JPH0156452B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156452B2
JPH0156452B2 JP55019633A JP1963380A JPH0156452B2 JP H0156452 B2 JPH0156452 B2 JP H0156452B2 JP 55019633 A JP55019633 A JP 55019633A JP 1963380 A JP1963380 A JP 1963380A JP H0156452 B2 JPH0156452 B2 JP H0156452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic field
orientation
particles
squareness ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55019633A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56117336A (en
Inventor
Yutaka Takei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1963380A priority Critical patent/JPS56117336A/ja
Priority to GB8104863A priority patent/GB2069371B/en
Priority to NL8100802A priority patent/NL8100802A/nl
Priority to DE19813106228 priority patent/DE3106228A1/de
Priority to FR8103324A priority patent/FR2476362A1/fr
Publication of JPS56117336A publication Critical patent/JPS56117336A/ja
Publication of JPH0156452B2 publication Critical patent/JPH0156452B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/842Coating a support with a liquid magnetic dispersion
    • G11B5/845Coating a support with a liquid magnetic dispersion in a magnetic field

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録媒体の製造方法に係わり、特
にその磁場配向処理を効果的に行うものである。 オーデイオ、或いはビデオテープレコーダ等を
始めとする各種機器に用いられる長手状磁気記録
媒体の製造にあたつては、非磁性フイルム等の支
持体上への磁性塗料の塗布工程につづいて特定方
向に対する磁気特性を高めるための磁場配向処理
を行うことを普通とする。すなわち、まず、針状
磁性粒子を結合剤と共に分散した塗料を高分子フ
イルム等の支持体に所定の厚さに塗布し、この塗
料が未だ乾燥しないでこの塗膜中の針状磁性粒子
が動き得る時点で磁性塗料が塗られた支持体を磁
場中に通過させて磁性塗膜中の針状磁性粒子を磁
場方向に配向させ、このようにすることによつて
配向方向の角型比を増大し、磁気媒体の感度向上
を行つている。 従来、この配合処理は、永久磁石、又は直流電
磁石による直流磁場を印加する方法が採られるを
普通とする。ところが、この方法において、その
配向度を高めるべく、その印加磁場を強めても、
その配向度はさほど高められるものではなく、む
しろ磁場を或る程度以上高めると、塗膜の表面平
滑性が劣化してくるという欠点がある。 このような配向処理の改善方法が種々提案され
ている。例えば特公昭49−30722号公報には永久
磁石又は直流電磁石による主配向装置の近傍に、
この主配向磁界に交流補助磁界を重畳させる補助
磁界装置を配置するものが示されている。他の方
法としては、特開昭54−98205号公報に示されて
いるように、直流磁場による主配向方向と直角方
向に交流磁界や、機械的振動を重畳させて粒子を
配列させ易くする方法が示されている。更に、特
開昭54−88101号公報には磁気デイスクの配向工
程に、直流磁場を加えて交流磁場を与えて粒子に
振動を付加して配向させ易くした場合の効果が開
示されている。しかしながら、これら何れの方法
も含めて従来の磁場配向はすべて直流磁場による
配向であつて交流磁場は、補助的な弱い磁界とし
て与えられ、単に配向時に粒子が動き易くする振
動を与えるものに過ぎない。 そして、このように補助的に交流磁場を与えた
としても、基本的にはその配向を直流磁場によつ
て行うものは、この配向磁場の強さは磁性粒子の
抗磁力HC以下の小さい範囲であつても、或る程
度の配向の効果は生じてくるものの、前述したよ
うに高い角型化を得んとしてその配向磁場を例え
ば磁性粒子の抗磁力Hc以上に高めても十分高い
角型比が得られず、むしろ前述したように塗膜の
表面性が劣化してくる。また、磁性塗料として分
散性の悪い磁性粉末や、磁気的凝集性の大きな磁
性粉末を用いる場合、更に磁性塗料中の磁性粉末
の高分子結合剤に対する含有比率が大きくなる場
合においては、良好な配向がされ難く角型比を高
めることができないという欠点が生じる。 本発明者は、従来のように補助的に交流磁場を
印加するかしないかにかかわらず、実質的にその
配向を直流磁場によつて行う場合、十分高い角型
比が得られないのは、従来の直流磁場配向での配
向のメカニズムに粒子の磁化反転が殆んど関与し
ていないことによると考察した。すなわち、従来
第1図に示すように、磁性塗料が塗布された磁気
記録媒体1は、その塗膜が未だ乾燥されずに磁性
粒子が動き得る状態のうちに、これに主として直
流磁場を与える磁場発生手段2に矢印aに示すよ
うに通過移行させながらその磁場配向を行うのが
一般的であるが、この場合、磁気媒体1上の磁性
粒子に与えられる直流磁場は、実際上、手段2内
に入り込む時点から急峻な立ち上りをもつて直ち
に手段2によつて設定される所要の磁場すなわ
ち、配向のための所要の強さHORに立ち上るもの
ではなく、第2図に示すように手段2に近づくに
つれ、手段2による磁場の影響を受けて行くとい
う或る程度の傾斜をもつた立ち上りを示す。した
がつてこの場合、その配向磁場HORを、磁性粒子
の抗磁力Hcより大に選んでも、磁性粒子は、た
とえ短時間ではあつても磁性粒子の抗磁力Hc以
下の磁場を受ける状態を必ず経ることになる。こ
の状態では磁化の反転は勿論生じないが、粒子自
体が回転を始める。この場合、第3図Aに示すよ
うに配向磁場Hの方向に傾いて自発磁化(矢印
b)の方向が存在する磁性粒子3に関しては、
90゜未満の比較的小さい回転角度で第3図Bに
示すように配向磁場Hの方向に配合させることが
できるが、第4図Aに示すように自発磁化の方向
bが配向磁場Hの方向に対し、いわば逆らう方向
である場合は第4図B及びCに示すように最大
180゜に及ぶ大きな角度をもつて回転して配向磁
場Hの方向に配向させることになる。したがつ
て、この場合はその配向が完了するまでには大き
な動きを必要とするために、配向に長時間を要す
るのみならず配向処理時間、すなわち磁場印加を
長時間行つても粒子同志がこれらの大きな回転に
よつて相互に引掛り合つてしまい、これらが、そ
の配向を完了しない途中の状態、例えば第4図B
の状態で停止してしまい勝ちとなる。この現象は
特に前述したように分酸性の悪い磁性粉末や、磁
気的凝集性の大きな磁性粉末を用いる場合、或い
は磁性塗料中の結合剤に対する磁性粉末の含有比
率P/Bが大きくなる場合、より顕著となる。こ
のように、直流磁場配向を考えると配向過程での
個々の粒子の動きに無理が多く、かつそれが時に
は粒子同志の絡み合いを生じ配向の逆効果とな
り、その配向磁場を強磁場としても配向の向上は
さほど期待できないばかりかむしろ表面平滑性の
劣化を招来する。 本発明においては、この考察に基づいてこのよ
うな現象が生じないようにして効果的に配向をな
し、角型比の高い磁気記録媒体を容易に得ること
のできる磁気記録媒体の製造方法を提供するもの
である。 すなわち、本発明においては磁気記録媒体の製
造方法において支持体上に磁性塗料を塗布して
後、或いは塗布作業に差し渡つてこの塗料の磁性
粒子の抗磁力以上の大きさの交流磁場を印加して
配向処理をなし、この状態で磁性塗膜の乾燥を行
い磁性粒子の動きを停止させる。 すなわち、本発明においては例えば第1図で説
明したと同様に、磁性塗料を非磁性フイルム等の
支持体に塗布して後、或いは塗布過程中で磁場発
生手段2による磁場内に送り込むが、この手段2
としては、特に磁性粒子の抗磁力Hc以上の10Hz
以上の交流磁場を磁性塗膜に与え得るソレノイド
によつて構成する。そして、図示しないがこの手
段2の少くとも出口側には、手段2による磁場に
よつて配向された塗膜中の磁性粒子が移動困難と
なる状態にまで塗膜を乾燥させるための手段を配
する。このため例えば手段2の後端側と、乾燥手
段の前端側とを一部重畳させる。例えば乾燥炉の
外周に手段2のソレノイドを小くとも一部跨つて
配置するなどの方法が採られる。乾燥手段として
は種々の方法、例えば温風を磁性塗膜に吹きつけ
るなどの方法が採られる。 本発明による実施例を説明する。 実施例 1 γFe2O3(磁性粒子) 100部 塩化ビニルと酢酸ビニルの共重合体(VAGH
ユニオンカーバイト社製) 15.0部 ポリウレタン樹脂 (エスタン 5702 B,Fグツドリツチ社製)
15.0部 レシチン(分散剤) 1.0部 メチルエチルケトン(溶剤) 150部 メチルイソブチルケトン(溶剤) 150部 の組成を有する磁性塗料を非磁性フイルム、例え
ばポリエチレンテレフタレートフイルムに塗布し
た磁気テープ1を作成し、これを第1図に示す配
向用磁場発生手段2のソレノイド交流磁石に通過
させる。手段2は50Hz交流磁界が例えばその中心
部で0〜5KOeの範囲で可変になされている。こ
の配向磁場を0〜5KOeの範囲で変化させた場合
の各磁気テープの長手方向に関する角型比Rsと、
配向度MR(同様の各磁気テープの長手方向の残
留磁束密度Br〃と、これと直交する方向の残留
磁束密度Br⊥の比、Br/Br⊥)とを夫々測定
した。これらの測定結果は第5図及び第6図中実
線図示の曲線4及び5で示される。尚、比較のた
めに、同様の磁気テープにおいて、手段2の電源
を直流電源に切り換えてその配向を従来のように
直流磁場によつて行つた場合の同様の角型化Rs
と、配向度MRの測定結果を第5図及び第6図中
破線図示の曲線6及び7をもつて示す。 実施例 2 上述の実施例1において、磁性塗料中の磁性粉
末として、γFe2O3に代えてCrO2を用いた。この
場合の同様の交流磁場による配向と、従来のよう
に直流磁場による配向とを行つた場合の角型比
Rsと、配向度MRの配向磁場依存性の測定結果を
夫夫第7図及び第8図に示す。第7図及び第8図
において、夫々実線曲線8及び9は交流磁場配向
による場合、破線曲線10及び11は比較のため
の従来のような直流磁場による場合の測定結果を
示すものである。 尚、表1は磁性粒子自体の磁気特性を示す。
(Hc:抗磁力、σs:飽和磁化量、σr:残留磁化
量)
【表】 第5図にみられるように、交流磁場配向による
場合、磁性粒子γFe2O3の抗磁力Hcの390Oe程度
以下では、むしろ、配向処理を全く施さない状態
での角型比Rsより低い値を示しているが、これ
以上の磁場では、急激に角型比Rsが、直流磁場
による場合より向上している。尚、この場合、
2KOe以上では交流磁場による場合においても直
流磁場による場合においても角型比において同程
度の値を示すが、このように強い磁場によると
き、直流磁場による場合においては、著しく粒子
むらが生じてその表面性は極度に低下してしまつ
ている。 このように交流磁場配向による場合、磁性粒子
の抗磁力以下の磁場で、むしろ角型比が低下する
のは、このように弱い磁場では、磁化反転は生じ
ないので、むしろ、印加される交流磁場で、この
磁場の方向に対して粒子が配向されるどころか直
角に向いてしまう現象すら生じてしまうためと考
えられる。ところがこの交流磁場配向を磁性粒子
の抗磁力Hcより大きな磁場の印加によつて行う
と、磁性粒子自体に配向磁場に沿うような磁化反
転が生じこれによつて急激な角型比の向上がみら
れる。云い換えれば交流磁場配向による場合は、
表面性を悪化させることがないような、磁性粒子
の抗磁力Hcよりやや高い磁場の印加で高い角型
比を得ることができる。 尚、例えば磁性粒子としてCrO2を用いる場合
においては、第7図にみられるように、交流磁場
配向によることによつて従来の直流磁場配向によ
る場合では、たとえ大きな磁場を与えても得るこ
とができなかつた高い角型比を得ることができ
る。 また、云うまでもなく、磁性塗膜の磁性材とし
ては、上述の例のほかに種々のもの例えば磁性合
金が用いられる場合例えば表1に挙げたFe―Co
合金粒子を用いる場合にも適用でき、この場、従
来方法では77%程度の角型比が得られたものが本
発明方法では81.5%となつた。 また、本発明において印加する交流磁場の周波
数は手段2に対する媒体1の移行速度等にもよる
が10Hz以上が望ましい。 上述したように、本発明においては、磁気記録
媒体を得るにその配向を磁性粒子の抗磁力より大
きな交流磁場によるものであり、このようにする
ことによつて高い角型比が得られるのは、この方
法による場合、磁性粒子の磁化の反転による配向
によると考えられる。すなわち、本発明方法によ
るときは第9図A1またはA2に示すように、磁性
粒子3はその抗磁力Hc以上の磁場H,−Hによつ
て磁化反転が生ずるので、自発磁化Mと配向磁場
H,−Hのなす角(θ−α)は、常に90゜以下の小
さい角となる。そして、終局的にはα=θ=0、
すなわち、配向エネルギーが最小となる方向にト
ルクが作用するから十分な時間がたつたのちは、
針状粒子3の長軸方向と磁場方向が平行になるよ
うに回転する。このように磁性粒子の抗磁力Hc
以上の交流配向では磁化反転が起るために配向に
要する磁性粒子の動きは小さな回転角となる。こ
れがため粒子相互の絡み合いも少くなり、更に交
流磁場によつて粒子が振動していてより動き易い
状態にあることが相侯つてその配向が良好に行わ
れ、これによつて角型比の向上がみられるものと
思われる。 そして、この角型比の従来方法に比しての向上
は、分散性の劣る磁性粒子を用いる場合や、磁性
塗料中の磁性粉末の高分子結合剤に対する含有比
率P/Bが大きいものにおいて特に顕著となつ
た。これは、上述したように、本発明方法による
ときは、磁性粒子が小さい動きで配向されるので
磁性粒子相互の絡み合いの影響が小さくなること
に因るものと考えられる。因みに第10図に本発
明方法による場合、すなわち交流磁場配向による
場合と、従来の直流磁場配向による場合の、夫々
の磁性粉末の含有比率P/Bと角型比Rsとの関
係を測定した結果を曲線12と13とで示す。こ
れら曲線12及び13を比較することによつて明
らかなように、通常の実用範囲磁性粉末の含有比
率P/Bが6以下では本発明による場合、角型比
Rsの低下が殆んど生じない。 上述したように本発明方法によれば、表面性を
低下させることなく、分散性の低い磁性材を用い
た場合においても、また磁性材の高分子結合剤に
対する含有比を高めて高密度比をはかつた場合に
おいても、すぐれた配向を行うことができるの
で、実用に供してその利益は甚大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気記録媒体の製造方法における配向
処理の説明図、第2図は従来の製造方法における
磁性粒子に対する配向磁場の説明図、第3図及び
第4図はその配向態様を示す模型図、第5図及び
第7図は角型比の配向磁場依存性の測定結果を示
す図、第6図及び第8図は配向度の配向磁場依存
性の測定結果を示す図、第9図は本発明方法にお
ける磁性粒子の配向の説明図、第10図は磁性粒
子の含有率と角型比との関係を示す図である。 1は磁気記録媒体、2は磁場発生手段、3は磁
性粒子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 配向方向と平行に磁性粒子の抗磁力以上の交
    流磁場のみを配向磁場として印加して配向処理す
    ることを特徴とする長手状磁気記録媒体の製造方
    法。
JP1963380A 1980-02-19 1980-02-19 Manufacture of magnetic recording medium Granted JPS56117336A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1963380A JPS56117336A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Manufacture of magnetic recording medium
GB8104863A GB2069371B (en) 1980-02-19 1981-02-17 Magnetic recording media
NL8100802A NL8100802A (nl) 1980-02-19 1981-02-18 Werkwijze voor het vervaardigen van een magnetisch registreermedium.
DE19813106228 DE3106228A1 (de) 1980-02-19 1981-02-19 Verfahren zur herstellung eines magnetischen aufzeichnungsmediums
FR8103324A FR2476362A1 (fr) 1980-02-19 1981-02-19 Procede pour fabriquer un moyen d'enregistrement magnetique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1963380A JPS56117336A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Manufacture of magnetic recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56117336A JPS56117336A (en) 1981-09-14
JPH0156452B2 true JPH0156452B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=12004602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1963380A Granted JPS56117336A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Manufacture of magnetic recording medium

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS56117336A (ja)
DE (1) DE3106228A1 (ja)
FR (1) FR2476362A1 (ja)
GB (1) GB2069371B (ja)
NL (1) NL8100802A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3240063A1 (de) * 1981-11-02 1983-05-26 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Vorrichtung zur herstellung eines magnetogrammtraegers
EP0094452A3 (en) * 1982-05-19 1986-01-02 International Business Machines Corporation Production of magnetic recording medium with vertically oriented acicular particles
JPH0656656B2 (ja) * 1983-10-03 1994-07-27 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体の製造方法
AT392168B (de) * 1986-04-18 1991-02-11 Skidata Computergesellschaft M Verfahren zur herstellung eines optisch und magnetisch kennzeichenbaren aufzeichnungstraegers
JPH0690793B2 (ja) * 1987-04-30 1994-11-14 帝人メモリーメデイア株式会社 磁気記録媒体の製造方法
DE8812982U1 (ja) * 1988-10-15 1989-02-16 Schneider, Friedhelm, 5226 Reichshof, De
CN101223585A (zh) * 2005-07-21 2008-07-16 Nxp股份有限公司 磁性rom信息载体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1231059A (fr) * 1959-02-02 1960-09-26 Kodak Pathe Procédé et appareil pour l'orientation des films et rubans magnétiques dans le sens transversal
FR1263499A (fr) * 1960-06-28 1961-06-09 Rca Corp Procédé et dispositif pour la préparation d'éléments d'enregistrements magnétiques
DE1295732B (de) * 1962-08-24 1969-05-22 Gevaert Photo Prod Nv Vorrichtung zur Herstellung eines bandfoermigen Magnetogrammtraegers
GB1155413A (en) * 1965-07-13 1969-06-18 Emi Ltd Improvements relating to the manufacture of Magnetic Recording Tape
US3627580A (en) * 1969-02-24 1971-12-14 Eastman Kodak Co Manufacture of magnetically sensitized webs
GB1331604A (en) * 1969-11-14 1973-09-26 Emi Ltd Magnetic information storage means
DE2161083A1 (de) * 1971-12-09 1973-06-14 Basf Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung bandfoermiger magnetogrammtraeger
JPS5447606A (en) * 1977-09-22 1979-04-14 Hitachi Ltd Production of magnetic recording media
FR2408890A1 (fr) * 1977-11-10 1979-06-08 Transac Dev Transact Automat Procede et dispositif d'orientation et de fixation dans une direction determinee de particules magnetiques contenues dans une encre polymerisable

Also Published As

Publication number Publication date
FR2476362A1 (fr) 1981-08-21
GB2069371B (en) 1983-11-02
JPS56117336A (en) 1981-09-14
DE3106228C2 (ja) 1990-05-17
DE3106228A1 (de) 1981-12-10
FR2476362B1 (ja) 1985-01-25
GB2069371A (en) 1981-08-26
NL8100802A (nl) 1981-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0156452B2 (ja)
JPH0127487B2 (ja)
JPS6343811B2 (ja)
JP2632943B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0370854B2 (ja)
Ohtsubo et al. A perpendicular orientation of a coated particulate medium by an AC-demagnetization process
JP2835744B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0250531B2 (ja)
JPH0247012B2 (ja)
JP2843342B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6250888B2 (ja)
JPH07105525A (ja) 磁気記録媒体
JPS6319933B2 (ja)
JP3139469B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0887741A (ja) 磁気記録媒体と磁気記録媒体の製造方法
JPS6150217A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH06309661A (ja) 磁気記録媒体の配向方法
JPH07235053A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58196623A (ja) 磁気記録媒体
JPS63167423A (ja) 磁場配向処理方法
JPS583294B2 (ja) 磁気記録媒体の製法
JPH0562152A (ja) 磁気テープ
JPS62298002A (ja) 磁気記録再生方法
JPH0349024A (ja) 磁気記録媒体
JPH06267057A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法