JPH02107886A - 加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接合具 - Google Patents

加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接合具

Info

Publication number
JPH02107886A
JPH02107886A JP1234541A JP23454189A JPH02107886A JP H02107886 A JPH02107886 A JP H02107886A JP 1234541 A JP1234541 A JP 1234541A JP 23454189 A JP23454189 A JP 23454189A JP H02107886 A JPH02107886 A JP H02107886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
pipe
pipes
joint
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1234541A
Other languages
English (en)
Inventor
Yves Levivier
イベス・レビビエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02107886A publication Critical patent/JPH02107886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/04Flanged joints the flanges being connected by members tensioned in the radial plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/08Joints with sleeve or socket with additional locking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L17/00Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure
    • F16L17/02Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket
    • F16L17/04Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket with longitudinally split or divided sleeve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/10Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations
    • F16L27/113Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations the ends of the pipe being interconnected by a rigid sleeve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接
合具に関する。そのような接合具は溶接またはねじ込み
ではなくつかみによって二つのパイプの端に固定はれる
。この接合具は、パイプ内を循環する流体の圧力の作用
によって、対応するパイプ端に対して漏れ止め、形式で
押しつけられるリップで終る管の形のシールを収容する
区画室を形成する外側スリーブ、パイプへの固定のため
に前記スリーブ内に収容される締付はリング、前記接合
具をパイプに固定するための、前記スリーブのつかみ具
、から成る。
〔従来の技術〕
前記の接合具はいろいろな実施態様のものが知られてお
り、特に、フランス特許第77222080号および第
77224018号明細書に述べであるようなものがあ
る。
このタイプの周知の接合具は、パイプ内を循環する流体
の圧力の作用によって、一つのパイプ端と内部ばねとに
対して漏れ止め形式で押しつけられるリップで各端にお
いて終る管の形のシールを収容する区画室を形成する外
側スリーブから成る。
各端には、締付はリングが備えられている。それぞれス
リーブの一端に配置され、スリーブに対して押しつけら
れる二つのリングが、接合される二つのパイプの対応す
る端で前記リングの固定要素によって係合し、これらの
固定要素が対向方向に作動する。これらの状態において
、各パイプ端は接合具内への運動のみを行うことができ
1反対方向への運動は締付は具によって妨げられる。こ
のような接合具は、パイプを着脱自在に容易に接合する
ことを可能にするため1便利なものであるが、〔発明が
解決しようとする課題〕 本発明の目的は1周知の解決策の欠点を除去することで
あシ、製造ととり付けが簡単で、パイプ膨張の作用を吸
収することを可能にする接合具を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的のために1本発明では、前記のタイプの接合具
に関係し、前記スリーブの端の一つが。
接合されるパイプの一つのみの一端にしつかシと接合具
を固定する締付は具を収容する周囲ハウジングを備え、
もう一つのパイプの端がスリーブ内を自由にすべること
ができ、かつ継手の対応するリップとのみ接触している
、ことを特徴とする接合具を提供する。
一つの特徴によれば、前記接合具の外側スリーブの端の
一つは対向方向に作動する複数の締付はリングから成る
このようにすることによって、堅固であるがパイプの一
つの端で接合具からとシバずすことのできるとりつけK
よって形成される固定場所が与えられ、−万もう一つの
パイプの端は接合具内に自由に貫入し、スリーブの漏れ
止めリップの作用のみを受ける。導管内の流体の圧力の
如何にかかわらず、このリップは対応するパイプの端の
軸方向すべりを許容し、したがって周囲温度の変動の作
用およびパイプ内を循環する流体の変動の作用による膨
張と収縮の現象を考慮することを可能にする。
特に便利な態様の場合、スリーブはボルトによって結合
される二つの外殼から成る形態を有する。
本発明の特徴によれば1周囲ハウジングは台形断面を有
する。
本発明による継手は、振動と40.8Kg/am” (
40バール)!での圧力とを許容する。継手の大きさは
きわめて小さい。適当な寸法を用いれば、任意のパイプ
に使用され、かつ迅速にとシつけられる。
パイプ端の下準備は不要であり、またパイプ端のある程
度の角ばった不整または視差による不整の吸収も可能で
ある。
〔実施例〕
以下、添付の図面を用いて本発明をさらに詳しく説明す
る。
第1図における本発明の接合具に、二つのパイプ1.2
の二つの端を接合するためのものである。
二つのパイプ1,2の端は、わざと、接触していないで
距離eだけ離れているように示しである。
この距離は、たとえば、パイプの膨張または収縮の関数
とじて変化しうる。
この接合具は一つの外側スリーブを含み、該スリーブは
、たとえば二つの締付は開リング5および6のような締
付は具を収容する周囲ハウジング4において、前記接合
具の一端たとえば左端で終っている。この実施例の場合
、二つのリングは台形または円形断面を有する保持開リ
ング7によって分離され1周囲ハウジング4の壁8およ
び9は傾斜しておシ、該ハウジングの断面は台形である
したがって、リング5および6は、集成状態において、
保持開リング7により、壁8および9上の対向する傾斜
位置に保持される。
ある種の場合、締付は具のもつとも簡単な実施態様は対
向作動する二つのリングの集成体であるが、パイプと接
合具の相対移動の両方向に作動する一つの中実締付はリ
ングを備えることも可能である。このリングは接合具が
つかみ動作を行うときに弾性的に曲がるように分割され
る。
二つのリングの場合、パイプのつかみを可能にするため
に、これらの開リングは、底部において鋭利なへj91
0.11で終っておシ、これらのヘシが締付は要素を形
成する。これらのヘシは、スリーブ3の軸方向つかみの
際K、パイプ1の端の壁に埋込まれるようになっている
周囲ハウジング4の隣#)K、外fillスリーブ3は
各端においてリップ14.15で終る弾性スリーブから
成る継手13を含む、ある軸方向長さの周囲ハウジング
12を備えている。リップ14.15のうち一つはパイ
プ1の端に押しつけられ、もう一つのリップはパイプ2
の端に押しつけられる。
この継手の内側には、空洞16があって、この空洞内に
、パイプ1.2内を循環する加圧流体が到達する。圧力
の作用により1弾性スリーブと継手13のリップ14.
15とが、それぞれスリーブ3とパイプ1.2の端とに
押しつけられ、漏れ止めシールが形成される。
第1図の右側の部分において、外側スリーブ3は山形材
17で終端し、この山形材は継手13の右側部分の支持
体として働く。マタ、環状ハウジング4の外周部分は継
手13の左側部分の支持体として働く。
この接合具では、一つの場所(ま六は2重の周囲a>で
のみしつかシしたとシつけがたとえばパイプ1上で行わ
れるので、パイプ2fIllに配置嘔れる接合具の端は
シール機能を果すだけで固定機能は果さない。したがっ
て、パイプ1.2は、流体の温度または周囲温度の変動
によって引起される膨張または収縮の結果として互いに
近づいたシ離れたシすることができる。
このように、この接合具は、簡単な様式で、二つのパイ
プ端間の漏れ止めシールを与えるばかりでなく、膨張の
吸収をも可能にする。
本発明によれば、スリーブ3け、締付はリング8.9お
よび保持リング7と同様K、閉じていない周囲部材であ
り、スリーブ30六とえはボルトによる半径方向圧縮が
可能なように不連続になっていて、パイプ1の端の締付
はリング8.9の埋込みしたがって接合具のこのパイプ
端への固定が保証されるようになっている。
第2図は、外側スリーブの代替実施例の断面を示す。こ
のスリーブは、両端においてそれぞれボy)26.27
で結合されるラグ22.23および24.25で終る二
つの部分20.21から成る。弾性継手が外%jスリー
ブの二つの部分のラグ22.23および24.25間の
間隙内に逃げるのを防ぐために、各部分20.21は案
内面28゜29で終シ、これらの案内面が相手部分の対
応する案内面(図示せず)と相互作用して、ラグ22゜
23および24.25間の間隙を閉じ、二つの部分20
.21の接合部においである程度の連続性を与えるよう
罠なっている。
しかし、外側スリーブの他の実施態様も工夫することが
できる。このスリーブは互いに丁番で接合した二つの部
分としても製造することができる。
これらの部分の他端はグリップボルトによって結合され
る。
〔発明の効果〕
本発明による接合具は著しく簡単かつ軽量の構造を有す
るというととに注意すべきである。また、この接合具は
膨張の吸収をも可能にする。本発明の接合具の長てと実
施例とによれば、この接合具は2本t+は4本のボルト
による締付けによって固定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の接合具によって結合される二つのパ
イプの端の断面図、 第2図は、二つの部分から成る、継ぎ輪の形態を有する
外側スリーブの説明用実施例の軸に直交する断面図であ
る。 図中、1.2はパイプ、3はスリーブ、4は周囲ハウジ
ング、8.9は締付は具、13は継手。 15はリップ、20.21は外殼、26.27はボルト
。 代理人 弁理士  秋 沢 政 光 信1名 −614=

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶接またはねじ込みではなく、つかみによつて二
    つのパイプの端に固定される、加圧流体を受容する、滑
    らかなパイプ用の接合具であつて、パイプ内を循環する
    流体の圧力の作用によ つて、対応するパイプ端に対して漏れ止め形式で押しつ
    けられるリップで終る弾性スリーブの形のシールを収容
    する区画室を形成する外側スリーブ、 パイプへの固定のために前記スリーブ内に 収容されるリング、 前記接合具をパイプに固定するための、前 記スリーブのつかみ具、 から成る、加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接
    合具において、 スリーブ(3)の端の一つが、接合される二つのパイプ
    のうち一つ(1)のみの一端上に前記接合具をしつかり
    と固定するための締付け具 (8、9)を収容する周囲ハウジング(4)を備え、も
    う一つのパイプ(2)の端はスリーブ(3)内を自由に
    すべることができ、継手(13)の対応するリップ(1
    5)とのみ接触している、 ということを特徴とする、加圧流体を受容する、滑らか
    なパイプ用の接合具。
  2. (2)締付け具(8、9)が、対向動作する二つの開リ
    ング(8、9)から成る請求項1記載の接合具。
  3. (3)開リング(8、9)が締付けリングである請求項
    1または2記載の接合具。
  4. (4)前記スリーブが、ボルト(26、27)によつて
    結合された二つの外殼(20、21)の形態を有する請
    求項1または2記載の接合具。
  5. (5)前記周囲ハウジング(4)が台形断面を有する請
    求項1または2記載の接合具。
JP1234541A 1988-09-09 1989-09-08 加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接合具 Pending JPH02107886A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8811810 1988-09-09
FR8811810A FR2636402B1 (fr) 1988-09-09 1988-09-09 Raccord pour tubes lisses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02107886A true JPH02107886A (ja) 1990-04-19

Family

ID=9369869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234541A Pending JPH02107886A (ja) 1988-09-09 1989-09-08 加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接合具

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5094492A (ja)
EP (1) EP0360946B1 (ja)
JP (1) JPH02107886A (ja)
KR (1) KR900005112A (ja)
CN (1) CN1013616B (ja)
AT (1) ATE71197T1 (ja)
AU (1) AU4114889A (ja)
BR (1) BR8904513A (ja)
DE (1) DE3867478D1 (ja)
ES (1) ES2029724T3 (ja)
FR (1) FR2636402B1 (ja)
PT (1) PT91670B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716541U (ja) * 1993-08-23 1995-03-17 大杉電設株式会社 コルゲート管の相互連結構造
JP2000065276A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Inax Corp 管状部材の連結構造

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2672371B1 (fr) * 1991-02-04 1993-07-16 Pont A Mousson Manchon composite, procede pour sa mise en óoeuvre, et joint d'etancheite en comportant application.
US5562313A (en) * 1993-11-26 1996-10-08 Invention Machine Corporation Threadless connector for electrical conduits
ATE171534T1 (de) * 1994-07-08 1998-10-15 Hobas Eng Ag Zum verbinden zweier kunststoffrohre dienende muffe
DE19719066C1 (de) * 1997-05-06 1998-09-03 Alia Engineering Ag Rohrkupplung
US5890535A (en) * 1997-07-23 1999-04-06 Abb Vetco Gray Inc. Diverter flow line seal
DE19802676C1 (de) * 1998-01-24 1999-05-06 Rasmussen Gmbh Spannbare Rohrkupplung
US6131960A (en) * 1998-10-16 2000-10-17 Mchughs; Larry Packing sealed expansion joint
GB2346422B (en) * 1999-02-02 2003-04-23 Glynwed Pipe Systems Ltd A pipe coupling
WO2004097270A2 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Victaulic Company Gasket for pipe coupling and pipe coupling incorporating same
CN100339613C (zh) * 2003-11-29 2007-09-26 山西征宇喷灌有限公司 有压密封无压自泄密封圈
US7712796B2 (en) 2004-05-14 2010-05-11 Victaulic Company Deformable mechanical pipe coupling
US7086131B2 (en) * 2004-05-14 2006-08-08 Victaulic Company Deformable mechanical pipe coupling
EP1941200B1 (en) * 2005-10-26 2010-04-07 Victaulic Company Coupling having angularly oriented cavity
DE102005052517B4 (de) * 2005-11-03 2010-01-21 Schwing Gmbh Rohrleitungskupplung mit einem Dichtungsring und Rohrleitungssystem für die Förderung von Dickstoffen
US7726703B2 (en) 2006-06-07 2010-06-01 Victaulic Company Deformable pipe coupling having multiple radii of curvature
RU2436931C1 (ru) * 2007-11-05 2011-12-20 Кэмерон Интенэшнл Копэрейшн Кольцевой самоуплотняющийся узел (варианты), устройство заканчивания скважины с подводным устьем и способ получения кольцевого уплотнения
US8282136B2 (en) 2008-06-30 2012-10-09 Mueller International, Llc Slip on groove coupling with multiple sealing gasket
DK2494250T3 (en) 2009-10-27 2015-12-21 Tyco Fire Products Lp TEST SYSTEMS AND METHOD FOR Couplings
WO2012096755A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-19 Parker-Hannifin Corporation Flowline divertor seal with spring-energized lips
US8857860B2 (en) 2011-03-29 2014-10-14 Composite Lining Systems, LP Coupling assembly with corrosion barrier for GRE-lined premium threaded pipe
USD696751S1 (en) 2011-10-27 2013-12-31 Mueller International, Llc Slip-on gasket
USD680629S1 (en) 2011-11-21 2013-04-23 Mueller International, Llc Slip-on coupling segment
USD680630S1 (en) 2011-11-21 2013-04-23 Mueller International, Llc Slip-on coupling assembly
US9194516B2 (en) 2012-01-20 2015-11-24 Mueller International, Llc Slip-on coupling
US9039046B2 (en) 2012-01-20 2015-05-26 Mueller International, Llc Coupling with tongue and groove
US9534715B2 (en) 2012-01-20 2017-01-03 Mueller International, Llc Coupling gasket with multiple sealing surfaces
US9500307B2 (en) 2012-01-20 2016-11-22 Mueller International, Llc Slip-on coupling gasket
CN102853184A (zh) * 2012-04-20 2013-01-02 葛文宇 活节式中高压管道连接件
US9168585B2 (en) 2012-11-02 2015-10-27 Mueller International, Llc Coupling with extending parting line
US10077621B2 (en) 2013-06-13 2018-09-18 Vetco Gray, LLC Diverter flow line insert packer seal
CN106481906A (zh) * 2015-09-01 2017-03-08 李天兵 一种不锈钢管的管道接头
US20200049285A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Altura Manufacturing, LLC Pipe coupling
EP3719368B1 (en) * 2019-04-02 2023-01-11 Crompton Technology Group Limited Electrical isolator and corresponding forming method
EP3719371B1 (en) * 2019-04-02 2022-07-20 Crompton Technology Group Limited Electrical isolator
FR3105338B1 (fr) * 2019-12-23 2021-12-10 Yves Levivier Dispositif autobloquant pour fixer un manchon flexible sur un tube lisse
CN111520551B (zh) * 2020-04-28 2021-11-30 济宁聚能热力保温建材有限公司 一种直埋保温管道改进型连接件

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1789379A (en) * 1927-08-25 1931-01-20 Stephen V Dillon Pipe coupling
US2177184A (en) * 1938-05-04 1939-10-24 Stoddard B Martin Pipe coupling lock
US2283975A (en) * 1940-12-06 1942-05-26 Stephen V Dillon Pipe coupling
US2269695A (en) * 1941-04-04 1942-01-13 Dresser Mfg Company Insulating coupling
US2346051A (en) * 1942-06-16 1944-04-04 Seamark Lewis Mervyn Cecil Pipe and other coupling
US2424542A (en) * 1944-02-24 1947-07-29 Jr Charles Adams Pipe coupling
US2459251A (en) * 1945-06-30 1949-01-18 Well Equipment Mfg Corp Threadless pipe coupling
US2473046A (en) * 1945-11-29 1949-06-14 Jr Charles Adams Pipe clamp
US2479960A (en) * 1946-01-10 1949-08-23 Alden E Osborn Pipe joint
US3024046A (en) * 1958-05-29 1962-03-06 Victaulic Co Of America Couplings with pipe gripping means for plain end pipe
DE1216627B (de) * 1961-10-26 1966-05-12 Sterer Engineering And Mfg Com Schellenverbindung aus Stahlpressteilen
CA1034488A (en) * 1975-09-10 1978-07-11 Mcevoy Oilfield Equipment Co. Seal
AT353561B (de) * 1976-07-21 1979-11-26 Straub Immanuel Rohrkupplung
US4508466A (en) * 1983-02-07 1985-04-02 Dennis Victor S Lockable telescopic joint
DE3443943A1 (de) * 1983-12-05 1985-06-13 Georg Fischer AG, Schaffhausen, CH, Niederlassung: Georg Fischer AG, 7700 Singen Rohrverbindung
DE3710852C1 (de) * 1987-04-01 1988-03-10 Rasmussen Gmbh Rohrkupplung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716541U (ja) * 1993-08-23 1995-03-17 大杉電設株式会社 コルゲート管の相互連結構造
JP2000065276A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Inax Corp 管状部材の連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE3867478D1 (de) 1992-02-13
FR2636402B1 (fr) 1991-02-22
AU4114889A (en) 1990-03-15
EP0360946B1 (fr) 1992-01-02
US5094492A (en) 1992-03-10
ATE71197T1 (de) 1992-01-15
ES2029724T3 (es) 1992-09-01
BR8904513A (pt) 1990-04-24
CN1013616B (zh) 1991-08-21
PT91670B (pt) 1995-08-09
EP0360946A1 (fr) 1990-04-04
CN1041213A (zh) 1990-04-11
KR900005112A (ko) 1990-04-13
FR2636402A1 (fr) 1990-03-16
PT91670A (pt) 1990-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02107886A (ja) 加圧流体を受容する、滑らかなパイプ用の接合具
US5007666A (en) Tongue and groove snap-fit pipe coupling
KR840001610Y1 (ko) 관체 연결용 금구
JP3948818B2 (ja) 管継手の固定構造
KR101754397B1 (ko) 내진용 무홈 커플링
JPS5912470Y2 (ja) 瞬間ゆるめ継手
JP4382226B2 (ja) 管接続部用補強継手
KR200480461Y1 (ko) 회전 및 슬립이 가능한 내압형 이음관
KR840007455A (ko) 제한 기계파이프 조인트(restrained mechanical pipe joint)
KR20190024024A (ko) 풀림 및 누설이 방지되는 플랜지
JP3894639B2 (ja) 管継手構造
JP4066397B2 (ja) 管体接続方法
KR20220169328A (ko) 파이프 연결용 고정 캡 조립체 및 이음관
RU2153122C2 (ru) Трубопроводная муфта
JPS61256089A (ja) 雄端部と嵌合口とを備えた2つの断熱管の接続に用いられ、管路外部の流体に対するシ−ルの役割を果たす継手
JP2760869B2 (ja) 管継手
JPH0637252Y2 (ja) 管継手
RU2234023C1 (ru) Подвижное соединение труб
JP3929187B2 (ja) 管継手構造
EP0312317A2 (en) Pipe couplings
JPS5853504Y2 (ja) 管継手の抜け止め装置
JPH0753028Y2 (ja) フランジ付管構造
JP2000227186A (ja) 管の固定装置
JP3074303U (ja) フレキシブル管継手
JP3834756B2 (ja) 管継手