JPH018454Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018454Y2
JPH018454Y2 JP1983098366U JP9836683U JPH018454Y2 JP H018454 Y2 JPH018454 Y2 JP H018454Y2 JP 1983098366 U JP1983098366 U JP 1983098366U JP 9836683 U JP9836683 U JP 9836683U JP H018454 Y2 JPH018454 Y2 JP H018454Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
column tube
lock bolt
movable bracket
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983098366U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9836683U priority Critical patent/JPS606670U/ja
Publication of JPS606670U publication Critical patent/JPS606670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018454Y2 publication Critical patent/JPH018454Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はエネルギー吸収式チルトステアリン
グ装置に関するものである。
従来、ステアリングホイールが取りつけられる
ステアリングシヤフトを内装したコラムチユーブ
の下部が、車体に固定のロアブラケツトに傾動可
能に枢支され、前記コラムチユーブの上部を支持
する可動ブラケツトが、車体に固定のアツパブラ
ケツトに対しロツクボルトと長孔を介して移動可
能に保持されて前記コラムチユーブが任意の傾動
角度位置に固定されるチルトステアリング装置に
おいて、ステアリングホイールに2次衝突荷重が
作用したときに、その衝突エネルギーを吸収する
機能をもたせたものには、各種のものがある。し
かしこれらのものにおいては、構造が複雑化し、
かつコスト高となる傾向にあつた。例えば、コラ
ムチユーブを軸方向へ圧縮可能に構成したものに
おいては、コラムチユーブの製作に多くの工数を
要する問題点があつた。
この考案の目的は、上記した従来の問題点に鑑
み、コラムチユーブの上部を支持する可動ブラケ
ツトに衝突エネルギーの吸収機能をもたせること
ができて、構造が簡単なエネルギー吸収式チルト
ステアリング装置を提供することである。
そこでこの考案では、可動ブラケツトを、ロツ
クボルトの軸回りに配設されたブラケツト本体
と、このブラケツト本体に基端部が固着されかつ
中央部にコラムチユーブが遊嵌される貫通孔が形
成され先端部がコラムチユーブの外周面に固着さ
れる変形プレートとにより構成し、さらに、アツ
パブラケツトと可動ブラケツトとの間に配設され
るストツパ手段によつて可動ブラケツトがロツク
ボルトの軸回り方向へ回動することを阻止し、こ
の状態のもとで、コラムチユーブの軸方向へ変形
プレートを変形させて衝突エネルギを吸収しよう
とするものである。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第1図に示すチルトステアリング装置におい
て、ステアリングホイール1が取りつけられるス
テアリングシヤフト2を内装したコラムチユーブ
3は、その下部が車体Bに固定のロアブラケツト
4に対し水平方向の支軸5を中心として傾動可能
に枢支され、上部が車体Bに固定のアツパブラケ
ツト7に対し可動ブラケツト12を介して支持さ
れている。なお、コラムチユーブ3の下部両側に
は、第2図に示すように、ロアブラケツト4の両
側板4a内面に沿う両支持片6が突設されてお
り、これら両支持片6の先端部がロアブラケツト
4の両側板4aに対し支軸5によつて連結されて
いる。さらに、コラムチユーブ3に対し軸方向下
方へ所定以上の荷重が作用したときには、ロアブ
ラケツト4に対しコラムチユーブ3が外れるよう
に、ロアブラケツト4の両側板4aの支軸挿通孔
にはスリツト状の開口部4bが形成される一方、
両側板4aの支軸挿通孔にはブツシユ(図示しな
い)を介して支軸5が嵌挿されている。
アツパブラケツト7は、第3図に示すように、
断面で逆U字状に形成され、その上部には単体B
に対する取付プレート8が固着され、両側部に
は、可動ブラケツト12を緊緩可能に挾持するた
めの両挾持片7aが形成されている。そして、こ
れら両挾持片7aにはロツクボルト10が嵌挿さ
れる長孔9が、支軸5を中心とする円周上におい
て、コラムチユーブ3のチルト量(傾動量)に対
応する長さで形成され、さらに、ロツクボルト1
0の一端部に螺合されるロツクレバー(チルトレ
バー)11を回動操作することで、両挾持片7a
が可動ブラケツト12に対し緊緩動作する。
さて、コラムチユーブ3の上部を支持する可動
ブラケツト12は、ブラケツト本体13と変形プ
レート14とにより構成されている。ブラケツト
本体13は、ロツクボルト10の軸回りに配設さ
れかつアツパブラケツト7の両挾持片7aによつ
て挾持される支持片13aを両側部に有する略U
字状に形成されるとともに、両支持片13aと1
3aとの間にはこれら支持片13aのたわみを防
止するためのリブ15が配設されている。ブラケ
ツト本体13の底部13bに、基端部14aが固
着された側断面形状で略S字状をなす変形プレー
ト14は、コラムチユーブ3の中心線に対し上向
き傾斜状に延出されており、その中央部にはコラ
ムチユーブ3が遊嵌される貫通孔16が貫設され
ている。さらに、変形プレート14の先端部はコ
ラムチユーブ3の外周面に向けて湾曲状に折り返
えされており、当該折曲部14bの先端がコラム
チユーブ3の外周面に溶接され、これによつてコ
ラムチユーブ3の上部が支持されている。
上記アツパブラケツト7と可動ブラケツト12
との間には、ロツクボルト10の軸回り方向へ可
動ブラケツト12が回動することがないように、
この可動ブラケツト12の回動を阻止するストツ
パ手段17が配設されている。ストツパ手段17
は、アツパブラケツト7に対する可動ブラケツト
12のチルト方向への移動は許容するもので、第
4図に示すように、可動ブラケツト12の支持片
13aの一端面において、ロツクボルト10の長
孔9に平行して形成されたストツパ面18と、こ
のストツパ面18に対向してアツパブラケツト7
の挾持片7a内側面に固着されたストツパ片19
とにより構成されている。
なお、アツパブラケツト7とコラムチユーブ3
との間には、コラムチユーブ3のチルト時におい
て、同コラムチユーブ3の持上げ荷重を軽減する
ためのバランススプリング20が配設されてい
る。このバランススプリング20の一端は、アツ
パブラケツト7の所定位置に止着され、他端はコ
ラムチユーブ3に固着された保持片21の切欠溝
22に対し所定荷重で脱離されるブツシユ23に
よつて止着されている。
上記したように構成されるエネルギー吸収式チ
ルトステアリング装置において、車両の正面衝突
や追突事故によつて乗員がステアリングホイール
1に2次衝突すると、その衝突荷重がコラムチユ
ーブ3に作用し、コラムチユーブ3は可動ブラケ
ツト12の変形プレート14を変形させながら軸
方向下方へ移動する。このとき、可動ブラケツト
12のストツパ面18がアツパブラケツト7のス
トツパ片19に当接するため、ロツクボルト10
の軸回り方向へ可動ブラケツト12が回動するこ
とを阻止することができる。このため、変形プレ
ート14はコラムチユーブ3の軸方向へ変形し、
この変形によつて、上記ステアリングホイール1
に対する衝突エネルギーが安定よくかつ円滑に吸
収される。また、上記コラムチユーブ3が軸方向
へ移動するときには、ロアブラケツト4の両側板
4aに形成された支軸挿通孔の開口部4bより支
軸5が抜け出て、ロアブラケツト4に対しコラム
チユーブ3が離脱する。さらに、アツパブラケツ
ト7に一端が止着されたバランススプリング20
の他端は、コラムチユーブ3の保持片21の切欠
溝22よりブツシユ23とともに抜け出て外れる
ため、このバランススプリング20が、変形プレ
ート14によるエネルギー吸収の妨害物となるこ
とを防止することができる。
以上述べたように、この考案は、ステアリング
ホイールが取りつけられるステアリングシヤフト
を内装したコラムチユーブの下部が、車体に固定
のロアブラケツトに傾動可能に枢支され、前記コ
ラムチユーブの上部を支持する可動ブラケツト
が、車体に固定のアツパブラケツトに対しロツク
ボルトと長孔を介して移動可能に保持されて前記
コラムチユーブが任意の傾動角度位置に固定され
るチルトステアリング装置において、前記可動ブ
ラケツトは、前記ロツクボルトの軸回りに配設さ
れたブラケツト本体と、このブラケツト本体に基
端部が固着されかつ中央部にコラムチユーブが遊
嵌される貫通孔が形成され先端部がコラムチユー
ブの外周面に固着される変形プレートとにより構
成され、さらに、前記アツパブラケツトと可動ブ
ラケツトとの間には前記ロツクボルトの軸回り方
向への可動ブラケツトの回動を阻止するストツパ
手段が配設され、このストツパ手段は、前記ロツ
クボルトの長孔に平行して前記可動ブラケツトの
ブラケツト本体側に形成されたストツパ面と、こ
のストツパ面に当接可能に対向して前記アツパブ
ラケツトに形成されたストツパ片とを備えている
エネルギー吸収チルトステアリング装置である。
したがつて、可動ブラケツトの変形プレートに
衝突エネルギーの吸収機能をもたせることで、構
造を簡単化し、コスト低減を図ることができる。
特に、アツパブラケツトと可動ブラケツトとの
間に配設されたストツパ手段によつて、ロツクボ
ルトの軸回りに対する可動ブラケツトの回動を阻
止することで、エネルギ吸収時には、可動ブラケ
ツトの回動による変形プレートの変形不良を積極
的に防止することができ、安定したかつ円滑なエ
ネルギー吸収特性が得られる効果がある。しか
も、前記ストツパ手段は、前記ロツクボルトの長
孔に平行して前記可動ブラケツトのブラケツト本
体側に形成されたストツパ面と、このストツパ面
に当接可能に対向して前記アツパブラケツトに形
成されたストツパ片とを備えている。このため、
ステアリングのコラムチユーブを、ロアブラケツ
トを枢支部を支点としかつロツクボルトと長孔を
介して傾動するチルト操作時には、前記ストツパ
面に対しストツパ片が当接してチルト操作に支障
をきたすという不具合が生じない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図はエネルギ吸収式チルトステアリング装置を示
す側面図、第2図はコラムチユーブの枢支部を示
す背面図、第3図は要部を拡大して示す正断面
図、第4図は同じく側断面図である。 1……ステアリングホイール、2……ステアリ
ングシヤフト、3……コラムチユーブ、4……ロ
アブラケツト、5……支軸、7……アツパブラケ
ツト、9……長孔、10……ロツクボルト、12
……可動ブラケツト、13……ブラケツト本体、
14……変形プレート、17……ストツパ手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ステアリングホイールが取りつけられるステア
    リングシヤフトを内装したコラムチユーブの下部
    が、車体に固定のロアブラケツトに傾動可能に枢
    支され、前記コラムチユーブの上部を支持する可
    動ブラケツトが、車体に固定のアツパブラケツト
    に対しロツクボルトと長孔を介して移動可能に保
    持されて前記コラムチユーブが任意の傾動角度位
    置に固定されるチルトステアリング装置におい
    て、前記可動ブラケツトは、前記ロツクボルトの
    軸回りに配設されたブラケツト本体と、このブラ
    ケツト本体に基端部が固着されかつ中央部にコラ
    ムチユーブが遊嵌される貫通孔が形成され先端部
    がコラムチユーブの外周面に固着される変形プレ
    ートとにより構成され、さらに、前記アツパブラ
    ケツトと可動ブラケツトとの間には前記ロツクボ
    ルトの軸回り方向への可動ブラケツトの回動を阻
    止するストツパ手段が配設され、このストツパ手
    段は、前記ロツクボルトの長孔に平行して前記可
    動ブラケツトのブラケツト本体側に形成されたス
    トツパ面と、このストツパ面に当接可能に対向し
    て前記アツパブラケツトに形成されたストツパ片
    とを備えていることを特徴とするエネルギー吸収
    式チルトステアリング装置。
JP9836683U 1983-06-23 1983-06-23 エネルギ−吸収式チルトステアリング装置 Granted JPS606670U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9836683U JPS606670U (ja) 1983-06-23 1983-06-23 エネルギ−吸収式チルトステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9836683U JPS606670U (ja) 1983-06-23 1983-06-23 エネルギ−吸収式チルトステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS606670U JPS606670U (ja) 1985-01-18
JPH018454Y2 true JPH018454Y2 (ja) 1989-03-07

Family

ID=30233575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9836683U Granted JPS606670U (ja) 1983-06-23 1983-06-23 エネルギ−吸収式チルトステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606670U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517342Y2 (ja) * 1986-04-17 1993-05-10
JPH0796385B2 (ja) * 1988-03-31 1995-10-18 日産自動車株式会社 衝撃エネルギー吸収式ステアリングコラム
JPH0790784B2 (ja) * 1988-03-31 1995-10-04 日産自動車株式会社 衝撃エネルギー吸収チルト式ステアリングコラム
JPH0798488B2 (ja) * 1988-03-31 1995-10-25 日産自動車株式会社 衝撃エネルギー吸収式ステアリングコラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255535U (ja) * 1975-10-20 1977-04-21
JPS5941892Y2 (ja) * 1978-12-12 1984-12-04 マツダ株式会社 チルトハンドルの取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606670U (ja) 1985-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607260Y2 (ja) 自動車用ハンドルの安全装置
GB2365826A (en) Collapsible tilting steering column
JPH0728048Y2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
EP1510433B1 (en) Tilt steering column device for vehicle
JP3591284B2 (ja) チルト式ステアリング装置用ステアリングコラムの揺動支持装置
JPH018454Y2 (ja)
JP2513633Y2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH07110610B2 (ja) 車両のステアリングコラム固定部構造
JPH0529185Y2 (ja)
JP3244591B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JPS6225970Y2 (ja)
JPS6218125Y2 (ja)
JPH0653495B2 (ja) エネルギ吸収ステアリング装置
JPS6116211Y2 (ja)
JP4000459B2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH0443421Y2 (ja)
JPH0719056U (ja) チルトステアリング装置の支持機構
JP2513593Y2 (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置
JPS6116210Y2 (ja)
JPH058735A (ja) セルフアライニング機構付ステアリングホイール
JPH0141651Y2 (ja)
JP3520726B2 (ja) サンバイザ取付部の衝撃エネルギ吸収構造
JPS6218123Y2 (ja)
JP2517725Y2 (ja) ステアリングホイール
JPH0516836A (ja) 自動車のカウル構造