JPH0211827A - 2サイクル内燃機関の軸受構造 - Google Patents

2サイクル内燃機関の軸受構造

Info

Publication number
JPH0211827A
JPH0211827A JP63162158A JP16215888A JPH0211827A JP H0211827 A JPH0211827 A JP H0211827A JP 63162158 A JP63162158 A JP 63162158A JP 16215888 A JP16215888 A JP 16215888A JP H0211827 A JPH0211827 A JP H0211827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
crankshaft
internal combustion
combustion engine
sealing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63162158A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sakamoto
修 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP63162158A priority Critical patent/JPH0211827A/ja
Priority to US07/372,675 priority patent/US5019118A/en
Publication of JPH0211827A publication Critical patent/JPH0211827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F11/00Arrangements of sealings in combustion engines 
    • F02F11/007Arrangements of sealings in combustion engines  involving rotary applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/007Other engines having vertical crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1812Number of cylinders three

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は2サイクル内燃機関に係り、特に、2サイクル
内燃機関におけるクランク室内に配置されたクランク軸
の軸受構造に関する。
[従来の技術] 2サイクル内燃機関のクランク室には機関雰囲気か新気
として導入されるようになっている。
従っC1この2サイクル内燃機関を海上や海岸付近て使
用する場合、外気には海水ミストか含まれ、この塩分を
含んだ機関雰囲気か新気としてクランク室に導入される
ことになる。ここて、クランク室内にはクランク軸が配
置され、このクランよって、クランク軸を支持する軸受
に錆が発生し易くなり、この軸受の寿命か低下するとい
う問題がある。
ここで、従来においては、この2サイクル内燃機関のク
ランク軸には多気筒の場合に各気筒間のクランク室をシ
ールするためのラビリンスシールが設けられたものかあ
るか、軸受自体を密封するような手段を施したものはな
い。
[発明か解決しようとする課題] 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、その目
的とするところは、塩分等を含んだ雰囲気中で使用され
る場合においても、クランク軸を支持する軸受の寿命低
下を有効に防止することかできる2サイクル内燃機関の
軸受構造を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために、クランク
室を貫通するクランク軸を回転自在に支持する軸受に、
軸受内部を密封するシール材を装着した2サイクル内燃
機関の軸受構造を提供するものである。
[作用] このように、クランク室内のクランク軸を回転自在に支
持する軸受に軸受内部を密封するシール材を装着したの
で、この軸受はクランク室内に導入される新気に塩分等
の不純物か含まれていても、この塩分等から軸受内部を
保護し、軸受内部に錆を発生させたりすることを防止す
る。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1図は、2サイクル内燃機関として船外機用エンジン
の実施例を示しており、ここては3気筒のエンジンか示
されている。この第1図において、2サイクル内燃機関
の本体10にはクランク軸12か縦惹き配置され、不図
示のプロペラを駆動するj〜ライフ1li13か接続さ
れる。クランク軸12には連接棒14を介して横置き配
置の各気筒内に収容されるピストン16か連結されてい
る。
18は各気筒に燃焼室20を画成するためのシリンタヘ
ッドてあり、22は点火栓、24は掃気通路である。本
体10の前部(第1図の左側)には、各気筒に対応する
吸気路26に備えられたり−ト弁28を介して、各気筒
のクランク室30に新気を供給する気化器32、吸気箱
34か接続されている。なお35はエンジンの排気を下
部に導くケーシング、36はクランク軸12の上部に固
定されたフライホイールマクネト、38はりコイルスタ
ータ、39はスタータノフ、40はケーシンク内排気膨
張室とクランク室30を仕切るオイルシール、41はオ
イルシールハウシンクである。
クランク軸12を本体10に対して回転自在に支持する
ためのメインベアリンクとして、第2図に詳しく示す軸
受42か各気筒のクランク室30を仕切る位置および最
下部の位置に配置されている。
第2図において軸受42は内輪44と外輪46の間に複
数のボール48を有するボール軸受てあり、この軸受内
部を−L下側それぞれに装着したシール材50によって
外部から密封している。各シール材50は、補強用芯金
52に合成ゴム54あるいは他の可塑物を被覆接着する
ことにより構成され、合成ゴム54の内周縁には矢印形
状のリップ56か一体形成されている。内輪44の内面
の上下端部にそれぞれ段部58か形成され、この段部5
8に断面り字型のパツキン60が配置されている。この
パツキン60の内面および内輪44の前記段部58の面
に対して、前記シール材50のリップ56を圧接した状
態てシール材50を両輪44.46間に装着することに
よりオイルシールを構成している。なお62はボール4
8を保持するためのリテーナである。
さらにこの実施例ては、軸受内部にフリース64が充填
され、牢−ル48の転かりを潤滑する。
以上の構成の実施例によれば、クランク室30内に導入
される新気に塩分等の不純物か含まれていても、軸受4
2自体かシール月50によってその内部かシールされて
いるのて、従来のように海水ミストか下部に滞留して2
サイクルオイルか軸受を潤滑するのを阻害するという不
都合かなくなり、充分な耐久性を確保てきる。
また、従来においては、軸受42がクランク室30にさ
らされ、その軸受内部が密封されていないため、エンジ
ン停止時に海水あるいはオイルかこの軸受のボール部に
溜り、始動によりこの海水あるいはオイルか瞬時に飛散
して燃焼室2o内に侵入し、点火栓22に付着すること
による始動不良を起こすおそれがあった。これに対し、
L記実施例の構成により、軸受内部かシール材5oによ
って密封されているので、このような不具合を防止する
こともてきる。
また、前記実施例のように多気筒の内燃機関の各クラン
ク室30を仕切る位置に前記軸受42を配設することに
より、従来この位置に使用していたラベリンスを不要と
することができ、従ってエンジンのクランク軸12の方
向の全長を小さくてきる。これは、船外機のようにクラ
ンク軸12を縦置きにする場合においてはエンンンの高
さを低くすることかてきることにつなかり、極めて有効
である。また、クランク軸12はクランク室30を貫通
して下方に伸ひるか、従来このクランク軸最下端位置に
クランク室30内の新気か下方に漏れるのを防止するオ
イルシールを必要としたか、上記構成の軸受42をクラ
ンク室30の最下端位置に配置することにより、この従
来のオイルシールをも省略することかできる。なお、ト
ライフ軸13に対して設けられるオイルシール40を従
来通り配置することにより、グーシンク35内の排気膨
張室の冷却水混合排気かクランク室へ侵入するのを軸受
42のシール機能とてより確実に防止てきる。
なお、軸受42を外部から密封したため、軸受42自体
の潤滑性を確保する必要かあるか、上記実施例において
はグリース64を軸受内部に充填する構造としている。
[効果コ 以−1−説明したように、本発明によれは、クランク軸
を支持する軸受に軸受内部を密封するシール材を装着し
たのて、海水ミスト雰囲気てこの内燃機関を使用しても
、軸受を充分に保護てきて、その耐久性を確保てきると
いう優れた効果かある。
また、従来のように軸受のボール部に溜ったオイルか始
動時に燃焼室に侵入して始動不良を起こすという不都合
も防止てきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る2サイクル内燃機関の軸受構造の
一実施例を示す切欠き側面図、第2図は同実施例におい
て使用される軸受を拡大して示す断面図である。 10・・・クランク軸 30・・・クランク室 42・・・軸受 50・・・シール材 代理人 弁理士 稲 葉 良 幸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クランク室を貫通するクランク軸を回転自在に支
    持する軸受に、軸受内部を密封するシール材を装着した
    2サイクル内燃機関の軸受構造。
JP63162158A 1988-06-29 1988-06-29 2サイクル内燃機関の軸受構造 Pending JPH0211827A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162158A JPH0211827A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 2サイクル内燃機関の軸受構造
US07/372,675 US5019118A (en) 1988-06-29 1989-06-28 Bearing structure for two-cycle internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162158A JPH0211827A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 2サイクル内燃機関の軸受構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211827A true JPH0211827A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15749134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63162158A Pending JPH0211827A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 2サイクル内燃機関の軸受構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5019118A (ja)
JP (1) JPH0211827A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654992U (ja) * 1992-12-28 1994-07-26 ベニックス株式会社 ダクト
US6294149B1 (en) 1997-12-16 2001-09-25 Xcellsis Gmbh Process for operating a water vapor reforming system, a reforming system operable thereby and a fuel cell system operating process
KR100846321B1 (ko) * 2007-04-06 2008-07-15 김주태 피죽용 제재기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242229A (en) * 1992-11-25 1993-09-07 The Torrington Company Sealing structure for standardized bearing ring
JP3380602B2 (ja) * 1993-09-08 2003-02-24 三信工業株式会社 4サイクルエンジン
FR2900702B1 (fr) 2006-05-05 2009-01-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de montage d'un vilebrequin monte sur des roulements

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594861B2 (ja) * 1976-06-22 1984-02-01 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン スレショ−ルド効果集積論理回路
JPS6154519B2 (ja) * 1974-03-26 1986-11-22 Schuler Gmbh L

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1069307A (en) * 1964-12-21 1967-05-17 Nippon Seiko Kk Sealed bearing
US3572857A (en) * 1967-10-14 1971-03-30 Toyo Bearing Mfg Co Antifriction bearing seal
US3642335A (en) * 1969-09-12 1972-02-15 Nippon Seiko Kk Sealed bearing
JPS627856Y2 (ja) * 1979-02-08 1987-02-24
US4505484A (en) * 1980-03-12 1985-03-19 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Sealing device for a rolling bearing
JPS5713209A (en) * 1980-06-27 1982-01-23 Sanshin Ind Co Ltd Lubricating device for outboard motor
JPS5722995A (en) * 1980-07-12 1982-02-06 Sanshin Ind Co Ltd Outboard engine
US4599979A (en) * 1984-08-09 1986-07-15 Outboard Marine Corporation Upper crankshaft bearing lubrication system for two-cycle engine
JPS61135967A (ja) * 1984-12-04 1986-06-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 無給油型2サイクルエンジン
IT1200863B (it) * 1984-12-19 1989-01-27 Skf Gmbh Cuscinetto volvente a tenuta stagna
IT8553531V0 (it) * 1985-06-21 1985-06-21 Riv Officine Di Villar Perosa Complesso di tenuta particolarmente per cuscinetti
JPH0650655Y2 (ja) * 1985-11-29 1994-12-21 光洋精工株式会社 軸受の密封装置
US4830518A (en) * 1987-05-07 1989-05-16 Nippon Seiki Kabushiki Kaisha Sealed cylindrical roller bearing
JPH06651Y2 (ja) * 1987-11-30 1994-01-05 光洋精工株式会社 転がり軸受の密封装置
US4890587A (en) * 1988-01-29 1990-01-02 Outboardmarine Corporation Fuel residual handling system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154519B2 (ja) * 1974-03-26 1986-11-22 Schuler Gmbh L
JPS594861B2 (ja) * 1976-06-22 1984-02-01 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン スレショ−ルド効果集積論理回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654992U (ja) * 1992-12-28 1994-07-26 ベニックス株式会社 ダクト
US6294149B1 (en) 1997-12-16 2001-09-25 Xcellsis Gmbh Process for operating a water vapor reforming system, a reforming system operable thereby and a fuel cell system operating process
KR100846321B1 (ko) * 2007-04-06 2008-07-15 김주태 피죽용 제재기

Also Published As

Publication number Publication date
US5019118A (en) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6218643Y2 (ja)
JPS6350523B2 (ja)
GB1496557A (en) Crankcase for a multicylinder reciprocating piston internal combustion engine
JPH07109951A (ja) 多気筒2サイクルエンジンの冷却構造
JPH0211827A (ja) 2サイクル内燃機関の軸受構造
JP3943340B2 (ja) エンジン用ベアリングケース
JP3781945B2 (ja) エンジン用ベアリングケース
US4559910A (en) Crankshaft bearing device for internal combustion engine
US7263958B2 (en) Valve drive mechanism in an internal combustion engine
JPH0119045B2 (ja)
JP3070407B2 (ja) 車両用エンジン
JP3067449B2 (ja) 自動二輪車用4サイクルエンジン
JPH029050Y2 (ja)
JPH0219531Y2 (ja)
JPS6314024Y2 (ja)
JPH0748966Y2 (ja) 内燃機関のクランクケース換気装置
JP3827085B2 (ja) 内燃機関のヘッドカバー
JPH0558858U (ja) 2サイクルエンジン
JP3384220B2 (ja) 船外機用エンジンのブリーザ装置
JPS6233402B2 (ja)
JPS6214334Y2 (ja)
JPS6361515U (ja)
JPS6316807Y2 (ja)
SE9201421D0 (sv) Ventilanordning foer foerbraenningsmotor
JPS6027765Y2 (ja) 2サイクルエンジンのギヤ室のブレザ装置