JPH02125295A - 電子楽器のキー構造 - Google Patents

電子楽器のキー構造

Info

Publication number
JPH02125295A
JPH02125295A JP63278621A JP27862188A JPH02125295A JP H02125295 A JPH02125295 A JP H02125295A JP 63278621 A JP63278621 A JP 63278621A JP 27862188 A JP27862188 A JP 27862188A JP H02125295 A JPH02125295 A JP H02125295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
stroke
switch
actuator
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63278621A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomu Taniwaki
谷脇 富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP63278621A priority Critical patent/JPH02125295A/ja
Publication of JPH02125295A publication Critical patent/JPH02125295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、種々の電子楽器を演奏するために用いられ
るキー構造に関する。
[従来の技術] 従来より、この種のキー構造としては、第9のように、
ラバースイッチlを用いたものがある。
このラバースイッチlは、プリント基板2上に、ダイヤ
フラム形のラバー(弾性部材)3を取り付けて、プリン
ト基板2側の固定接点4.4と、ラバー3側の可動接点
5を対向さ仕た構成となっている。そして、ラバー3を
下方ヘプブシュしたときに、そのラバー3が弾性変形し
て、可動接点5が固定接点4.4に接してそれらを橋絡
し、またラバー3へのプッシュが解かれたときに、その
ラバー3が元の形に復元して、第9図のように可動接点
5が固定接点4.4から上方に離れるようになっている
このようなラバースイッチlは、電子楽器のボディ(?
It子楽器楽器本体に取り付けられていて、キー7によ
ってスイッチ操作される。
すなわち、ラバースイッチlは、そのプリント基板2が
複数のネジ8によってボディ6の内部に取り付けられて
いる。また、・そのボディ6の下側にはバックカバー9
が取り付けられている。キー7は、その右方端がキーシ
ャフト!0によってボディ6の上部に取り付けられて、
上下方向に回動自在となっている。キー7の左方側には
、ボディ6の上部の穴6aを下方に貫通するキーアクチ
ュエータ部7aが設けられており、そのキーアクチュエ
ータ部7aの下端には、ネジ!lによってアクチュエー
タ12が取り付けられている。アクチュエータ12の下
端は、ラバー3の中央上部の凹所3a内に嵌り合ってい
る。キー7の下面におけるキーアクチュエータ部7aの
周囲には上方の消音用ストッパフェルトI3が取り付け
られ、またアクチュエータ12の上面におけるキーアク
チュエータ部7aの周囲には下方の消音用ストッパフェ
ルト!4が取り付けられている。また、キーシャフト!
0の周部には、キー7を上方に付勢する復帰バネ15が
取り付けられている。
このようなキー構造において、キー7を復帰バネ15の
付勢力に抗して下方にプッシュした場合、そのキー7と
一体にアクチュエータ部7aとアクチュエータ12が下
方に変位し、ラバー3の中央部が下方にプッシュされて
弾性変形する。これにより、可動接点5が固定接点4.
4に接してそれらを橋絡する。また、キー7へのプッシ
ュを解いた場合、第9図のように、復帰バネI5の付勢
力によって、キー7がそのアクチュエータ部7aとアク
チュエータ12と一体に元の上方位置に復帰して、ラバ
ー3が元の形に復元する。これにより、可動接点5が固
定接点4.4から上方に離れる。
なお、キー7を下方にプッシュしたときには、上方のス
トッパフェルト13が圧縮されて消音機能を発揮し、そ
のプッシュを解いたときには、下方のストパフェルト1
4が圧縮されて消音機能を発揮する。
ところで、このような従来のキー構造にあっては、キー
7の操作ストロークL!と、ラバースイッチIのスイッ
チ動作に要するプッシュストロークつまり可動接点5を
固定接点4.4に接触させるために必要なプッシュスト
ロークL2が下式の関係に設定されていた。
LI=L2 [発明が解決しようとする課題] 上述したように、従来のキー構造は、キー7の操作スト
ロークL1と、ラバースイッチ1のプッシュストローク
L2が等しい値に設定されていた。
したがって、ラバースイッチ!の接点メイクのとき、つ
まり可動接点5と固定接点4.4の接触状態を維持する
ときには、上方のストバラフェルト13を圧縮して、可
動接点5を固定接点4.4に押し付けることになる。こ
のことは、接点メイクのためには1.上方のストバフェ
ルトI3が必要不可欠であることを意味する。
この発明は、従来においては必要不可欠であった上方の
ストパフェルトI3を必要とせず、しかもこれに関連し
て構成の簡素化を図ることができる電子楽器のキー構造
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明の電子楽器のキー構造は、 電子楽器本体に回転自在に取り付けられたキーと、 電子楽器本体に設けられ、キーの回転限界位置を規制し
て、キーの操作ストロークL Iを定めるストッパと、 電子楽器本体に取り付けられて、弾性部材が所定のプッ
シュストロークし2以上にプッシュされて弾性変形した
ときにスイッチ動作するスイッチと、 スイッチの弾性部材とキーの間に介在し、キーが一方の
回転方向側に操作されたときに、その操作ストローク分
だけスイッチの弾性部材をプッシュするアクチュエータ
とを具備し、 かつ操作ストロークLlとプッシュストa−りL2が Ll>L2 の関係に設定されていることを特徴とする。
[作用] この発明の電子楽器のキー構造は、キーの操作ストロー
クよりもスイッチ動作に要するプッシュストロークを短
くして、キーをプッシュストローク分以上にプッシュし
たときに、スイッチの弾性部材が弾性変形し、その弾性
部材が消音用のストッパフェルトとして機能する。これ
により、従来においては必要不可欠であったストッパフ
ェルトを省いて、構成の簡素化を実現する。
[実施例] 以下、この発明の実施例を第1図ないし第8図に基づい
て説明する。なお、面性した従来例と同様の部分には同
一符号を付して説明を省略する。
第1図ないし第5図は、この発明の第1実施例を説明す
るための図である。
本実施例の場合、ラバースイッチ1は、第3図のように
ユニット化されている。すなわち、プラスチック台2I
の上部にラバー3を取り付けて、ラバー3側の可動接点
5と対向する固定接点4゜4をプラスチック台21の上
面に配置し、その固定接点4゜4を!1敗の金属足22
によって電気的に外部に引き出した構成となっている。
ラバー3の上部中央には、凸形状のアクチュエータ23
が取り付けられている。このアクチュエータ23は、ボ
ディ6の穴6a内にて上下方向にスライド自在に嵌め合
わされている。また、ラバースイッチ1が取り付けられ
たプリント基板2と、バックカバー9は、ねじ24によ
ってボディ6の下側に取り付けられている。
キー7は断面り字状となっていて、第1図中左側部分の
下面は、アクチュエータ23をプッシュするプッシュ面
7bとなっている。また、ボディ6の第1図中右側には
、キー7の同図中下側部分と対向するキーストッパ25
が取り付けられている。
また、キー7の操作ストロークL1と、ラバースイッチ
!をスイッチ動作させるプッシュストロークL2は、下
式の関係に設定されている。
Ll>L2 次に、作用について説明する。
キー7がプッシュされていないときは、第1図のように
ラバー3が原形のグイヤフラム形となっており、可動接
点5が固定接点4,4から上方に離れている(第5図(
a)参照)。そして、ラバ−3自体の弾性によってアク
チュエータ23が上方に付勢され、そのアクチュエータ
23がキー7のプッシュ面7bを押し上げて、キー7の
下側部分をキーストッパ25に押し付けている。これに
より、キー7は上方への回転限界位置に止められる。し
たがって、キーストッパ25は、その回転限界位置を規
制するストッパとして機能することになる。
キー7を下方にプッシュしたときは、第2図のように、
アクチュエータ23が下方に変位し、ラバー3の中央部
が下方にプッシュされて弾性変形する。そして、キー7
をプッシュストローク52分だけプッシュしたときに、
可動接点5が固定接点4.4に接してそれらを橋絡する
(第5図(、)参照)。その後、更にキー7をプッシュ
することにより、固定接点4.4を橋絡を維持したまま
ラバー3が圧縮され、キー7に対して弾性的な回動抵抗
を付与する。この弾性的な回動低流によって、キー7の
プッシュ時における接触音が軽減される。
つまり、ラバー3が消音用のストッパフェルトと同様の
機能を果たすことになる。そのため、第9図の従来例に
おける上方のストッパフェルト13か不要となる。そし
て、キー7を操作ストロークLI分だけプッシュしたと
きに、キー7のプッシュ面7aがボディ6の上面に当た
る。これにより、キー7は下方への回転限界位置に止め
られる。したがって、ボディ6の上面は、その回転限界
位置を規制するストッパとして機能することになる。
その後、キー7のプッシュを解くことにより、ラバー3
が元の形に復元して可動接点5が固定接点4.4から離
れ、またラバー3の弾性力によってキー7が再び、上方
への回動限界位置に止められる(第1図参照)。
ところで、本実施例では、ラバー3の弾性力によってキ
ー7を上方へ復帰させるため、第9図の従来例における
復帰バネ!5が不要であって、その分、構成のrm木化
が図られている。また、本実施例では、アクチュエータ
23をキー7と別体にして、そのアクデク、エータ23
を直線的にスライドできるようにボディ6の穴6aに嵌
め合わせているため、穴6aとアクチュエータ23の間
のクリアランスを小さくして、塵埃や水滴などの侵入を
防ぐことができ、更に良好な状態で弾性部材スイッチを
抑圧することができる。ちなみに、第9図の従来例の場
合は、ボディ6の穴6a内において、キー7と一体のア
クチュエータ部7aが円弧を描いて揺動することになる
ため、必然的に穴6aとアクチュエータ部7aの間のク
リアランスが大きくなって、塵埃や水滴などが浸入しや
すかった。
また、本実施例においては、電子管楽器のキー構造に本
発明を適用したがこれには限定されず、電子i!盤楽器
のキー構造に適用しても同様の効果、および上述した塵
埃、水滴の侵入防止、良好な状態でのスイッチ押下等の
効果が得られることは言うまでらない。
第6図ないし第8図は、キー7の長さに拘わらず、キー
7の操作ストロークL1を一定とするための方法を説明
するための図である。
第6図および第7図の場合は、キー7の長さに応じてキ
ー7の厚みを変更する。すなわち、第6図(a)のよう
にキー7が長いものにあっては、キー7の厚みを大きく
し、その分だけ、予めアクチュエータ23を下方にプッ
シュしてラバー3を圧縮している。これにより、アクチ
ュエータ23の突出爪を短くし、そのアクチュエータ2
3の操作ストロークつまりアクチュエータストロークを
小さい値L3に設定する。一方、同図(b)のようにキ
ー7が短いものにあっては、キー7の厚みを小さくし、
その分だけ、アクチュエータ23の突出mを長くして、
そのアクチュエータ23の操作ストロークつまりアクチ
ュエータストロークを大きい値L4に設定する。
このように、キー7の長さに応じて、アクチュエータス
トロークを変更することにより、キー7の長さの如何に
拘わらず、キー7の操作ストロークLlが一定となる。
その際、ラバー3の弾性復元力によって生じるキー7の
復帰反力は、第7図の曲線へのような特性を現す。また
、同図において、P点はラバースイッチlのスイッチ動
作のタイミングである。
第6図ないし第8図は、キー7の長さに拘わらず、キー
7の操作ストロークLlを一定とするための他の方法を
説明するための図である。
第8図の場合は、キー7の長さに応じてキーストッパ2
5の厚みを変更する。すなわち、同図(a)のようにキ
ー7が短いものにあっては、キーストッパ25の厚みを
小さくし、その分だけ、アクチュエータ23の突出量を
長くして、そのアクチュエータ23の操作ストロークつ
まりアクチュエータストロークを大きい値L4に設定す
る。一方、同図(b)のようにキー7が長いものにあっ
ては、キーストッパ25の厚みを大きくし、その分だけ
、予めアクチュエータ23を下方にプッシュしてラバー
3を圧縮している。これにより、アクチュエータ23の
突出量を短くし、そのアクチュエータ23の操作ストロ
ークつまりアクチュエータストロークを小さい値L3に
設定する。
なお、ラバー3としては、感圧素子などの種々の弾性部
材を用いることらできる。
「効果コ 以」二説明したように、この発明の電子楽器のキー構造
は、キーの操作ストロークよりもスイッチ動作に要する
プッシュストロークを短くして、キーをプッシュストロ
ーク分以上にプッシュしたときに、スイッチの弾性部材
が弾性変形する構成であるから、その弾性部材が消音用
のストッパフェルトとして機能する。したがって、従来
においては必要不可欠であったストッパフェルトを省い
て、構成のlFi素化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明の第1実施例を説明する
ための図であって、第1図はキーの非操作詩における縦
断面図、第2図はキーの操作時における縦断面図、第3
図は要部の拡大断面図、第4図はラバースイッチの斜視
図、第5図(a)はキーの非操作時におけるラバーの断
面図、同図(b)はキーの操作時におけるラバーの断面
図である。 第6図および第7図はこの発明の第2の実施例を説明す
るための図であって、第6図(a)はキーが長い場合の
要部の正面図、同図(b)はキーが短い場合の要部の正
面図、第7図はキー復帰反力特性の説明図である。 第8図はこの発明の第3の実施例を説明するための図で
あって、同図(a)はキーが短い場合の要部の正面図、
同図(b)はキーが長い場合の要部の正面図である。 第9図は従来例を説明するための縦断面図である。 !・・・・・・ラバースイッチ(スイッチ)、2・・・
・・・プリント基板、 3・・・・・・ラバー(弾性部材)、 4・・・・・・
固定接点、5・・・・・・可動接点、 6・・・・・・ボディ(711子楽器本体)、23・・
・・・・アクチコーエータ、 し1・・・・・・キーの操作ストローク、L 2・・・
・・・プッシュストローク。 7・・・・・・キー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子楽器本体に回転自在に取り付けられたキーと、 電子楽器本体に設けられ、キーの回転限界位置を規制し
    て、キーの操作ストロークL1を定めるストッパと、 電子楽器本体に取り付けられて、弾性部材が所定のプッ
    シュストロークL2以上にプッシュされて弾性変形した
    ときにスイッチ動作するスイッチと、 スイッチの弾性部材とキーの間に介在し、キーが一方の
    回転方向側に操作されたときに、その操作ストローク分
    だけスイッチの弾性部材をプッシュするアクチュエータ
    とを具備し、 かつ操作ストロークL1とプッシュストロークL2が L1>L2 の関係に設定されていることを特徴とする電子楽器のキ
    ー構造。
JP63278621A 1988-11-04 1988-11-04 電子楽器のキー構造 Pending JPH02125295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63278621A JPH02125295A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 電子楽器のキー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63278621A JPH02125295A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 電子楽器のキー構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02125295A true JPH02125295A (ja) 1990-05-14

Family

ID=17599830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63278621A Pending JPH02125295A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 電子楽器のキー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02125295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106415709A (zh) * 2014-06-13 2017-02-15 雅马哈株式会社 操作元件操作检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106415709A (zh) * 2014-06-13 2017-02-15 雅马哈株式会社 操作元件操作检测装置
CN106415709B (zh) * 2014-06-13 2019-12-10 雅马哈株式会社 操作元件操作检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6064141A (en) Piezoelectric switch
US5243125A (en) Keyboard apparatus for electronic musical instrument having cooperating jacks and hammers
JPH055623Y2 (ja)
JP2593409Y2 (ja) キーボードスイッチ
TW200418062A (en) Push-button switch structure
JPH02125295A (ja) 電子楽器のキー構造
JP2902596B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
US4920245A (en) A push-button switch with uniform on and off timings
JP2906437B2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JP3303624B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH04372991A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP3328436B2 (ja) 電子楽器の鍵盤スイッチ
JPS5913648Y2 (ja) 楽器用鍵盤
JPH0716994U (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0772863A (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPH0448600Y2 (ja)
JP2554858Y2 (ja) 電子楽器のタッチレスポンススイッチ
JP2567762Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS5812230Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPS5813555Y2 (ja) スイッチのプリント板取付け装置
JPH089757Y2 (ja) 鍵盤装置
JP2576459B2 (ja) タッチレスポンス鍵盤
JP3299041B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS59142600A (ja) タツチレスポンス鍵盤
JP2567756Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置