JPH02118062A - 発色セラミック被覆鋼板の製造方法 - Google Patents

発色セラミック被覆鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH02118062A
JPH02118062A JP26831788A JP26831788A JPH02118062A JP H02118062 A JPH02118062 A JP H02118062A JP 26831788 A JP26831788 A JP 26831788A JP 26831788 A JP26831788 A JP 26831788A JP H02118062 A JPH02118062 A JP H02118062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
ceramic
steel plate
film
ion plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26831788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Iguchi
征夫 井口
Nobuo Totsuka
戸塚 信夫
Kazuhiro Suzuki
一弘 鈴木
Yasuhiro Kobayashi
康宏 小林
Katsuhei Kikuchi
菊地 勝平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP26831788A priority Critical patent/JPH02118062A/ja
Publication of JPH02118062A publication Critical patent/JPH02118062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、発色セラミック被覆鋼板の製造方法に関し
、とくに鋼板表面に被覆するセラミック被膜の被成のし
方に工夫を加えることによって、美麗な色観を呈する発
色表面を得ようとするものである。
(従来の技術) 従来から冷延鋼板やステンレス鋼板等の商品価値を高め
るため、湿式めっきや塗装、また近年に至っては蒸着、
スパッタリングおよびイオンプレーティング等の乾式め
っき法を利用して鋼板表面に対し着色被覆が行なわれて
いる。
さらには鋼板表面あるいはその上にTi+ Zr+ T
a+Nb等を被覆(例えば特開昭53−119734号
公報、特開昭56−153318号公報あるいは特公昭
55−19319号公報参照)した鋼板に、陽極酸化処
理を施して表面に薄い酸化被膜を形成し、光の干渉作用
によって発色させるいわゆる発色処理を施すことによっ
て、表面外観のより一層の美麗化が図られている。これ
ら鋼板自身(主としてステンレス鋼板が主に使用されて
いる)あるいは上記のTi、 Zr、 TaNb等資被
覆した鋼板を良好に発色させるためには、緻密で均一な
酸化被膜を形成することが必要なのはいうまでもなく、
酸化被膜と鋼板との密着性が良好で、耐食性にも優れて
いることが不可欠であるとされており、特に鋼板表面上
のTL Zr、 Ta+Nb等の金属被膜の発色処理に
おいては均一な改質の金属被膜を被成することが重要で
あるとされている。
これとは別に最近プラズマを利用したイオンプレーティ
ング法が開発され、T+N、 TiC+ Ti(C+N
)等のセラミック被膜を鋼板表面上に手軽に被成するこ
とができるようになった。このイオンプレーティング法
としては、HCD (llollow Cathode
Discharge )法、  E B (Elect
ron Beam) + RF(Radio Freq
uency)法、マルティ・アーク法およびアーク放電
法など種々の手法が知られている(例えば金属表面技術
、 35(1984)、 No、 l 、 P、162
4および、粉末および粉末冶金、 32 (1985)
 、 p。
55−60参照)。
(発明が解決しようとする課B) これらの手法の中でHCD法は、イオン化率が20〜4
0%と高く、また成膜速度も0.05〜0.5 p m
/minと比較的速いため、装飾品・工具類等のセラミ
ックコーティングに広く利用されているが、建材などの
大表面積を有する鋼板表面上のセラミックコーティング
にはまだ適用されていない。
この発明は、上記の問題を有利に解決するもので、大表
面積の鋼板面に対しても、緻密で均一なセラミックのコ
ーティングを効果的に達成し、もって美麗な発色表面を
得ようとするものである。
(課題を解決するための手段) さて発明者らは最近、HCD法の実施に当り、特にイオ
ン化率を上昇させた状態でコーティングを行うことが重
要であるとの認識に立ってHCD法の改善を試みた結果
、大容量のHCDガンを用いてイオンプレーティングを
行うことにより、密着性、耐食性および均一性にすぐれ
たセラミック被膜を形成することに成功した(特開昭6
3−192855号公報参照)。
さらに発明者らは、高密度プラズマが膜質の良好なセラ
ミック被膜形成には不可欠であるとの認識に立って多く
の試行実験を試みた結果、大容量のHCDガンを用いて
イオンプレーティング処理を行う際、集束コイルを、る
つぼから鋼板の表面に至る蒸発物質の移動径路全域にわ
たって配設することによって良好なセラミックス被膜の
形成が達成可能であることを見出した(特願昭63−1
53645号参照)。
そこで発明打らはこのような1模質の優れた均一なセラ
ミック被膜に対し、従来全く試行されなかった陽極酸化
処理を施したところ、セラミック被月9の発色に関し、
望外の成果が得られたのである。
この発明は、上記の知見に立脚するものである。
すなわちこの発明は、高イオン化率および高密度プラズ
マ発生可能なるつぼの外周を取り囲みかつ鋼板の表面近
傍まで延びる配置とした集束コイルの内側を蒸発物質の
移動径路としたHCD法によるイオンプレーティング処
理によって、低炭素鋼板またはステンレス鋼板の表面に
、またさらにはTiまたはCrの金属薄膜を被成したの
ち、TiN。
TiC+ Ti(C+N)+ CrNおよびCrCのう
ちから選んだ少なくとも一種からなるセラミック被膜を
被成し、ついで該セラミック被膜の一部または全面を陽
極酸化処理により発色させることからなる発色セラミ’
7り被膜鋼板の製造方法である。
この発明における陽極酸化処理としては、ペースト化し
た電解液を使用することがとりわけ有利である。
なおこの発明において、高イオン化率および高密度プラ
ズマとは、イオン化率が50%以上の高イオン化率、高
密度プラズマは、後述するHCD法イオンプレーティン
グ装置によって実現することができる。
以下、この発明の基礎となった実験結果について説明す
る。
まず第1図に、この発明の実施に用いて好適なHCD法
イオンプレーティング装置を模式的に示し、図中番号l
はサブストレイトで通常の低炭素鋼板またはステンレス
鋼板を利用する。2,2′は反応ガス導入口、3,3′
はるつぼ、4,4′は蒸発源(例えばTi) 、5. 
5’は高真空引き用の排気口、6は真空槽、7.7′は
HCDガンである。
このHCDガン7.7′はグラファイトの外側1’J7
−1.7’−1とこの例でTaを用いた内側層7−2.
7’−2の組合せになり、外側−内側の層間は一定の空
隙を設けて隔絶する。また層間の放電も防ぐため図示は
省略したが内側層7−2又は7′−2とるつぼ内の蒸発
源4又は4′とが通電できるようにしである。これによ
ってこのHCDガンの異常放電が少なくなり、かつガン
の長寿命化が達成される。
またHCDガン7は送り機構7−3又は7′3により常
にるつぼ3又は3′との距離を一定に保つことによって
長時間安定したプラズマビームの供給が確保できる。な
お図中7−4.7’ −4はHCDガンの電源、?−5
.7’ −5はへrガスの供給口を示す。
8又は8′はHCDガン7又は7′のまわりの集束コイ
ルで、この集束コイル8.8′により発生プラズマを細
いプラズマビーム9.9′に集束させる。次に細いビー
ムに集束されたプラズマビーム9,9′は、るつぼ3.
3′のまわりの集束コイル10. to’により磁場を
上から下の方向に作用させ、図に点線で示すように溶融
物に向かって直角方向に曲げて照射に供するのである。
このような直角方向に照射されたプラズマビームは蒸発
源を真上に向かって蒸発させ、サブストレイトに均一な
蒸着をもたらすことが可能となる。
なお集束コイル10.10’ は反応ガス導入径路の直
近にまで延長しているのが特徴で、よってHCDビーム
によって溶解され、イオン化された茎発源からの茶気は
サブストレイ)1に向かって直進し、結果として付着効
率を飛躍的に高めることが可能である。さらに集束コイ
ル10.10’の外側には、再集束コイルを囲みかつ、
るつぼ3又は3′からサブストレイト1直近に至るまで
にわたって集束コイル11.11’が設置されているが
、これらの集束コイル11.11’は、蒸発源4.4′
からサブストレイト1までの蒸発物移動径路上で蒸発物
のプラズマ化を促進するために配設されたものである。
また12.12’は、反応ガスに対する電圧印加装置で
、冷却管13.13’ 、およびTa製の導入管141
4′をそなえ、この導入管に電圧を印加することによっ
て反応ガスのイオン化を促進する。また15゜15′ 
はじゃま仮で茶気流の回り込みを防止するためにt己設
したものである。
そして上記の装置を用い、HCDのパワーは電圧:3Q
V、電流: 1500A、 鋼板ノハイアス電圧=30
V、 Nz流贋: 4500cc/minの条件でイオ
ンプレーティングを行うことによって、50%以上のイ
オン化率でイオンプレーティングが実施でき、ひいては
平滑性、密着性および耐食性に優れたセラミック被膜が
得られるのである。
つぎに、上記の装置を用いた実験結果について説明する
C: 0.015%、 Mn : 0.05%、 Cr
 : 18.6%、Ni:8.9%、  S :0.0
04%を含有する組成になるステンレスi14+ffl
 (0,25胴厚)の表面を脱脂した後、表1の■〜■
に示すイオンプレーティング条件でTiNの被膜を被成
した。
■ 前掲第1図に示した高イオン化率、高密度プラズマ
達成可能なHCD法を利用したイオンプレーティングに
より、TiN被膜を被成した。このときのHCDの加速
電流は1000A、加速電圧は70■。
また真空度は6 X 10− ’ torrである。
■ EBfRF法を利用したイオンプレーティングによ
り、TiN被膜を被成した。このときのEBの加速電圧
は60 kV、  加速電流は0.5 mAで、RFの
容量はiooowを使用し、真空度は、5 X 10−
 ’ Lorrである。
なお被膜は、いずれもつぎの2条件とした。
a)  TiNを1゜0μm厚被成した。
b)  Tiを0.5 μm厚被成した上に、TiNを
0.5μm厚被成した。
ついで次のA、82条件で発色処理を施した。
■ 陽極酸化処理(電解液=15%硫酸水溶液液温:2
0°C1酸化電圧:25V)で鋼板の全面を発色させた
■ ペースト化した電解液による陽極酸化処理(電解液
二ペースト化した10%硫酸液、液温:25゛C2酸化
電圧:20V、ミルクスクリーン上で電解液を投写)で
鋼板の一部を局部発色させた。
上記の処理を行なったときのTiN被膜の形成状況およ
び発色状況についての調査結果をまとめて表1に示す。
同表から明らかなように、この発明に従うHCD法を利
用して高プラズマ密度雰囲気中で成膜した場合には発色
方法のいかんをとわず発色は良好で、しかも均一性、密
着性、耐食性に(2れたセラミック被膜が得られた。
この発明のHCD法では、500A以上の高電流を(吏
用ずろと40%以上の高イオン化率が得られ、また集束
コイルの配設に新たな工夫を加えることによって高密度
プラズマ雰囲気が得られ、かような高イオン化率、高密
度プラズマ発生下でセラミック被膜を被成し、ついで発
色処理を行なった場合に、発色法の90何にかかわらず
良好に発色させることが可能であり、しかもそのとき得
られた被膜の均一性5密着性、i!iit食性が極めて
優れているのが特徴である。
なお、この発明で基板として用いる3仮は、表面清浄な
低炭素冷延鋼板やステンレス鋼板が好ましい。
(実施例) C: 0.015%、 Mn : 0.12%、 Cr
 : 18.9%、P:0.01%およびS : 0.
005%を含有する組成になる厚み:0.25mmのス
テンレス鋼板を脱脂した後、前掲第1図に示したイオン
プレーティング装置を用いて、TiN、T+C,Ti(
C+N)+ CrN、 CrCの被膜を被成した。なお
一部の試料については、TiあるいはCrを0.5μm
厚に被成した後、上記のセラミック被膜を0.5 μm
厚に被成した。
その後これらのセラミック被膜上に次のA、  B法に
よる発色処理を施した。
■ 陽極酸化処理(電解液:15%硫酸水溶液、液温:
25°C1酸化電圧:25V)で鋼板全面を発色させた
■ ペースト化した電解液による陽極酸化処理(電解液
二ペースト化した12%硫酸液、液温;25°C1酸化
電圧:15V、ミルクスクリーン上で電解液を投写)で
鋼板の一部を局部発色させた。
上記の処理を施したときのセラミック被膜の形成状況お
よび発色状況について調べた結果をまとめて表2に示す
(発明の効果) かくしてこの発明によれば、被膜の均一性、密着性およ
び耐食性に優れるのはういうまでもなく、美麗を色観を
呈する発色セラミック被覆鋼板を容易に得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施に用いて好適なHC[)法イ
オンプレーティング装置の模式図である。 1・・・サブストレイト  2・・・反応ガス導入口3
・・・るつぼ      4・・・蒸発源5・・・排気
口      6・・・真空槽77′・・・l−I C
Dガン 8,8′・・・集束コイル9.9′・・・プラ
ズマビーム 10、10’・・・集束コイル 11.11’・・・集
束コイル11a、 lla’・・・集束コイル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高イオン化率および高密度プラズマ発生可能なるつ
    ぼの外周を取り囲みかつ鋼板の表面近傍まで延びる配置
    とした集束コイルの内側を蒸発物質の移動径路としたH
    CD法によるイオンプレーティング処理によって、低炭
    素鋼板またはステンレス鋼板の表面にTiN、TiC、
    Ti(C、N)、CrNおよびCrCのうちから選んだ
    少なくとも一種からなるセラミック被膜を被成したのち
    、該セラミック被膜の一部または全面を陽極酸化処理に
    より発色させることを特徴とする発色セラミック被膜鋼
    板の製造方法。 2、高イオン化率および高密度プラズマ発生可能なるつ
    ぼの外周を取り囲みかつ鋼板の表面近傍まで延びる配置
    とした集束コイルの内側を蒸発物質の移動径路としたH
    CD法によるイオンプレーティング処理によって、低炭
    素鋼板またはステンレス鋼板の表面にTiまたはCrの
    金属薄膜を被成し、ついでその上に重ねてTiN、Ti
    C、Ti(C、N)、CrNおよびCrCのうちから選
    んだ少なくとも一種からなるセラミック被膜を被成した
    のち、該セラミック被膜の一部または全面を陽極酸化処
    理により発色させることを特徴とする発色セラミック被
    膜鋼板の製造方法。 3、陽極酸化処理が、ペースト化した電解液を使用する
    ものである請求項1または2記載の方法。
JP26831788A 1988-10-26 1988-10-26 発色セラミック被覆鋼板の製造方法 Pending JPH02118062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26831788A JPH02118062A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 発色セラミック被覆鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26831788A JPH02118062A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 発色セラミック被覆鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118062A true JPH02118062A (ja) 1990-05-02

Family

ID=17456854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26831788A Pending JPH02118062A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 発色セラミック被覆鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02118062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079463A (ja) * 2007-09-07 2009-04-16 Akashin Corp ピット蓋装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120170A (en) * 1974-08-09 1976-02-18 Futaba Denshi Kogyo Kk Koiruzaino riirusochi
JPS52149279A (en) * 1976-06-07 1977-12-12 Tsuneo Nishida Golden colored decorative casing parts
JPS61177397A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Nippon Denki Kagaku Kogyosho:Kk チタンおよびチタン合金の表面処理方法
JPS6270599A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Kowa Eng Kk 装飾品における多色被膜形成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120170A (en) * 1974-08-09 1976-02-18 Futaba Denshi Kogyo Kk Koiruzaino riirusochi
JPS52149279A (en) * 1976-06-07 1977-12-12 Tsuneo Nishida Golden colored decorative casing parts
JPS61177397A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Nippon Denki Kagaku Kogyosho:Kk チタンおよびチタン合金の表面処理方法
JPS6270599A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Kowa Eng Kk 装飾品における多色被膜形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079463A (ja) * 2007-09-07 2009-04-16 Akashin Corp ピット蓋装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02285072A (ja) 加工物表面のコーティング方法及びその加工物
JPS58221271A (ja) イオンプレ−テイング法による被膜形成方法
EP0278494A2 (en) Hollow cathode gun and deposition device for ion plating process
JPH02118062A (ja) 発色セラミック被覆鋼板の製造方法
JPH02280310A (ja) 電解コンデンサ用電極材料の製造方法
JPH0625835A (ja) 真空蒸着方法及び真空蒸着装置
KR101883369B1 (ko) 다층박막 코팅 장치
JP2898652B2 (ja) イオンプレーティング用蒸発装置
JPH04191364A (ja) イオンプレーティング方法および装置
JP2608137B2 (ja) イオンプレーティング用蒸発装置
JPS62253762A (ja) Zn合金の蒸着方法
JPH0477074B2 (ja)
JPH0477073B2 (ja)
JPH05239630A (ja) イオンプレーティング方法及び装置
JPH0444204A (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム電極
JPH01268863A (ja) 蒸着効率の高いイオンプレーティング処理方法
JPH02163366A (ja) 鉄又は、鋼材料表面へのクロム層形成方法
JP2001143894A (ja) プラズマ発生装置及び薄膜形成装置
JPS63195260A (ja) 被覆材料とその製造方法
JPH0372069A (ja) 化合物の金属帯への連続蒸着法
RU1545860C (ru) Способ получени электроизол ционных покрытий
JPH04218667A (ja) イオンプレーティング装置
JP2000054114A (ja) 耐熱性、耐摩耗性に優れた膜構造
JPH03111554A (ja) 耐摩耗性の優れたセラミック被膜をそなえる鋼板の製造方法
JPH089775B2 (ja) イオンプレーティング方法および装置