JPH0159503B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0159503B2
JPH0159503B2 JP57194950A JP19495082A JPH0159503B2 JP H0159503 B2 JPH0159503 B2 JP H0159503B2 JP 57194950 A JP57194950 A JP 57194950A JP 19495082 A JP19495082 A JP 19495082A JP H0159503 B2 JPH0159503 B2 JP H0159503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
timer
time
output
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57194950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5984029A (ja
Inventor
Yozo Ishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19495082A priority Critical patent/JPS5984029A/ja
Priority to US06/626,836 priority patent/US4600826A/en
Priority to AU21228/83A priority patent/AU569262B2/en
Priority to DE8383903316T priority patent/DE3375198D1/de
Priority to EP83903316A priority patent/EP0124614B1/en
Priority to PCT/JP1983/000389 priority patent/WO1984001813A1/ja
Publication of JPS5984029A publication Critical patent/JPS5984029A/ja
Publication of JPH0159503B2 publication Critical patent/JPH0159503B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • H05B6/6411Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus the supports being rotated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の用分野 本発明は、被加熱物を誘電加熱す高周波加熱装
置などの加熱調理器に関するものである。 従来例の構成とその問題点 従来の例えば高周波加熱装置である加熱調理器
は、食品などの被加熱物のみを誘電加熱するの
で、加熱効率がよく迅速な加熱が可能な為、非常
に便利な加熱調理器である。また調理のメニユー
によつては、解凍や卵調理・煮込み料理のような
長時間とろ火による加熱調理時に、高周波出力を
制御し低出力で長時間加熱する事も可能であり、
出力切換付の高周波加熱装置も従来の製品に取り
入れられており、それなりの効果を発揮してい
る。特に煮込み料理等は低出力で非常に長時間加
熱する為、加熱時間設定も長時間にならざるを得
ない。例えば通常の500W若しくは600W程度の高
周波出力による誘電加熱であれば、15分〜20分程
度の時間の設定ができればまず満足できるのであ
るが、煮込み料理となると通常の約1/3程度の高
周波出力で加熱するので1時間程度の加熱時間設
定が必要となるため、従来の15〜20分程度の時間
設定しかできないものであれば非常に不便であ
る。この例として、第1図に示す如く加熱室1内
の回転載置台2の上に被加熱物(図示せず)を載
せ、ドア3を閉じた後、高出力用タイマ4を、被
加熱物の種類及び大きさ(重量)によりメニユー
表5に合せて加熱時間を設定し、作動釦6を押し
て調理を開始し、高出力用タイマ4が切れると加
熱調理が終了する構成であつた。 そこで通常の加熱調理に使用するタイムスイツ
チと煮込み料理用の長時間設定の可能なタイムス
イツチとを設けなければならなかつた。 この例として第2図に示すものがあるが。これ
は高周波出力の切替えがあるもので、タイムスイ
ツチは高出力用タイマ4と低出力用タイマ7とが
あり、高出力時は高出力用タイマ4で加熱時間を
設定し、低出力時の煮込み等の場合は、低出力用
タイマ7により加熱時間設定を行なうものであつ
た。 第3図はこの回路を示すもので、低出力用タイ
マ7が操作されるとタイムスイツチ8が入り、低
出力用タイマモータ9が回転をはじめる。このと
きタイムスイツチ8はもちろん時間がくるまでず
つと閉成されたままである。また、第2図の高出
力用タイマーと低出力タイマーを一体にして目盛
を切替えるようにしたものとして、特公昭55―
47286号公報もある。 上記問題を解決するため、タイムスイツチ1個
で短時間や長時間も設定可能な2スピードタイマ
10を採用したものがある。これは、第4図に示
すように約20分程度で時間設定を区切り、20分迄
は大きな目盛で容易に短時間設定が可能で、20分
をこえる点から目盛が小さくなり、長時間設定が
可能なようにタイムスイツチの動作速度を可変に
することができる。 第5図は第4図に示すタイムスイツチ1個で短
時間も長時間も設定が可能な2スピードタイマ1
0を備えた高周波加熱装置の電気回路図を示すも
ので、タイマつまみの指針11に対しタイマ目盛
12は、20分の位置を境にタイマ目盛12が不等
分となつている。これは1個のタイマで短時間や
長時間設定も可能なように配慮されている。高周
波出力の切換えは切換釦13により使用者が任意
に選択出来るものである。 この加熱調理器は加熱室1内の回転載置台2に
被加熱物を載せてドア3を閉じると、ドアスイツ
チ14が閉成する。そして被加熱物の種類や大き
さに応じて加熱時間をタイマつまみ15でセツト
するとタイマースイツチ8が閉成し、切換釦13
で加熱出力の強火を選択し、作動釦6を押すとス
イツチ16,17,18が閉成して加熱調理を開
始する。また加熱出力の弱火を選択して作動釦6
を押すとスイツチ16,17が閉成し、スイツチ
19が回転載置台2の駆動モータ20に設けられ
たカムでオン、オフされて、加熱調理を開始す
る。そして設定した調理時間が経過すると、タイ
マースイツチ8が開成して加熱調理が終了する。 このような構成からなる加熱調理器の2つのス
ピードに切り替わるタイマーは、1つのスピード
のタイマーに比べ非常に複雑となるため、部品の
コストも2ケのタイマを使用した際と殆んど変わ
らなくなるばかりでなく、品質的にも構造が複雑
になるため不利であり、メリツトは設計上省スペ
ースになるということだであつた。 発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、1
つのタイマで長時間と短時間の加熱時間の設定が
容易で、しかも使い勝手のよい加熱調理器を提供
することを目的とするものである。 発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の加熱調理器
は、設定した加熱時間の途中で加熱時間設定装置
のスピードが遅いスピードと早いスピードいずれ
か一方から他のスピードに変化するとともに遅い
スピードの時は、被加熱物の加熱手段の入力電源
の断続装置を利用して、加熱時間設定装置の電源
を断続させるという構成であり、加熱手段の出力
と加熱時間とを任意に制御することができるた
め、使い勝手がよく、被加熱物のメニユーに応じ
た良好な加熱調理を行うことができるという効果
を有するものである。 実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第6図から第8図に
基づいて説明する。 なお、従来例と同じ部材については同一符号を
付して説明する。 第6図において、14は加熱室の開口部に設け
られたドアの開閉に連動するドアスイツチ、10
は被加熱物の加熱手段である例えば高周波発生装
置の動作時間を設定する加熱時間設定装置の一例
として用いた2スピードのタイマである。21は
加熱室内照明用のランプ、22は高周波発生装置
を冷却するフアンモータ、20は加熱室内に収め
られた被加熱物を回転させる回転載置台駆動用の
モータである。8は第7図に示すタイマーつまみ
15をまわすことにより閉成するタイムスイツチ
で、加熱時間をタイマーつまみ15で高加熱出
力、即ち0〜200゜の範囲にセツトすると、第8図
に示すタイマ軸23に設けられたカム24の回転
によりスイツチ25が接点イ側へ接続され、外部
操作で強火側の切換釦を選択して作動釦6を押す
と、スイツチ16,17が閉成し、スイツチ18
が接点イ側に接続され、タイマーモータ10に電
源が継続的に供給されるとともにトランス26の
二次側に設けられた高周波発生装置から加熱室内
へ高周波が放射される。またタイマーつまみ15
で低加熱出力、即ち200〜300゜の範囲に加熱時間
をセツトすると、タイマ軸23に設けられたカム
24でスイツチ25が接点ロ側へ接続され、駆動
モータ20に設けられたカムの作用で断続スイツ
チ19によりタイマーモータ10の電源がオン、
オフされ、高周波発生装置の動作時間を制御する
ことができるとともに、加熱時間を長く設定する
ことが可能となる。 またタイマーつまみ15の周囲に設けられたタ
イマー目盛12は、高加熱出力の20分(0〜
200゜)までが1分を10゜とし、低加熱出力30分か
ら120分(200゜〜300゜)を1分が1゜としているた
め、高加熱出力による時間設定をより正確に行う
ことができる。 このように本実施例の加熱調理器によれば、1
スピードのタイマをタイマ軸23に設けられたカ
ム24やスイツチ25で用途に応じた2スピード
タイマとすることができるため、品質の安定と量
産によるコストダウンが図れる。 また1つのタイマを2スピードのタイマとした
ことにより、取付スペースの削減が図れ、使用頻
度の多い高加熱出力のタイマ目盛12を大きくし
たのでタイマ設定のしやすい加熱調理器となる。 また加熱手段の一例として用いた高周波加熱装
置を冷却するフアンモータ22や、被加熱物を回
転させる回転載置台の駆動モータ20に設けられ
たカムの作用で、タイマーモータ10の電源を断
続して制御することができるため、好都合であ
る。 更に低加熱出力即ちスイツチ18を接点ロ側に
接続してタイマーつまみ15を20分以内にセツト
すれば駆動モータ20に設けられたカムでスイツ
チ19がオン、オフされるため低加熱出力が得ら
れ、解凍調理などを行うことができる。 このような加熱調理器の使用方法をまとめる
と、下記のようになり、使い勝手を一段とよくす
ることができる。
【表】 発明の効果 以上のように本発明によれば、1つのタイマー
を2スピードのタイマに構成し、タイマーモータ
の回転速度が遅い時は、タイマーモータの電源を
断続スイツチでオン、オフすることにより、加熱
手段の出力と動作時間とを任意に可変することが
できるため、メニユーに合つた調理の設定がしや
すく、品質、性能ともに安定した使い勝手のよい
加熱調理器として提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例である加熱調理器の正
面図、第3図は同第2図の電気回路図、第4図は
他の実施例である加熱調理器の正面図、第5図は
同第4図の電気回路図、第6図は本発明の一実施
例である加熱調理器の電気回路図、第7図は同2
スピードタイマ部を示す正面図、第8図は同2ス
ピードタイマの要部を示す斜視図である。 1……加熱室、10……2スピードタイマ(加
熱時間設定装置)、19……断続スイツチ(可変
する手段)、26……トランス(加熱手段の入
力)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被加熱物を収納する加熱室と、前記加熱室内
    に収納された被加熱物の加熱手段の入力を断続し
    て加熱出力を可変する断続手段と、前記加熱手段
    の動作時間を設定するか熱時間設定装置である電
    動タイマーと、前記電動タイマーの軸と、前記電
    動タイマーのモータと、前記電動タイマーの軸に
    設けたカムと、前記電動タイマーのモータの電源
    回路を前記カムの回動により切替えるとともに前
    記カムの近傍に取り付けられたスイツチとを備
    え、前記電動タイマーのモータの電源回路のスイ
    ツチを切替えることにより前記断続手段の回路に
    接続され前記電動タイマーのモータの電源回路が
    ON・OFF断続することとなり前記電動タイマー
    の軸の回転動作も断続することとなる構成とした
    加熱調理器。
JP19495082A 1982-11-05 1982-11-05 加熱調理器 Granted JPS5984029A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19495082A JPS5984029A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 加熱調理器
US06/626,836 US4600826A (en) 1982-11-05 1983-10-28 Heating time control means for a heating appliance
AU21228/83A AU569262B2 (en) 1982-11-05 1983-10-28 Oven cooker
DE8383903316T DE3375198D1 (en) 1982-11-05 1983-10-28 Oven cooker
EP83903316A EP0124614B1 (en) 1982-11-05 1983-10-28 Oven cooker
PCT/JP1983/000389 WO1984001813A1 (en) 1982-11-05 1983-10-28 Oven cooker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19495082A JPS5984029A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5984029A JPS5984029A (ja) 1984-05-15
JPH0159503B2 true JPH0159503B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=16333019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19495082A Granted JPS5984029A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5984029A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351083A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 松下電器産業株式会社 加熱装置の制御装置
JP2547450B2 (ja) * 1989-07-14 1996-10-23 株式会社テック 加熱調理器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547286A (en) * 1978-09-27 1980-04-03 Tanto Kk Color tile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547286A (en) * 1978-09-27 1980-04-03 Tanto Kk Color tile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5984029A (ja) 1984-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4600826A (en) Heating time control means for a heating appliance
CA1273404A (en) Combined microwave and electric oven with intermittent power supply to both microwave and electric heating elements
JPH0159503B2 (ja)
JPS5984028A (ja) 加熱調理器
JPH0225100B2 (ja)
KR960011456B1 (ko) 전자식 다기능 전자레인지의 콘트롤 회로
JPS5984026A (ja) 加熱調理器
JPS6013198Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0112085Y2 (ja)
JPS58210415A (ja) 加熱調理器
JPS593515Y2 (ja) タイマ−切換回路
JPH0728483Y2 (ja) オーブントースタ
JPS6322418Y2 (ja)
JPS6144211B2 (ja)
JPH01139929A (ja) 電子レンジ
KR200146955Y1 (ko) 기계식 전자렌지의 냉각팬 제어장치
KR200147435Y1 (ko) 전자식 전자렌지의 냉각팬 제어장치
KR940002311Y1 (ko) 그릴전자레인지의 출력조절장치
JPS5858568B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS60567Y2 (ja) オ−ブンレンジ
JP2563439B2 (ja) 電気加熱調理器
KR0142488B1 (ko) 기계식 다기능 전자렌지의 가열수단 자동 전환장치
JPS5915435Y2 (ja) 高周波加熱装置
KR950009101A (ko) 전자식 다기능 전자레인지의 콘트롤 회로
JPH01120791A (ja) 調理器