JPH02119749A - うるちせんべいの製造法 - Google Patents

うるちせんべいの製造法

Info

Publication number
JPH02119749A
JPH02119749A JP63272360A JP27236088A JPH02119749A JP H02119749 A JPH02119749 A JP H02119749A JP 63272360 A JP63272360 A JP 63272360A JP 27236088 A JP27236088 A JP 27236088A JP H02119749 A JPH02119749 A JP H02119749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
drying
microwave heating
dough
glutinous rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63272360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528355B2 (ja
Inventor
Takeo Oki
猛雄 大木
Shigeru Otsuka
茂 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OYAMA FOODS MACH KK
Original Assignee
OYAMA FOODS MACH KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OYAMA FOODS MACH KK filed Critical OYAMA FOODS MACH KK
Priority to JP63272360A priority Critical patent/JP2528355B2/ja
Publication of JPH02119749A publication Critical patent/JPH02119749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528355B2 publication Critical patent/JP2528355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (片栗−」二の利用分野) この発明は、うるち米を原料どし−CI造されるうるち
けんべいの製造法に関する。
(従来の技術) 従来、うるちせんべいは、うるち米を原t1とし−C1
所定形状、所定厚さのせ/Vべい生地をIWJ、これを
先ず水分20%前後に一次乾燥し、これをねかせて水分
の均一化を図り、次いで、このI!/υべいtl−地の
水分が15%前後どなるま(・二次乾燥さけ、その後外
熱炉で膨化および焼flQ(;HJを行う焼成を行なっ
て、製品とじCいた。
(発明がr61大し1」、)とりる課題)前記の製造法
の通り、従来のうるちせ/Vべいの製造で【よ一次乾燥
、水分の均一化(ねかせ)および二次乾燥が必須であり
、かつこの乾燥工程に多大の時間ど焦土ネル)−を必苅
どりるので、能率の良い製造がで心ないど」(に多くの
熱fネルギを必要とりる問題かあ・)だ、1 前記乾燥I稈に要りる11.1間は、μんべい生地の厚
さによって長短はあるが、厚さ3#とじたけんべい生地
の場合゛(・、一次乾燥に約/l lk’を間(ε30
°0渇風乾燥)、水分均一・化に約20 t+;1間、
二次乾燥に約2〜6時間(80’C温風乾燥)の時間を
要していた。
(課題を解決覆る為の手段) そこでこの発明は、Uんべい生地を二次乾燥(」ること
なく、マイクロ波加熱にJ、り膨化させて、うるちけん
べいの製造を能率良く行い得るようにしたものである。
叩らこの発明のうるちl!/vべいの製造法は、うるち
米を原料としたせんべい生地を一次乾燥しIJ後、マイ
ク111波加熱にJ、り膨化さulついC゛必要より焼
色イ旧−」処理を施−りのである、。
又この発明の他のうるちUんべいの製造法は、うるち米
を原料としたU/υべい生地を水分30〜・40%に乾
燥し1.:後、マイクロ波加熱にJ、り膨化さV、つい
て・必要により焼色(;I−1:J処理を焦りのである
更にこの発明の別のうるちt!/υべいの製3z法は、
うるち米を原ネ+1どしたt!/uへい(1地を水分2
0%前後に乾燥した後、水又は渇水を塗イ11叉【ま浸
透さけ、゛ついでマイクロ波加熱により膨化さU、必要
により焼[B (り1t〕処理を施りのである。
萌11己におい−C1うる4う米を原才≧1どじIこU
/υべい/1地(,11、従来より行れわれでいるJ、
うに、粕白しlこうるj′)米を洗米し、か゛つ吸水さ
lた後、製わ)し、又は製粉Jること<−K <、蒸練
りによつ(Hf生地どじ、これを所定の厚さの帯状く1
地に延し、帯状生地から所定形状(丸、角等)に型扱さ
して得る。
マイク[」波加熱を一す−る際のt!/υへい14−地
は、少くども表面のべとつきが無い程庶に乾燥していれ
ば取扱い一1支l!9・が無く、水分が30−=・40
%に乾燥しl(状態が望、1.シい、。
マイク1−1波加熱庖1jう加熱機は従来、籾米を原石
どじI、二あられの製造に用いられ゛(いるらので良く
、マイク11波の出ツJ(。1什産規模にl+ij、じ
(選定1」るど良い3゜ 1ノイク1−1波加熱(9二」、−)(白焼きの′)る
r)I!/υへいが1(1られる3、焼色イ旧Jか必要
の場合に、焼色付(J処理を施り。
焼色付(J処理は、膨化しIこt!Ayべい生地を外熱
炉で処理づるのが−・射的で゛あるが、膨化し/、:1
.!んべい生地を油揚げして焼色をつ(jるようにする
こともでさる1゜ (作 用) この発明によれば、Uんべい41地を従来の如く一次乾
燥後のねかせ、おJ:びT二次乾燥をηるこ3なく、う
るちUんべいが製造できる。
(実施例1〉 うるち米を原料としに卸さ3 mmの帯状生地より直径
/I ctnの円形のt /vべい生地を型扱きして、
111.11間乾燥し、水分を40%とした。−)いで
このUんぺい生地10枚を出力3KWのマイク1−]波
加熱機ぐ20秒間加熱して膨化させて白焼きのうるちせ
んべいを得た3、続いて白焼きのうるちけ/υべいを外
熱炉にJ、す、200へ・230(雰囲気温1頁)°C
12・〜・5分間(゛加熱し−(表面に焼色を(=t 
CJてうろらL!lvべいを21!また1゜ 1「]られたうるl)けんべい(,1、従来方法によ−
)(製造した−しのと遜色の無い味を♀りるものであっ
Iこ 、1 (実施例2) うるち米を原わ1どしIJ厚さ3crnの帯状〈1地よ
り直径4. cmの円形のせ/υぺい生地を10枚型机
さし、つい−C80・〜・90 °Cの温風で411;
’を間乾燥し、水分を約20%とし/=。ついでこのV
/vべい生地のうち、5枚は表面に水を刷毛塗りし、他
の5枚は渇水に10分間浸)C11じた1す、実施例1
ど同様に、出力3KWの!イタ1−1波加熱機で、水を
刷毛塗りしlこ生地を約5)秒間、温水を浸透さ1!た
bのは約20秒間加熱して膨化させた1、水を塗布した
せんべい生地おJ、び水に浸漬したU/υべい生地j(
、全体が均一に膨化じIこ1.続いて膨化したt! A
rへい生地を200・〜、 230 °Cに加熱しに曲
(・1・〜2分間揚げて表面に焼色をイ・」りてうるち
せんべいを得た。
この実施例1.r 1J11られた・)るl−)け/V
ぺいし、従来方法によって製造したしのと遜色の無い味
を早Jるb(f)で゛ある1゜ (発明の効果) 以十に説明した通り、この発明によれば、ねかL!c1
3J、び二重1次乾燥を要Jることイ1くうる’)t!
’ /υべいを’j、u 1r、l1間でyA造できる
の(、製)告能5朴を仝−しく向1−できる効果がある
3、又、乾燥に必要とtJる熱I−ネルギーを著しく低
減でさる効果がある3゜特δ′1出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 うるち米を原料としたせんべい生地を一次乾燥した
    後、マイクロ波加熱により膨化させることを特徴とした
    うるちせんべいの製造法 2 うるち米を原料としたせんべい生地を水分30%〜
    40%に乾燥した後、マイクロ波加熱により膨化させる
    ことを特徴としたうるちせんべいの製造法 3 うるち米を原料としたせんべい生地を水分20%前
    後に乾燥した後、水又は漏水を塗布又は浸透させ、つい
    でマイクロ波加熱により膨化させることを特徴としたう
    るちせんべいの製造法 4 マイクロ波加熱により膨化させたせんべい生地に、
    焼色付処理を施すことを特徴とした請求項1乃至3のい
    ずれかに記載のうるちせんべいの製造法
JP63272360A 1988-10-28 1988-10-28 うるちせんべいの製造法 Expired - Lifetime JP2528355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63272360A JP2528355B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 うるちせんべいの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63272360A JP2528355B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 うるちせんべいの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119749A true JPH02119749A (ja) 1990-05-07
JP2528355B2 JP2528355B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=17512795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63272360A Expired - Lifetime JP2528355B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 うるちせんべいの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528355B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003204957B2 (en) * 2003-06-27 2009-06-11 Terra Foods Corporation Snack Food And Producing Method Thereof
JP2011254811A (ja) * 2010-05-14 2011-12-22 Minakawa Shoten:Kk 具材と多孔質性可食部材からなるスナック菓子、及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042064A (ja) * 1973-08-21 1975-04-16
JPS5247950A (en) * 1975-10-13 1977-04-16 Tokyo Shibaura Electric Co Method of producing rice confection

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042064A (ja) * 1973-08-21 1975-04-16
JPS5247950A (en) * 1975-10-13 1977-04-16 Tokyo Shibaura Electric Co Method of producing rice confection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003204957B2 (en) * 2003-06-27 2009-06-11 Terra Foods Corporation Snack Food And Producing Method Thereof
JP2011254811A (ja) * 2010-05-14 2011-12-22 Minakawa Shoten:Kk 具材と多孔質性可食部材からなるスナック菓子、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528355B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5942273A (en) Method of preparing pellets for snack confectionery and an expanded snack confectionery
JPH02119749A (ja) うるちせんべいの製造法
JPS60141246A (ja) 即席麺類の製造方法
JP3014821B2 (ja) スナック菓子の製造法およびスナック菓子
JPS63181958A (ja) 玄米の加工処理法
JPS5823051B2 (ja) 米菓の製造方法
JP2640959B2 (ja) 麸の製造法
JPH01231851A (ja) ひび入り煎餅の製造方法
JPS58121753A (ja) 緑茶の製造方法
JP2019041732A (ja) 膨化麺の製造方法、及び膨化麺
JPH0367550A (ja) ひび入り米菓の製造方法
JP2900319B1 (ja) 乾燥焦飯の製造方法
JP2800035B2 (ja) 味付海苔の乾燥方法
JP3049500B1 (ja) 乾燥焦飯の製造方法
JPS5831179B2 (ja) ひび入りせんべいの製造方法
CN107604746B (zh) 一种微波烧烤专用阻燃纸及其制备方法
JPS6041577B2 (ja) スナックの製造法
KR102270162B1 (ko) 곡물 퍼핑 스낵의 제조방법 및 그 방법에 의한 곡물 퍼핑 스낵
JPS62179346A (ja) 煎餅の製造方法
JPS5823052B2 (ja) 米菓の製造方法
US1321753A (en) kellogg
JPS5814186B2 (ja) 玄米スナツクの製造法
JPH07184549A (ja) 米菓の製造法
JPS5939265A (ja) 皮付き冷凍ポテトの製造方法
JPS592657A (ja) 魚介類入りせんべいの製造方法