JPH0213252Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0213252Y2 JPH0213252Y2 JP1982166183U JP16618382U JPH0213252Y2 JP H0213252 Y2 JPH0213252 Y2 JP H0213252Y2 JP 1982166183 U JP1982166183 U JP 1982166183U JP 16618382 U JP16618382 U JP 16618382U JP H0213252 Y2 JPH0213252 Y2 JP H0213252Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor panel
- reinforcement
- rear floor
- cross member
- belt anchorage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 25
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、車体のシートベルトを取り付ける
シートベルトアンカレツジ部まわりの床部構造に
関するものである。
シートベルトアンカレツジ部まわりの床部構造に
関するものである。
従来、ワゴン型車等の後席シートベルトアンカ
レツジ部はシートベルトへの入力によつて溶接箇
所の剥れを生じないように種々の手段により補強
されている。例えば、第1図に示すように、リヤ
フロアパネル1のアンカレツジ部1aにウエルド
ナツト2が取り付けられたレインフオース3を溶
接し、リヤフロアパネル1に溶接されるサイドメ
ンバ4のスポツト溶接ピツチを小さくしたり、ま
た2列スポツト、千鳥スポツト等を施している。
また、第2図に示すように、リヤフロアパネル1
に溶接されるレインフオース3′をサイドメンバ
4まで延長し、レインフオース3′をサイドメン
バ4に直結したり、レインフオース3′とサイド
メンバ4との間にパツチを設けて結合する等の手
段も採用されている。
レツジ部はシートベルトへの入力によつて溶接箇
所の剥れを生じないように種々の手段により補強
されている。例えば、第1図に示すように、リヤ
フロアパネル1のアンカレツジ部1aにウエルド
ナツト2が取り付けられたレインフオース3を溶
接し、リヤフロアパネル1に溶接されるサイドメ
ンバ4のスポツト溶接ピツチを小さくしたり、ま
た2列スポツト、千鳥スポツト等を施している。
また、第2図に示すように、リヤフロアパネル1
に溶接されるレインフオース3′をサイドメンバ
4まで延長し、レインフオース3′をサイドメン
バ4に直結したり、レインフオース3′とサイド
メンバ4との間にパツチを設けて結合する等の手
段も採用されている。
しかし、リヤフロアパネル1のベルトアンカレ
ツジ部1aの後方には、一般にシヨツクアブソー
バ取付用等のクロスメンバが設けられており、シ
ートベルトへの入力によつて生ずるベルトアンカ
レツジ部まわりのリヤフロアパネル1の変形によ
つて、クロスメンバとリヤフロアパネル1との溶
接箇所が剥れる場合もある。これを防止するため
には、また、レインフオース3をクロスメンバお
よび両サイドメンバ4にまで延在させて接続し、
シートベルトへの入力をこれらメンバに有効に伝
達分散している。
ツジ部1aの後方には、一般にシヨツクアブソー
バ取付用等のクロスメンバが設けられており、シ
ートベルトへの入力によつて生ずるベルトアンカ
レツジ部まわりのリヤフロアパネル1の変形によ
つて、クロスメンバとリヤフロアパネル1との溶
接箇所が剥れる場合もある。これを防止するため
には、また、レインフオース3をクロスメンバお
よび両サイドメンバ4にまで延在させて接続し、
シートベルトへの入力をこれらメンバに有効に伝
達分散している。
このようなことから、シートベルトアンカレツ
ジ部1aの補強対策をした従来の車体の床部構造
では、溶接点数が増加すると共に、補強部品が大
きくなつて車体の重量が大きくなるという欠点を
生ずる。
ジ部1aの補強対策をした従来の車体の床部構造
では、溶接点数が増加すると共に、補強部品が大
きくなつて車体の重量が大きくなるという欠点を
生ずる。
この考案の目的は、シートベルトアンカレツジ
部まわりの車体の強度を増大し得ると同時に、組
付工数を減少させ得る車体の床部構造を提供する
ことにある。
部まわりの車体の強度を増大し得ると同時に、組
付工数を減少させ得る車体の床部構造を提供する
ことにある。
この考案の車体の床部構造は、リヤフロアパネ
ルのベルトアンカレツジ部の後方にクロスメンバ
を、また、リヤフロアパネルの両側方にサイドメ
ンバをそれぞれ固定し、更に、リヤフロアパネル
のベルトアンカレツジ部にレインフオースを固定
した車体の床部構造を前提としている。そして、
レインフオースをクロスメンバと両サイドメンバ
のうちのいずれか一方のメンバに一体的に結合
し、シートベルトの入力が結合されたメンバへ有
効に伝達分散し、これらのメンバのうちのレイン
フオースと結合されていないメンバとベルトアン
カレツジ部との間のリヤフロアパネルに変形吸収
用の波状部を形成し、シートベルトへの入力が結
合されていないメンバへ伝達しないようにしたの
である。斯る構成を採ることにより、レインフオ
ースによつてベルトアンカレツジ部の補強はレイ
ンフオースをクロスメンバと両サイドメンバのい
ずれかへ延在させて接続し、通常のピツチのスポ
ツト溶接でできる。また、レインフオースはクロ
スメンバと両サイドメンバのうちのいずれか一方
のみのメンバと溶接されれば良いから、他の補強
対策に比較して車体の組付けが容易化すると共に
車体を軽量化することが可能となり、更に組付工
数が減少するという効果を得ることができる。
ルのベルトアンカレツジ部の後方にクロスメンバ
を、また、リヤフロアパネルの両側方にサイドメ
ンバをそれぞれ固定し、更に、リヤフロアパネル
のベルトアンカレツジ部にレインフオースを固定
した車体の床部構造を前提としている。そして、
レインフオースをクロスメンバと両サイドメンバ
のうちのいずれか一方のメンバに一体的に結合
し、シートベルトの入力が結合されたメンバへ有
効に伝達分散し、これらのメンバのうちのレイン
フオースと結合されていないメンバとベルトアン
カレツジ部との間のリヤフロアパネルに変形吸収
用の波状部を形成し、シートベルトへの入力が結
合されていないメンバへ伝達しないようにしたの
である。斯る構成を採ることにより、レインフオ
ースによつてベルトアンカレツジ部の補強はレイ
ンフオースをクロスメンバと両サイドメンバのい
ずれかへ延在させて接続し、通常のピツチのスポ
ツト溶接でできる。また、レインフオースはクロ
スメンバと両サイドメンバのうちのいずれか一方
のみのメンバと溶接されれば良いから、他の補強
対策に比較して車体の組付けが容易化すると共に
車体を軽量化することが可能となり、更に組付工
数が減少するという効果を得ることができる。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第3図〜第8図にはこの考案の一実施例を示
す。
す。
リヤフロアパネル9のベルトアンカレツジ部9
aにはシートベルト取付用の孔9b,9b…が形
成されている。ベルトアンカレツジ部9aにはク
ロスメンバ10と一体形成されたレインフオース
10aが溶接及びナツト11,11…で固定さ
れ、クロスメンバ10はリヤフロアパネル9のベ
ルトアンカレツジ部9aよりも後方に溶接されて
固定される。リヤフロアパネル9の両側にはサイ
ドメンバ12,12が溶接されて固定され、リヤ
フロアパネル9のベルトアンカレツジ部9aとサ
イドメンバ12,12との間には変形吸収用の波
状部9c,9cがそれぞれ形成されている。
aにはシートベルト取付用の孔9b,9b…が形
成されている。ベルトアンカレツジ部9aにはク
ロスメンバ10と一体形成されたレインフオース
10aが溶接及びナツト11,11…で固定さ
れ、クロスメンバ10はリヤフロアパネル9のベ
ルトアンカレツジ部9aよりも後方に溶接されて
固定される。リヤフロアパネル9の両側にはサイ
ドメンバ12,12が溶接されて固定され、リヤ
フロアパネル9のベルトアンカレツジ部9aとサ
イドメンバ12,12との間には変形吸収用の波
状部9c,9cがそれぞれ形成されている。
斯る構成の車体の床部構造において、シートベ
ルトへの入力によつてリヤフロアパネル9のベル
トアンカレツジ部9aに第6図のC方向への力が
働くと、リヤフロアパネル9はC方向へ9′の位
置まで変形する。このとき、リヤクロスメンバ1
0とレインフオース10aとは一体化されている
から、リヤフロアパネル9のベルトアンカレツジ
部9aに伝達されたC方向の力はリヤクロスメン
バ10に伝達される。また、リヤフロアパネル9
に伝達されたC方向の力は波状部9c,9cが伸
びることによつて吸収されるからサイドメンバ1
2,12には伝達されない。すなわち、ベルトア
ンカレツジ部9aに伝達された力は結果として、
レインフオース10aとリヤクロスメンバ10と
によつて受けられることになる。
ルトへの入力によつてリヤフロアパネル9のベル
トアンカレツジ部9aに第6図のC方向への力が
働くと、リヤフロアパネル9はC方向へ9′の位
置まで変形する。このとき、リヤクロスメンバ1
0とレインフオース10aとは一体化されている
から、リヤフロアパネル9のベルトアンカレツジ
部9aに伝達されたC方向の力はリヤクロスメン
バ10に伝達される。また、リヤフロアパネル9
に伝達されたC方向の力は波状部9c,9cが伸
びることによつて吸収されるからサイドメンバ1
2,12には伝達されない。すなわち、ベルトア
ンカレツジ部9aに伝達された力は結果として、
レインフオース10aとリヤクロスメンバ10と
によつて受けられることになる。
なお、第7図は第3図の−線に沿つた断面
図であり、第8図は第3図の−線に沿つた断
面図である。第7図、第8図中、6はフロントフ
ロアパネル、9はリヤフロアパネル、5はフロン
トフロアパネル6とリヤフロアパネル9との間に
配設されたクロスメンバである。第7図及び第8
図から明らかなように、ベルトアンカレツジ部9
aに入力があつてもリヤフロアパネル9はフロン
トフロアパネル6とクロスメンバ5のフランジ5
aとの下面で溶接されているから、リヤフロンア
パネル9はクロスメンバ5側でも剥れを生じな
い。
図であり、第8図は第3図の−線に沿つた断
面図である。第7図、第8図中、6はフロントフ
ロアパネル、9はリヤフロアパネル、5はフロン
トフロアパネル6とリヤフロアパネル9との間に
配設されたクロスメンバである。第7図及び第8
図から明らかなように、ベルトアンカレツジ部9
aに入力があつてもリヤフロアパネル9はフロン
トフロアパネル6とクロスメンバ5のフランジ5
aとの下面で溶接されているから、リヤフロンア
パネル9はクロスメンバ5側でも剥れを生じな
い。
第9図は、リヤクロスメンバ10とレインフオ
ース13とを別体として形成し、リヤフロアパネ
ル9に固定するに際してあるいはその前に両者を
溶接により一体化した変更例を示す。斯る場合に
おいても、リヤクロスメンバ10とレインフオー
ス13とは結果として一体化されるから、上記第
一実施例の場合と同様の強度を得ることができ
る。
ース13とを別体として形成し、リヤフロアパネ
ル9に固定するに際してあるいはその前に両者を
溶接により一体化した変更例を示す。斯る場合に
おいても、リヤクロスメンバ10とレインフオー
ス13とは結果として一体化されるから、上記第
一実施例の場合と同様の強度を得ることができ
る。
第10図ないし第13図はこの考案の第二実施
例を示し、この実施例の特徴とするところは、レ
インフオースをサイドメンバに一体化した点に存
する。すなわち、リヤフロアパネル9のベルトア
ンカレツジ部9aに固定されたレインフオース1
4はリヤフロアパネル9の両側に固定されたサイ
ドメンバ12,12と結合されて一体化され、リ
ヤフロアパネル9のベルトアンカレツジ部9aよ
りも後方に固定されたクロスメンバ15とベルト
アンカレツジ部9aとの間には変形吸収用の波状
部9dが形成されている。そして、斯る構成を採
ることにより、シートベルトへの入力によつてベ
ルトアンカレツジ部9aがC方向の力を受ける
と、この力はレインフオース14とサイドメンバ
12,12とに伝達されると共に、このC方向の
力によつてリヤフロアパネル9は図中、9′の位
置まで変形する。このとき、リヤフロアパネル9
の変形は波状部9dが伸びることによつて成され
るから、C方向の力がクロスメンバ15まで伝達
されることはない。なお、図中、9b,9b…は
シートベルト取付用の孔、11,11…はナツト
である。
例を示し、この実施例の特徴とするところは、レ
インフオースをサイドメンバに一体化した点に存
する。すなわち、リヤフロアパネル9のベルトア
ンカレツジ部9aに固定されたレインフオース1
4はリヤフロアパネル9の両側に固定されたサイ
ドメンバ12,12と結合されて一体化され、リ
ヤフロアパネル9のベルトアンカレツジ部9aよ
りも後方に固定されたクロスメンバ15とベルト
アンカレツジ部9aとの間には変形吸収用の波状
部9dが形成されている。そして、斯る構成を採
ることにより、シートベルトへの入力によつてベ
ルトアンカレツジ部9aがC方向の力を受ける
と、この力はレインフオース14とサイドメンバ
12,12とに伝達されると共に、このC方向の
力によつてリヤフロアパネル9は図中、9′の位
置まで変形する。このとき、リヤフロアパネル9
の変形は波状部9dが伸びることによつて成され
るから、C方向の力がクロスメンバ15まで伝達
されることはない。なお、図中、9b,9b…は
シートベルト取付用の孔、11,11…はナツト
である。
以上説明したように、この考案の車体の床部構
造によれば、リヤフロアパネルのベルトアンカレ
ツジ部に伝達された力は互いに一体化されたレイ
ンフオースとクロスメンバ、又はレインフオース
とサイドメンバによつて受けられるから、十分に
高い強度を得ることができる。
造によれば、リヤフロアパネルのベルトアンカレ
ツジ部に伝達された力は互いに一体化されたレイ
ンフオースとクロスメンバ、又はレインフオース
とサイドメンバによつて受けられるから、十分に
高い強度を得ることができる。
また、リヤフロアパネルの変形はリヤフロアパ
ネルに形成された変形吸収用の波状部によつて吸
収されるから、クロスメンバとサイドメンバのう
ちレインフオースと一体化されていないメンバに
は力が伝達されることがない。したがつて、溶接
部の剥れを生じないから車体に不具合を生ずるこ
とがないという効果を得る。
ネルに形成された変形吸収用の波状部によつて吸
収されるから、クロスメンバとサイドメンバのう
ちレインフオースと一体化されていないメンバに
は力が伝達されることがない。したがつて、溶接
部の剥れを生じないから車体に不具合を生ずるこ
とがないという効果を得る。
更に、スポツト溶接等の工数が減少するから車
体の組付が容易化し、更に車体自体を軽量化する
ことができるという効果を得る。
体の組付が容易化し、更に車体自体を軽量化する
ことができるという効果を得る。
第1図は従来の床部構造のサイドメンバ付近の
断面図、第2図は従来の床部構造のサイドメンバ
付近の変更例の断面図、第3図はこの考案の床部
構造の斜視図、第4図はリヤフロアパネルの要部
平面図、第5図は第3,4図の−断面図、第
6図は第3,4図の−断面図、第7図は第3
図の−断面図、第8図は第3図の−断面
図、第9図は第8図の変更態様を表わす断面図、
第10図はこの考案の他の実施例の斜視図、第1
1図はフロアパネルの平面図、第12図は第1
0,11図のXII−XII断面図、第13図は第10,
11図の−断面図である。 9……リヤフロアパネル、9a……ベルトアン
カレツジ部、10,15……クロスメンバ、10
a,14……レインフオース、12……サイドメ
ンバ、9c,9d……変形吸収用の波状部。
断面図、第2図は従来の床部構造のサイドメンバ
付近の変更例の断面図、第3図はこの考案の床部
構造の斜視図、第4図はリヤフロアパネルの要部
平面図、第5図は第3,4図の−断面図、第
6図は第3,4図の−断面図、第7図は第3
図の−断面図、第8図は第3図の−断面
図、第9図は第8図の変更態様を表わす断面図、
第10図はこの考案の他の実施例の斜視図、第1
1図はフロアパネルの平面図、第12図は第1
0,11図のXII−XII断面図、第13図は第10,
11図の−断面図である。 9……リヤフロアパネル、9a……ベルトアン
カレツジ部、10,15……クロスメンバ、10
a,14……レインフオース、12……サイドメ
ンバ、9c,9d……変形吸収用の波状部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 リヤフロアパネルのベルトアンカレツジ部後方
にクロスメンバを固定すると共に、該リヤフロア
パネルの両側方にサイドメンバを固定し、前記リ
ヤフロアパネルの前記ベルトアンカレツジ部にレ
インフオースを固定してなる車体の床部構造にお
いて、 前記レインフオースを前記クロスメンバと前記
両サイドメンバのうちのいずれか一方のメンバに
一体的に結合し、該メンバのうちの前記レインフ
オースと結合されていないメンバと前記ベルトア
ンカレツジ部との間の前記リヤフロアパネルに変
形吸収用の波状部を形成したことを特徴とする車
体の床部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16618382U JPS5970880U (ja) | 1982-11-04 | 1982-11-04 | 車体の床部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16618382U JPS5970880U (ja) | 1982-11-04 | 1982-11-04 | 車体の床部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5970880U JPS5970880U (ja) | 1984-05-14 |
JPH0213252Y2 true JPH0213252Y2 (ja) | 1990-04-12 |
Family
ID=30363883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16618382U Granted JPS5970880U (ja) | 1982-11-04 | 1982-11-04 | 車体の床部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5970880U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728063Y2 (ja) * | 1988-05-31 | 1995-06-28 | いすゞ自動車株式会社 | 自動車のアンダーフロア構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5318728B2 (ja) * | 1972-10-06 | 1978-06-16 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5645792Y2 (ja) * | 1976-07-26 | 1981-10-26 | ||
JPS55116655U (ja) * | 1979-02-13 | 1980-08-18 | ||
JPS58173563U (ja) * | 1982-05-17 | 1983-11-19 | トヨタ自動車株式会社 | シ−トベルトアンカ支持用車体構造 |
-
1982
- 1982-11-04 JP JP16618382U patent/JPS5970880U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5318728B2 (ja) * | 1972-10-06 | 1978-06-16 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5970880U (ja) | 1984-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6086141A (en) | Body structure for motor vehicle | |
US4470619A (en) | Automobile seat belt anchor attachment structure | |
JP3528644B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP3911757B2 (ja) | ショックアブソーバ取付構造 | |
JPH0213252Y2 (ja) | ||
JPH0122784Y2 (ja) | ||
JP3739976B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JPH0210742B2 (ja) | ||
JPS594822Y2 (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JPH0714089Y2 (ja) | 車両のシート用ストライカ取付部構造 | |
JP2000108949A (ja) | 自動車の車体フロア構造 | |
JPS6033097Y2 (ja) | 自動車のサスペンションタワ−部の構造 | |
JPS604837Y2 (ja) | 自動車の後席シ−トベルト取付構造 | |
JPH0714088Y2 (ja) | 自動車のフロア構造 | |
JP2582183Y2 (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JPH0228129Y2 (ja) | ||
JP2501812B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP3479376B2 (ja) | 車両のフロア側端部とセンタピラー下部との結合構造 | |
JPS602997Y2 (ja) | 自動車のシ−トベルトアンカ取付部構造 | |
JPS6033080Y2 (ja) | 自動車のシ−トベルトスル−アンカ−レインフォ−スの取付構造 | |
JPS5816447Y2 (ja) | シ−トベルト端の取付部構造 | |
JP3735948B2 (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JPS6335012Y2 (ja) | ||
JPH0349985Y2 (ja) | ||
JPH0315403Y2 (ja) |