JPH0211580A - フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤 - Google Patents

フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤

Info

Publication number
JPH0211580A
JPH0211580A JP16327388A JP16327388A JPH0211580A JP H0211580 A JPH0211580 A JP H0211580A JP 16327388 A JP16327388 A JP 16327388A JP 16327388 A JP16327388 A JP 16327388A JP H0211580 A JPH0211580 A JP H0211580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound expressed
acid amide
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16327388A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Toyabe
啓二 鳥谷部
Kuniaki Shimizu
清水 邦昭
Michiya Hirata
平田 道弥
Tamae Ikeda
池田 玲枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd, Kumiai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16327388A priority Critical patent/JPH0211580A/ja
Publication of JPH0211580A publication Critical patent/JPH0211580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規なフェノキシプロピオン酸アミド誘導体及
びこれを有効成分として含有する除草剤に関するもので
ある。
(従来の技術) (1)特開昭53−40767号公報明細書及び(2)
特開昭54−112828号公報明細書にはフェノキシ
プロピオン酸アミド誘導体が除草活性を有することが記
載されている。
(5!明が解決しようとする課題) 上記(1)及び(2)に記載された化合物はヒエ、エノ
コログサ、ジ1ソングラス等の禾本科雑草に対する除草
効果及び稲、小麦等の有用作物に対する安全性について
は必ずしも高くない。
本発明者らはフェノキシプロピオン酸アミド系化合物に
ついて更に改良された化合物を開発することを目的に鋭
意研究した結果、ヒエ、メヒシバ、エノコログサ、ジョ
ンソングラス等の禾本科雑草に対して優九た除草効果を
示すとともに、有用作物、特に稲、小麦に対する安全性
が高いフェノキシプロピオン酸アミド誘導体を見いだし
1本発明を完成するに至った。
(課題を解決するための手段) 本発明のフェノキシプロピオン酸アミド誘導体は一般式 (式中、又は低級アルキル基、ハロゲン原子、メトキシ
基、メトキシメトキシ基、ベンジルオキシ基、メチルチ
オ基又は1−メチルビニル基を示し、nは0から2の整
数を示す、nが2のとき、Xは異なるものの組合せでも
よい、)にて表される。
上記一般式で表さ九る本発明化合物を第1表に例示する
。化合物番号は以後の記載において、参照される。
第1表 一般式〔!〕で表される本発明化合物は例えば次の方法
により製造することができる。
〔式−1〕 (ff) (ml C1) (式中、Yはハロゲン原子、アルキルスルホニル基又は
ベンゼンスルホニル基を示し、X及びnは前記と同じ意
味を表す、) 式−1で示されるように、式(U)で表されるイ七合物
と一般式(m)で表される化合物とを塩基の存在下反応
させることにより、一般式〔1〕で表される本発明化合
物を製造することができる。
使用できる塩基としては例えば、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物類、炭酸ナト
リウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩類。
炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等のアルカリ金
属の重炭酸塩類などの無機塩基類又はトリエチルアミン
N、N−ジメチルアニリン、ピリジン、1,8−ジアザ
ビシクロ[5,4,O)ウンデ−7−セン等の有機塩基
類が挙げられる。
又、必要に応じて、テトラ−n−ブチルアンモニウムブ
ロマイド、18−クラウン−6(1,4,7,10゜1
3.16−へキサオキサシクロオクタデカン)等の相関
移動触媒を添加することにより、目的とする反応を速や
かに終結させることもできる。
反応は必要ならば適当なill又は2種以上の希釈剤の
存在化で行うことができる。使用できる希釈剤としては
不活性な有機溶媒であり1g4えばアセトン、ブタノン
等のケトン類、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロ
ベンゼン等の芳香族炭化水素類1石油エーテル、リグロ
イン等の脂肪族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、アセトニト
リル、プロピオニトリル等のニトリル類又はN、N−ジ
メチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトアミド、
N−メチルピロリドン等のアミド類等が挙げられる。
反応温度は0℃から反応系における還流温度までの任意
の温度であり、好ましくは50℃〜100℃である。
反応時間は化合物により異なるが、1〜6時間反応させ
れば収率良く目的物を得ることができる。
(mV) (VJ I Xn 〔夏〕 (式中、X−n及びYは前記と同じ意味を表す、)式−
2で示されるように、一般式(fV)で表される化合物
と一般式(V)で表される化合物とを塩基の存在下反応
させることによっても、一般式〔!]で表される本発明
化合物を製造することができる。
使用できる塩基としては、14えば水酸化ナトリウム。
水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物類、炭酸ナ
トリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩類。
炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等のアルカリ金
属の重炭酸塩類などの無機塩基類又はトリエチルアミン
N、N−ジメチルアニリン、ピリジン、1,8−ジアザ
ビシクロ(5,4,O)ウンデ−7−セン等の有機塩基
類が挙げられる。
又必要に応じて、テトラ−n−ブチルアンモニウムブロ
マイド、18−クラウン−6(1,4,7,10゜13
.16−ヘキサオキサシクロオクタデカン)等の相関移
勤勉媒を添加することにより、目的とする反応を速やか
に終結させることもできる。
反応は必要ならば適当な1種又は2種以上の希釈剤の存
在下で行うことができる。使用できる希釈剤としては不
活性な有機溶媒であり9例えばアセトン、ブタノン等の
ケトンj[、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロルベ
ンゼン等の芳香練炭化水素類1万油エーテル、リグロイ
ン等の脂肪族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサν等のエーテル類、アセトニトリ
ル、プロピオニトリル等のニトリル類又はN、N−ジメ
チル水ルムアミド、M、N−ジメチルアセトアミド、N
−メチルピロリドン等のアミド類等が挙げられる。
反応温度は0℃から反応系における還流温度までの任意
の温度であり、好ましくは50℃〜100℃である。
反応時間は化合物により異なるが、1〜6時間反応させ
れば収率良く目的物を得ることができる。
以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが
1本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例I N−(3−クロロ−2−メチルフェニル) −2−(4
−(6−クロロペンゾオキサゾリルー2−オキシ)フェ
ノキシ〕プロピオン酸アミド(化合物番号19)の製造
4−(6−クロロペンゾオキゾリルー2−オキシ)フェ
ノール1.0g (3,8ミリモル)、N−(3−クロ
ロ−2−メチルフェニル)−2−ブロモプロピオン酸ア
ミド1.1.(4,0ミリモル)及びアセトニトリル1
00m1からなる溶液に炭酸カリウム0.6g (4,
3ミリモル)と触媒量のテトラ−n−ブチルアンモニウ
ムブロマイドを加え、加熱還流下3時間撹拌した。
反応終了後、室温まで冷却し、固体を濾別した後、更に
減圧下にて溶媒を留去し得られた残渣をカラムクロマト
グラフィーにて精製し、N−(3−クロロ−2−メチル
フェニル)−2−(4−(6−クロロペンゾオキサゾリ
ルー2−オキシ)フェノキシ〕プロピオン酸アミド(融
点157〜160℃)1.4gを得た(収率82%)。
実施例2 N−(2−メチルフェニル)−2−(4−(8−クロロ
ベンゾオキサシリル−2−オキシ)フェノキシ〕プロピ
オン酸アミド(化合物番号2)の製造2.6−ジクロロ
ベンゾオキサゾール1−0g (5,3ミリモル)、N
−(2−メチルフェニル)−2−(4−ヒドロキシフェ
ノキシ)プロピオン酸アミド1.5.(5,5ミリモル
)及びアセトニトリル100m1からなる溶液に炭酸カ
リウム0.9g (6,5ミリモル)と触媒量のテトラ
−n−ブチルアンモニウムブロマイドを加え。
加熱還流下3時間撹拌した。
反応終了後、実施例1と同様な方法により処理し、N−
(2−メチルフェニル)−2−(4−(6−クロロペン
ゾオキサゾリルー2−オキシ)フェノキシ〕プロピオン
酸アミド(融点145〜149℃)2.2.を得た(収
率96%)。
また1本発明の除草剤は本発明化合物であるフェノキシ
プロピオン酸アミド誘導体を含んでなる。
本発明化合物を除草剤として使用する場合、化合物のみ
、又はこれに農薬の製剤化に際し一般的に用いられる担
体、界面活性剤1分散剤、補助剤等を配合して、水和剤
1粒剤、乳剤又は粉剤等の各種形態に製剤して使用する
ことができる。H銅化に際して用いられる担体としては
1例えば、ジ−クライト、タルク、ベントナイト、クレ
ー、カオリン、珪藻土、ホワイトカーボン、バーミキュ
ライト、消石灰、珪砂、硫安、尿素等の固体担体、イソ
プロピルアルコール、キシレン、シクロヘキサノン、メ
チルナフタレン等の液体担体等が挙げら九る。界面活性
剤及び分散剤としては1例えば、アルコール硫酸エステ
ル塩、アルキルアリールスルホン酸塩、リグニンスルホ
ン酸塩、ポリオキシエチレングリコールエーテル、ポリ
オキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシ
エチレンソルビタンモノアルキレート等が挙げら九る。
補助剤としては1例えば、カルポジキメチルセルロース
、ポリエチレングリコール、アラビアゴム等が挙げられ
る。
使用に際しては、適当な濃度に希釈して散布するか又は
直接施用する。
又1本発明の除草剤は他の除草剤と混合して使用するこ
ともできる。
次に1本発明除草剤の実施例を挙げるが1本発明はこの
範囲1.、:限定されるものではない。
尚5実施例中1.−. X、、!穀の%は重量百分率を
示す。
実施例3 水和剤 化合物(2)10%7エマルゲン810(花王株式会社
簀録B標)0゜5%、デモールN(花王株式会社賛録商
標)055%、クニライl−201(クニミネ工業株式
会社登録商標)20%、シークライ1−CA (ジ−ク
ライト株式会社登録商標)69%を均一に混合粉砕して
水和剤とした。
実施例4 乳剤 化合物(2)30%、シタ口へキガノン20%、ポリオ
キシエヂレンアルキルアリールエーテル11%、アルキ
ルベンゼンスルホン酸カルシウム4%及びメチルナフタ
リン35%を均一に溶解して乳剤とした。
実施例5 粒剤 化合物(2)5%、ラウリルアルコール硫酸エステルの
すトリウム塩2%、リグニンスルホン酸す1−リウム5
%、カルボキシメチルセルロース2%、及びり1ノ一8
6%に均一に混合粉砕する8、:の混合物300重景重
量水20重量部を加えて練合し、押出式造粒機を用いて
14〜・32メツシJの粒状に加工したのち、乾燥して
粒剤とした、 実施例6(粉剤) 化合物(2)2%、珪藻±5%及びクレー93%を均一
に混合粉砕して粉剤とした。
六発明の除摩剤は、水田に於て、雑草の発芽前又は発芽
後に湛水土壊処理又は茎葉処理することにより水田に発
生づる多くの雑草を防除する二どができる。又、畑地に
於て、雑草の発芽前ヌ、は発芽掛に土壊処理又It茎葉
処理する二とにより、畑地に発生ずる多くの雑草を防除
することができる。
本発明の除マ゛剤は有効成分で1−07−ル当たり0、
】g−1#、fFfましくはig=400g施用Jる。
又植物茎莢ニ散布する場合は1. p p m −j、
 0000 P P mに希釈して施用する。
(発明の効果) 本発明の化合物及び除p゛剤は水田t:発生ずるヒエ類
を有効に防除することができる。又、畑地に発生するヒ
エ、メヒシバ、オヒシバ、ブラックグラス、エノコログ
9類、ジョンソングラス等の禾本科雑草も有効に防除す
ることができる。一方5作物、中でも稲、小麦に対する
安全性が高い。
人影、−1本発明除草剤の奏する効果を試験例を挙げて
説明する。尚、以下の試験において表中の試験植物の轄
記号は下記の植物を表す。
Ec;ヒエ、’DiHメヒシバ、 Sc;エノコログサ
、So;ジ澗ンソングラス、Or;稲、 Tr;小麦。
第:(表 試験例1 水田雑草防除発芽前処理試験100riボツ
トドこ水田土壌を充填し、入水、代掻後、ヒエの種子を
播種し72葉期の水稲苗を移植し、3Gに湛水した。翌
日、実施例3に準じて調製した大発明化合物の水和剤の
所定fkk水で希釈し、水面に滴下した、調査はI剤処
理後30日目に第2表の基準に従い行った。
結果を第3表に指数で示した。
試験例2 水田雑草防除生育期処理試験100dボツト
に水田土壌を充填し、入水、代掻後。
ヒエの種子を播種し、2葉期の水稲苗を移植し、31に
湛水した。ヒエの葉令が3葉期に達した時、実施例3に
準じて調製した本発明化合物の水和剤の所定量を水で希
釈し、水面に滴下した。調査は薬剤処理後30日目に第
2表の基準に従い行った。結果を第4表に指数で示した
試験例3 畑地茎葉処理試験 土壌を充填した600dポツトにヒエ、メヒシバ、エノ
コログサ、ジ1ンソングラス、稲及び小麦の各種子を播
種し、0.5〜1〔に覆土した。ポットは20〜25℃
のガラス室内で2週間育成し、ヒエが3葉期に達した時
、実施例3に準じて調製した水和剤の所定量を水で希釈
し、10アール当り10011の割合で茎葉表百に散布
した。調査は薬剤処理後14日目に第2表の基準に従い
行った。結果を第5表に指数で示した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは低級アルキル基、ハロゲン原子、メトキシ
    基、メトキシメトキシ基、ベンジルオキシ基、メチルチ
    オ基又は1−メチルビニル基を示し、nは0から2の整
    数を示す。nが2のとき、Xは異なるものの組合せでも
    よい。)にて表されるフェノキシプロピオン酸アミド誘
    導体。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは低級アルキル基、ハロゲン原子、メトキシ
    基、メトキシメトキシ基、ベンジルオキシ基、メチルチ
    オ基又は1−メチルビニル基を示し、nは0から2の整
    数を示す。nが2のとき、Xは異なるものの組合せでも
    よい。)にて表されるフェノキシプロピオン酸アミド誘
    導体を有効成分として含有する除草剤。
JP16327388A 1988-06-30 1988-06-30 フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤 Pending JPH0211580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16327388A JPH0211580A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16327388A JPH0211580A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211580A true JPH0211580A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15770676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16327388A Pending JPH0211580A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211580A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005956A1 (en) * 1998-07-25 2000-02-10 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Herbicidal phenoxypropionic acid n-alkyl-n-2-fluorophenyl amide compounds
US6489268B1 (en) 1999-08-03 2002-12-03 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Highly selective herbicidal phenoxypropionic acid alkoxycarbonyl anilid compounds and method of preparing the same
US6600048B2 (en) 1998-07-25 2003-07-29 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Herbicidal phenoxypropionic acid N-alkyl-N-2-fluorophenyl amide compounds
KR100419853B1 (ko) * 2000-05-04 2004-02-25 동부한농화학 주식회사 제초활성을 가지는 광활성 (r)-페녹시프로피온산-n-메틸-n-2-플루오로페닐아미드 화합물
KR100419856B1 (ko) * 2000-06-13 2004-02-25 한국화학연구원 제초성 페녹시프로피온 아미드 화합물
EP1448058A1 (en) * 2001-11-01 2004-08-25 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Optically active herbicidal (r)-phenoxypropionic acid-n-methyl-n-2-fluorophenyl amides
KR101038638B1 (ko) * 2008-10-31 2011-06-03 주식회사 동부한농 광활성 (r)-페녹시프로피온산-n-메틸-n-2-플루오로페닐아미드 화합물의 개량된 제조방법
CN105669584A (zh) * 2016-03-11 2016-06-15 李为忠 高选择性除草剂n-取代烷基芳氧苯氧基丙酰胺类化合物及其制备与应用
WO2019128312A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 青岛清原化合物有限公司 一种5-氯苯并噁唑衍生物及其制备方法、除草组合物和应用

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6600048B2 (en) 1998-07-25 2003-07-29 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Herbicidal phenoxypropionic acid N-alkyl-N-2-fluorophenyl amide compounds
US6486098B1 (en) 1998-07-25 2002-11-26 Dongbu Hannong Chemical Co. Ltd. Herbicidal phenoxypropionic acid N-alkyl-N-2-fluorophenyl amide compounds
WO2000005956A1 (en) * 1998-07-25 2000-02-10 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Herbicidal phenoxypropionic acid n-alkyl-n-2-fluorophenyl amide compounds
CN100334949C (zh) * 1999-08-03 2007-09-05 东部韩农化学株式会社 高选择性除草用苯氧基丙酸烷氧基羰基n-酰苯胺化合物及其制备方法
AU759366B2 (en) * 1999-08-03 2003-04-10 Dongbu Farm Hannong Co., Ltd. High selective herbicidal phenoxypropionic acid alkoxycarbonyl anilid compounds and method of preparing thereof
US6489268B1 (en) 1999-08-03 2002-12-03 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Highly selective herbicidal phenoxypropionic acid alkoxycarbonyl anilid compounds and method of preparing the same
KR100419853B1 (ko) * 2000-05-04 2004-02-25 동부한농화학 주식회사 제초활성을 가지는 광활성 (r)-페녹시프로피온산-n-메틸-n-2-플루오로페닐아미드 화합물
KR100419856B1 (ko) * 2000-06-13 2004-02-25 한국화학연구원 제초성 페녹시프로피온 아미드 화합물
EP1448058A1 (en) * 2001-11-01 2004-08-25 Dongbu Hannong Chemical Co., Ltd. Optically active herbicidal (r)-phenoxypropionic acid-n-methyl-n-2-fluorophenyl amides
EP1448058A4 (en) * 2001-11-01 2005-01-26 Dongbu Hannong Chemical Co Ltd OPTICALLY ACTIVE HERBICIDES (R) -PHENOXYPROPIONIC ACID N-METHYL-N-2-FLUORPHENYLAMIDES
KR101038638B1 (ko) * 2008-10-31 2011-06-03 주식회사 동부한농 광활성 (r)-페녹시프로피온산-n-메틸-n-2-플루오로페닐아미드 화합물의 개량된 제조방법
CN105669584A (zh) * 2016-03-11 2016-06-15 李为忠 高选择性除草剂n-取代烷基芳氧苯氧基丙酰胺类化合物及其制备与应用
WO2019128312A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 青岛清原化合物有限公司 一种5-氯苯并噁唑衍生物及其制备方法、除草组合物和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11171828A (ja) 置換ベンゼン誘導体
JPH04103574A (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JP2640664B2 (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JPH0211580A (ja) フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤
JPH0217187A (ja) フェノキシプロピオン酸アミド誘導体及び除草剤
JPH04145081A (ja) ピラゾールカルボン酸誘導体及び除草剤
JPS6345264A (ja) 新規ピラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2696252B2 (ja) シクロヘキサンカルボン酸誘導体並びにそれを含有する除草剤及び植物生長調節剤
JPH01301668A (ja) マンデル酸誘導体及び除草剤
JP2993839B2 (ja) 3−ピロリン−2−オン誘導体、およびこれらを含有することを特徴とする除草剤
JPH0454168A (ja) N―スルホニルアミド誘導体及び除草剤
JPH03200772A (ja) アルカン酸アミド誘導体及び除草剤
JPS5839123B2 (ja) 除草剤
JPH01121290A (ja) テトラヒドロトリアゾピリダジン−3−チオキソ−1(2h)−オン誘導体及び除草剤
JP3177288B2 (ja) 2−オキソ−3−ピロリン誘導体及び除草剤
JPS62161774A (ja) 酸アミド誘導体
JP2779720B2 (ja) ピコリン酸誘導体及び除草剤
JP3825093B2 (ja) ナフチルアルカン酸アミド誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPH03232884A (ja) チオフェン誘導体及びこれを含む除草剤
JPH02264767A (ja) N―(2―メチルフェニル)―2―[4―(6―クロロベンゾチアゾリル―2―オキシ)フェノキシ]プロパンアミド及びこれを有効成分として含有する除草剤
JPH03284685A (ja) テトラハイドロピリダジノチアジアゾール誘導体及び除草剤
WO1994012468A1 (en) N-acyl-n-phenylmaleamic acid derivative, process for producing the same, and herbicide containing the same as active ingredient
JPS6289651A (ja) トリフルオロメタンスルホンアニリド誘導体及びこれを含有する除草剤
JPH02142761A (ja) N−ベンジル−2−フェニル−2−アルケン酸アミド誘導体及び除草剤
JPH0853311A (ja) 水田用除草剤組成物