JPH0156845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156845B2
JPH0156845B2 JP54501961A JP50196179A JPH0156845B2 JP H0156845 B2 JPH0156845 B2 JP H0156845B2 JP 54501961 A JP54501961 A JP 54501961A JP 50196179 A JP50196179 A JP 50196179A JP H0156845 B2 JPH0156845 B2 JP H0156845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bending
corrugated sheet
corrugated
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54501961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55500979A (ja
Inventor
Gusutafu Naasurundo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GUROKO MASUKIN AB
Original Assignee
GUROKO MASUKIN AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20336296&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0156845(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GUROKO MASUKIN AB filed Critical GUROKO MASUKIN AB
Publication of JPS55500979A publication Critical patent/JPS55500979A/ja
Publication of JPH0156845B2 publication Critical patent/JPH0156845B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/08Bending by altering the thickness of part of the cross-section of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/20Bending sheet metal, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/20Bending sheet metal, not otherwise provided for
    • B21D11/206Curving corrugated sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/02Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form by pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/10Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form into a peculiar profiling shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による台形断面の薄板金属を曲
げるための曲げ工具の概略断面図、 第2図は第1図の線−に沿つた加圧バーと
して形成された曲げ工具の下方部分のみの断面
図、 第3図は曲げ工具の上方部分に含まれた当接部
材として働く上型の端面図、 第4図は第3図に示す上型の側面図、 第5図および第6図は第3図と第4図に示す上
型の別の実施例の夫々端面図および側面図、 第7図および第8図は本発明による上型の他の
実施例の夫々端面図および側面図、 第9図は第8図のほぼ線−にそつて見た
図、 第10図は上型、特に第7図から第9図までに
示す上型を波板に当てる所を示す図、 第11図は曲げ工具を支持する曲げフレームの
断面図、 第12図は波形断面形状の板を曲げるための本
発明による曲げ工具の斜視概略図で、工具の上下
部分は曲げられる板により切り離して示された
図。 1……波板、1a……峰部、1b……谷部、1
c……側壁部、2……曲げ工具の上部分、3……
曲げ工具の下部分、8……上型、9……型端部、
10……溝、11……支持部材、13……加圧バ
ー、17……突起、34……へこみ、40……膨
らみ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 長手方向に延びる峰と谷とを交互に有し、谷
    の側壁部が同時に峰の側壁部であるような形状の
    金属製波板を、峰及び谷の長手方向に対して直角
    に延び、かつ波板の一方の面に平行な直線の周り
    に曲げる方法において、該方法が、 波板の他方の面側に膨らんで横手方向に延在す
    るへこみを、前記一方の面側に配置された型の加
    圧バー部材を波板の他方の面側に配置された型の
    溝内に各峰の頂部部分を押し込むことによつて、
    各峰の頂部に形成し、 前記へこみの延長線上の前記波板の側壁の一部
    に、前記一方の面側に膨らんだ膨らみを、前記他
    方の面側に配置された型の側部に設けられた突起
    によつて形成し、前記膨らみの形成が遅くとも前
    記他方の面側に配置された型が波板に接触して波
    板の支持体として作用するまでに開始されること
    を特徴とする方法。 2 長手方向に延びる峰と谷とを交互に有し、谷
    の側壁部が同時に峰の側壁部であるような形状の
    金属製波板を、峰及び谷の長手方向に対して直角
    に延び、かつ波板の一方の面に平行な直線の周り
    に曲げる装置において、 該装置が上型と下型とを有しており、 該上型と下型の内の一方には、前記波板の峰の
    頂部に、波板の横手方向に延在するへこみを形成
    する為の加圧バー部材が形成されており、 前記上型と下型の内の他方には、前記加圧バー
    部材が波板の頂部の一部を押し込んでへこみを形
    成するための溝を有した保持部材が形成されてお
    り、該保持部材の両側部には、前記へこみの延長
    線上の前記波板の側壁の一部に、前記一方の面側
    に膨らんだ膨らみを形成する突起にして、遅くと
    も前記他方の型が波板に接触して波板の支持体と
    して作用するまでに前記膨らみの形成を開始する
    突起が設けられていることを特徴とする装置。 (産業上の利用分野) 本発明は、長手方向に延びる峰状隆起部と凹状
    の谷部を交互に有し谷の側壁部が同時に峰の側壁
    部であるような断面形状の薄板金属を峰および谷
    の長手方向に対し直角に延びかつ板の面に平行な
    軸線の周りに曲げる方法に関する。本発明は又こ
    の方法を実施するための装置にも関する。 (従来の技術) 従来周知の如く、かかる断面形状の板、すなわ
    ち波板をその波型に対して直角に延びかつ板面に
    平行な軸線のまわりに曲げる方法として、板の同
    一面から突出する突起部であつて、波型の両側壁
    部および両側壁部を結合する中間部分上の少くと
    もその一部にわたり夫々延び、板が上記軸線にも
    つとも近接する所で軸線よりもつとも離れた所に
    おけるよりも縮むような形状があたえられた上記
    突起部を軸線の方向に形成する方法が知られてい
    る。 又、別の方法として、波型の上記軸線の方に面
    する板の部分だけに対し軸線から半径方向に型印
    圧を加える方法も知られている。 (発明が解決しようとする課題) 前者の方法では、波型の側壁部と中間部分との
    間の移り目領域に材料の蓄積が起り、この蓄積の
    ため、表面被覆塗装を有する波板をなんとかその
    被覆塗装を傷つけることなしに曲げることが不可
    能となる。又、上記周知の曲げ方法では750mm以
    下の半径をもつ曲がりを作ることも不可能であ
    り、従つてこの曲げ方法の適用度はかなり減少さ
    れる。 後者の方法においては、型印圧加工は所望の曲
    がり角度が形成される迄連続ステツプでなされ
    る。前者の曲げ方法に反して、この周知の方法に
    よれば1面又は両面に表面被覆塗装を有する波板
    を各面の塗装を傷つけることなくこれを曲げるこ
    とが可能である。但し型圧印の行われる瞬間にお
    いて波板は型圧印個所の両側でクランプされずそ
    の個所より自由に動ける場合にはである。板が型
    圧印個所の1側のみをクランプされる場合でさ
    え、後者の波板を曲げる方法には或るリスク即ち
    特定部分の板が引つ張りを受け、このため表面塗
    布が傷つけられ、又曲げあるいは変形線が多少切
    れるなど曲げ結果が低下する。 従つて、本発明の目的は、後者の波板曲げ方
    法、特に波板をクランプした場合にともなう欠点
    を除き、同時に、従来可能であつたものよりかな
    り小さな半径で、又表面塗布されていても波板を
    傷つけることなく曲げることを可能にする方法と
    装置を提供することにある。 (課題を解決するための手段) 本発明による長手方向に延びる峰と谷とを交互
    に有し、谷の側壁部が同時に峰の側壁部であるよ
    うな形状の金属製波板を、峰及び谷の長手方向に
    対して直角に延び、かつ波板の一方の面に平行な
    直線の周りに曲げる方法は、波板の他方の面側に
    膨らんで横手方向に延在するへこみを、前記一方
    の面側に配置された型の加圧バー部材を波型の他
    方の面側に配置された型の溝内に各峰の頂部部分
    を押し込むことによつて、各峰の頂部に形成し、
    前記へこみの延長線上の前記波板の側壁の一部
    に、前記一方の面側の膨らんだ膨らみを、前記他
    方の面側に配置された型の側部に設けられた突起
    によつて形成し、前記膨らみの形成が遅くとも前
    記他方の面側に配置された型が波板に接触して波
    板の支持体として作用するまでに開始されること
    を特徴とする。 該方法を実施するための本発明による装置は、
    該装置が上型と下型とを有しており、該上型と下
    型の内の一方には、前記波板の峰の頂部に、波板
    の横手方向に延在するへこみを形成する為の加圧
    バー部材が形成されており、前記上型と下型の内
    の他方には、前記加圧バー部材が波板の頂部の一
    部を押し込んでへこみを形成するための溝を有し
    た保持部材が形成されており、該保持部材の両側
    部には、前記へこみの延長線上の前記波板の側壁
    の一部に、前記一方の面側に膨らんだ膨らみを形
    成する突起にして、遅くとも前記他方の型が波板
    に接触して波板の支持体として作用するまでに前
    記膨らみの形成を開始する突起が設けられている
    ことを特徴とする。 (作用) へこみが形成される際、波板は上下型によつて
    挟まれていないので、へこみは波板の曲げを引き
    起こす。へこみとは反対側に膨らんだ膨らみは波
    板の側壁の傾き角度を減少させてへこみの側壁部
    一部への形成を容易にする。それにより、波板は
    その表面塗布を傷付ける事なく、比較的小さい半
    径で波板の一方の面に平行な直線の周りに曲げら
    れる。 (実施例) 第1図において、参照符号1は曲げ工具の上部
    分2と下部分3の間で曲げられるよう配置して示
    した台形断面の金属薄板を示し、峰部1a、谷部
    1b及び側壁部1cとから成つている。上下部分
    2と3は互に近づいたり離れるように動くことが
    でき、曲げフレーム4内に配置され、このフレー
    ムは曲げ機械に含まれ、第11図に概略図示する
    ように、この曲げフレームは曲げ機械(図示省
    略)のスタンド内に取付けた軸6を中心として電
    気制御や空圧制御又は油圧制御の駆動装置5、例
    ばピストン・シリンダ装置により揺動できる。従
    つて、その軸6は曲げフレームを支持し波板の曲
    げ軸線と平行である。 曲げ工具の上部分2にはホルダー7に取付けら
    れ波板上の谷部1aの数に相当する数の上型8が
    含まれる。各型は少くとも波板の断面の高さに相
    当する距離だけホルダー7から突出し、第10図
    から特に明かなように台形断面の板の場合、板に
    面する型端部9が側壁部1c間の谷底の最小幅よ
    り小さい幅を有するように台形断面形状にほぼ等
    しい形状を上型の下部分に有している。上型は溝
    10を有し、この溝10は上型の全幅を横切つて
    延在し、後述するへこみの深さに相当する深さを
    もつている。溝10を包囲し端部輪郭形状を形成
    する部分11は後記に明かな如く曲げの瞬間にお
    いて板を支持するようになつている。 曲げ工具の下部分3は上型8と協動するように
    なつており、ホルダー12に支持され丸められた
    端部形状14に先細テーパのついて加圧部分15
    を有する加圧バー13を有している。加圧部分1
    5は上型8の溝10内に押しこめられ、従つて間
    に横たわる板の谷底を構成する下面を押しつけ、
    波板の他方の面側に膨らんで谷底の全幅を横切つ
    て延在するへこみを形成するようになつている。
    へこみが形成される際、板は通常のプレス加工と
    異なつて上下型によつて挟まれていない。それに
    より、板の全幅を横切つてこのように実施された
    へこみ形成に対して、板は一定の所定角度にわた
    り曲げられる。曲げ工具に対し板1をステツプ状
    に動かすか又は曲げ工具を板に対して移動するこ
    とによりかかるへこみを列状かつ間隔をおいて順
    次実施して板を少くとも180゜にわたり又断面高さ
    およびへこみの深さいかんによるも30mmという小
    半径にまで曲げることができる。 板を曲げ工具の1側上の例えば第11図の板支
    持具16に堅くクランプした時でも、本発明によ
    れば夫々の谷部の側壁部1cはへこみ形成の実施
    以前又はそれと同時に外方に向けられる圧力を受
    ける。この圧力は、第1図から第11図までに示
    した各実施例において夫々の上型8より突出する
    突起17により発生し、この突起は上部分2の下
    降により谷の側壁部1cに接触し(第10図)、
    遅くとも支持部材11を有する夫々の上型8が板
    に接触し板のための支持具として働く時に谷の側
    壁部1cを一定の所定力により互を引き離す方向
    に加圧する。この加圧力により、加圧バー13が
    上型の支持部材11間に位置する板の部分をへこ
    ませる際、側壁部1cの前記へこみの延長線上に
    ある部分に加圧バー側に膨らんだ膨らみが形成さ
    れる。この膨らみ形成は側壁部1cの傾き角度を
    減少させるので、加圧バー13による側壁部1c
    へのへこみ形成を容易にする。その結果、被覆の
    亀裂その他の損傷の原因となる鋭い折れ込みまた
    は引き伸ばし等の発生を無くすことが出来る。 第3図および第4図に示す実施例において、上
    型の突起17は端部9の両側18に回転できるよ
    う取付けたボール20の形態を有し、第5図およ
    び第6図に示す実施例では上記突起は上型の両側
    18に締結され端面22を有するピン21の形態
    を有し、端面22は谷部の側壁部1cに対しほぼ
    直角な圧力を発生するためこの側壁部1cにほぼ
    平行である。この突起17はその形態がボールで
    あろうとピンであろうとこれとは係り無く、溝1
    0に対してその中心におかれ、その下部点は溝1
    0のレベルと同じ又は僅かにその上方におかれ
    る。ボール20およびピン21は好適には自己潤
    滑性のプラスチツク又は他の摺動容易な材料より
    作るのが望ましく、これは特にピンに適用され
    る。何故なら、ボールは上型を当接する際、その
    回転性の故を以て谷部の側壁部に回転しながら押
    しつけられ、通常の表面塗装に仮にその塗装が鋼
    材料を含むとしてもひつかきその他がボールによ
    り発生することはない。この上型の突起17は
    又、回転できるように取付けたシリンダ部材の形
    態もとり得るが、これは図面には示されない。 第7図から第9図までに示す本発明の上型の他
    実施例においては、突起17は上型8と一体に設
    計されている。又、この実施例においてかかる突
    起17の夫々は上型の溝10に対して対称状にお
    かれ、その下方に向けられた端面24は第7図に
    示すように丸められ、溝10の底面25と同じ平
    面でこれとほぼ平行して横たわる。この端面24
    は丸みのある側面26に変形し、丸められたコー
    ス27を形成している。これら突起17のコーナ
    27は、板に上型を当接する際、谷部の側壁部1
    cに対して上記側方に向けられた力を加え、これ
    により谷底16の完全なへこみ形成が上型と協働
    する加圧バー13により達成される前にこれらの
    側壁部1cに少くとも外方に向けたプリストレス
    を与えるための上型の加圧部分を構成する。 第11図に概略図示せる曲げ機械においては、
    へこみ形成ごとに曲げるべき板1に対しステツプ
    状に移動するのは曲げフレーム4に位置する曲げ
    工具である。この図示例における移動は軸線6を
    中心にしたステツプ状の回動の形で行われ、ほぼ
    直立状位置から始まり、この位置ではフレーム4
    は板の基準面に対して或る傾斜を与えられ板即ち
    部分28は正しい方向即ち第11図で下の方に最
    初のへこみ形成時に曲げられる。出発位置におけ
    るフレームの傾斜は、各曲げステツプにおいてフ
    レームの回動する角度の半分に相当し、最終曲げ
    角度の倍数である。 第12図は波形断面形状の薄板金属の曲げに使
    用される本発明の曲げ工具の実施例を示す。工具
    には、図示例の場合周知のプレスのプレステーブ
    ル(図示せず)上など固定して装着するようにし
    た下部分30と、上部分31が含まれ、上部分3
    1はプレスの可動部分に接続され、工具の下部分
    30の方に近づいたりこれより離れるように移動
    し、下部分と協働し工具部分30,31の中間に
    挿入した板32を、板の外形に直角に延び第12
    図で板32の上方に横たわる軸線の周りに、工具
    の上部分にもつとも近接して位置する板の部分3
    3に順次平行状のへこみ34を形成することによ
    り曲げる。そこで、前述の工具ではなく板をステ
    ツプ状に前進させるが、第12図による工具をス
    テツプ状に回動できる曲げフレーム4内に使用す
    ることもできる。更に、第12図に示す工具の下
    部分と上部分は場所を変えることができる。即
    ち、下部分は上部分として働き、上部分は下部分
    として働くようにすることで、この場合には第1
    図および第11図による実施例における如く板の
    真下に横たわる軸線を中心として曲げが行われ
    る。この工具の上下部分間における場所交換の可
    能性は全体に本発明による工具に適用され、従つ
    て第1図から第11図までによる実施例にも適用
    される。 上記に説明し図示した実施例と異なり第12図
    に示す実施例においては、加圧バー13は工具の
    上部分31に含まれ、型8は工具の下部分30に
    含まれる。型は一体に結合されその外形輪郭は板
    の横断面形状に相当し、2枚のプレート35より
    形成され、中間にはスペーサ36がおかれ、支持
    部材11間に溝10を形成し、この溝内に加圧バ
    ー13が支持部材11間に位置する板部分をプレ
    ス加工しへこみ34を形成するように構成されて
    いる。この溝10の深さは各型の支持部材11間
    のスペーサ36上に設けたボス部38の表面37
    により決められる。支持部材11の外形輪郭の外
    側に横たわるボス部38の端部は突起39を形成
    し、これは第7図から第9図までによる実施例に
    おける突起17のように、工具の上部分31を工
    具の下部分30により支持された板32に押し当
    てる時波型の側部32cに向けられた圧力をか
    け、波型の側部32c内にへこみと同じ平面内で
    その端部に外方に向うふくらみ40を形成し、へ
    こみ34の夫々がその端部でふくらみ40にある
    程度延在するようにされている。 夫々の突起39は型の溝10に対して対称形に
    位置し、溝の底面37の延長部を構成する端面4
    1は凸状に丸められ、充分丸められたコーナ43
    を介して内方に傾いた側面42に変化する。 へこみ34を形成するための加圧バー13の部
    分は第12図に示す如く凸状の弓形状を有し、溝
    10の底を構成する表面37は対応する凹状の弓
    形状を有す。 (発明の効果) 本発明によれば、波板をその表面塗布を傷付け
    る事なく、比較的小さい半径で、波板の長手方向
    に延び、かつ波板の一方の面に平行な直線の周り
    に曲げることが出来る。
JP54501961A 1978-11-08 1979-11-06 Expired JPH0156845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7811538A SE7811538L (sv) 1978-11-08 1978-11-08 Forfarande och anordning for bockning av profilerad plat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55500979A JPS55500979A (ja) 1980-11-20
JPH0156845B2 true JPH0156845B2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=20336296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54501961A Expired JPH0156845B2 (ja) 1978-11-08 1979-11-06

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4347726A (ja)
JP (1) JPH0156845B2 (ja)
AT (1) AT383062B (ja)
AU (1) AU533276B2 (ja)
DE (1) DE2953278A1 (ja)
DK (1) DK154613C (ja)
FI (1) FI80838C (ja)
FR (1) FR2440788A1 (ja)
GB (1) GB2055314B (ja)
IT (1) IT1123421B (ja)
NL (1) NL187381C (ja)
NO (1) NO792988L (ja)
SE (1) SE7811538L (ja)
WO (1) WO1980000932A1 (ja)
ZA (1) ZA795689B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE431519B (sv) * 1980-03-04 1984-02-13 Groko Maskin Ab Sett att bocka profilerad plat samt anordning for genomforande av settet
DE3037590C2 (de) * 1980-10-04 1985-05-30 Vereinigte Aluminium-Werke AG, 1000 Berlin und 5300 Bonn Vorrichtung zum Biegen von gewellten oder profilierten Blechen
NL8203509A (nl) 1982-09-09 1984-04-02 Jacobus Adrianus Theodorus Van Inrichting en werkwijze voor het buigen van golfplaten.
SE445309B (sv) * 1983-12-16 1986-06-16 Graenges Aluminium Ab Forfarande for bockning av profilerad plat samt verktyg for utforande av forfarandet
DE8512458U1 (de) * 1985-04-26 1985-10-24 Eichener Maschinenfabrik Kurt an Haack Zweigniederlassung der Conti-Systembau GmbH Ratingen, 5910 Kreuztal Trapezprofil-Tafel
DE3533235C2 (de) * 1985-09-18 1997-03-20 Trumpf Gmbh & Co Biegepresse
SE459481B (sv) * 1987-11-03 1989-07-10 Anita Elisabeth Mattsson Med F Metod och anordning foer bockning av korrugerad plaat
IT1219302B (it) * 1988-05-16 1990-05-03 Prima Ind Spa Macchina per la fabbricazione di pezzi di lamiera piegata
US5303572A (en) * 1992-05-07 1994-04-19 Knudson Gary Art Panel bending apparatus and method
US7793531B2 (en) * 2006-11-16 2010-09-14 Gordon Baker Adjustable corrugating die sets and method of forming corrugations of varying configurations
US9522419B2 (en) * 2008-05-05 2016-12-20 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for making a part by first forming an intermediate part that has donor pockets in predicted low strain areas adjacent to predicted high strain areas
US20100012669A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Delta Consolidated Industries Panels for a Container Joint Including a Three Dimensional Pattern on a Portion Thereof and Methods of Forming Same
FR2939339B1 (fr) * 2008-12-04 2011-03-18 Air Liquide Procede et dispositif de fabrication d'une onde de garnissage structure, et appareil de traitement de fluides correspondant
CN102847802B (zh) * 2012-09-12 2014-08-13 无锡红旗船厂有限公司 高强度薄钢板上压制加强筋的成型模具
DE102014216503A1 (de) * 2014-08-20 2016-02-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Werkzeug zur Herstellung von Blechformteilkanten aufweisenden Blechformteilen
CN104438833B (zh) * 2014-11-04 2016-04-27 四川瑞宝电子有限责任公司 一种制造穿带设备通讯连接器端子的连续冲压模具
CN109092989B (zh) * 2018-06-28 2023-08-15 亿和精密工业(苏州)有限公司 一种用于工件卷圆成形的模具结构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1434068A (en) * 1922-02-23 1922-10-31 United Alloy Steel Corp Method of making corrugated cores
US1535295A (en) * 1924-07-16 1925-04-28 William M Connery Corrugation-forming dies for metal plates
US1880479A (en) * 1929-07-16 1932-10-04 Budd Edward G Mfg Co Airplane truss joint construction
US2199377A (en) * 1939-04-06 1940-04-30 Standard Railway Equipment Mfg Method of forming plates
DE1402828B1 (de) * 1961-05-12 1969-09-04 Hoesch Ag Verfahren zum scharfen,beispielsweise rechtwinkeligen Abbiegen von Profilen aus Stahlblech
US3499308A (en) * 1967-03-22 1970-03-10 Tepfer & Sons Inc S Molding metal
US3874214A (en) * 1973-04-16 1975-04-01 Andre Racicot Machine for corrugating a trough-shaped metal strip
DE2727287C2 (de) * 1975-12-18 1983-11-03 Korsträsk Mekaniska G. Näslund, Älvsbyn Vorrichtung zum Biegen profilierter Platten
US4081987A (en) * 1977-04-11 1978-04-04 Lockheed Corporation Curling punch
US4138875A (en) * 1977-11-28 1979-02-13 Arnold Davis Sheet metal bending machine

Also Published As

Publication number Publication date
AT383062B (de) 1987-05-11
FR2440788B1 (ja) 1985-04-26
IT7926198A0 (it) 1979-10-02
FI791499A (fi) 1980-05-09
AU533276B2 (en) 1983-11-17
FI80838C (fi) 1990-08-10
GB2055314B (en) 1982-10-06
DE2953278A1 (en) 1980-11-27
FI80838B (fi) 1990-04-30
US4347726A (en) 1982-09-07
IT1123421B (it) 1986-04-30
DK154613C (da) 1989-05-08
NL7920132A (ja) 1980-09-30
DE2953278C2 (ja) 1992-10-08
DK292480A (da) 1980-07-07
FR2440788A1 (fr) 1980-06-06
SE7811538L (sv) 1980-05-09
NL187381B (nl) 1991-04-16
DK154613B (da) 1988-12-05
ZA795689B (en) 1980-10-29
GB2055314A (en) 1981-03-04
NO792988L (no) 1980-05-09
NL187381C (nl) 1991-09-16
WO1980000932A1 (en) 1980-05-15
AU5227079A (en) 1980-05-15
JPS55500979A (ja) 1980-11-20
ATA904479A (de) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0156845B2 (ja)
US5901601A (en) Method and apparatus for bending malleable plates
US5953951A (en) Method and apparatus for manufacturing bent products
US6052887A (en) Apparatus and method for joining sheet metal layers
US4380573A (en) Method and device for bending section-sheet, plate, strip and like material
EP0749827B1 (en) Deformable mold for press working machine
JPH044047B2 (ja)
JP3798094B2 (ja) 板材の曲げ加工方法に用いる金型
JP2643682B2 (ja) 折曲げ成形箱
KR850001525B1 (ko) 금속 시이트를 굽히기 위한 장치
JP2531971B2 (ja) アルミ角パイプの曲げ加工装置
JPH0735618Y2 (ja) パイプ潰し装置
JPH0647135B2 (ja) 角部に円弧状部を有する金属製品の製造法
IE49756B1 (en) Method and device for bending corrugated sheet metal
JPS59101236A (ja) 薄板の縁部分を曲げる方法およびそのための工具
JP2004529792A (ja) 梱包材に曲げ角部を打込むための方法およびツール
JPS6045015B2 (ja) マンコンベアのステツプの成形方法
JP2532898B2 (ja) 角部に円弧状部を有する金属部品の製造法
JP2001062517A (ja) リブ付き板材の成形加工方法及び加工装置
JPH0713852Y2 (ja) プレス装置
JPH0221133Y2 (ja)
SU1509154A1 (ru) Штамп последовательного действи дл изготовлени листов с гофрами
JP2935715B2 (ja) 波板のコンター成形方法
JPH0137770Y2 (ja)
JP2689729B2 (ja) フランジ成形方法