JPH021104B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH021104B2 JPH021104B2 JP14323984A JP14323984A JPH021104B2 JP H021104 B2 JPH021104 B2 JP H021104B2 JP 14323984 A JP14323984 A JP 14323984A JP 14323984 A JP14323984 A JP 14323984A JP H021104 B2 JPH021104 B2 JP H021104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- aluminate
- alumite
- carbonate
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 claims description 14
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 13
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 13
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000004571 lime Substances 0.000 claims description 4
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 6
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 6
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- KVOIJEARBNBHHP-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [K+].[O-][Al]=O KVOIJEARBNBHHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
イ 技術分野
本発明はセメント急結剤に関し、特にトンネル
や構造物の湧水箇所に対する補修、吹付け、橋抬
下の吹付け補修等に際し、セメントに添加され、
モルタルあるいはコンクリートの初期付着性およ
び初期硬化性を高めるセメント急結剤に関する。 ロ 従来技術 一般にモルタルやコンクリートは初期硬化が早
く発現することが求められ、特に傾斜面や垂直面
へモルタル、コンクリートを吹付ける場合その初
期付着性および初期硬化性の大きいことが求めら
れる。 例えばトンネルの天井部、橋抬下等の垂直面に
モルタル又はコンクリートを吹付ける場合、吹付
当初30秒以内にモルタルないしコンクリート自体
が天井面に付着すると共に骨材が脱落しない程度
の付着力を有し、吹付30秒経過後からは徐々に硬
化が進み吹付け層の自重を支えるに充分な強度を
発揮することが必要である。 このため従来各種のセメント急結剤が添加使用
される。上記目的に用いられる従来のセメント急
結剤は(1)水ガラスを主体とするもの、(2)アルミン
酸塩を主体とするもの、(3)〓焼明バン石を主体と
するものがそれぞれ知られている。 ハ 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のセメント急結剤には
夫々次の欠点がある。 (1) 水ガラス主体のもの 硬化後の強度が向上せず、長期安定性が不充
分、かつPH値も高く、Na公害を生ずる虞れが
ある。 (2) アルミン酸塩を主体とするもの アルミン酸ソーダと炭酸ソーダとからなるも
のは添加量の変動により凝結時間、初期強度が
急変する。又、吸湿性が大きく、PH値も高く、
また長期安定性が悪い。例えばアルミナセメン
トのようなアルミン酸カルシウムと硫酸ソーダ
と消石灰からなるものは初期硬化性能が十分で
なく、かつ長期安定性も悪い。アルミン酸アル
カリ塩と炭酸アルカリからなるものは添加量の
変動により凝結時間、初期強度が急変する。
又、短期強度が不充分である。 (3) 〓焼明バン石を主体とするものは、〓焼明バ
ン石と共に石コウが併用されており、初期付着
性が低くかつ初期硬化性も小さい。 とくに地下水等の湧水箇所のトンネル天井部に
おける吹付け、緩んだ地山における吹付け、止
水、緊急吹付けの場合には1.5〜3分の凝結開始
では不充分であり、秒オーダーでの凝結開始が必
要である。上記従来の急結剤はいずれもかかる条
件に適するものが無い。 ニ 問題点を解決するための手段 本発明はモルタルやコンクリートの初期硬化性
を高めるセメント急結剤であつて、特に耐久性に
すぐれ、かつ秒オーダーで凝結し、かつ経済的な
セメント急結剤を提供することを目的とする。 上記目的を達成する本発明の構成は、〓焼明バ
ン石50重量%以上、アルミン酸塩1〜30重量%、
炭酸塩5〜30重量%からなることを特徴とし、ま
た〓焼明バン石50重量%以上、アルミン酸塩5〜
30重量%、炭酸塩5〜30重量%、石灰0.1〜25重
量%からなることを特徴とする。 上記〓焼明バン石とはアルミニウム明バン石ま
たは鉄明バン石を350〜750℃、好ましくは500〜
700℃に焼成し、活性化させたものを適度に粉砕
したものである。尚350℃以下に焼成したものは
凝結時間が長く、かつ硬化強度も小さい。 〓焼明バン石は50重量%以上配合される。〓焼
明バン石の配合量が50重量%以下の場合にはセメ
ントに添加した場合の初期強度が小さく、好まし
くない。 アルミン酸塩としてはアルミン酸ソーダ、アル
ミン酸カリを用いる。アルミン酸塩の配合量は1
〜30重量%とするのがよい。1重量%以下ではア
ルミン酸塩を配合する効果が小さく、他方、アル
ミン酸塩の配合量が30重量%を超え、これに伴い
〓焼明バン石の配合量が50重量%より少なくなる
とむしろ秒単位の初期凝結性が低下する。 次に炭酸塩としては炭酸ソーダ、炭酸カリを用
いる。炭酸塩の配合量は5〜30重量%とするのが
よい。炭酸塩の配合量が5重量%より少ないと初
期強度の発現が悪く、他方炭酸塩を30重量%を超
えて配合しても上記範囲内の量に比べてその効果
は大差ない。また他方、〓焼明バン石50重量%以
上、アルミン酸塩5〜30重量%、炭酸塩5〜30重
量%、石灰0.1〜25重量%のものは、上記組成の
ものよりもその特性を一層向上させることができ
る。 ここで、石灰として生石灰または消石灰を用い
る。 以下、各成分の配合量についての実験例を示
す。尚%は重量%を示す。 実験例 1 〓焼明バン石(K2O5%)、市販アルミン酸ソー
ダ(Na2O22%、Al2O343.8%、Na2CO312.5%)、
炭酸ソーダ(Na2CO398.9%)、をそれぞれ第1表
の割合(重量%)に配合してなる組成物を5gと
セメント100gとを口径5cmφ高さ10cmのカツプ
に入れ良く撹拌した後、50gの水を加え、15秒間
撹拌した後、直ちにセメント混合物を平らになら
し、JIS R5101に従いビツカー針の貫入抵抗値を
測定した。この結果を第1図A〜Cに示す。尚、
貫入度40mmは貫入抵抗零であり、貫入度39mmは凝
結開始、貫入度0mmは凝結終了を示す。 第1図A,Bから明らかなように、〓焼明バン
石、アルミン酸ソーダ、炭酸ソーダを所定量有す
るもの(試料1a〜1d、1f〜1i)は30〜70秒で凝結
を開始し、120秒付近で凝結終了するが〓焼明バ
ン石が45%のもの(試料No.1e)は凝結時間が大幅
に遅い。又、〓焼明バン石の配合量が55%のもの
(試料No.1d)は上記1a〜1cに比べ凝結終了時間が
遅くなる傾向を示すことから〓焼明バン石の配合
量は50%以上とするのがよい。次に第1図Cから
明らかなるようにアルミン酸ソーダが全く配合さ
れていないもの(試料No.1n)は180秒経過しても
凝結を開始せず、大幅に凝結時間が遅い。一方、
アルミン酸ソーダが適量含有されているもの(試
料No.1j〜1m)は凝結時間が短かいことが判る。
更に第1図から明らかなようにアルミン酸ソーダ
の配合量が30%のもの(試料No.1e)はこれに伴い
〓焼明バン石の配合量が少なくなると大幅に凝結
時間が遅くなるので、アルミン酸ソーダの配合量
は1〜30%が好適である。
や構造物の湧水箇所に対する補修、吹付け、橋抬
下の吹付け補修等に際し、セメントに添加され、
モルタルあるいはコンクリートの初期付着性およ
び初期硬化性を高めるセメント急結剤に関する。 ロ 従来技術 一般にモルタルやコンクリートは初期硬化が早
く発現することが求められ、特に傾斜面や垂直面
へモルタル、コンクリートを吹付ける場合その初
期付着性および初期硬化性の大きいことが求めら
れる。 例えばトンネルの天井部、橋抬下等の垂直面に
モルタル又はコンクリートを吹付ける場合、吹付
当初30秒以内にモルタルないしコンクリート自体
が天井面に付着すると共に骨材が脱落しない程度
の付着力を有し、吹付30秒経過後からは徐々に硬
化が進み吹付け層の自重を支えるに充分な強度を
発揮することが必要である。 このため従来各種のセメント急結剤が添加使用
される。上記目的に用いられる従来のセメント急
結剤は(1)水ガラスを主体とするもの、(2)アルミン
酸塩を主体とするもの、(3)〓焼明バン石を主体と
するものがそれぞれ知られている。 ハ 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のセメント急結剤には
夫々次の欠点がある。 (1) 水ガラス主体のもの 硬化後の強度が向上せず、長期安定性が不充
分、かつPH値も高く、Na公害を生ずる虞れが
ある。 (2) アルミン酸塩を主体とするもの アルミン酸ソーダと炭酸ソーダとからなるも
のは添加量の変動により凝結時間、初期強度が
急変する。又、吸湿性が大きく、PH値も高く、
また長期安定性が悪い。例えばアルミナセメン
トのようなアルミン酸カルシウムと硫酸ソーダ
と消石灰からなるものは初期硬化性能が十分で
なく、かつ長期安定性も悪い。アルミン酸アル
カリ塩と炭酸アルカリからなるものは添加量の
変動により凝結時間、初期強度が急変する。
又、短期強度が不充分である。 (3) 〓焼明バン石を主体とするものは、〓焼明バ
ン石と共に石コウが併用されており、初期付着
性が低くかつ初期硬化性も小さい。 とくに地下水等の湧水箇所のトンネル天井部に
おける吹付け、緩んだ地山における吹付け、止
水、緊急吹付けの場合には1.5〜3分の凝結開始
では不充分であり、秒オーダーでの凝結開始が必
要である。上記従来の急結剤はいずれもかかる条
件に適するものが無い。 ニ 問題点を解決するための手段 本発明はモルタルやコンクリートの初期硬化性
を高めるセメント急結剤であつて、特に耐久性に
すぐれ、かつ秒オーダーで凝結し、かつ経済的な
セメント急結剤を提供することを目的とする。 上記目的を達成する本発明の構成は、〓焼明バ
ン石50重量%以上、アルミン酸塩1〜30重量%、
炭酸塩5〜30重量%からなることを特徴とし、ま
た〓焼明バン石50重量%以上、アルミン酸塩5〜
30重量%、炭酸塩5〜30重量%、石灰0.1〜25重
量%からなることを特徴とする。 上記〓焼明バン石とはアルミニウム明バン石ま
たは鉄明バン石を350〜750℃、好ましくは500〜
700℃に焼成し、活性化させたものを適度に粉砕
したものである。尚350℃以下に焼成したものは
凝結時間が長く、かつ硬化強度も小さい。 〓焼明バン石は50重量%以上配合される。〓焼
明バン石の配合量が50重量%以下の場合にはセメ
ントに添加した場合の初期強度が小さく、好まし
くない。 アルミン酸塩としてはアルミン酸ソーダ、アル
ミン酸カリを用いる。アルミン酸塩の配合量は1
〜30重量%とするのがよい。1重量%以下ではア
ルミン酸塩を配合する効果が小さく、他方、アル
ミン酸塩の配合量が30重量%を超え、これに伴い
〓焼明バン石の配合量が50重量%より少なくなる
とむしろ秒単位の初期凝結性が低下する。 次に炭酸塩としては炭酸ソーダ、炭酸カリを用
いる。炭酸塩の配合量は5〜30重量%とするのが
よい。炭酸塩の配合量が5重量%より少ないと初
期強度の発現が悪く、他方炭酸塩を30重量%を超
えて配合しても上記範囲内の量に比べてその効果
は大差ない。また他方、〓焼明バン石50重量%以
上、アルミン酸塩5〜30重量%、炭酸塩5〜30重
量%、石灰0.1〜25重量%のものは、上記組成の
ものよりもその特性を一層向上させることができ
る。 ここで、石灰として生石灰または消石灰を用い
る。 以下、各成分の配合量についての実験例を示
す。尚%は重量%を示す。 実験例 1 〓焼明バン石(K2O5%)、市販アルミン酸ソー
ダ(Na2O22%、Al2O343.8%、Na2CO312.5%)、
炭酸ソーダ(Na2CO398.9%)、をそれぞれ第1表
の割合(重量%)に配合してなる組成物を5gと
セメント100gとを口径5cmφ高さ10cmのカツプ
に入れ良く撹拌した後、50gの水を加え、15秒間
撹拌した後、直ちにセメント混合物を平らになら
し、JIS R5101に従いビツカー針の貫入抵抗値を
測定した。この結果を第1図A〜Cに示す。尚、
貫入度40mmは貫入抵抗零であり、貫入度39mmは凝
結開始、貫入度0mmは凝結終了を示す。 第1図A,Bから明らかなように、〓焼明バン
石、アルミン酸ソーダ、炭酸ソーダを所定量有す
るもの(試料1a〜1d、1f〜1i)は30〜70秒で凝結
を開始し、120秒付近で凝結終了するが〓焼明バ
ン石が45%のもの(試料No.1e)は凝結時間が大幅
に遅い。又、〓焼明バン石の配合量が55%のもの
(試料No.1d)は上記1a〜1cに比べ凝結終了時間が
遅くなる傾向を示すことから〓焼明バン石の配合
量は50%以上とするのがよい。次に第1図Cから
明らかなるようにアルミン酸ソーダが全く配合さ
れていないもの(試料No.1n)は180秒経過しても
凝結を開始せず、大幅に凝結時間が遅い。一方、
アルミン酸ソーダが適量含有されているもの(試
料No.1j〜1m)は凝結時間が短かいことが判る。
更に第1図から明らかなようにアルミン酸ソーダ
の配合量が30%のもの(試料No.1e)はこれに伴い
〓焼明バン石の配合量が少なくなると大幅に凝結
時間が遅くなるので、アルミン酸ソーダの配合量
は1〜30%が好適である。
【表】
以上の実験結果から明らかなように、好適な各
成分組成(重量%)は次表に示す範囲であること
が判る。
成分組成(重量%)は次表に示す範囲であること
が判る。
【表】
〓焼明バン石 酸ソーダ ーダ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 〓焼明バン石50重量%以上、アルミン酸塩1
〜30重量%、炭酸塩5〜30重量%からなることを
特徴とするセメント急結剤。 2 〓焼明バン石50重量%以上、アルミン酸塩5
〜30重量%、炭酸塩5〜30重量%、石灰0.1〜25
重量%からなることを特徴とするセメント急結
剤。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14323984A JPS6126538A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | セメント急結剤 |
US06/735,791 US4650523A (en) | 1984-06-08 | 1985-05-17 | Cement accelerating agent |
EP85106239A EP0164618B1 (en) | 1984-06-08 | 1985-05-21 | Cement accelerating agent |
AT85106239T ATE41408T1 (de) | 1984-06-08 | 1985-05-21 | Abbindebeschleuniger fuer zement. |
DE8585106239T DE3568768D1 (en) | 1984-06-08 | 1985-05-21 | Cement accelerating agent |
ES544599A ES8609176A1 (es) | 1984-06-08 | 1985-06-07 | Metodo para la obtencion de un nuevo agente acelerador del cemento |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14323984A JPS6126538A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | セメント急結剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6126538A JPS6126538A (ja) | 1986-02-05 |
JPH021104B2 true JPH021104B2 (ja) | 1990-01-10 |
Family
ID=15334130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14323984A Granted JPS6126538A (ja) | 1984-06-08 | 1984-07-12 | セメント急結剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6126538A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1990011257A1 (fr) * | 1989-03-28 | 1990-10-04 | Onoda Cement Co., Ltd. | Accelerateur de durcissement du ciment et production d'un tel agent |
US11691919B2 (en) | 2018-03-14 | 2023-07-04 | Denka Company Limited | Powdered quick-setting agent, quick-setting material, quick-setting material cured product, and spraying method |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2612008B2 (ja) * | 1987-10-20 | 1997-05-21 | 電気化学工業株式会社 | セメントミルク工法用材料 |
JP4059604B2 (ja) * | 1999-02-19 | 2008-03-12 | 電気化学工業株式会社 | 急結剤スラリー、吹付材料及びそれを用いた吹付工法 |
JP4900583B2 (ja) * | 2006-11-21 | 2012-03-21 | 味の素株式会社 | 医療用複室容器 |
-
1984
- 1984-07-12 JP JP14323984A patent/JPS6126538A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1990011257A1 (fr) * | 1989-03-28 | 1990-10-04 | Onoda Cement Co., Ltd. | Accelerateur de durcissement du ciment et production d'un tel agent |
US11691919B2 (en) | 2018-03-14 | 2023-07-04 | Denka Company Limited | Powdered quick-setting agent, quick-setting material, quick-setting material cured product, and spraying method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6126538A (ja) | 1986-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0164618B1 (en) | Cement accelerating agent | |
USRE31682E (en) | Process for manufacturing concrete of high corrosion resistance | |
JP5169007B2 (ja) | 舗装体用注入材及びこれを用いた舗装方法 | |
JP3558730B2 (ja) | 結晶質高水和活性物およびこれを用いたセメント混和物、コンクリートの硬化を促進する方法 | |
JP3205672B2 (ja) | 高水和活性物質、セメント用急結材及びコンクリートまたはモルタルの凝結、硬化を促進する方法 | |
JPH0986979A (ja) | 耐火被覆用セメント | |
JPH066499B2 (ja) | セメント用急結剤 | |
JPH021104B2 (ja) | ||
US4762561A (en) | Volume-stable hardened hydraulic cement | |
JPH0553742B2 (ja) | ||
JPS61270246A (ja) | セメント急結剤 | |
JP2710351B2 (ja) | 急硬性ポリマーセメント組成物 | |
JPH08253354A (ja) | 結晶質高水和活性物、セメント用急結材、及びコンクリート又はモルタルの凝結・硬化促進方法 | |
CA1279332C (en) | Volume-stable hardened hyraulic cement | |
JPH01289890A (ja) | 速硬型地盤改良材 | |
JP7074527B2 (ja) | セメント複合材 | |
JPH0235699B2 (ja) | ||
JPS63206341A (ja) | セメント急結剤 | |
JPH07196351A (ja) | セメント用急結材及びコンクリート、モルタルの凝結 、硬化を促進する方法 | |
JPH10101389A (ja) | セメント用硬化促進材 | |
JPH1143360A (ja) | 急硬性促進材 | |
JP2716784B2 (ja) | セメント急硬材 | |
JPS6246943A (ja) | セメント用急結剤 | |
JPS60260452A (ja) | セメント急結剤 | |
JPH07196352A (ja) | セメント用急結材及びコンクリート、モルタルの凝結 、硬化を促進する方法 |