JPH0157871B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157871B2
JPH0157871B2 JP57143249A JP14324982A JPH0157871B2 JP H0157871 B2 JPH0157871 B2 JP H0157871B2 JP 57143249 A JP57143249 A JP 57143249A JP 14324982 A JP14324982 A JP 14324982A JP H0157871 B2 JPH0157871 B2 JP H0157871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
outputs
register
delay line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57143249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5933989A (ja
Inventor
Mikio Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP57143249A priority Critical patent/JPS5933989A/ja
Publication of JPS5933989A publication Critical patent/JPS5933989A/ja
Publication of JPH0157871B2 publication Critical patent/JPH0157871B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジヨン映像信号をPCM化し
て出力する場合に、入力映像信号をサンプリング
する位相を制御するサンプル位相調整方式に関す
る。
従来、アナログの入力映像信号をPCM信号に
変換して出力するためにアナログ・デジタル変換
器(以下A/D変換器という)が使用されている
が、該A/D変換器の変換実行タイミング、ある
いはサンプル位相は、入力映像信号中のカラーバ
ースト信号(又は副搬送波信号)に位相ロツクす
るクロツク発振器の出力信号を用いている。この
場合、サンプル位相は、その回路構成により変り
一義的に決定できないので、前記発振器内に移相
器を設置してサンプル位相を調整するようにして
いる。
PCM応用機器の例としてフレームシンクロナ
イザーの場合で考えると、前記移相器は、メモリ
書き込み前のサンプル位相に相当し、さらに、一
般的にはメモリ読出し後、D/A変換前にPCM
データの形で基準バースト信号が挿入されること
と関連づけると、前記移相器はカラー信号におけ
る色相調整器として作用することとなる。すなわ
ち、サンプル位相によつて色相が変化する。
従来、上述の移相器の調整は、カラーバー信号
等のテスト信号と、ベクトルスコープ等の測定器
を用いて行なわれており、映像信号処理中には基
準信号がなく調整できないという不都合があつ
た。
本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し、
映像信号処理中においても、カラーバースト信号
を利用してサンプル位相を決定できるようにする
ことであり、さらにコンポジツト映像信号を
PCM処理によつてコンポーネント信号(Y、R
−Y、B−Y)に分解する場合に最も重要なサン
プル位相を容易に行なうことができるサンプル位
相調整方式を提供することにある。
本発明の位相調整方式は、入力映像信号のカラ
ーバースト信号を入力し制御入力に応じて遅延出
力する可変遅延線と、該可変遅延線の出力信号に
同期してカラーバースト信号の周波数の4倍の周
波数のサンプリングクロツクパルスを出力するク
ロツク発生器と、該クロツク発生器の出力するサ
ンプリングクロツクパルスによつて前記入力映像
信号をサンプリングしてデジタル変換出力するア
ナログ・デジタル変換器と、該アナログ・デジタ
ル変換器の出力信号を格納しシフト動作する4段
のシフトレジスタと、該シフトレジスタの各段の
出力を並列に入力し平均値を出力する平均化回路
と、水平周期ごとにバースト信号期間内に少くと
も1回前記クロツク発生回路の出力に同期したス
トローブパルスを発生するストローブパルス発生
回路と、前記シフトレジスタの最終段出力を上記
ストローブパルスによつてラツチする第1のレジ
スタおよび前記平均化回路の出力値を記憶する第
2のレジスタと、前記第1および第2のレジスタ
の出力の差分を出力する差動増幅器又は減算器と
を備えて、該差動増幅器又は減算器の出力信号に
応じて前記可変遅延線の遅延時間を制御すること
を特徴とする。
次に、本発明について、図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロツク図
である。すなわち、入力端子1から入力したアナ
ログ映像信号は、A/D変換器2でデジタル変換
されて出力端子13からPCM信号として出力さ
れる。A/D変換回路2は、クロツク発生器7の
出力するサンプリングクロツクパルスによつて入
力アナログ信号をサンプリングする。クロツク発
生器7は副搬送波信号の4倍の周波数のサンプリ
ングクロツクパルスを発生するフエイズ・ロツ
ク・ループ(PLL)であり、その位相は可変遅
延線9の出力するカラーバースト信号にロツクさ
れる。可変遅延線9にはゲートGを介して入力映
像信号中のカラーバースト部分が入力される。同
期分離回路10は、入力映像信号中の水平同期信
号を抽出し、該水平同期信号の後縁から一定期間
中、前記ゲートGを開かせるゲート信号を出力
し、ゲートGおよびストローブパルス発生器11
に供給する。また、上記可変遅延線9は、後記ル
ープフイルタ12の出力によつて遅延時間が制御
される。
一方、A/D変換器2の出力信号を、4段のシ
フトレジスタ3に入力させ、該シフトレジスタ3
の各段の出力は並列に平均化回路8に入力され
る。平均化回路8は、上記4入力を平均して出力
する。シフトレジスタ3の最終段出力は第1のレ
ジスタ4に供給され、平均化回路8の出力は第2
のレジスタ4′に入力させる。第1および第2の
レジスタ4,4′は、ストローブパルス発生器1
1の出力するストローブパルスによつてそれぞれ
入力信号をラツチする。ストローブパルス発生器
11は、同期分離回路10の出力する前記ゲート
信号およびクロツク発生器7の出力信号を入力し
て、水平周期ごとにバースト期間内に少なくとも
1個のストローブパルスを発生する。該ストロー
ブパルスの位相は、クロツク発生器7の位相で決
定される。
第1および第2のレジスタ4,4′の出力は、
それぞれD/A変換器5,5′でアナログ信号に
変換され、D/A変換器5,5′の出力は差動増
幅器6に入力させる。差動増幅器6の出力信号
は、ループフイルタ12を通して前記可変遅延線
9に供給され、遅延時間の制御信号とされる。レ
ジスタ4,4′の出力をデジタル的に減算して該
減算値によつて可変遅延線9を制御するようにし
てもよい。前記ループフイルタ12は、上述の位
相制御ループの時定数を制御している。
次に、本実施例において、サンプル位相が制御
できる理由について説明する。先ず、クロツク発
生器7の出力するサンプリングクロツクパルス
は、バースト信号の4倍の周波数であるから、
A/D変換器2は入力映像信号中のバースト信号
の一周期間に対して90位相差で4回のサンプリン
グを行なう。4回の連続サンプル値の平均は、サ
ブキヤリヤ成分が除去されていて、バースト信号
期間内においてはクロマ成分を除去したルミナン
ス信号、換言すればバースト信号のゼロクロスポ
イント、即ちペデスタルレベルである。このこと
は、サンプル位相の如何にかかわらない。従つて
平均化回路8の出力は、(バースト期間中は)い
つでもペデスタルレベルを示している。一方、バ
ースト期間中のシフトレジスタ3の各段には、バ
ースト信号の90ずつ位相のずれたサンプル値が格
納されていて、その最終段出力は4クロツクごと
に同一となるが、その大きさはサンプル位相によ
つて異なる。例えばNTSC方式においては、バー
スト信号の位相は、−(B−Y)軸上にあるから、
この軸に正しく位相ロツクしたクロツク信号によ
つてサンプルされた場合(同期状態)には、A/
D変換器2の出力は、第2図aに示すように、2
サンプルごとにルミナンスレベルEYと等しくな
り(この場合はペデスタルレベルと等しい)、そ
の中間ではバースト信号の振幅値が加算又は減算
された値となる。しかし、クロツク発生器7の出
力するクロツク信号の位相が上記−(B−Y)軸
にロツクされていない場合(非同期状態)は、同
図bに示すようにルミナンスレベルEYとは異な
つた値となる。そこで、今、1クロツクごとにシ
フトレジスタ3の最終段出力がE0、E1、…、E4
…E8と変化する場合、例えばE0、E4…が平均化
回路8の出力値と等しくなるようにサンプル位相
を制御すれば、同図bに示すような非同期状態か
ら同図aに示すような同期状態へ移行せしめるこ
とができる。従つて、水平周期ごとにバースト信
号期間内に少なくとも1回のストローブパルスを
クロツク発生器7の特定番目のクロツク(例えば
E4をサンプルしたクロツク)に同期して出力さ
せ、該ストローブパルスによつて、前記シフトレ
ジスタ3および平均化回路8の出力をそれぞれ第
1および第2のレジスタ4,4′にラツチさせて、
上記両レジスタの内容が等しくなるように可変遅
延線9を制御すればよい。本実施例では、D/A
変換器5,5′、差動増幅器6によつて上記制御
がなされ、ループフイルタ12によつて制御の時
定数が定まる。
本実施例では、第1および第2のレジスタの内
容が等しくなるように自動制御するが、例えば差
動増幅器6の出力が一定値となるように制御する
ことも可能である。また、これらは、自動制御に
よらないで、差動増幅器6の出力をモニタするこ
とによつて、手動制御により可変遅延線9の遅延
時間を調整することもできる。この場合は、ルー
プフイルタ12は必要でない。
以上のように、本発明においては、入力映像信
号を副搬送波の4倍の周波数のサンプリングクロ
ツクパルスによつてPCM化するシステムにおい
て、上記サンプリングクロツクパルスを発生する
クロツク発生器に入力させるバースト信号を可変
遅延線によつて遅延させるように構成し、かつ、
入力映像信号をデジタル化出力するA/D変換器
の出力を4段のシフトレジスタに入力させ、該シ
フトレジスタの最終段出力が、水平周期中のバー
スト期間に少くとも1回出力される特定のストロ
ーブパルスの出力時において、該シフトレジスタ
の各段出力の平均値と等しくなるか又は一定のレ
ベル差になるように前記可変遅延線の遅延時間を
制御するように構成したから、入力信号をサンプ
リングするサンプリングクロツクパルスの位相を
任意に調整することが可能となる効果がある。上
記調整は、映像信号の処理中においても容易に行
なうことが可能である。このことは、特に、
PCM手法によつて、入力NTSC信号をコンポー
ネント信号に分解するシステムにおいて有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図はバースト期間中におけるA/D変換器の
出力信号およびストローブパルスを示すタイムチ
ヤートであり同図aは同期状態を示し同図bは非
同期状態を示し、同図cはストローブパルスを示
す。 図において、1……入力端子、2……アナロ
グ・デジタル変換器、3……シフトレジスタ、4
……第1のレジスタ、4′……第2のレジスタ、
5,5′……D/A変換器、6……差動増幅器、
7……クロツク発生器、8……平均化回路、9…
…可変遅延線、10……同期分離回路、11……
ストローブパルス発生器、12……ループフイル
タ、13……出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力映像信号のカラーバースト信号を入力し
    制御入力に応じて遅延出力する可変遅延線9と、
    該可変遅延線の出力信号に同期してカラーバース
    ト信号の周波数の4倍の周波数のサンプリングク
    ロツクパルスを出力するクロツク発生器7と、該
    クロツク発生器の出力するサンプリングクロツク
    パルスによつて前記入力映像信号をサンプリング
    してデジタル変換出力するアナログ・デジタル変
    換器2と、該アナログ・デジタル変換器の出力信
    号を格納しシフト動作する4段のシフトレジスタ
    3と、該シフトレジスタの各段の出力を並列に入
    力し平均値を出力する平均化回路8と、水平周期
    ごとにバースト信号期間内に少なくとも1回前記
    クロツク発生回路の出力に同期したストローブパ
    ルスを発生するストローブパルス発生回路11
    と、前記シフトレジスタの最終段出力を上記スト
    ローブパルスによつてラツチする第1のレジスタ
    4および前記平均化回路の出力値を記憶する第2
    のレジスタ4′と、前記第1および第2のレジス
    タの出力の差分を出力する減算手段5,5′,6
    とを備え、前記可変遅延線はその遅延時間を該減
    算手段の出力信号に応じて制御する手段を含むこ
    とを特徴とするサンプル位相調整方式。
JP57143249A 1982-08-20 1982-08-20 サンプル位相調整方式 Granted JPS5933989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57143249A JPS5933989A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 サンプル位相調整方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57143249A JPS5933989A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 サンプル位相調整方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933989A JPS5933989A (ja) 1984-02-24
JPH0157871B2 true JPH0157871B2 (ja) 1989-12-07

Family

ID=15334350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57143249A Granted JPS5933989A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 サンプル位相調整方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933989A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571390A (en) * 1978-11-24 1980-05-29 Hitachi Ltd Clock stabilizing circuit
JPS56117425A (en) * 1980-02-21 1981-09-14 Nec Corp Analog-digital converting circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571390A (en) * 1978-11-24 1980-05-29 Hitachi Ltd Clock stabilizing circuit
JPS56117425A (en) * 1980-02-21 1981-09-14 Nec Corp Analog-digital converting circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5933989A (ja) 1984-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0152922B1 (en) Method and system for processing digital video signal incorporating phase-correction feature
JPH0730860A (ja) 非互換な入出力サンプリングレートを有する再サンプリングシステムのための位相ロックループ同期器
JPS62140587A (ja) 映像信号再生装置
JPS61157095A (ja) 位相同期回路
US5206726A (en) Time base corrector for eliminating time base fluctuations in a composite video signal
US5253042A (en) Burst phase detection circuit
US4841379A (en) Time-base error correction apparatus for video tape or disk player
KR100466553B1 (ko) 지연 정정 회로
JPH0157871B2 (ja)
JPS647556B2 (ja)
JPH0421392B2 (ja)
US5703656A (en) Digital phase error detector for locking to color subcarrier of video signals
JP2953549B2 (ja) 映像信号のジッタ補正回路
JP2597650B2 (ja) クランプ回路
JP3063095B2 (ja) 位相同期装置
JPS625515B2 (ja)
JPS6129290A (ja) クロツク信号発生回路
JPH0231518A (ja) 位相同期補償回路
JPH01177794A (ja) デジタルビデオエンコーダ
JPH01318489A (ja) 色信号処理回路
JPH01194695A (ja) ディジタル位相同期回路
JPH0693788B2 (ja) 3値同期遅延検出回路
JPS6245756B2 (ja)
JPH04117872A (ja) メモリ制御装置
JPH06327022A (ja) クロックパルス発生装置