−オキソブチリルオキシメチル)−3−セフ
エム−4−カルボン酸ナトリウム0.57gを得た。収
率95゜6%。
NMR(DMSO−d、): δ 2.18(311,
s)、 3.19と3.70(21,ABq、J−L
7Hz)、 3.59(2H,s)、 3.89(3t
l。
s)、 3.19と3.70(21,ABq、J−L
7Hz)、 3.59(2H,s)、 3.89(3t
l。
s)、 4.36(211,s)、 4.85と5
.08(211ABq、 J= 12Hz)。
.08(211ABq、 J= 12Hz)。
5、01(IH,d、 J= 5Hz)、 5.63(
IH,dd、 J= 5X 8Hz)。
IH,dd、 J= 5X 8Hz)。
7.41(IH,s)、 9.56(IH,d、J=8
Hz)、 PpraI R(K B r) : 176
8.1680.16Hcm−’参考例1 [4−(ジ
メチルアミノ)ピリジンを使用しない場合] 7β−(D−5−カルボキン−5−フェノ牛ジカルボニ
ルアミ7バレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩1.
56gを塩化メチレン13dに溶解し、0℃でジケテン
0.23gを加え同温度で15分間かくはんした。反応
液に水12.5dを加え、減圧下で塩化メチレンを留去
し、残った水溶液について高速液体クロマトグラフィー
で定量をおこなったところ、この水溶液中には7β−(
D−5−カルボ手シー5−フェノキシカルボニルアミ7
バレルアミド)−3−(3−オキソブチリルオキシメチ
ル)−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウム0.
014gが含まれていた。収率1.0%。
Hz)、 PpraI R(K B r) : 176
8.1680.16Hcm−’参考例1 [4−(ジ
メチルアミノ)ピリジンを使用しない場合] 7β−(D−5−カルボキン−5−フェノ牛ジカルボニ
ルアミ7バレルアミド)−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸のジトリエチルアミン塩1.
56gを塩化メチレン13dに溶解し、0℃でジケテン
0.23gを加え同温度で15分間かくはんした。反応
液に水12.5dを加え、減圧下で塩化メチレンを留去
し、残った水溶液について高速液体クロマトグラフィー
で定量をおこなったところ、この水溶液中には7β−(
D−5−カルボ手シー5−フェノキシカルボニルアミ7
バレルアミド)−3−(3−オキソブチリルオキシメチ
ル)−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウム0.
014gが含まれていた。収率1.0%。
参考例2
参考例1と同様の反応を、反応温度40°Cにおいてお
こなったところ、7β−(D−5−カルボキシ−5−フ
ェノキシカルボニルアミノバレルアミド)−3−(3−
オキソブチリルオキシメチル)−3−セフエム−4−カ
ルボン酸ジナトリウム0.454gが生成した。収率3
2.6%。
こなったところ、7β−(D−5−カルボキシ−5−フ
ェノキシカルボニルアミノバレルアミド)−3−(3−
オキソブチリルオキシメチル)−3−セフエム−4−カ
ルボン酸ジナトリウム0.454gが生成した。収率3
2.6%。
[上記参考例1及び2より明らかなように、3ヒドロキ
シ体とジケテンとの反応で4−(ジメチルアミノ)ピリ
ジン等の4−(第三級アミノ)ピリジンを用いない従来
(特開昭51−98296等に記載)の3−ブチリル体
の製造法では、低温(0℃)ナイし高温(40°C)で
短時間(15分間)反応させたのでは反応の進行が不充
分で目的物の収率(32,6%以下)が極めて低いのに
対し、本発明方法では実施例1及び2より明かなように
、低温(0°C)でさえ短時間(15分間)反応させる
だけで反応は完全に進行し目的物が高収率(90%)で
得られるので、本発明方法が従来法に比べて反応時間が
極めて短くてよいことはこれら参考例、実施例より立証
され得る。][発明の効果] 本発明方法は、3−ブチリル体を高収率で製造すること
ができかつその合成反応時間を低温下短縮させることが
できるので、3−ブチリル体及び7−アミノ−3−ブチ
リル体の工業的に有利な製造法を提供し得る。
シ体とジケテンとの反応で4−(ジメチルアミノ)ピリ
ジン等の4−(第三級アミノ)ピリジンを用いない従来
(特開昭51−98296等に記載)の3−ブチリル体
の製造法では、低温(0℃)ナイし高温(40°C)で
短時間(15分間)反応させたのでは反応の進行が不充
分で目的物の収率(32,6%以下)が極めて低いのに
対し、本発明方法では実施例1及び2より明かなように
、低温(0°C)でさえ短時間(15分間)反応させる
だけで反応は完全に進行し目的物が高収率(90%)で
得られるので、本発明方法が従来法に比べて反応時間が
極めて短くてよいことはこれら参考例、実施例より立証
され得る。][発明の効果] 本発明方法は、3−ブチリル体を高収率で製造すること
ができかつその合成反応時間を低温下短縮させることが
できるので、3−ブチリル体及び7−アミノ−3−ブチ
リル体の工業的に有利な製造法を提供し得る。
Claims (2)
- (1)3−ヒドロキシメチル−3−セフエム−4−カル
ボン酸類とジケテンとを4−(第三級アミノ)ピリジン
の存在下に反応させることを特徴とする3−(3−オキ
ソブチリルオキシメチル)−3−セフエム−4−カルボ
ン酸類の製造法。 - (2)7−アシルアミノ−3−ヒドロキシメチル−3−
セフエム−4−カルボン酸類とジケテンとを4−(第三
級アミノ)ピリジンの存在下に反応させ、得られる7−
アシルアミノ−3−(3−オキソブチリルオキシメチル
)−3−セフエム−4−カルボン酸類を7位脱アシル化
反応に付すことを特徴とする7−アミノ−3−(3−オ
キソブチリルオキシメチル)−3−セフエム−4−カル
ボン酸類の製造法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63-200910 | 1988-08-10 | ||
JP20091088 | 1988-08-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02138282A true JPH02138282A (ja) | 1990-05-28 |
JP2867438B2 JP2867438B2 (ja) | 1999-03-08 |
Family
ID=16432301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1187788A Expired - Lifetime JP2867438B2 (ja) | 1988-08-10 | 1989-07-19 | セファロスポリン化合物の製造法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5162522A (ja) |
EP (1) | EP0354538A3 (ja) |
JP (1) | JP2867438B2 (ja) |
KR (1) | KR900003178A (ja) |
CN (1) | CN1040201A (ja) |
HU (1) | HU205935B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5604222A (en) | 1993-12-27 | 1997-02-18 | Lupin Laboratories, Ltd. | Method for the preparation of 2-chloro sulfinyl azetidinones |
US5578721A (en) | 1994-07-11 | 1996-11-26 | Lupin Laboratories Limited | Process for preparation of 3-exomethylene cepham sulfoxide esters |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK159154C (da) * | 1975-02-24 | 1991-02-11 | Takeda Chemical Industries Ltd | Fremgangsmaade til fremstilling af cephalosporinderivater eller salte deraf |
US4323676A (en) * | 1975-02-24 | 1982-04-06 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Process for preparing cephalosporins |
US4584371A (en) * | 1984-03-01 | 1986-04-22 | The Upjohn Company | Catalytic process for preparing 3-ester-methyl cephalosporins from desacetyl-7-aminocephalosporanic acid |
US4908444A (en) * | 1986-01-23 | 1990-03-13 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Method of producing cephem compounds |
-
1989
- 1989-07-19 JP JP1187788A patent/JP2867438B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-08 EP EP19890114663 patent/EP0354538A3/en not_active Withdrawn
- 1989-08-09 HU HU894082A patent/HU205935B/hu not_active IP Right Cessation
- 1989-08-10 KR KR1019890011405A patent/KR900003178A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-08-10 CN CN89105628A patent/CN1040201A/zh active Pending
-
1991
- 1991-04-25 US US07/691,307 patent/US5162522A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0354538A2 (en) | 1990-02-14 |
CN1040201A (zh) | 1990-03-07 |
HU205935B (en) | 1992-07-28 |
EP0354538A3 (en) | 1991-11-06 |
HUT52513A (en) | 1990-07-28 |
JP2867438B2 (ja) | 1999-03-08 |
US5162522A (en) | 1992-11-10 |
KR900003178A (ko) | 1990-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3302369B2 (ja) | セファロスポリン合成 | |
JP2004520336A (ja) | 新規チアゾリル酢酸チオエステル誘導体およびそれらのセファロスポリン化合物製造のための使用 | |
GB1599722A (en) | Cephalosporin derivatives | |
JPH0250914B2 (ja) | ||
US3674784A (en) | 3-formyl cephalosporin sulfoxides | |
JPS6139313B2 (ja) | ||
DK161201B (da) | Cephalosporinderivater til anvendelse som mellemprodukt til fremstilling af cephalosporinderivater | |
JPS6133836B2 (ja) | ||
JPS6178791A (ja) | セフエム誘導体の製造法 | |
JP4022070B2 (ja) | 新規チアゾール化合物およびその製造方法 | |
JPH0834744B2 (ja) | 新規なセファロスポリン中間体 | |
PL172176B1 (pl) | Sposób wytwarzania 7-alfa-aminoacylocefalosporyn PL PL | |
JP2867438B2 (ja) | セファロスポリン化合物の製造法 | |
US4908444A (en) | Method of producing cephem compounds | |
JPH0521912B2 (ja) | ||
CA1102791A (en) | Method for producing cephem compounds | |
JP2661810B2 (ja) | 7−アミノ−3−クロロメチル−3−セフェム誘導体の製法 | |
JPS6135198B2 (ja) | ||
KR800001554B1 (ko) | 세펨유도체의 제조방법 | |
KR810000635B1 (ko) | 세팔로스포린 화합물의 제조법 | |
KR810000636B1 (ko) | 세팔로스포린 화합물의 제조법 | |
JPH08830B2 (ja) | 3−アルカノイルオキシメチル−3−セフエム−4−カルボン酸類の製造法 | |
KR810000637B1 (ko) | 세팔로스포린 화합물의 제조법 | |
JPS62277390A (ja) | セフアロスポラン酸誘導体 | |
JPH0546354B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225 Year of fee payment: 11 |