JPH0213625B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0213625B2 JPH0213625B2 JP56068243A JP6824381A JPH0213625B2 JP H0213625 B2 JPH0213625 B2 JP H0213625B2 JP 56068243 A JP56068243 A JP 56068243A JP 6824381 A JP6824381 A JP 6824381A JP H0213625 B2 JPH0213625 B2 JP H0213625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- shaft
- difference plate
- tip
- abutment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H11/00—Feed tables
- B65H11/007—Feed tables with front stop arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H9/00—Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
- B65H9/06—Movable stops or gauges, e.g. rising and falling front stops
Landscapes
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は枚葉印刷機の給紙装置と印刷胴との間
にあつて版に対する紙の咥え端を一定位置に規制
する前当装置に関するものである。
にあつて版に対する紙の咥え端を一定位置に規制
する前当装置に関するものである。
枚葉印刷機において、給紙装置で差板上へ一枚
ずつ送り込まれた紙は、差板の前端部に設けられ
た前当装置でいつたん停止されて位置を規制され
たのち、スインググリツパで咥えられて印刷胴へ
供給される。そして、前記前当装置は、従来、上
当式と称して前当を差板上の紙の咥え端へ向つて
上方から降下させるものが用いられてきたが、近
年印刷機の高速化が進むにしたがい前当に当つた
紙が不安定になり易く、これを安定させるため前
の紙の紙尻が通過し終らないうちに次の紙の先端
が前当位置に達するというように紙を早目に供給
する必要があり、このために上当式ではこれに対
応することができず、前当を差板先端の斜め下方
から進入させるようにした下当式が多く用いられ
ている。
ずつ送り込まれた紙は、差板の前端部に設けられ
た前当装置でいつたん停止されて位置を規制され
たのち、スインググリツパで咥えられて印刷胴へ
供給される。そして、前記前当装置は、従来、上
当式と称して前当を差板上の紙の咥え端へ向つて
上方から降下させるものが用いられてきたが、近
年印刷機の高速化が進むにしたがい前当に当つた
紙が不安定になり易く、これを安定させるため前
の紙の紙尻が通過し終らないうちに次の紙の先端
が前当位置に達するというように紙を早目に供給
する必要があり、このために上当式ではこれに対
応することができず、前当を差板先端の斜め下方
から進入させるようにした下当式が多く用いられ
ている。
第1図は従来におけるこの種下当式前当装置の
側面図であつて、これを同図に基いて説明する
と、差板1下方の当軸2に軸着された複数個の当
ホルダ3には、調節ねじ4によつて図の左右方向
へ移動調節自在な前当5が、調節後、ボルト6に
よつて固定されており、この前当5は、止ねじ7
を弛めることにより上下方向へ調節自在に形成さ
れている。そして、矢印A方向から差板1上へ送
り込まれた紙8が、その先端を前当5に当接させ
ることによつて位置規制されると、当軸2が図の
反時計方向へ回動して前当5が差板1の先端から
左斜め下方へ退避する。そこへ斜め左上方から図
示しないスインググリツパが進入してきて紙8の
端を咥え、これを斜め左上方へ搬送して爪の咥え
替えにより圧胴へ供給する。そして、スインググ
リツパによる紙8の搬送中に当軸2が時計方向へ
回動して前当5が図の位置へ復帰し、次の紙8の
位置を規制する。この場合、搬送中の紙8の紙尻
が差板1の先端を離れる前に前当5が復帰しても
紙8の搬送を妨げることがなく、前述した高速化
に対する対応が可能である。
側面図であつて、これを同図に基いて説明する
と、差板1下方の当軸2に軸着された複数個の当
ホルダ3には、調節ねじ4によつて図の左右方向
へ移動調節自在な前当5が、調節後、ボルト6に
よつて固定されており、この前当5は、止ねじ7
を弛めることにより上下方向へ調節自在に形成さ
れている。そして、矢印A方向から差板1上へ送
り込まれた紙8が、その先端を前当5に当接させ
ることによつて位置規制されると、当軸2が図の
反時計方向へ回動して前当5が差板1の先端から
左斜め下方へ退避する。そこへ斜め左上方から図
示しないスインググリツパが進入してきて紙8の
端を咥え、これを斜め左上方へ搬送して爪の咥え
替えにより圧胴へ供給する。そして、スインググ
リツパによる紙8の搬送中に当軸2が時計方向へ
回動して前当5が図の位置へ復帰し、次の紙8の
位置を規制する。この場合、搬送中の紙8の紙尻
が差板1の先端を離れる前に前当5が復帰しても
紙8の搬送を妨げることがなく、前述した高速化
に対する対応が可能である。
ところが、このような従来の前当装置において
は、前当5が高過ぎて差板1との上下のすき間t
が大き過ぎると、紙8が不安定となつて見当精度
が低下するので、これを紙8の2〜3枚厚さに調
節するが、これがいつたん調節されると固定状態
であるために、すき間tが小さ過ぎて差板1へ送
り込まれた紙8が前当5の上方へ飛越えてしまう
ことがしばしばあつた。そして、この飛越えが発
生する都度、機械を停めなければならず、これに
よつてインキと湿し水とのバランスが崩れたりし
て運転再開後復調するまでに多くの損紙が発生す
るという不具合があつた。
は、前当5が高過ぎて差板1との上下のすき間t
が大き過ぎると、紙8が不安定となつて見当精度
が低下するので、これを紙8の2〜3枚厚さに調
節するが、これがいつたん調節されると固定状態
であるために、すき間tが小さ過ぎて差板1へ送
り込まれた紙8が前当5の上方へ飛越えてしまう
ことがしばしばあつた。そして、この飛越えが発
生する都度、機械を停めなければならず、これに
よつてインキと湿し水とのバランスが崩れたりし
て運転再開後復調するまでに多くの損紙が発生す
るという不具合があつた。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもの
で、往復回動する当軸に軸着された当ホルダに当
べろを枢着し、当軸と同期回転する当べろ駆動軸
に駆動された往復回動するリンク軸と当べろの枢
軸とを4節リンクで連結して当軸の1往復回動中
に当べろを差板先端部上面に対する遠近方向へ往
復動させることにより、差板への紙の送給時に当
べろを差板から離間させて紙が当べろを飛越える
のを防止するとともに、紙の位置規制時に当べろ
を差板へ近接させて紙を安定させるように構成し
た枚葉印刷機の前当装置を提供するものである。
で、往復回動する当軸に軸着された当ホルダに当
べろを枢着し、当軸と同期回転する当べろ駆動軸
に駆動された往復回動するリンク軸と当べろの枢
軸とを4節リンクで連結して当軸の1往復回動中
に当べろを差板先端部上面に対する遠近方向へ往
復動させることにより、差板への紙の送給時に当
べろを差板から離間させて紙が当べろを飛越える
のを防止するとともに、紙の位置規制時に当べろ
を差板へ近接させて紙を安定させるように構成し
た枚葉印刷機の前当装置を提供するものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基いて詳細に
説明する。
説明する。
第2図ないし第5図は本発明に係る前当装置の
一実施例を示し、第2図はその側面図、第3図は
第2図のB視展開背面図、第4図は要部の拡大断
面図第5図は動作説明図である。これらの図にお
いて、印刷ユニツト内に軸架された圧胴11と、
図示しない給紙装置との間には、圧胴11の全長
とほゞ同幅の差板12が、前端へ向つて低くなる
ようにやゝ傾斜して架設されており、その先端部
下方には、本機と同期して正逆方向へ往復回動す
る当軸13が軸架されている。さらに、この当軸
13には、複数個の当ホルダ14がボルト15で
割締めされた軸着されており、その上方への突出
端部には、L字状に形成され差板12に対する遠
近方向へ進退調節自在な当16が、立上り部材を
差板12の先端面に近接させてボルト17で取付
けられている。そして、U字状に形成された当ホ
ルダ14の上方突出部すなわち差板12の先端よ
り前方下方には、リンク部材18aと紙当て部材
18bとで一体形成された当べろ18が枢軸19
によつて枢着されており、紙当て部材18bの先
端部は差板12の先端部上方に臨んでほゞこれと
平行状に形成されている。そして、当べろ18の
リンク部材18aには調節ねじ20が螺入されて
おり、差板12に設けた透孔21からスパナ22
を挿入してこれを回動させることにより、当べろ
18の紙当て部材18bと差板12上面とのすき
間t1を調節し得るように構成されている。
一実施例を示し、第2図はその側面図、第3図は
第2図のB視展開背面図、第4図は要部の拡大断
面図第5図は動作説明図である。これらの図にお
いて、印刷ユニツト内に軸架された圧胴11と、
図示しない給紙装置との間には、圧胴11の全長
とほゞ同幅の差板12が、前端へ向つて低くなる
ようにやゝ傾斜して架設されており、その先端部
下方には、本機と同期して正逆方向へ往復回動す
る当軸13が軸架されている。さらに、この当軸
13には、複数個の当ホルダ14がボルト15で
割締めされた軸着されており、その上方への突出
端部には、L字状に形成され差板12に対する遠
近方向へ進退調節自在な当16が、立上り部材を
差板12の先端面に近接させてボルト17で取付
けられている。そして、U字状に形成された当ホ
ルダ14の上方突出部すなわち差板12の先端よ
り前方下方には、リンク部材18aと紙当て部材
18bとで一体形成された当べろ18が枢軸19
によつて枢着されており、紙当て部材18bの先
端部は差板12の先端部上方に臨んでほゞこれと
平行状に形成されている。そして、当べろ18の
リンク部材18aには調節ねじ20が螺入されて
おり、差板12に設けた透孔21からスパナ22
を挿入してこれを回動させることにより、当べろ
18の紙当て部材18bと差板12上面とのすき
間t1を調節し得るように構成されている。
一方、当軸13の斜め下方には、その往復回動
と同期して回転する当べろ駆動軸としてのカム軸
23が軸架されており、さらにこのカム軸23の
斜め下方には、リンク軸24が回動自在に軸架さ
れている。そして、カム軸23には、大径部25
aと小径部25bとからなるカム面を備えたカム
25が軸着されており、また、リンク軸24に
は、カム25のカム面に対接するカムフオロア2
6を遊端部に枢着したカムレバー27が軸着され
ている。そして、リンク軸24と、当べろ18を
枢着する枢軸19との間は、この両軸24,19
を両端の2節とする4節リンク28によつて連結
されている。すなわち、棒状に形成された連結ロ
ツド29の上端U字部は、当べろ18のリンク部
材18aにピン30によつて枢着されており、ま
た、連結ロツド29の下端部は、ボルト31で割
締め固定することによりリンク軸24と一体であ
るリンク32の遊端U字部に回動自在に支持され
たロツド受33に挿通されているとともに、ロツ
ド受33と連結ロツド29上のカラー34との間
には、連結ロツド29を下方へ付勢する圧縮コイ
ルばね35が介装されている。また、連結ロツド
29上には、圧縮コイルばね35はわずかに圧縮
した状態で連結ロツド29の下方への移動を規制
するカラー36が軸着されている。このように構
成されていることにより、当軸13の1往復回動
中にカム軸23が1回転するとリンク軸24が1
往復回動し、この回動が4節リンク28によつて
当べろ18に伝達されてこれを揺動させ、当べろ
18の紙当て部材18bが差板12の先端部上面
に対応する遠近方向へ往復動する。
と同期して回転する当べろ駆動軸としてのカム軸
23が軸架されており、さらにこのカム軸23の
斜め下方には、リンク軸24が回動自在に軸架さ
れている。そして、カム軸23には、大径部25
aと小径部25bとからなるカム面を備えたカム
25が軸着されており、また、リンク軸24に
は、カム25のカム面に対接するカムフオロア2
6を遊端部に枢着したカムレバー27が軸着され
ている。そして、リンク軸24と、当べろ18を
枢着する枢軸19との間は、この両軸24,19
を両端の2節とする4節リンク28によつて連結
されている。すなわち、棒状に形成された連結ロ
ツド29の上端U字部は、当べろ18のリンク部
材18aにピン30によつて枢着されており、ま
た、連結ロツド29の下端部は、ボルト31で割
締め固定することによりリンク軸24と一体であ
るリンク32の遊端U字部に回動自在に支持され
たロツド受33に挿通されているとともに、ロツ
ド受33と連結ロツド29上のカラー34との間
には、連結ロツド29を下方へ付勢する圧縮コイ
ルばね35が介装されている。また、連結ロツド
29上には、圧縮コイルばね35はわずかに圧縮
した状態で連結ロツド29の下方への移動を規制
するカラー36が軸着されている。このように構
成されていることにより、当軸13の1往復回動
中にカム軸23が1回転するとリンク軸24が1
往復回動し、この回動が4節リンク28によつて
当べろ18に伝達されてこれを揺動させ、当べろ
18の紙当て部材18bが差板12の先端部上面
に対応する遠近方向へ往復動する。
このように構成された前当装置の上方にはスイ
ング軸38が軸架されており、このスイング軸3
8には、鎖線Cと鎖線Dとの間で往復動し、差板
12上に送り込まれて前当装置で位置規制された
紙の端を咥えて搬送したのち圧胴11の咥え爪へ
咥え替えさせるスインググリツパが設けられてい
る。
ング軸38が軸架されており、このスイング軸3
8には、鎖線Cと鎖線Dとの間で往復動し、差板
12上に送り込まれて前当装置で位置規制された
紙の端を咥えて搬送したのち圧胴11の咥え爪へ
咥え替えさせるスインググリツパが設けられてい
る。
以上のように構成された前当装置の動作を第2
図ないし第5図に基いて説明する。印刷作業に先
だち、当軸13を軸支する偏心軸受(図示せず)
を回動させて紙37の見当合わせをするととも
に、差板12の透孔21からスパナ22を挿通し
て調節ねじ20を進退させ、紙厚に合わせてすき
間t1の調節をする。そして印刷作業を開始する
と、図示しない給紙装置の紙送りローラで送り出
された紙37は、第5図aに示すように差板12
上へ送り込まれる。このとき当軸13は反時計方
向へ回動していて当べろ18は差板12から退避
している。そして、紙37の先端が差板12の先
端に達するまでに当軸13が時計方向へ回動し、
第5図bに示すように当べろ18が差板12に近
接するとともに、カムフオロア26がカム25の
小径部25bに対接するので、4節リンク28を
介して当べろ18が反時計方向へ回動し、当べろ
18の紙当て部材18bが差板12の先端部上面
から離間した状態のところへ紙37が進入してく
ることになる。したがつて図bに示すように紙3
7の先端部が上方へ反つていても、これが当べろ
18を飛越えることがない。そして紙37の先端
が当べろ16に当接すると同時に、カムフオロア
26がカム25の大径部25aに対接するので、
当べろ18が時計方向へ回動し、第5図cに示す
ように紙当て部材18bが差板12の先端部上面
に近接し、当16で見合わせされた紙37をほと
んど押えるような状態となる。したがつて、紙3
7が浮上してずれたりすることがなく安定する。
この状態のところへスインググリツパが進入して
きて紙37の端を咥えるが、スインググリツパと
当べろ18とは当軸13の軸線方向に位相がずれ
ているので、両者が干渉することがない。そし
て、第5図dに示すように当べろ18が差板12
から退避して紙37の把持を解放すると同時に、
スインググリツパが第2図に鎖線Cで示す位置か
ら鎖線Dで示す位置へ回動して紙37を搬送し、
圧胴11の咥え爪に咥え替えさせる。そして、こ
のあと第5図a,b,c,dの動作を繰返すこと
により圧胴11への給紙が行なわれる。
図ないし第5図に基いて説明する。印刷作業に先
だち、当軸13を軸支する偏心軸受(図示せず)
を回動させて紙37の見当合わせをするととも
に、差板12の透孔21からスパナ22を挿通し
て調節ねじ20を進退させ、紙厚に合わせてすき
間t1の調節をする。そして印刷作業を開始する
と、図示しない給紙装置の紙送りローラで送り出
された紙37は、第5図aに示すように差板12
上へ送り込まれる。このとき当軸13は反時計方
向へ回動していて当べろ18は差板12から退避
している。そして、紙37の先端が差板12の先
端に達するまでに当軸13が時計方向へ回動し、
第5図bに示すように当べろ18が差板12に近
接するとともに、カムフオロア26がカム25の
小径部25bに対接するので、4節リンク28を
介して当べろ18が反時計方向へ回動し、当べろ
18の紙当て部材18bが差板12の先端部上面
から離間した状態のところへ紙37が進入してく
ることになる。したがつて図bに示すように紙3
7の先端部が上方へ反つていても、これが当べろ
18を飛越えることがない。そして紙37の先端
が当べろ16に当接すると同時に、カムフオロア
26がカム25の大径部25aに対接するので、
当べろ18が時計方向へ回動し、第5図cに示す
ように紙当て部材18bが差板12の先端部上面
に近接し、当16で見合わせされた紙37をほと
んど押えるような状態となる。したがつて、紙3
7が浮上してずれたりすることがなく安定する。
この状態のところへスインググリツパが進入して
きて紙37の端を咥えるが、スインググリツパと
当べろ18とは当軸13の軸線方向に位相がずれ
ているので、両者が干渉することがない。そし
て、第5図dに示すように当べろ18が差板12
から退避して紙37の把持を解放すると同時に、
スインググリツパが第2図に鎖線Cで示す位置か
ら鎖線Dで示す位置へ回動して紙37を搬送し、
圧胴11の咥え爪に咥え替えさせる。そして、こ
のあと第5図a,b,c,dの動作を繰返すこと
により圧胴11への給紙が行なわれる。
以上の説明により明らかなように、本発明によ
れば、枚葉印刷機の前当装置において往復回動す
る当軸に軸着された当ホルダに当べろを枢着し、
当軸と同期回転する当べろ駆動軸に駆動されて往
復回動するリンク軸と当べろの枢軸とを4節リン
クで連結して当軸の1往復回動中に当べろを前当
装置先端部上面に対する遠近方向へ往復動させる
ように当べろの枢支位置を差板の先端より前方に
位置付けすることにより、差板への紙の給紙時に
は、当べろが給紙装置から離間して高くなるの
で、紙が当べろを飛越えるという事故が発生する
ことによる機械の停止を防止することができ、従
来と比べて損紙の発生量が著しく減少する。ま
た、当べろによる紙の位置規制時には、当べろが
差板先端部上面へ近接して紙端を押えるような状
態になるので、紙が浮上してずれたりすることな
くきわめて安定した状態が確保され、見当精度が
著しく向上する。そして、このような見当精度向
上のための調節を差板の上側から行えるから、従
来の装置に較べ調節が著しく容易かつ迅速に行え
る。
れば、枚葉印刷機の前当装置において往復回動す
る当軸に軸着された当ホルダに当べろを枢着し、
当軸と同期回転する当べろ駆動軸に駆動されて往
復回動するリンク軸と当べろの枢軸とを4節リン
クで連結して当軸の1往復回動中に当べろを前当
装置先端部上面に対する遠近方向へ往復動させる
ように当べろの枢支位置を差板の先端より前方に
位置付けすることにより、差板への紙の給紙時に
は、当べろが給紙装置から離間して高くなるの
で、紙が当べろを飛越えるという事故が発生する
ことによる機械の停止を防止することができ、従
来と比べて損紙の発生量が著しく減少する。ま
た、当べろによる紙の位置規制時には、当べろが
差板先端部上面へ近接して紙端を押えるような状
態になるので、紙が浮上してずれたりすることな
くきわめて安定した状態が確保され、見当精度が
著しく向上する。そして、このような見当精度向
上のための調節を差板の上側から行えるから、従
来の装置に較べ調節が著しく容易かつ迅速に行え
る。
第1図は従来における枚葉印刷機の前当装置の
側面図、第2図ないし第5図は本発明に係る枚葉
印刷機の前当装置の一実施例を示し、第2図はそ
の側面図、第3図は第2図のB視展開背面図、第
4図は要部の拡大断面図、第5図は動作説明図で
ある。 12……差板、13……当軸、14……当ホル
ダ、16……当、18……当べろ、19……ピ
ン、23……カム軸、28……4節リング。
側面図、第2図ないし第5図は本発明に係る枚葉
印刷機の前当装置の一実施例を示し、第2図はそ
の側面図、第3図は第2図のB視展開背面図、第
4図は要部の拡大断面図、第5図は動作説明図で
ある。 12……差板、13……当軸、14……当ホル
ダ、16……当、18……当べろ、19……ピ
ン、23……カム軸、28……4節リング。
Claims (1)
- 1 差板12の先端部下方に軸架された正逆方向
へ往復回動する当軸13と、この当軸13に軸着
され前記差板12の先端近傍に臨む当16を有す
る当ホルダ14と、この当ホルダ14に枢着され
鉤状の紙当て部18bを差板先端部に臨ませた当
べろ18と、カム25によつてリンク軸回りで揺
動するリンク32と、このリンク32と前記当べ
ろ18のリンク部18aとを連結する連結ロツド
29とよりなり、前記当べろ18の枢着位置を前
記差板12の先端より前方下方に位置付け、当べ
ろ18のリンク部18aに調節ねじ20を螺合す
るとともに、この調節ねじ回動用の透孔21を差
板12に穿設したことを特徴とする枚葉印刷機の
前当装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56068243A JPS57182443A (en) | 1981-05-08 | 1981-05-08 | Front guide device for sheet fed press |
US06/371,407 US4402266A (en) | 1981-05-08 | 1982-04-26 | Front lay device for sheet-fed rotary printing presses |
DE3215804A DE3215804C2 (de) | 1981-05-08 | 1982-04-28 | Bogenanlegetisch für eine Bogenrotationsdruckmaschine |
GB8213291A GB2098183B (en) | 1981-05-08 | 1982-05-07 | Front lay device for sheet-fed rotary printing presses |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56068243A JPS57182443A (en) | 1981-05-08 | 1981-05-08 | Front guide device for sheet fed press |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57182443A JPS57182443A (en) | 1982-11-10 |
JPH0213625B2 true JPH0213625B2 (ja) | 1990-04-04 |
Family
ID=13368129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56068243A Granted JPS57182443A (en) | 1981-05-08 | 1981-05-08 | Front guide device for sheet fed press |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4402266A (ja) |
JP (1) | JPS57182443A (ja) |
DE (1) | DE3215804C2 (ja) |
GB (1) | GB2098183B (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE8404981U1 (de) * | 1984-02-18 | 1984-05-10 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Bogengreifer fuer druckmaschinen |
US4568075A (en) * | 1984-11-08 | 1986-02-04 | Eastman Kodak Company | Sheet registration and clamping apparatus |
GB8500837D0 (en) * | 1985-01-14 | 1985-02-20 | Courtaulds Clothing Ltd | Laying-up workpieces of flexible sheet material |
DE3508697A1 (de) * | 1985-03-12 | 1986-09-25 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Vorrichtung zur steuerung von greifern in bogenrotationsdruckmaschinen |
DE3529656A1 (de) * | 1985-08-19 | 1987-02-26 | Roland Man Druckmasch | Federnder greifer fuer bogenrotationsdruckmaschinen |
JPS6250934U (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-30 | ||
US4898375A (en) * | 1988-02-02 | 1990-02-06 | Imagitek, Inc. | Feed device with automatic sheet alignment |
DE3843152A1 (de) * | 1988-12-22 | 1990-06-28 | Heidelberger Druckmasch Ag | Einrichtung zum ausrichten von vorderkanten von bogen |
DE3921474A1 (de) * | 1989-06-30 | 1991-01-10 | Heidelberger Druckmasch Ag | Bogengreifereinrichtung fuer bogenrotationsdruckmaschinen |
JP2585996Y2 (ja) * | 1992-11-24 | 1998-11-25 | 株式会社小森コーポレーション | 枚葉印刷機の前当装置 |
DE4306238C2 (de) * | 1993-02-27 | 1996-06-13 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorderkantenanschlag zum Ausrichten auf dem Anlegetisch |
ATE167112T1 (de) * | 1994-02-17 | 1998-06-15 | De La Rue Giori Sa | Vorrichtung zur uebergabe einzelner bögen an den druckzylinder einer bogenrotationsdruckmaschine |
DE4435264C2 (de) * | 1994-10-01 | 2001-05-10 | Heidelberger Druckmasch Ag | Bogenniederhalter |
DE19600793C2 (de) * | 1996-01-11 | 1999-12-02 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zum Ausrichten von Bogen auf dem Anlegetisch einer Bogendruckmaschine |
DE19901699B4 (de) * | 1998-02-04 | 2007-11-15 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren und eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens zur Beseitigung von rhythmischen Passerfehlern in Rotationsdruckmaschinen |
JP4440401B2 (ja) | 1999-12-27 | 2010-03-24 | 株式会社小森コーポレーション | 枚葉輪転印刷機におけるシート状物供給装置 |
DE10127250B4 (de) * | 2000-06-28 | 2018-10-11 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorrichtung zum Festlegen der Lage eines Bogens auf einem Anlagetisch |
DE10150300B4 (de) * | 2000-11-06 | 2017-08-17 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorrichtung zur Bogenausrichtung in einer Bogendruckmaschine und zur Deckmarkenanordnung in selbiger |
DE10254330A1 (de) | 2001-12-20 | 2003-07-10 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zum Ausrichten von Bogen auf einem Anleger einer Bogen verarbeitenden Maschine, insbesondere Druckmaschine |
DE102009015078A1 (de) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Greiferausrichtung |
US20110048262A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Martinez Aaron D | Integral sheet hold-down device for uv led curing lamp |
WO2011031527A2 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-17 | Air Motion Systems, Inc. | Integral sheet hold-down device for uv led curing lamp |
DE102010054708A1 (de) * | 2010-02-02 | 2011-08-04 | Heidelberger Druckmaschinen AG, 69115 | Vorrichtung zur Deckmarkenhöhenverstellung |
JP2013184758A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 搬送装置、転写装置、画像形成装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB235269A (en) * | 1924-03-04 | 1925-06-04 | Fred Waite | Improvements appertaining to gripper mechanism for rotary printing machines |
DE874453C (de) * | 1951-08-23 | 1953-04-23 | Roland Offsetmaschf | Bogenausrichtevorrichtung an Bogen verarbeitenden Maschinen, insbesondere Druckmaschinen |
US2831425A (en) * | 1955-05-13 | 1958-04-22 | Koenig & Bauer Schnellpressfab | Sheet feeding arrangement for printing machines |
US2976038A (en) * | 1957-06-17 | 1961-03-21 | Whyte Fred | Feed mechanisms for printing and like machines |
US2984482A (en) * | 1958-05-08 | 1961-05-16 | Harris Intertype Corp | Sheet registering mechanism |
DE1145186B (de) * | 1958-12-17 | 1963-03-14 | Headley Townsend Backhouse | Bogenanlegetisch |
US3116923A (en) * | 1960-09-09 | 1964-01-07 | Maschf Augsburg Nuernberg Ag | Sheet advancing drive for printing presses |
DE1176157B (de) * | 1961-04-28 | 1964-08-20 | Headley Townsend Backhouse | Bogenanlegetisch |
DE1169960B (de) * | 1962-04-05 | 1964-05-14 | Krause Biagosch G M B H | Bogenanlegevorrichtung fuer bogenverarbeitende Maschinen, insbesondere fuer Praege- und Stanzmaschinen |
US3637202A (en) * | 1970-05-14 | 1972-01-25 | Miller Printing Machinery Co | Sheet-gripping device |
DE2134834B1 (de) * | 1971-07-13 | 1972-09-14 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Bogenfördereinrichtung |
JPS5540868B2 (ja) * | 1972-08-08 | 1980-10-21 |
-
1981
- 1981-05-08 JP JP56068243A patent/JPS57182443A/ja active Granted
-
1982
- 1982-04-26 US US06/371,407 patent/US4402266A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-04-28 DE DE3215804A patent/DE3215804C2/de not_active Expired
- 1982-05-07 GB GB8213291A patent/GB2098183B/en not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4402266A (en) | 1983-09-06 |
DE3215804A1 (de) | 1982-11-18 |
GB2098183A (en) | 1982-11-17 |
GB2098183B (en) | 1984-11-14 |
JPS57182443A (en) | 1982-11-10 |
DE3215804C2 (de) | 1985-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0213625B2 (ja) | ||
US4785736A (en) | Device for tensioning a flexible printing plate mounted on a plate cylinder | |
JP2926656B2 (ja) | 枚葉印刷機の版ひねり調整機構 | |
US3861668A (en) | Sheet registration apparatus for printing machine | |
US8393620B2 (en) | Transport device including an actuating tape nip | |
US4607837A (en) | Tension apparatus for feeder machine | |
JP3339515B2 (ja) | 枚葉印刷機の紙搬送装置 | |
US5235910A (en) | Blanket cylinder impression throw-off | |
US2708405A (en) | Printing press feed and registering mechanism | |
JP4160680B2 (ja) | 枚葉紙輪転印刷機における律動的な見当誤差を取り除く方法およびこの方法を実施するための装置 | |
JPH06171063A (ja) | 枚葉紙印刷機の旋回型前置くわえづめ、およびそのくわえづめの開きと閉じの時点を調整する方法 | |
JPH08104445A (ja) | 枚葉輪転印刷機の給紙装置における見当の修正と引張り状態にある紙葉の張力除去のための装置 | |
CA2001920C (en) | Apparatus for the aligning of front edges of sheets | |
US2733919A (en) | Anderson | |
US4471695A (en) | Two-sided printing machine | |
CA1324162C (en) | Device for adjusting front lays | |
JP3638074B2 (ja) | 枚葉輪転印刷機のスイング装置 | |
US2260684A (en) | Sheet feeding mechanism for printing presses | |
JPH0224668B2 (ja) | ||
JP3655663B2 (ja) | 枚葉紙処理機械の中への紙葉の搬送のためのタイミングローラ | |
JP2605149Y2 (ja) | 枚葉印刷機の紙ガイド装置 | |
JPH0642176U (ja) | 枚葉印刷機の前当装置 | |
EP1334828B1 (de) | Einrichtung zum seitlichen Ausrichten von Bogen | |
JPH0611781Y2 (ja) | 枚葉式印刷機の給紙装置 | |
JPH0214421Y2 (ja) |