JPH0211059A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPH0211059A
JPH0211059A JP63161157A JP16115788A JPH0211059A JP H0211059 A JPH0211059 A JP H0211059A JP 63161157 A JP63161157 A JP 63161157A JP 16115788 A JP16115788 A JP 16115788A JP H0211059 A JPH0211059 A JP H0211059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
original
file
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63161157A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Saka
隆雄 坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63161157A priority Critical patent/JPH0211059A/ja
Publication of JPH0211059A publication Critical patent/JPH0211059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、編集機能付複写装置等に搭載される原稿読
取装置に関する。
〔従来の技術〕
編集機能付複写装置は画像読取装置とプリンタを備えて
おり、画像読取装置のコンタクトガラス上にセットされ
た原稿の画像を読み取って記憶し、その画像データ中か
ら必要な部分を抜き取ったり、別の文字や画像のデータ
を加えるなどの編集を行なった後プリントアウトできる
ようになっている。
このような編集機能付複写装置は、例えば市役所や打付
役場等で戸籍原簿をオリジナル原稿として使用して、そ
の謄本又は抄本を作成するような場合に使用されている
その場合、オリジナル原稿を読み取った画像データに認
証者名や日付等のデータを加えることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで戸籍原簿のような原稿は、一般に一枚の原稿の
右半分と左半分に記載されている情報形式に差異があり
、山折り状態で半分に折られてファイルされているので
、戸籍謄本等を作成する際には必要な部分をファイルか
らはずして、折りたたまれている原稿を開いて画像読取
装置のコンタクトガラス上にセットしなければならなか
った。
そのため、オリジナル原稿が開閉により傷み易いという
開運があった。
そこで、このような原稿を開かずに、折りたたまれた状
態のまま片側ずつその画像を読み取らせることか考えら
れる。
しかしながら、原稿を読み取らせるにはその読み取らせ
る画像面がコンタクトガラスの走査面に置かれるように
セットしなければならないため。
原稿を裏返しにしてコンタクトガラス上にセットしてい
るので、原稿のセット方向を間違え易い。
そして、原稿のセット状態を間違えると画像の編集ミス
等が発生するという問題点があった。
ところが、従来の編集機能付複写装置では、オペレータ
への操作指示を操作パネルに表示するのみであり、原稿
セット状態の適否はオペレータの判断にたよっていたの
で、原稿のセットミスによる誤編集の発生を完全に防ぐ
ことはできなかった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、上記
のような原稿が方向を間違えて原稿読取装置のコンタク
トガラス上にセットされても、そのセット状態に応じて
正しく編集等の処理ができるようにすることを目的とす
る6 〔課題を解決するための手段〕 この発明は上記の目的を達成するため、ファイル孔を有
する原稿の画像を読み取って記憶する原稿読取装置にお
いて、読み取って記憶した画像データからファイル孔の
位置を検出する手段と、その検出結果によって原稿のセ
ット状態を判別する手段とを備えたものである。
〔作 用〕
この発明は、原稿をファイルするために設けられている
ファイル孔を利用して、原稿のセット状態を判別しよう
するものであり、原稿の画像を読み取って記憶した画像
データからファイル孔の位置を検出すると、セット状態
によってその位置が異なるので、原稿のセット状態を判
別することができる。
したがって、その判別結果に応じて正しく編集処理等を
行うことが可能になる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明
する。
第2図は、この発明による原稿読取装置を搭載した画像
編集機能付複写装置の一例を示す外観斜視図である。
この複写装置は、この発明による原稿読取装置の画像読
取り部であるイメージスキャナ1と、操作・表示部2及
びレーザプリンタ3と、その上下2段の給紙カセット4
と、メインスイッチ6を備えたシステムコントローラ5
と、コピー受け7を備えたスタンパ8及びスタンパテー
ブル9とにより構成されている。
イメージスキャナ1は、コンタクトガラス上にセットさ
れた原稿の画像面を図示しない照明灯で照明しながらラ
インセンサ等によってスキャンしてその画像を読み取る
操作・表示部2は、この複写装置全体を操作−するため
の各種キーと、操作手順や装置の状態等を表示する各種
表示器とを備えている。
レーザプリンタ3は、イメージスキャナ1で読み取った
原稿の画像データあるいはそれを編集した画像データを
、給紙カセット4から供給される用紙上に約16本/ 
m mの高画質でプリントして出力するページプリンタ
である。
システムコントローラー5は、この複写装置全体の制御
(画像の編集を含む)を行なうと共に、この発明に係る
原稿画像のファイル孔の位置を検出する手段、及びその
検出結果によって原稿のセット状態を判別する手段とし
ての機能をも果す。
メインスイッチ6は、この複写装置全体の電源を0N1
0FFするスイッチである。
スタンバ8は、システムコントローラー5からの指示に
よりレーザプリンタ3でプリントされたコピー上の決め
られた位置に捺印する装置である。
この画像編集機能付複写装置は、原稿上の画像情報の一
部を抜き取って他の画像情報と合成してプリントアウト
することができる。いわゆる画像編集コピー機である。
第1図は、この実施例の機能を実現させるためのイメー
ジスキャナ1.レーザプリンタ3.及びシステムコント
ローラー5による機能構成を示すブロック図である。
全体制御部11は、CPU等で構成されたマイクロコン
ピュータであり、この装置全体の制御を司る部分であ。
画像記憶部12は、画像読取り部14によって原稿の画
像を読み取って入力した画像データを一時記憶するRA
Mの部分である。
データ部13は、ファイル孔情報等の定義情報を保管し
ているRAMの部分であり、システム立ち上げ時に、フ
ロッピファイルより読み取られて書き込まれる。
これらの、全体制御部112画像記憶部12゜及びデー
タ部13は、第2図のシステムコントローラ5によって
果される部分である。
画像読取り部14は、原稿の画像を読み込む画像入力部
、すなわち第2図で示したイメージスキャナ1である。
画像出力部15は、編集加工された画像を出力する第2
図で示したレーザプリンタ3である。
次に、この実施例の作用を図面の第3図以降も参照して
説明する。
例えば、第3図に示すような原稿10が画像読取り部1
4すなわち第2図のイメージスキャナ1のコンタクトガ
ラス上にセットされ、操作・表示部2のスタートキーが
押されると、システムコントローラ5内の全体制御部1
1の指示により、画像読取り部14が、その原稿10の
画像を読み取る。
ここで、イメージスキャナ1において原稿10を上から
押さえる圧板の下面を原稿の地色及び画像の色と明確に
異なる色、例えば黄色に着色しておき、画像を読み取る
センサにカラーフィルタ(例えばブルー)を組み合わせ
ることにより、原稿10の地色部は白、原稿の無い部分
と原稿10の画像10a及びファイル孔10bは黒とし
て検出され、白は「0」、黒は「1」としてデジタル値
で出力される。
白および黒のデジタル化は、図示しないCCDと、A/
D変換器等の組み合わせによって可能である。
画像読取り部14によって読み取ってデジタル信号化さ
れた原稿の画像データは、ビットストリングとして指定
部分あるいは全ての部分が画像記憶部12に入力されて
一時記憶される。
画像読取り部14による画像の読み取り方向は、第3図
に矢印で示すように縦方向(主走査方向)である。
第4図は、第1図のデータ部13に格納された定義ファ
イルを示すものである。
この定義ファイルは、孔個数部16と、有孔エリア(X
、Y)17と、主孔エリア(X、Y)18と、黒認識比
率部1日とによって構成されている。
そして、孔個数部16には、例えば第5図に示すように
2つ折りの原稿10を開いた状態でセットした場合のフ
ァイル孔10bの数(この例では4個)が記録され、有
孔エリア17には、第6図に示すように原稿10を折り
畳んだ状態のまま、ファイル孔10bを右側にしてセッ
トした場合の2個のファイル孔10bがあるエリアがX
、Y座標のデータとして記録されている。
また、主孔エリア18には、第7図に示すように原稿1
0を折り畳んだ状態のまま、ファイル孔10bを左側に
してセットした場合の2個のファイル孔10bがあるエ
リアがX、Y座標のデータとして記録されている。
さらに、黒認識比率部19には、ファイル孔10cの存
在を確認するために必要なある決められた値が記録され
る。
次に、第8図に示すフローチャートにより、この実施例
による原稿読み取り時の処理の流れを説明する。
まず、ステップ1で、図示しないフロッピファイルより
第4図に示した定義ファイルの内容を読み込み、それを
データとしてデータ部1′5に記憶する。
次に、ステップ2で画像読取り部14により、セットさ
れている原稿10の画像を読み取ってデジタル化した画
像データを入力して、画像記憶部12に記憶して保管す
る。
ステップ3では、画像記憶部12に保管された画像デー
タをステップ1で記憶した定義ファイルのデータに基づ
いて切り出す。
この切り出し条件は、ファイル孔の数と孔エリアより決
定される。その切り出された画像を、ステップ4で第3
図に示した読み取り方向に相当する主走査方向に読み取
って黒の検出を行ない、次にステップ5において主走査
方向と直角する副走査方向の黒の検出を行う。
そして、ステップ4,5で検出された黒の画素数を加算
して、ステップ6でそれを設定値と比較する。その設定
値は、第4図に示した有孔エリア17と人孔エリア18
の各エリアサイズ、及び黒認識比率部19の黒認識比率
から計算される。
ステップ6で加算値が設定値以上であれば、ステップ7
で孔カウンタをr+1」L、た後、設定値以上でなけれ
ばそのままステップ8へ進み、切り出した画像についの
孔検出処理が全て終了したか否かを判断し、終了してい
なければステップ4へ戻り、ステップ8までの処理を繰
り返す。
切り出した画像の孔検出処理が全て終了すると、ステッ
プ9で原稿セット状態の判別を行なう。この判別は1例
えば次のようにして行なう。
孔カウンタが「4」になっていれば、第5図に示したよ
うに原稿10が開かれてセットされていると判別し、孔
カウンタが「2」になっている場合は、有孔エリアで孔
が検出されたか、人孔エリアで孔が検出されたかによっ
て、第6図に示したセット状態か第7図に示したセット
状態かを判別する。
さらに、孔カウンタが「1」以下であれば、yKKIO
3第5図乃至第7図のいずれにも該当しない状態でミス
セットされたか、規定以外の原稿がセットされたかのい
ずれかであると判別し、その場合には原稿確認を促す表
示や警告音を発して、オペレータにそれを知らせる。
この様な処理を行うことにより、例えば戸籍謄本等の原
簿のように2つ折にしてファイルされており、右ページ
と左ページで記載内容の違う原稿による画像編集処理を
行なう場合に、オペレータは原稿を開かずに折り畳んだ
ままの状態で、原稿読取装置(イメージスキャナ1)に
、第6図に示したように左半部を下側にしてセットして
その画像を読み取らせた後、第7図に示すようにその原
稿を反転して右半部を下側にしてセットしてその画像を
読み取らせても、その各読み取り時のセット状態が判別
されるので、その判別結果に基づいて原稿を開いた状態
でセットした場合と同様な編集処理が可能になる。
また、原稿のセットミスもアプリケーションソフトとの
連係によって検出可能になる。
次に、この第8図の処理中におけるステップ3の画像切
り出しとステップ5の連続点算出について、さらに詳細
に説明する。
画像切り出し処理は、ビットストリングによって画像記
憶部12のメモリ(読取りサイズと同じエリアサイズ)
に記憶された画像データを、スキャンスタート位置を原
点とした孔位置エリアサイズと解像度との乗算によって
得られる値によって指示し、それを全体制御部11のワ
ークメモリに転送する。
その転送された情報を、ステップ4,5での黒情報の検
出処理によって、ある条件(黒のドツトは必ず2個連続
している必要がある等)を満たしている黒「1」が、切
り出しエリアの中に何個あるかを加算によって算出し、
その算出値を切り出しエリアのサイズの面積値によって
除算して黒認識比率を算出する。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明によれば、ファイル
孔を有する原稿を読み取って編集処理するような場合に
、原稿のセット状態を自動的に判別できるので、その判
別結果に応じた適正な編集処理を行なうことが可能にな
る。
したがって、原稿のミスセットによる誤編集の発生を防
止できる。
特に、薄い紙が2つ折りにしてファイルされている戸n
原簿のようなものをオリジナル原稿として使用する場合
に、原稿を開いて拡げずに折り畳んだままで処理できる
ため、原稿を傷めないですむ、また、その際に左面と右
面の誤セットによる戸籍抄本等のミス発行を防ぐことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるこの発明に係る部
分の機能構成を示すブロック図、第2図はこの発明の一
実施例である原稿読取装置を搭載した画像編集機能付複
写装置の外観斜視図、 第3図はこの実施例で読み取る原稿の一例を示す説明図
、 第4図は第1図のデータ部13に格納する定義ファイル
の一例を示す説明図、 第5図は第3図の原稿10を開いてセットした状態を示
す説明図、 第6図及び第7図は第3図の原稿10を折り畳んだまま
左半部を下側にしてセットした状態と右半部を下側にし
てセットした状態をそれぞれ示す説明図である。 第8図はこの発明の一実施例による原稿読み取り時の処
理を示すフロー図である。 1・・・イメージスキャナ  2・・・操作・表示部3
・・・レーザプリンタ   4・・・給紙カセット5・
・・システムコントローラ 6・・・メインスイッチ 8・・・スタンパ 10・・・原稿 10b・・・ファイル孔 12・・・画像記憶部 14・・・画像読取り部 7・・・コピー受け 9・・・スタンパテーブル 10a・・・画像 11・・・全体制御部 13・・・データ部 15・・・画像出力部 悪 ′M4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ファイル孔を有する原稿の画像を読み取つて記憶す
    る原稿読取装置において、 読み取つて記憶した画像データから前記ファイル孔の位
    置を検出する手段と、その検出結果によつて原稿のセッ
    ト状態を判別する手段とを備えたことを特徴とする原稿
    読取装置。
JP63161157A 1988-06-29 1988-06-29 原稿読取装置 Pending JPH0211059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63161157A JPH0211059A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63161157A JPH0211059A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211059A true JPH0211059A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15729678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63161157A Pending JPH0211059A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211059A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7842871B2 (en) Sheet music creation method and image processing system
JPH0283571A (ja) 画像記録装置
JPH0211059A (ja) 原稿読取装置
JP4042639B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2000232576A (ja) 画像処理装置
JP2002077567A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JPH0983691A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH06189128A (ja) 画像処理装置
JP2003069803A (ja) 複写装置
JPH08139920A (ja) 画像形成装置
JP2001218008A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JPH0670155A (ja) 特殊原稿判別機能付き複写機
JP3386280B2 (ja) ブック原稿の画像読み取り装置
JPH02216587A (ja) 画像ファイル装置
JP2002112010A (ja) デジタル複写装置
JPH02266759A (ja) 複写装置
JP2002057891A (ja) 画像処理装置
JP2000270195A (ja) 画像形成装置
JPH0738749A (ja) 秘密文書複写防止装置
JP2008306368A (ja) 原稿読取装置
JP3426305B2 (ja) 画像形成装置
JPH0353234A (ja) 画像形成装置
JPH01144181A (ja) 光学的文字読取装置
JP2000332983A (ja) 画像編集装置
JPH0281064A (ja) 電子複写機