JPH0197782A - 移動壁用吊車システム - Google Patents

移動壁用吊車システム

Info

Publication number
JPH0197782A
JPH0197782A JP25548987A JP25548987A JPH0197782A JP H0197782 A JPH0197782 A JP H0197782A JP 25548987 A JP25548987 A JP 25548987A JP 25548987 A JP25548987 A JP 25548987A JP H0197782 A JPH0197782 A JP H0197782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intersection
hanging
hanging wheel
hanger
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25548987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686780B2 (ja
Inventor
Etsuichi Matsuda
松田 悦一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62255489A priority Critical patent/JPH0686780B2/ja
Publication of JPH0197782A publication Critical patent/JPH0197782A/ja
Publication of JPH0686780B2 publication Critical patent/JPH0686780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は移動壁用吊車(以下吊車と言う)システムに係
り、特にその走行軌道であるハンガーレールの交差部(
交差部)における吊車の円滑な走行を可能となした走行
方向制御の自由度の高い移動壁用吊車システ÷に関する
ものである。
〔従来技術〕
第91!1la1. (b)に従来の移動壁用吊車の一
例の走行状態(吊車がハンガーレール交差部にさしかが
った状態)を示す。
図中1は吊車本体で、その中央部下方に垂直の移動壁吊
下軸2下方に移動壁を吊り下げる為の軸を有し、前後左
右の4個面にそれぞれ2個の垂直車輪3@、3m、3b
、3b、3c、3c、3a。
3aを回転自在に有している。4は天井部に敷設された
ハンガーレールで、図に示した交差部において直交して
いる。
但し、これらのハンガーレールは第9図ta)において
は、中央部水平面で切断した状態が示され、その下部の
走行板41の部分が表示されているが、大物は第9図(
b)に示したように、上記下部の走打板4m、4aと、
これに続く垂直側壁4しと、該側壁を上端で連結する水
平の上壁4c、および上壁4cの下面中央部に長手方向
に連続的に設けたガイドレール4−とよりなる断面略C
字状をなしており、前記垂直車輪3□、31.又は3c
+3aが走行板4.の上面(走行面)に転接することに
より、吊車本体1が移動壁を吊り下げた状態でハンガー
レール上を走行する。
5は上記走行板41の上面袋形成した断面円弧上のレー
ル軸方向に連続する溝で、例えば矢印Xで示す走行方向
に直角に位置する垂直車輪31及び3bが走行板4.の
上面と接触干渉しないようにする為のものである。
吊車本体lの上面には、4個のガイドローラ61.6し
、6c、6aがそれぞれ一定間隔をおいて配設されてお
り、第9図(blに示すようにガイドレール4−の左右
に微小な隙間を介して転接し、吊車本体1はこのガイド
レール4dに案内されて直進状態を維持する。
そして吊車本体1が例えば矢印Xの方向へ直進してきて
、第7図1a)の交差部に差しかかると、走行方向に平
行の垂直車輪3C,3Jの内、前方の車輪がハンガーレ
ール4の切れ目E(吊下軸2が通過する為の溝)上を通
ることになり、吊下軸2にかかった荷重により吊車本体
lが傾くことになる。そしてこのまま吊車が前進すると
切れ目已に脱落した車輪31が走行板に衝突して吊車及
び移動壁に衝撃を与える。
また吊車が更に前進して第9図(a)に示すようにハン
ガーレールの交差部中央位置まで来ると、それまで走行
板4.の上面に転接していた垂直車輪がその走行方向に
直角方向の溝5に嵌り込み、これにより全ての垂直車輪
3.乃至3jが縦横方向の上記円弧状の溝5に嵌り込む
こととなり、吊車本体1が溝5の深さ分下方へ移動して
吊車の進行が一時的に停止する。
従って、この中央位置で吊車本体1に前後左右任意の方
向の力を加えると、吊車本体1はその方向に進行し始め
、任意の方向への走行方向の転換が可能となるものであ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような吊車は、上記のように走行方
向の転換が自由で、極めて高い実用性を有すると共に、
通常の走行時には多数の垂直車輪で移動壁の荷重を受け
る為、懸架力が強大であるという長所を有するが、前記
のように吊車がハンガーレールの交差部にさしかかった
時点で、前側の吊車がハンガーレールの切れ目を通過し
、吊車本体が片持ち状になり傾くと共に、その状態で吊
車が前進すると前側の車輪がハンガーレールに衝突して
衝撃を受けるという問題がある。
また上記のようにハンガーレールの交差部中央において
、吊車の垂直車輪が全て溝5内に嵌り込む結果、この嵌
入停止状態(吊車本体が溝5の深さ分だけ沈み込んだ状
態)から新たに吊車を発進させようとする場合には、そ
の進行方向の垂直車輪が第9図山)に示す上記溝から脱
出して走行板41の上面(走行面)へ乗り上げなければ
ならない。
この溝5の深さは、直進走行中に、若干左右に揺動する
吊車の進行方向に直角の垂直車輪(31゜3b)が、走
行板41の上面と干渉しないようにある程度深いR面と
する必要があり、しかも吊車1個に作用する垂直荷重は
通常百瞳〜数tにも及ぶ為、垂直車輪が上記溝5を乗り
越えて脱出する為には非常に大きな抵抗となる。
また移動壁の場合、これを動かすためには、天井裏に収
納されている吊車を直接押すことはできず、吊車から垂
下された移動壁を押すことによって吊下軸を介して移動
壁を移動させるものであるため、上記のような溝5によ
る抵抗が大きいと、ハンガーレール交差部から吊車を移
動させることが実際上無理となる場合がある。
〔発明の目的〕
従って発明の目的とする処は、ハンガーレールの交差部
中央においても吊車が衝撃を受けることなくハンガーレ
ールの切れ目を渡ることができ、かつ小さい力で発進し
得るように滑らかな走行状態を達成することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明が採用する主たる手段
は、その要旨とする処が、移動壁吊下軸が下方に向かっ
て垂直に取り付けられる略直角六面体状の吊車本体の四
側面に、夫々1以上の垂直車輪を同一水平面に接する高
さに取り付けると共に、上記吊車本体の上部に、この吊
車本体の上面より垂直に延びる小径胴部を形成し、この
小径胴部の上部に更に平面視で四角板状の補助支持板を
水平に固定し、上記垂直車輪が転接するハンガーレール
の直交部に上記ハンガーレールと同一高さの補助レール
を取り付け、更に上記交差部に上記補助支持板の下面と
転接可能の複数のポール軸受を上向きに取り付けた転接
板を取り付けた点に係る移動壁用吊車システムである。
〔実施例〕
続いて本発明を具体化した実施例に付き、第1図乃至第
8図の添付図面を参照して説明する。
ここに第1図は、本発明の一実施例に係る吊車のハンガ
ーレール直進部中央における走行状態を示す正面図(ハ
ンガーレールは二点鎖線で示す)、第2図は同吊車の正
断面図、第3図は第1図におけるA−A矢視図、第4図
はハンガーレールの交差部における吊車の走行状態を示
す正断面図、第5図及び第6図は第4図におけるB−B
矢視の概略構成図及び同C−C矢視の概略構成図、第7
図は同C−C矢視の概略構成図、第8図はハンガーレー
ルの交差部における吊車の走行状態を示す概略平面図で
ある。
第1図乃至第3図において、10は略直角六角面体状の
吊車本体で、その4つの側面11..111、.11c
、11−に各2個の垂直車輪121.12..12b、
12b、12c、12c、12a;12+、を有しまた
これより本体中心方向へ凹んだ側面11m’、llb’
、IIC’、IIJ′に各1個の垂直車輪12m’、1
2b’、12c’、12j’を回転自在に有して・いる
上記の垂直車輪121〜12a及び12.′〜12Jは
、全て同一水平面であるハンガーレール14(第1図)
の走行板14.に転接し得る高さに前後左右対称に取り
付けられている。
上記吊車本体10の垂直中心軸上には、図に示すように
移動壁用の吊下軸18が回転自在に嵌着垂下されている
。この吊下軸18には、下端に移動壁を吊り下げる為の
ボルト部(不図示)が刻設されている。上記吊車本体1
0の上面には垂直に延びる小径胴部21が一体的に固定
され、この小pi胴部21の上部に、平面視で四角板状
の補助支持板22が一体的に固定されている。
一方、第4図に示すように、ハンガーレール14の交差
部23には、上記ハンガーレール14゜の走行面14−
と同一高さの補助レール23.が第8図に示すように4
隅に設けられていると共に、上記補助支持板22の下面
と転接可能の複数のボール軸受24,24.・・・を上
向きに取り付けた転接板25が上記補助レール231に
対応して取り付けられている。
第4図に示すように上記ポール軸受24は放射状に複数
のボール26が回転自在に内蔵され、これらのボール2
6の上面は転接板25の上面から上方へ露出している。
上記ボール26は上記転接板25に穿った球形穴261
に収容され、この球形穴26.との間の隙間に収容した
多数の小径球26bにより回転自在に支持されている。
上記ポール軸受24の補助支持板22下面に対する転接
面と、補助レール231の走行面との間の距離しく第4
図)は、前記垂直車輪12のレール接触面走行面14+
、と補助支持板22の下面との距離1(第1図)よりも
僅かに長く設定されている。上記距111L、1の差は
、例えば0〜2龍、望ましくはO= 0.5 m程度と
し、補助支持板22がボール軸受24上に容易に乗り上
げることができ、且つポール軸受24から走行用レール
14に乗り移る時の衝撃がほとんどないようにすること
が望ましい。
従って例えば第1図に示す状態において、吊車本体IO
がハンガーレール14に沿って直進走行する場合には、
走行方向に平行の垂直車輪12c。
12a 、  l 2C’ 、  12a ’が走行板
14..141の走行面14bに転接し、吊下軸18を
介して吊車本体10にかかった荷重がこれら6(1mの
車輪により支承されることになり、走行方向に垂直方向
の垂直車輪12m 、12m 、  12b 、12b
は、全てハンガーレール上面に形成した溝5上にあって
走行板14mから離れている。その為、これら走行方向
に直角方向の垂直車輪はハンガーレール14と干渉する
ことなく、吊車本体lOの第1図における紙面に垂直の
方向への円滑な走行が行われる。またこの時、後記する
ガイドローラ47゜47がハンガーレール14のガイド
部49.49に転接し、吊車本体lOの直進性が維持さ
れる。
第4図、第8図に示すようにハンガーレール14は、交
差部において天井裏の構造物に取り付けられる天板39
を中心として十字状に直交して接続される。
天板39の中央部には雌ネジ40が垂直に形成され、こ
れにボール保持筒41が螺着されている。
ボール保持筒41は略円筒状でその下端が内部に収容し
たボール42の落下を阻止する為に小径に形成されてい
る。
ボール保持筒41の内筒部上端に形成した雌ネジ43に
螺着した蓋板44と上記ボール42との間には圧縮バネ
45が締着され、ボール42を常時下方へ向けて弾性付
勢している。
また前記吊車の頂部、即ち補助支持板22の上面中央に
は、上記ボール42の半径と同径の球形溝46が形成さ
れている。
尚、上記補助支持板22の上面4隅には、それぞれガイ
ドローラ47が回転自在に取り付けられ、上記天板39
の下面には、上記ガイドローラ47が通過することので
きる切欠溝48が、路弁の字状に形成されている。
次に、吊車本体10が第8図に示すように、矢印Xで示
す方向に直進して来てハンガーレール14.14.・・
・の交差部23に差しかかる時の作動に付き説明する。
但し第8図には吊車本体lOが、交差部23の中央に来
た状態が示されている。この場合、進行方向を向いた最
前列の垂直走行用車輪12m、12t、が前記切欠溝E
に差しかかろうとした時点で、補助支持板22が転接板
25のボール軸受24上に乗り上げていく、前記のよう
に、走行面14とボール軸受24上面との距MLと、垂
直車輪12下面と補助支持板22の下面との距離1との
差が僅かであり、且つ吊車本体10の惰性が作用してい
るため、補助支持板22は転接板25のボール軸受24
上に簡単に乗り上げていく。
これにより進行方向前側の垂直車輪12a12bが、切
欠溝Eに説輪する不都合がなく、吊下軸18にかかった
移動壁の荷重は徐々にボール軸受24を介して、転接板
25に移っていく。
更に、吊車本体10が矢印Xの方向に前進していくと、
やがて補助支持板22が第8図に示す如くボール軸受2
4上に乗り移っていく、これにより吊下軸18にかかっ
た移動壁の荷重は全てボール軸受24により支持される
ことになる。
上記のように補助支持板22が、ボール軸受24上に乗
り移って行くと、それにつれてガイドローラ47がガイ
ド溝48に嵌入されていき、吊車本体lOの直進性が保
たれる。
こうして吊車本体lOが交差部23の中央部に到達する
と、圧縮スプリング45によって常時下方に弾性的に押
圧付勢された位置決め用のボール42が、吊車の補助支
持板22の上面中央に形成した位置決め用の球形溝46
に嵌入され、この時の手感により吊車本体lOが交差部
23の中央に来たことをオペレータが知ることができる
。上記のような位置決め用のボール42による位置感覚
により、オペレータは停止した吊車本体10を別のハン
ガーレール14の方向へ走行させるに際して、ガイド溝
48のない方向へ吊車本体10を押すことによって、ガ
イドローラ47が天板39の壁に当って吊車や吊下軸1
8が損傷するといった不都合を回避することができる。
上記のようにして移動壁用吊車が第8図に示すように、
交差部23の中央に停止した状態では、全ての垂直車輪
12が切欠溝5上にあり、且つ走行用車輪12は全てハ
ンガーレールの走行面14i。
から浮き上がった状態となっているので、走行板14&
と干渉することがなく、移動壁の荷重は上記ボール軸受
24によって完全に支持される。
なお、ボール軸受24は前記のように小径ボール26b
を閉じ込めた、いわゆるボール形式で軽く回転し、複数
の小径ボール26I、により前記移動壁の荷重が支えら
れるので、ボール26c−個当りの荷重は小さくなり、
早期に摩耗する不都合がない。
こうして吊車本体が10交差部23の中央に停止した状
態では、移動壁用吊車を、更に矢印Xの方向、若しくは
その反対の方向に、又は矢印Xに直角の方向の4つの任
意の方向へ押すことにより進行させることができる。
例えば、矢印Xで示す方向に更に進行させる場合には、
補助支持板22がボール軸受24から外れていくことに
なるが、これに先立って、前側の走行車輪t2.がハン
ガーレール14の走行面14bに乗り移るので、移動壁
及び移動壁用吊車に大きな衝撃がかかることがない、上
記のように交差部23の中央から移動壁用吊車を再始動
する時、補助支持板22は、ボール軸受24上を転勤す
るのみであるから、非常に軽く再始動することができる
。この点が第9図に示した従来装置よりはるかに優れて
いる点である。
上記のように前側の走行用車輪12.が前方の走行面1
4に乗り移ると、次に補助支持板22がボール軸受24
上を走行していき、やがて膜薄するが、その前に後側の
垂直車輪121′が前方のハンガーレールの走行面14
トに乗り移っていき、やがて6IIMの走行用車輪12
. 、 12b 、  12. ’、126’、IL”
、12b“が全てハンガーレールの走行面14b上を転
勤し始め、これら6個の垂直車輪により移動壁の荷重が
支持されることになる。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べたように、移動壁吊下軸が下方に向か
って垂直に取り付けられる略直角六面体状の吊車本体の
四側面に、夫々1以上の垂直車輪を同一水平面に接する
高さに取り付けると共に、上記吊車本体の上部に、この
吊車本体の上面より垂直に延びる小径胴部を形成し、こ
の小径胴部の上部に更に平面視で四角板状の補助支持板
を水平に固定し、上記垂直車輪が転接するハンガーレー
ルの直交部に上記ハンガーレールと同一高さの補助レー
ルを取り付け、更に上記交差部に上記補助支持板の下面
と転接可能の複数のボール軸受を上向きに取り付けた転
?liを取り付けたことを特徴とする移動壁用吊車シス
テムであるから、ハンガーレールの交差部において垂直
車輪が、ハンガーレールの切れ目(切欠部)内に膜薄す
ることなく極めて円滑な走行状態を維持し得るものであ
ると共に、直交する任意の4つの方向のいずれかへも自
由に走行方向の平行を行うことができ、移動壁の運搬配
置の自由度を一挙に向上させたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本抛明の一実施例に係る吊車のハンガーレー
ル直進部中央における走行状態を示す正面図(ハンガー
レールは二点鎖線で示す)、第2図は同吊車の正断面図
、第3図は第1図におけるA−A矢視図、第4図はハン
ガーレールの交差部における吊車の走行状態を示す正断
面図、第5図及び第6図は第4図におけるB−B矢視の
概略構成図及び同C−C矢視の概略構成図、第7図は同
C−C矢視の概略構成図、第8図はハンガーレールの交
差部における吊車の走行状態を示す概略平面図、第9図
(a)、 (blは従来の吊車の走行状態を示す斜視図
、正面図である。 〔符号の説明〕  ゛ 10・・・吊車本体     12・・・垂直車輪14
・・・ハンガーレール  E・・・溝141・・・走行
板     18・・・吊下軸21・・・小径胴部  
   22・・・補助支持板23・・・交差部    
  23.・・・補助レール25・・・転接板    
  24・・・ボール軸受26c・・・ボール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 移動壁吊下軸が下方に向かって垂直に取り付けられる略
    直角六面体状の吊車本体の四側面に、夫々1以上の垂直
    車輪を同一水平面に接する高さに取り付けると共に、 上記吊車本体の上部に、この吊車本体の上面より垂直に
    延びる小径胴部を形成し、この小径胴部の上部に更に平
    面視で四角板状の補助支持板を水平に固定し、 上記垂直車輪が転接するハンガーレールの直交部に上記
    ハンガーレールと同一高さの補助レールを取り付け、更
    に上記交差部に上記補助支持板の下面と転接可能の複数
    のボール軸受を上向きに取り付けた転接板を取り付けた
    ことを特徴とする移動壁用吊車システム。
JP62255489A 1987-10-09 1987-10-09 移動壁用吊車システム Expired - Fee Related JPH0686780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255489A JPH0686780B2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09 移動壁用吊車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255489A JPH0686780B2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09 移動壁用吊車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0197782A true JPH0197782A (ja) 1989-04-17
JPH0686780B2 JPH0686780B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=17279467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255489A Expired - Fee Related JPH0686780B2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09 移動壁用吊車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686780B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250578A (ja) * 1985-06-26 1987-03-05 ヒュッペ フォルム ゾネンシュッツ ウント ラオムトレンジステーメ ゲーエムベーハー 位置変動可能なドア要素又は壁要素のための支持及び案内装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250578A (ja) * 1985-06-26 1987-03-05 ヒュッペ フォルム ゾネンシュッツ ウント ラオムトレンジステーメ ゲーエムベーハー 位置変動可能なドア要素又は壁要素のための支持及び案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686780B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0627438B2 (ja) 移動壁の吊設装置
JPH0197782A (ja) 移動壁用吊車システム
JPS60164577A (ja) 移動壁用吊車の走行制御方法
JPH0131730Y2 (ja)
JPS6217062B2 (ja)
JPH034708Y2 (ja)
JPS6164980A (ja) 移動壁用吊車の走行制御装置
JP3300815B2 (ja) 移動間仕切りパネルの吊下装置
JPH0514072B2 (ja)
JPH0418113B2 (ja)
JPS6136708Y2 (ja)
JPH0431975Y2 (ja)
JPH0431977Y2 (ja)
JPH07217303A (ja) 移動壁のクロス走行装置
JPH0627440B2 (ja) 移動壁の吊設装置
JPH05239973A (ja) 吊車の走行制御装置
JPH0446465Y2 (ja)
JPH0425505Y2 (ja)
JP3009566U (ja) 吊車装置
JP3008192U (ja) 吊車装置
JPS59145878A (ja) 移動壁用吊車の走行制御装置
JPH0431978Y2 (ja)
CN110566019A (zh) 停车设备纵横移槽轮双向平稳滚动交叉导轨连接装置
JP2004143667A (ja) 移動間仕切り装置
JPS58213969A (ja) 移動壁用吊車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees