JPH02120314A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents
エポキシ樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH02120314A JPH02120314A JP27266788A JP27266788A JPH02120314A JP H02120314 A JPH02120314 A JP H02120314A JP 27266788 A JP27266788 A JP 27266788A JP 27266788 A JP27266788 A JP 27266788A JP H02120314 A JPH02120314 A JP H02120314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- composition according
- epoxy
- moles
- phenolic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 32
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940018563 3-aminophenol Drugs 0.000 claims 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 claims 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 abstract description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract description 2
- LJGHYPLBDBRCRZ-UHFFFAOYSA-N 3-(3-aminophenyl)sulfonylaniline Chemical compound NC1=CC=CC(S(=O)(=O)C=2C=C(N)C=CC=2)=C1 LJGHYPLBDBRCRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 abstract 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 phenol compound Chemical class 0.000 description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- CMQUQOHNANGDOR-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibromo-4-(2,4-dibromo-5-hydroxyphenyl)phenol Chemical compound BrC1=C(Br)C(O)=CC=C1C1=CC(O)=C(Br)C=C1Br CMQUQOHNANGDOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000004842 bisphenol F epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012669 compression test Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- QEZIKGQWAWNWIR-UHFFFAOYSA-N antimony(3+) antimony(5+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[Sb+3].[Sb+5] QEZIKGQWAWNWIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分yす〕
本発明dl&れた貯蔵安定性、耐湿熱特注、耐衝寧後圧
縮特性を与えるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物に関す
るものであり、当該樹脂組成物から得られる機会材料は
航空1fAを始め自動車、一般工業用途に使用しうるら
のである。
縮特性を与えるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物に関す
るものであり、当該樹脂組成物から得られる機会材料は
航空1fAを始め自動車、一般工業用途に使用しうるら
のである。
従来被合材料用マトリックス樹脂としてはエポキシ樹脂
が七の接7]注、高1411性の為多用されて来た。中
でも高性能yt造用マl−IJラックス脂としてはu、
b、b’、u’−テトラグリシジルジアミノジフェニル
メタン、ζ4′−ジアミノジフェニルスルホンを主成分
とする組成物が1972年来広年来用されて来たところ
であった。
が七の接7]注、高1411性の為多用されて来た。中
でも高性能yt造用マl−IJラックス脂としてはu、
b、b’、u’−テトラグリシジルジアミノジフェニル
メタン、ζ4′−ジアミノジフェニルスルホンを主成分
とする組成物が1972年来広年来用されて来たところ
であった。
〔発明が解決しようとする課題]
しかるにこの組成物によるプリプレグを力ロ熱硬化して
得ら才りる機会材料は、マトリックス樹++* co伸
びが小名い為Vこ最近の高伸度補強用繊維セ(jえばt
5%以上の破断伸度を有する炭素繊維、アラミド繊維、
ガラス繊維等に追従出来ず引張り伸圧が補強用繊維より
低い等の欠点を有していた。その結果として吸湿後の圧
縮強度は82℃の温度域では充分であるが、衝撃後の圧
縮強度が極めて低く、−次構造用素材として哨いるには
全く不十分な材料であった。
得ら才りる機会材料は、マトリックス樹++* co伸
びが小名い為Vこ最近の高伸度補強用繊維セ(jえばt
5%以上の破断伸度を有する炭素繊維、アラミド繊維、
ガラス繊維等に追従出来ず引張り伸圧が補強用繊維より
低い等の欠点を有していた。その結果として吸湿後の圧
縮強度は82℃の温度域では充分であるが、衝撃後の圧
縮強度が極めて低く、−次構造用素材として哨いるには
全く不十分な材料であった。
一方 s th 日hMPIL Buropea
n Chapter (198a )Paper
1 s (T、Tatr、ersall ) に記
載されている通り、衝S後の圧縮強度の制い素材も報告
されているが、吸湿後の圧縮強度が不足で必ったり、イ
ンターリーフという中間ノーを入れる為繊維の6漬含有
率が上らず、実用には程遠いものであった。
n Chapter (198a )Paper
1 s (T、Tatr、ersall ) に記
載されている通り、衝S後の圧縮強度の制い素材も報告
されているが、吸湿後の圧縮強度が不足で必ったり、イ
ンターリーフという中間ノーを入れる為繊維の6漬含有
率が上らず、実用には程遠いものであった。
(:
本発明者らは上記め鑑み、吸湿後の82℃温度域の圧縮
強度(110kliJ/a+”以上)と衝撃後の圧1i
i1強度(27K97wx”以上]のいずれも勝れた特
性を与えるプリプレグ用エポキシ樹J指組成物に関し、
鋭意検討の結果、本発明に到達したものである。
強度(110kliJ/a+”以上)と衝撃後の圧1i
i1強度(27K97wx”以上]のいずれも勝れた特
性を与えるプリプレグ用エポキシ樹J指組成物に関し、
鋭意検討の結果、本発明に到達したものである。
!lJち本発明の侠旨とするところは
(A) 2官能エポキシ樹脂
(B)3官能エポキシ樹脂
(C) 下式で示されるフェノール化合物(但し、X
、−X、 dH、Br 、 C1+炭素数1〜8のアル
キル基を示し、これらVi、等しくとも異っていても良
いが、少くとも2つは炭素数2〜8のアルキル基でなけ
ればならない。又、Rt + R@ばH,an。
、−X、 dH、Br 、 C1+炭素数1〜8のアル
キル基を示し、これらVi、等しくとも異っていても良
いが、少くとも2つは炭素数2〜8のアルキル基でなけ
ればならない。又、Rt + R@ばH,an。
のいずれかである。)
(D)4.4’−ジアミノジフェニルスルホン又は43
′−ジアミノジフェニルスルホン を必須成分として含有するエポキシ樹脂組成物にある。
′−ジアミノジフェニルスルホン を必須成分として含有するエポキシ樹脂組成物にある。
これらの組成物のうち、一部もしくはすべての偽〕およ
びすべての(ト))とすべての(C)と金、予め(0)
のフェノール性OHの80%以上全体) (E)の工ボ
キシ基と予備反応させ1用いることは好ましいことであ
る。
びすべての(ト))とすべての(C)と金、予め(0)
のフェノール性OHの80%以上全体) (E)の工ボ
キシ基と予備反応させ1用いることは好ましいことであ
る。
本発明は更に上記エポキシ樹脂組成物に強化繊維を含む
エポキシ樹脂組成物にある。
エポキシ樹脂組成物にある。
本発明において用いられる囚)2官能エポキシ樹脂とし
ては、ビスフェノールム型エポキシ樹脂、ビスフェノー
ルF型エポキシ樹脂、ソれらのブロム化エポキシ樹脂、
ビスフェノールB型エポキシ樹脂等が挙げられる。
ては、ビスフェノールム型エポキシ樹脂、ビスフェノー
ルF型エポキシ樹脂、ソれらのブロム化エポキシ樹脂、
ビスフェノールB型エポキシ樹脂等が挙げられる。
靭性向上の為には、中でもビスフェノールム型エポキシ
樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂を主成分として
用いることが望ましい。
樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂を主成分として
用いることが望ましい。
これらのエポキシ樹脂(A)のエポキシ樹脂の)に対す
るエポキシ基のモル比はA/B=1/α1〜1/1.2
であり、好ましくは1/α2〜1/1、口である。1/
α1よシ大きい場合には耐熱水性が低下するばかシか耐
薬品性が低下する為好ましくない。1 / 1.2より
小さい場合には靭性が不足し、補強材の利用率の低下や
衝隼後の圧縮強度が低下するので好ましくない。
るエポキシ基のモル比はA/B=1/α1〜1/1.2
であり、好ましくは1/α2〜1/1、口である。1/
α1よシ大きい場合には耐熱水性が低下するばかシか耐
薬品性が低下する為好ましくない。1 / 1.2より
小さい場合には靭性が不足し、補強材の利用率の低下や
衝隼後の圧縮強度が低下するので好ましくない。
本発明に用いられる3官能エポキシ側脂ω)としては、
N、jl、O−)リグリシジル−p−又は−m−アミン
フェノール、LLOFリグリシジル−4−アミか1−又
は−5−アミノ−〇−クレゾール、1,1.1−()リ
グリシジルオキシフェニル)メタン等が挙げられる。中
でもN、 N。
N、jl、O−)リグリシジル−p−又は−m−アミン
フェノール、LLOFリグリシジル−4−アミか1−又
は−5−アミノ−〇−クレゾール、1,1.1−()リ
グリシジルオキシフェニル)メタン等が挙げられる。中
でもN、 N。
0−トリグリシジル化合物が耐溶剤・α向上の点で好ま
しく用いられる。
しく用いられる。
本発明で用いられるフェノール化合物(C)としては下
記−数式で示される化合物が好適に用いられる。
記−数式で示される化合物が好適に用いられる。
(但し、X、 〜X、はH,Br、CL、炭素数1〜8
のアルキル基を示し、これらは等しくとも異っていても
良いが、少くとも2つは炭素数2〜8のアルキル基でな
ければならない。又、R1l R1はEl、OHsのい
ずれかである。〕その代表的な具体例としては、 4.4′−メチレン−ビス(2,ts−tert−ブチ
ルフェノール)、 4.4′−メチレン−ビス(2−tert−ブチル−6
−メチルフェノール)、 4.4′−グロビリデンービス(2,6−tert−ブ
チルフェノール)、 4.4′−グロビリデンービス(2−8θC−ブチルフ
ェノール)、 4.4′−プロピリデン−ビス(2−1ao−グロビル
フェノール) 等を挙げることが出来る。これらは単独あるいは混合し
て用いられる。
のアルキル基を示し、これらは等しくとも異っていても
良いが、少くとも2つは炭素数2〜8のアルキル基でな
ければならない。又、R1l R1はEl、OHsのい
ずれかである。〕その代表的な具体例としては、 4.4′−メチレン−ビス(2,ts−tert−ブチ
ルフェノール)、 4.4′−メチレン−ビス(2−tert−ブチル−6
−メチルフェノール)、 4.4′−グロビリデンービス(2,6−tert−ブ
チルフェノール)、 4.4′−グロビリデンービス(2−8θC−ブチルフ
ェノール)、 4.4′−プロピリデン−ビス(2−1ao−グロビル
フェノール) 等を挙げることが出来る。これらは単独あるいは混合し
て用いられる。
(COO使用firi
の比を1/α1〜1 / l 9とすることが好ましく
、この比が1/[Llよシ大きいと充分な湿熱性や耐衝
撃性が得られない為適当でなく、1/α9よシ小さいと
耐熱性や耐溶剤性が低下する為好ましくない。より好ま
しくは1/cL2〜1/α8である。
、この比が1/[Llよシ大きいと充分な湿熱性や耐衝
撃性が得られない為適当でなく、1/α9よシ小さいと
耐熱性や耐溶剤性が低下する為好ましくない。より好ま
しくは1/cL2〜1/α8である。
又、モル比で50%を越えない範囲内でそれ以外のフェ
ノール化@物を併用することも可能である。そ几以外の
フェノール化合物の代表例としてはブトラブロムビスフ
ェノールA1テトラブロムビスフエノールF1オクタブ
ロムビスフエノールA1 ビスフェノールA1 ビスフ
ェノールF1 ビスフェノールS1テトラブロムビスフ
エノールS1 ビス−(45−ヅメナル−4−ヒドロキ
シフェニル)メタン、ビス−(s−メチル−4−ヒドロ
キシフェニル)メタン t al−<p−フェニレンジ
イングロビリデン)ビス−(2,6−キンレツール)等
を挙げることが出来る。
ノール化@物を併用することも可能である。そ几以外の
フェノール化合物の代表例としてはブトラブロムビスフ
ェノールA1テトラブロムビスフエノールF1オクタブ
ロムビスフエノールA1 ビスフェノールA1 ビスフ
ェノールF1 ビスフェノールS1テトラブロムビスフ
エノールS1 ビス−(45−ヅメナル−4−ヒドロキ
シフェニル)メタン、ビス−(s−メチル−4−ヒドロ
キシフェニル)メタン t al−<p−フェニレンジ
イングロビリデン)ビス−(2,6−キンレツール)等
を挙げることが出来る。
この様にフェノール化合物を混合して用いる場合にはフ
ェノール化合物全体として下記の式t(鈎足する様にそ
の澁比を設頑する必要がある。
ェノール化合物全体として下記の式t(鈎足する様にそ
の澁比を設頑する必要がある。
フェノールQOHのモル数 α1 α9Φ)の
使用量は下式を満足することが望ましい。
使用量は下式を満足することが望ましい。
アミンΦ)のMHのモル数
=1/α8〜1/15
より好ましい比率は1/α9〜1 / 1.2である。
1/[L8よυ大きいと硬化が不充分であり、耐浴剤性
、耐熱性に難があり、i/1.5より小さいと耐水性、
耐溶剤性が低下するので好ましくない。
、耐熱性に難があり、i/1.5より小さいと耐水性、
耐溶剤性が低下するので好ましくない。
又、エポキシ樹脂(A)のすべてもしくは一部とエポキ
シ樹脂(E)のすべてとすべての(0)とを、予めフェ
ノール性OHの80係以上、より好ましくは90優以上
とを反応させることが好ましい。
シ樹脂(E)のすべてとすべての(0)とを、予めフェ
ノール性OHの80係以上、より好ましくは90優以上
とを反応させることが好ましい。
こnより低い反応率では樹脂組成物の耐4A撃性が低下
する為、上記の程度予備度広させることが好ましい。
する為、上記の程度予備度広させることが好ましい。
フェノール化合@(C)との予備反応に使用する一部も
しくはすべてのエポキシ樹脂(A)、すべてのエポキシ
樹脂■)のエポキシ1モル比ム/B=1/α3〜1/五
〇、よυ好ましくは1/α5〜1/10である。1/α
5よシ大きいと充分な耐熱水性、耐溶剤性が得ら几ず適
当でない。
しくはすべてのエポキシ樹脂(A)、すべてのエポキシ
樹脂■)のエポキシ1モル比ム/B=1/α3〜1/五
〇、よυ好ましくは1/α5〜1/10である。1/α
5よシ大きいと充分な耐熱水性、耐溶剤性が得ら几ず適
当でない。
1/五〇よシ小さいと予備反応下にゲル化を起こす為好
ましくない。
ましくない。
又、予備反応に使用する(0)の量は
(C)のフェノール性OHのモル数
=1/(L2〜1/1.1とすることが好ましく、よシ
好ましくは1/α3〜1/lOである。1/[12より
大きいと充分な耐熱水性や衝撃後の圧縮強度が得られず
好ましくない。又1 / 1.1より小さいと予備反応
時粘度が高くなり扱い性に難が生ずる為好ましくない。
好ましくは1/α3〜1/lOである。1/[12より
大きいと充分な耐熱水性や衝撃後の圧縮強度が得られず
好ましくない。又1 / 1.1より小さいと予備反応
時粘度が高くなり扱い性に難が生ずる為好ましくない。
本発明におけるエポキシ樹脂組成物は上記仏)〜■)成
分を基本必須成分とするものであるが、全体の物性バラ
ンスをくずさない範囲内でその他のエポキシ樹脂−)を
併用することも可能である。その他のエポキシ樹脂(至
))の代表例としてはN、 N、 N: N’−テトラ
グリシジルジアミノジフェニルメタン等の四官能エポキ
シ樹脂、ノボラック型エポキン樹脂を挙げることが出来
る。これら伝)成分の使用量は好ましくは全エポキシ樹
脂成分((A)+(B)+CB) )甲の20亀盪優以
下である。
分を基本必須成分とするものであるが、全体の物性バラ
ンスをくずさない範囲内でその他のエポキシ樹脂−)を
併用することも可能である。その他のエポキシ樹脂(至
))の代表例としてはN、 N、 N: N’−テトラ
グリシジルジアミノジフェニルメタン等の四官能エポキ
シ樹脂、ノボラック型エポキン樹脂を挙げることが出来
る。これら伝)成分の使用量は好ましくは全エポキシ樹
脂成分((A)+(B)+CB) )甲の20亀盪優以
下である。
なお、(樽成分を使用した場合の各取分の比率は以下の
各式f、 tA足することが望ましい。
各式f、 tA足することが望ましい。
(A) / (E) (D j−ホー? ’y 4 (
Z) % ル比= 1 / (11〜1 / i、 2
本発明の樹脂組成物には、他の成分として無機光てん剤
、例え′ばシリカ粉末、アエロジル、マイクロバルーン
や難燃剤としての二酸化アンチモン等の他、両末端カル
ボキシル基ブタジェン−アクリロニトリル共重合体等の
いわゆるエラストマー成分、ポリエーテルスルホン、ポ
リスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテ
ルイミド、ポリビニルブテラート等の熱可塑性樹脂成分
を目的に応じて併用することば場しつかえない。こnら
その他の成分の使用量は全体の物性バランスをくずさな
い範囲内で目的に応じ適宜設定すればよい。
Z) % ル比= 1 / (11〜1 / i、 2
本発明の樹脂組成物には、他の成分として無機光てん剤
、例え′ばシリカ粉末、アエロジル、マイクロバルーン
や難燃剤としての二酸化アンチモン等の他、両末端カル
ボキシル基ブタジェン−アクリロニトリル共重合体等の
いわゆるエラストマー成分、ポリエーテルスルホン、ポ
リスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテ
ルイミド、ポリビニルブテラート等の熱可塑性樹脂成分
を目的に応じて併用することば場しつかえない。こnら
その他の成分の使用量は全体の物性バランスをくずさな
い範囲内で目的に応じ適宜設定すればよい。
本発明における樹脂組成物は4.4′−ジアミノジフェ
ニルスルホン(4,4’−DD13)あるいは’z5’
−ジアミノジフェニルスルホン(3j’−DD8)を上
述の量比で用いる事により十分に硬化するものであるが
それ以外の硬化剤あるいは硬化促進剤を併用しても良い
。
ニルスルホン(4,4’−DD13)あるいは’z5’
−ジアミノジフェニルスルホン(3j’−DD8)を上
述の量比で用いる事により十分に硬化するものであるが
それ以外の硬化剤あるいは硬化促進剤を併用しても良い
。
そn以外の硬化剤としてH4,4’−ジアミノジフェニ
ルメタン、トリメチレン−ビス(4−7ミノペンゾエー
ト)等の芳香族アミ7類、ジシアンジアミド等をその代
表例として挙げることが出来る。これらその他の硬化剤
の使用量は全硬化へ11社の20亀盪優以下にとどめる
ことが望ましい。
ルメタン、トリメチレン−ビス(4−7ミノペンゾエー
ト)等の芳香族アミ7類、ジシアンジアミド等をその代
表例として挙げることが出来る。これらその他の硬化剤
の使用量は全硬化へ11社の20亀盪優以下にとどめる
ことが望ましい。
又、硬化促進剤の代表例としては37ツ化ホウ素のアミ
ン塩を挙げることが出来る。硬化促通則の使用鷺は目的
に応じて適宜設定すればよい。
ン塩を挙げることが出来る。硬化促通則の使用鷺は目的
に応じて適宜設定すればよい。
補強用繊維とし工は、炭素繊維、ガラス繊維、アラミド
繊維、ボロン繊維、シリコンカーバイド繊維等が挙げら
れる。
繊維、ボロン繊維、シリコンカーバイド繊維等が挙げら
れる。
又、補強用繊維はミルドファイバー チョツプドファイ
バー 一方向シート状、織物状の形態で用いることも可
能である。
バー 一方向シート状、織物状の形態で用いることも可
能である。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
部は重量部を表わす。又、モル比は官能基のモル比を表
わす。
わす。
複合材の特性は次の測定法によつ九。
測定結果F′i礒維容積含有率601に換算した。
「耐熱水性」はθ° 161−の積層材コンポジットを
71℃の水中に14日間放置した後、八STM D−
695に従って82℃で00 方向の圧縮試験により
求めた。
71℃の水中に14日間放置した後、八STM D−
695に従って82℃で00 方向の圧縮試験により
求めた。
「耐4fIs性」はNA日A i(P 1092に
準拠してパネル寸法4’X6’の板をS#X 5#の穴
のあいた台上に固定して、その中心にhl Rのノーズ
をつけたζ9時の分銅を落下せしめ、板厚1インチ当り
1s o o tb・1nの衝撃を刃口えた後、そのパ
ネルを圧縮試験することにより求めた。
準拠してパネル寸法4’X6’の板をS#X 5#の穴
のあいた台上に固定して、その中心にhl Rのノーズ
をつけたζ9時の分銅を落下せしめ、板厚1インチ当り
1s o o tb・1nの衝撃を刃口えた後、そのパ
ネルを圧縮試験することにより求めた。
「樹脂の扱い性」は樹脂組成物の室温での柔らかさによ
シ判定した。柔らかいもの○、硬いもの×とした。
シ判定した。柔らかいもの○、硬いもの×とした。
「耐MEK性」は樹脂硬化物の室温下7日浸漬後の外観
変化により判定し、変化のないものを○、大のものを×
とした。
変化により判定し、変化のないものを○、大のものを×
とした。
実施例1
ビスフェノールF型エポキシ樹脂、エピコート807(
油化シェルエポキシ(株)四品名、エポキシ当量170
)100部、N、N、O−トリグリシジル−p−了ミノ
フェノール(エポキシ当黛94)1#6部、4.al−
プロピリデン−ビス(乙6− tert−ブチルフェノ
ール34.6部、4゜4’−DDE57.9部を混合し
、更に酸化珪素微粉末(Aerosil 580、日本
アエロジル(株)製)1.25都を加え、60℃でニー
ダ−によりよく混合して樹脂組成@(1)を得た。この
組成物を2−板となる様ガラス板にはさみ、180℃で
2時間硬化し樹脂板を得た。又、この樹脂組成物(1)
を一方向に引き揃えた炭素繊維(パイロフィルM−1、
三菱し、イヨン(株)裂開標)にホットメルト法によシ
含浸させ、糸目性14597m”樹脂含有率35重量係
の一方向グリプレグを作成した。このプリプレグを〔0
°〕1.及び〔+45°10°/−45790°〕4s
の擬等方性に積層し、180℃で2時間硬化させ複
合材を得た。
油化シェルエポキシ(株)四品名、エポキシ当量170
)100部、N、N、O−トリグリシジル−p−了ミノ
フェノール(エポキシ当黛94)1#6部、4.al−
プロピリデン−ビス(乙6− tert−ブチルフェノ
ール34.6部、4゜4’−DDE57.9部を混合し
、更に酸化珪素微粉末(Aerosil 580、日本
アエロジル(株)製)1.25都を加え、60℃でニー
ダ−によりよく混合して樹脂組成@(1)を得た。この
組成物を2−板となる様ガラス板にはさみ、180℃で
2時間硬化し樹脂板を得た。又、この樹脂組成物(1)
を一方向に引き揃えた炭素繊維(パイロフィルM−1、
三菱し、イヨン(株)裂開標)にホットメルト法によシ
含浸させ、糸目性14597m”樹脂含有率35重量係
の一方向グリプレグを作成した。このプリプレグを〔0
°〕1.及び〔+45°10°/−45790°〕4s
の擬等方性に積層し、180℃で2時間硬化させ複
合材を得た。
それらについての試験結果を表1に示した。
実施例2〜6、比較例1〜6
実施例1において用いる化合物の量論を表1の如く変更
して試験を実施した。結果をあわせて表1に示した。
して試験を実施した。結果をあわせて表1に示した。
実施例7〜16
実施例1において用いる化合物を表1の如く変更して試
験を実施した。結果をあわせて表1に示した。
験を実施した。結果をあわせて表1に示した。
尚、用いた化合物エピコート828は2官能工ポキシ樹
月旨(ビスフェノールAジグリシジルエーテル型エポキ
シ、油化シェルエポキシ(株)裂開品名、エポキシ当f
i18m)である。
月旨(ビスフェノールAジグリシジルエーテル型エポキ
シ、油化シェルエポキシ(株)裂開品名、エポキシ当f
i18m)である。
実施例17
実施例1の組成を用いるがエピコート807を2つに分
けて一部分を予備反応せしめて使用した。即ち、エピコ
ー)1307 50部、N、I!i。
けて一部分を予備反応せしめて使用した。即ち、エピコ
ー)1307 50部、N、I!i。
0−トリグリシジル−p−アミンフェノール1#6部、
4.41−プロピリデン−ビス(2,6−tert−ブ
チルフェノール)346部を130℃で2時間反応させ
た後、60℃に冷却し、のこりのエピコート807 7
0部、4.4’ −D D日57.9部を加え、更に酸
化珪素微粉末1.25部を加えてニーダ−(60℃に保
温)中でよく混合して樹脂組成物(11)を得た。この
組成物(II)を実施例1の組成物(1)の代りに用い
る他は同様にして樹脂板及びフンポジットの試験に供し
た。結果を戎2に示した。
4.41−プロピリデン−ビス(2,6−tert−ブ
チルフェノール)346部を130℃で2時間反応させ
た後、60℃に冷却し、のこりのエピコート807 7
0部、4.4’ −D D日57.9部を加え、更に酸
化珪素微粉末1.25部を加えてニーダ−(60℃に保
温)中でよく混合して樹脂組成物(11)を得た。この
組成物(II)を実施例1の組成物(1)の代りに用い
る他は同様にして樹脂板及びフンポジットの試験に供し
た。結果を戎2に示した。
実施例18〜24
予備反応で用いる化合物の量論及び反応率を表2の如く
変更して実施する他は実施例1と 同様に試験を実施した。
変更して実施する他は実施例1と 同様に試験を実施した。
結果を表2に示した。
実施例25
実施例1に記載した各化合物に更に粉末状のポリエーテ
ルサルホン150部を混合する他は実施例1と全く同様
にして試験した。
ルサルホン150部を混合する他は実施例1と全く同様
にして試験した。
得られた組成物の取扱い性、樹脂硬化物の耐MfiK性
とも良好であり、この樹脂組成物を用いて製造した炭素
繊維複合材料の82℃での吸水後圧線強度120ゆ/1
111” 室温での衝撃後の圧縮強度361ψ/m”
と複合材料としての物性も極めて良好であつ九。
とも良好であり、この樹脂組成物を用いて製造した炭素
繊維複合材料の82℃での吸水後圧線強度120ゆ/1
111” 室温での衝撃後の圧縮強度361ψ/m”
と複合材料としての物性も極めて良好であつ九。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、下記成分(A)(B)(C)(D)を必須成分とし
て含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物。 (A)2官能エポキシ樹脂 (B)3官能エポキシ樹脂 (C)下式で示されるフェノール化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、X_1〜X_8はH、Br、Cl、炭素数1〜
8のアルキル基を示し、これらは等しくとも異つていて
も良いが、少くとも2つは炭素数2〜8のアルキル基で
なければならない。又、R_1、R_2はH、CH_3
のいずれかである。) (D)4,4−ジアミノジフェニルスルホン又は3,3
′−ジアミノジフェニルスルホン2、2官能エポキシ樹
脂がビスフェノールA型およびもしくはビスフエノール
F型のエポキシ樹脂であることを特徴とする請求項1記
載の組成物。 3、3官能エポキシ樹脂がN,N,O−トリグリシジル
−p−又は−m−アミノフェノール、N,N,O−トリ
グリシジル−4−アミノ−m−又は−5−アミノ−o−
クレゾール、1,1,1−(トリグリシジルオキシフェ
ニル)メタンの一種もしくは二種以上の混合物であるこ
とを特徴とする請求項1記載の組成物。 4、(A)/(B)のエポキシ基のモル比が1/0.1
〜1/1.2、好ましくは1/0.2〜1/1.0であ
ることを特徴とする請求項1記載の組成物。 5、(C)の使用量は下式を満足することを特徴とする
請求項1記載の組成物。 (A)と(B)のエポキシ基のモル数の和/(C)のフ
ェノール性OHのモル数=1/0.1〜1/0.96、
(D)の使用量が下式を満足することを特徴とする請求
項1記載の組成物。 ((A)と(B)のエポキシ基のモル数の和)−((C
)のフエノール性OHのモル数)/アミン(D)のNH
のモル数=1/0.8〜1/1.5 7、一部もしくはすべての(A)およびすべての(B)
とすべての(C)とを、予め(C)のフェノール性OH
の80%以上を(A)(B)のエポキシ基と予備反応さ
せて用いることを特徴とする請求項1記載の組成物。 8、予備反応して使用する(A)/(B)のエポキシ基
のモル比は1/0.3〜1/3.0とすることを特徴と
する請求項1記載の組成物。 9、予備反応して使用する(C)の使用量が下式を満足
することを特徴とする請求項1記載の組成物。 (A)と(B)のエポキシ基のモル数の和/(C)のフ
ェノール性OHのモル数=1/0.2〜1/1.110
、補強用繊維を含有することを特徴とする請求項1記載
の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27266788A JPH02120314A (ja) | 1988-10-28 | 1988-10-28 | エポキシ樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27266788A JPH02120314A (ja) | 1988-10-28 | 1988-10-28 | エポキシ樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02120314A true JPH02120314A (ja) | 1990-05-08 |
Family
ID=17517111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27266788A Pending JPH02120314A (ja) | 1988-10-28 | 1988-10-28 | エポキシ樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02120314A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6620510B1 (en) | 1998-12-25 | 2003-09-16 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd. | Epoxy resin composition, prepreg, and roll made of resin reinforced with reinforcing fibers |
US20120172568A1 (en) * | 2010-12-29 | 2012-07-05 | Empire Technology Development Llc | Substances for use as bisphenol a substitutes |
-
1988
- 1988-10-28 JP JP27266788A patent/JPH02120314A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6620510B1 (en) | 1998-12-25 | 2003-09-16 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd. | Epoxy resin composition, prepreg, and roll made of resin reinforced with reinforcing fibers |
US20120172568A1 (en) * | 2010-12-29 | 2012-07-05 | Empire Technology Development Llc | Substances for use as bisphenol a substitutes |
US9018335B2 (en) * | 2010-12-29 | 2015-04-28 | Empire Technology Development Llc | Substances for use as bisphenol a substitutes |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10330513A (ja) | プリプレグ及び繊維強化複合材料 | |
KR970006672B1 (ko) | 에폭시 수지 조성물 및 이를 사용하는 복합재료용 프리프레그 | |
JP2829369B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP3026372B2 (ja) | 複合材料中間体 | |
JPH02120314A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH02124919A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS621720A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH11279261A (ja) | 繊維強化複合材料用耐熱性エポキシ樹脂組成物 | |
JP2676390B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
KR940001169B1 (ko) | 에폭시 수지 조성물 | |
JPH07228716A (ja) | プリプレグ | |
JP2832381B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH02127420A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
US5179139A (en) | Dihydroxybiphenyl-advanced epoxy resin blends | |
JPH02120313A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS63305126A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH075710B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH02127419A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS63305124A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS63305125A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS63301221A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH02124920A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS62146917A (ja) | プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ | |
JPH03243619A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH03227316A (ja) | 耐熱性エポキシ樹脂組成物 |