JPH0155440B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155440B2
JPH0155440B2 JP56036666A JP3666681A JPH0155440B2 JP H0155440 B2 JPH0155440 B2 JP H0155440B2 JP 56036666 A JP56036666 A JP 56036666A JP 3666681 A JP3666681 A JP 3666681A JP H0155440 B2 JPH0155440 B2 JP H0155440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
inspection
hole
jacket
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56036666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56147098A (en
Inventor
Baatsu Heningu
Ritsuchaa Deiitaa
Uriikuto Yurugen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEE ENU ESU G FUYUURU NUUKUREAA ZEABIISU MBH
Original Assignee
GEE ENU ESU G FUYUURU NUUKUREAA ZEABIISU MBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEE ENU ESU G FUYUURU NUUKUREAA ZEABIISU MBH filed Critical GEE ENU ESU G FUYUURU NUUKUREAA ZEABIISU MBH
Publication of JPS56147098A publication Critical patent/JPS56147098A/ja
Publication of JPH0155440B2 publication Critical patent/JPH0155440B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F5/00Transportable or portable shielded containers
    • G21F5/06Details of, or accessories to, the containers
    • G21F5/12Closures for containers; Sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/06Extensible conductors or cables, e.g. self-coiling cords

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はしやへいジヤケツト、しやへい蓋およ
び補助蓋が設けられており、その際しやへいジヤ
ケツトが、少なくとも上部の範囲の補強ビード、
容器内部の収容空間内への空気、不活性ガス等の
供給、排出用のジヤケツト孔、およびしやへい蓋
保持部を有し、しやへい蓋が、ジヤケツト孔に付
属しかつ弁を備えた接続孔を有し、かつしやへい
蓋保持部内に挿入されており、かつしやへい蓋フ
ランジによつてしやへい蓋保持部のまわりのフラ
ンジカラーに取付けられており、補助蓋がしやへ
い蓋の上にはまつている、照射ずみ核燃料要素の
運搬および貯蔵用の鋳鉄容器に関する。
このような容器においてしやへい蓋は、しやへ
い機能を果たすだけでなく、密閉蓋であり、かつ
しやへい蓋保持部としやへい蓋は、相応したシー
ルを有する。密閉度をチエツクできるようにする
ため、閉じた容器の収容空間には加圧したガス、
例えばヘリウムが充てんされており、このガス
は、漏れがある場合逃げ、かつガスが逃げたこと
が検出される。
(従来の技術) 前記のような公知の容器(ドイツ連邦共和国実
用新案登録第7930459号明細書)においては、密
閉度をチエツクする手段は設けられていない。し
やへい蓋フランジはフランジとして作用するだけ
である。補助蓋は、衝撃吸収器として構成されて
おり、かつ容器の上にはめられ、かつしやへい蓋
の場合のように保持部内に挿入することにより容
器と統合されるのではない。補助蓋を容器に統合
した同様な構成の容器も公知である(ドイツ連邦
共和国実用新案登録第7825615号明細書)。この場
合補助蓋は、補助蓋保持部内にはめられ、かつし
やへいジヤケツトに溶接される。補助蓋は、補助
蓋の下に通じる検査孔を有する。しやへい蓋自身
は円すい形のはめ込み部を有する。この容器にお
いて供給、排気のためのジヤケツト孔は、しやへ
い蓋の隣にあいており、かつこれら孔の上にはま
る補助蓋を有する。例えば容器内部からヘリウム
が逃げたかどうかをチエツクするため負圧を供給
し、補助蓋の検査孔により密閉度をチエツクする
場合、公知の構成では、しやへい蓋のシールまた
はジヤケツト孔のシール、キヤツプまたは弁のど
れが漏れているのかをチエツクすることはできな
い。この点において密閉の検査は不明確である。
(発明の目的) 本発明の目的は、蓋系統の密閉特性を明確に検
査できるように、初めに述べたような容器を改善
することにある。
(発明の構成) この目的は、冒頭に記載した容器において、し
やへい蓋フランジが検査孔を有し、またこのしや
へい蓋フランジ下部のシール部外周側には周方向
に連続する密閉空隙が設けてあり、上記検査孔が
この空隙に連通しており且つ上記密閉空隙内の圧
力又はガスを検査するために検査手段と結合可能
であり、 補助蓋が、保持肩部を有する補助蓋保持部内に
取付けられており、この保持肩部は、しやへい蓋
と補助蓋との間に密閉された検査ギヤツプをもた
らしており、この検査ギヤツプ内に補助蓋に設け
た検査孔が通じており、この検査孔には検査ギヤ
ツプ内の圧力又はガスを検査するための測定装置
が連結可能であり、またこの検査孔は、それを介
しての検査後には閉鎖可能でありることによつて
達成される。
本発明の利点は、本発明による容器内において
複数の検査段階が可能なことによつて得られる。
しやへい蓋フランジにある検査孔によれば、しや
へい蓋の下の範囲が十分に密閉されているかどう
かが判定できる。補助蓋にある検査孔によれば、
しやへい蓋の接続孔にある弁が十分に密閉されて
いるかどうかがチエツクできる。補助蓋自身の密
閉度は、閉鎖蓋に設けた検査孔によつてチエツク
できる。容器は頂部エツジの範囲に補強ビードを
有するので、その範囲における容器の肉厚が著し
く厚くなつており、従つて容器内部の収容空間に
比べて直径が大きくなつている蓋システムの受け
入れを本発明による装置は、困難なく実現でき
る。
(実施例) 本発明の実施例を以下図面によつて詳細に説明
する。
図示した容器は鋳鉄からなる。これら容器は、
照射ずみ核燃料要素を運搬および貯蔵するために
使用するものである。基本構造には、しやへいジ
ヤケツト1、しやへい蓋2および補助蓋3が含ま
れる。もちろんジヤケツト1は、統合形成された
しやへい底部によつて閉じられている。
しやへいジヤケツト1は、頂部および底部エツ
ジの範囲に補強ビード4を有し、かつ容器内部の
収容空間1a内へのガスの供給、取出しおよび場
合によつては検査のためジヤケツト孔5も有す
る。しやへいジヤケツト1は、蓋2を挿入するし
やへい蓋保持部6を有する。蓋2は接続孔8を有
し、これら接続孔はジヤケツト孔5に連通し、か
弁7を有し、蓋2は、しやへい蓋保持部6内に挿
入されており、かつフランジ9によつて保持部6
のまわりのカラー10上に取付けられている。補
助蓋3は、しやへい蓋2の上にはまつている。
上記ジヤケツト孔5は容器の底部範囲まで達
し、この範囲において容器内部の収容空間内へ開
口している。この収容空間内へ照射ずみ核燃料要
素を投入し、かつしやへい蓋2をかぶせた後、接
続孔8及びジヤケツト孔5を通して空気を圧入し
(供給)、収容空間内を過圧下にすることができ
る。逆に、接続孔8及びジヤケツト孔5を通して
空気を吸出し(排気)、収容空間内を負圧下にお
くこともできる。更に、まず空気を排除し(排
気)、不活性ガス、例えばヘリウムを送入しても
よい。この不活性ガスにも過圧をかけることがで
きる。
第1図に示した実施例において保持部6は位置
決め部材用の保持部11を有し、この保持部内に
位置決め部材12によつて蓋2がはめられ且つジ
ヤケツト1にボルト止めされる。フランジ9は、
ジヤケツト1としやへい蓋2との間のシール(O
―リング2aを含む)の密閉度をチエツクするた
めに検査手段と結合されるコネクタ14をはめる
ことができる検査孔13を有する。フランジ9の
下部には上記シール(O―リング2aを含む)の
外周側に更に別のシール部材(例えばゴム製のリ
ングシール)(図示せず)が配設してあり、これ
により本来のシール部との間に周方向に連続する
密閉空隙が形成してある。この密閉空隙は上記の
検査孔13と連通させてある。検査手段は例えば
圧力監視装置、或はガス分析器から成り、しやへ
い蓋2の下の範囲のシールが完全であるかどうか
を判定する。
補助蓋3は、蓋2の側に検査ギヤツプ17を残
すような寸法の保持肩部16を有する保持部15
内にはめられ且つジヤケツト1にボルト止めされ
る。補助蓋3には検査孔18が設けてあり、この
検査孔はギヤツプ17内に通じている。検査孔1
8には検査ギヤツプ17内の圧力又はガスを検査
するための測定装置が連結可能である。弁7が気
密でないときは、検査ギヤツプ17内に収容空間
内の圧力がかかり、又はヘリウムがこの検査ギヤ
ツプ17へ進入する。補助蓋3には必要に応じそ
のしやへい機能を向上させるために鉛の層3aが
埋め込まれており、この鉛の層は蓋3bによつて
補助蓋3の本体に保持されている。
閉鎖蓋19は、補助蓋3の上に配置されてお
り、かつフランジ20によりしやへいジヤケツト
1上に載つており、かつ位置決め部材21によつ
て保持部22内にはめられ、しかもジヤケツト1
にボルト止めされる。この閉鎖蓋19は、一方に
おいて補助蓋3を外からの衝撃に対して保護する
作用を果たすだけの部材として使用される場合も
あるが、他方においてその作用の他に補助蓋3の
密閉度を検査するためにも用いられる場合もあ
る。即ち、この閉鎖蓋19は検査孔23を有して
おり、この検査孔23は閉鎖蓋19と補助蓋3と
の間の検査ギヤツプ26に通じており、且つこの
検査ギヤツプ内の圧力又はガスを検査するための
測定装置と連結可能である。その際補助蓋3に設
けた検査孔18は閉鎖される。これによつて補助
蓋3とジヤケツト1との間のシール(O―リング
3cを含む)の密閉度のチエツクが可能である。
上記実施例の作動について説明すると、しやへ
い蓋2を取外した状態で照射ずみ核燃料要素が容
器内部の収容空間1a内へ導入される。次に、し
やへい蓋2が被せられボルト止めされる。次い
で、接続孔8及びジヤケツト孔5を介して収容空
間1a内の空気が排除され、次に不活性ガス、例
えばヘリウムが同空間内へ送入され、好ましくは
過圧状態にて封入される。次に、コネクタ14に
検査手段、例えば吸引手段が接続され、検査孔1
3を介して吸引される。この吸引によつてヘリウ
ムが検出されればしやへい蓋2とジヤケツト1と
の間のシール(シール部材2aを含む)の機能が
不充分であることが分かり、交換する等の対策が
講じられる。
収容空間1aに過圧ヘリウムを封入する代わり
に過圧空気を封入しても同シールの機能を検査す
ることができる。この場合にはコネクタ14に圧
力監視装置が接続され、この圧力監視装置が検査
孔13内の圧力上昇を検知した場合には、O―リ
ング2aを含むしやへい蓋2とジヤケツト1との
間のシールが気密でないことが分かる。
しやへい蓋2とジヤケツト1との間のシールの
チエツク後、補助蓋3が被せられボルト止めされ
る。そして検査孔18に検査手段が接続され、吸
引が行われる。弁7の密閉度が充分でない場合に
は収容空間1a内のヘリウムが検査ギヤツプ17
内へ侵入しているので、吸引の結果ヘリウムが検
出されれば弁7のシール機能が不充分であること
が分かり、相応の対策が講じられる。収容空間1
a内に過圧空気が封入されている場合には検査孔
18には圧力監視装置が接続され、検査ギヤツプ
17内の圧力上昇が検知されれば、弁7のシール
は不充分であることになる。
上記のような当初のチエツク後、しやへい蓋2
とジヤケツト1との間のシール及び弁7のシール
の経年変化が所定の時間的間隔で、或は連続的に
チエツクされる。この場合、検査装置は、検査孔
18に直接接続されるか、或は補助蓋3を外部か
らの衝撃から保護するための閉鎖蓋19が被せら
れている場合には、閉鎖蓋19に設けた検査孔2
3に接続され上記と同様のチエツクがなされる。
その結果、ヘリウムガス或は圧力変化が検知さ
れればしやへい蓋−ジヤケツト間のシール及び弁
7の何れか一方、または両方の閉鎖度が低下した
ものと判断される。何れの密閉度が低下したか
は、上記の初期の検査を実行すれば明らかとな
る。
場合によつては、これらシール及び弁の密閉度
修復の対策を講じることなく、補助蓋−ジヤケツ
ト間のシール(O―リング3cを含む)のシール
機能に待つようにしてもよい。その場合には、補
助蓋−ジヤケツト間のシールを以後監視すること
になる。そのためには検査孔18は栓等により密
閉され、検査孔23に吸引装置又は圧力監視装置
が接続される。
第2図に示した実施例は、まずしやへい蓋2お
よび補助蓋3に関しては第1図に関連して説明し
たものと同様に構成されている。第2図に示す実
施例において別の蓋24が補助蓋3の上に配置さ
れており、かつ蓋保持部25内に溶接されてい
る。蓋24は密閉度の確実性を更に増すために設
けられる。閉鎖蓋19は別の蓋24の上に配置さ
れており、かつ検査ギヤツプ26を有し、かつし
やへいジヤケツト1の上に載つており、かつ別の
蓋24を通つて検査孔18に通じている検査孔2
3を有する。この検査孔23は第1図の場合と同
様に作用する。補助蓋3及び溶接された別の蓋2
4の密閉度をチエツクする場合には検査孔23は
栓27により閉鎖され、別に閉鎖蓋19に設けた
検査孔(図示せず)に測定装置が連結される。
第2図に示した実施例の作動について説明する
と、しやへい蓋2を被せた直後の初期の検査、即
ちしやへい蓋−ジヤケツト間のシール(O―リン
グ2aを含む)及び弁7の密閉度の検査は第1図
の実施例の場合と同様である。蓋24が溶接によ
つて取り付けられ、次いで閉鎖蓋19がボルト止
めされた後は、しやへい蓋−ジヤケツト間のシー
ル及び弁7の密閉度の経年変化が検査される。そ
のために、検査孔23を介して検査孔18に検査
手段(吸引手段又は圧力監視装置)が接続され
る。
この検査によつて密閉度の低下が認められたと
きには検査孔23には図示のように栓27が差し
込まれて密閉される。そして閉鎖蓋19に設けた
他の検査孔(図示せず)に検査手段が接続され、
検査ギヤツプ26を通して補助蓋−ジヤケツト間
のシール(O―リング3cを含む)及び溶接部の
密閉度が検査される。もし、密閉度が低下すると
検査ギヤツプ26内へヘリウムが侵入する。或は
検査ギヤツプ26内の圧力が上昇する。これらが
検知された場合、適宜、溶接部分25の補修を行
うか、或は溶接部を破壊し、補助蓋3のシールの
補修を行う。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による容器の上部の垂直断面
図、第2図は、本発明による容器の上部の別の実
施例を示す図である。 1……しやへいジヤケツト、2……しやへい
蓋、3……補助蓋、4……補強ビード、5……ジ
ヤケツト孔、6……しやへい蓋保持部、7……
弁、8……接続孔、9……フランジ、10……カ
ラー、13……検査孔、14……コネクタ、15
……補助蓋保持部、16……保持部フランジ、1
7……検査ギヤツプ、18……検査孔、19……
閉鎖蓋、20……閉鎖蓋フランジ、21……閉鎖
蓋位置決め部材、22……閉鎖蓋保持部、23…
…検査孔、24……別の蓋、25……蓋保持部、
26……検査ギヤツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 しやへいジヤケツト、しやへい蓋および補助
    蓋が設けられており、その際しやへいジヤケツト
    が、少なくとも上部の範囲の補強ビード、容器内
    部の収容空間内への空気、不活性ガス等の供給、
    排気用のジヤケツト孔、およびしやへい蓋保持部
    を有し、しやへい蓋が、ジヤケツト孔に一列に整
    列しかつ弁を備えた接続孔を有し、かつしやへい
    蓋保持部内に挿入されており、かつしやへい蓋フ
    ランジによつてしやへい蓋保持部のまわりのフラ
    ンジカラーに取付けられており、補助蓋がしやへ
    い蓋の上にはまつている、照射ずみ核燃料要素の
    運搬および貯蔵用の鋳鉄容器において、 しやへい蓋フランジ9が検査孔13を有し、ま
    たこのしやへい蓋フランジ下部のシール部外周側
    には周方向に連続する密閉空隙が設けてあり、上
    記検査孔がこの空隙に連通しており且つ上記密閉
    空隙内の圧力又はガスを検査するために検査手段
    と結合可能であり、 補助蓋3が、保持肩部16を有する補助蓋保持
    部15内に取付けられており、この保持肩部は、
    しやへい蓋2と補助蓋3との間に密閉された検査
    ギヤツプ17をもたらしており、この検査ギヤツ
    プ内に補助蓋3に設けた検査孔18が通じてお
    り、この検査孔18には検査ギヤツプ17内の圧
    力又はガスを検査するための測定装置が連結可能
    であり、またこの検査孔18は、それを介しての
    検査後には閉鎖可能であることを特徴とする、照
    射ずみ核燃料要素の運搬および貯蔵用の鋳鉄容
    器。 2 しやへいジヤケツト、しやへい蓋および補助
    蓋が設けられており、その際しやへいジヤケツト
    が、少なくとも上部の範囲の補強ビード、容器内
    部の収容空間内への空気、不活性ガス等の供給、
    排気用のジヤケツト孔、およびしやへい蓋保持部
    を有し、しやへい蓋が、ジヤケツト孔に一列に整
    列しかつ弁を備えた接続孔を有し、かつしやへい
    蓋保持部内に挿入されており、かつしやへい蓋フ
    ランジによつてしやへい蓋保持部のまわりのフラ
    ンジカラーに取付けられており、補助蓋がしやへ
    い蓋の上にはまつている、照射ずみ核燃料要素の
    運搬および貯蔵用の鋳鉄容器において、 しやへい蓋フランジ9が検査孔13を有し、ま
    たこのしやへい蓋フランジ下部のシール部外周側
    には周方向に連続する密閉空隙が設けてあり、上
    記検査孔がこの空隙に連通しており且つ上記密閉
    空隙内の圧力又はガスを検査するために検査手段
    と結合可能であり、 補助蓋3が、保持肩部16を有する補助蓋保持
    部15内に取付けられており、この保持肩部は、
    しやへい蓋2と補助蓋3との間に密閉された検査
    ギヤツプ17をもたらしており、この検査ギヤツ
    プ内に補助蓋3に設けた検査孔18が通じてお
    り、この検査孔18には検査ギヤツプ17内の圧
    力又はガスを検査するための測定装置が連結可能
    であり、またこの検査孔18は、それを介しての
    検査後には閉鎖可能であり、かつ 閉鎖蓋19が、補助蓋3の上に配置されてお
    り、かつ閉鎖蓋フランジ20によりしやへいジヤ
    ケツト1上に載つており、閉鎖蓋位置決め部材2
    1により閉鎖蓋保持部22内にはめられており、
    かつ検査孔23を有し、この検査孔23が閉鎖蓋
    19と補助蓋3との間に設けた密閉された検査ギ
    ヤツプ26に通じており且つこの検査ギヤツプ内
    の圧力又はガスを検査するための測定装置と連結
    可能であることを特徴とする、照射ずみ核燃料要
    素の運搬および貯蔵用の鋳鉄容器。 3 特許請求の範囲第2項に記載の容器におい
    て、密閉度の確実性を増すための別の蓋24が、
    補助蓋3の上に配置されており、かつしやへいジ
    ヤケツト1の蓋保持部25内に溶接されている容
    器。
JP3666681A 1980-03-19 1981-03-16 Cask for spent fuel and the like Granted JPS56147098A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803010493 DE3010493C2 (de) 1980-03-19 1980-03-19 Abschirmbehälter aus Gußeisen für den Transport und für die Lagerung von bestahlten Kernreaktorbrennelementen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56147098A JPS56147098A (en) 1981-11-14
JPH0155440B2 true JPH0155440B2 (ja) 1989-11-24

Family

ID=6097641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3666681A Granted JPS56147098A (en) 1980-03-19 1981-03-16 Cask for spent fuel and the like

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS56147098A (ja)
DE (1) DE3010493C2 (ja)
ES (1) ES500489A0 (ja)
FR (1) FR2478861B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3025795C2 (de) * 1980-07-08 1986-08-28 GNS Gesellschaft für Nuklear-Service mbH, 4300 Essen Verfahren zur kontinuierlichen Überwachung von zwei Dichtungsbarrieren bei Abschirmtransport- und Lagerbehältern für radioaktive Substanzen
DE3127219A1 (de) * 1981-07-10 1983-01-27 GNS Gesellschaft für Nuklear-Service mbH, 4300 Essen Abschirmtransport- und/oder abschirmlagerbehaelter
DE3138485C2 (de) * 1981-09-28 1985-12-12 Deutsche Gesellschaft für Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH, 3000 Hannover Behälter zur Aufnahme und Aufbewahrung von radioaktiven Stoffen
DE8905849U1 (ja) * 1989-05-10 1990-09-20 Nukem Gmbh, 6450 Hanau, De
DE4135066C1 (ja) * 1991-10-24 1993-04-01 Gns Gesellschaft Fuer Nuklear-Service Mbh, 4300 Essen, De
US6534776B2 (en) * 2001-04-23 2003-03-18 Columbiana Boiler Company Vessel for uranium hexafluoride transport
US6765221B2 (en) * 2001-04-23 2004-07-20 Westinghouse Electric Company, Llc Method and apparatus for shipping substantially pure uranium hexafluoride
JP6539546B2 (ja) * 2015-08-28 2019-07-03 株式会社オー・シー・エル 使用済み核燃料用容器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL266686A (ja) * 1960-07-06
US3111586A (en) * 1961-08-25 1963-11-19 Baldwin Lima Hamilton Corp Air-cooled shipping container for nuclear fuel elements
FR2337410A1 (fr) * 1975-12-31 1977-07-29 Transnucleaire Transports Ind Emballage pour le transport d'elements combustibles irradies et outil de manutention adapte
FR2368123A1 (fr) * 1976-10-14 1978-05-12 Robatel Slpi Perfectionnements aux emballages pour matieres calorifiques
DE7727690U1 (de) * 1977-09-07 1977-12-22 Steag Kernenergie Gmbh, 4300 Essen Abschirmtransport- und/oder abschirmlagerbehaelter fuer radioaktive abfaelle
US4171002A (en) * 1977-10-20 1979-10-16 British Nuclear Fuels Ltd. Nuclear fuel transportation containers
US4197467A (en) * 1977-12-16 1980-04-08 N L Industries, Inc. Dry containment of radioactive materials
DE2837631A1 (de) * 1978-08-29 1980-03-20 Nuklear Service Gmbh Gns Transportabschirm- und/oder lagerabschirmbehaelter
DE7825615U1 (de) * 1978-08-29 1979-01-25 Gns Gesellschaft Fuer Nuklear-Service Mbh, 4300 Essen Abschirmtransport- und/oder abschirmlagerbehaelter fuer radioaktive abfaelle
DE7930459U1 (de) * 1979-10-27 1980-03-06 Transnuklear Gmbh, 6450 Hanau Transport- und/oder lagerbehaelter fuer radioaktive stoffe

Also Published As

Publication number Publication date
FR2478861B1 (fr) 1987-12-31
DE3010493A1 (de) 1981-09-24
DE3010493C2 (de) 1985-01-03
FR2478861A1 (fr) 1981-09-25
ES8302346A1 (es) 1983-02-01
ES500489A0 (es) 1983-02-01
JPS56147098A (en) 1981-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6223587B1 (en) Device and method for permanently controlling the tightness of closing lids of containers for radioactive materials
US6354142B1 (en) Process for testing the tightness of packages
US4197467A (en) Dry containment of radioactive materials
KR100704214B1 (ko) 운송 중에 초고순도 제품 저장 탱크를 모니터링하는 운송및 저장 시스템과 그 방법
JP4043206B2 (ja) 放射性物質の輸送用容器、および密閉容器の装填方法
US6114710A (en) Transport packing for dangerous packages such as high activity nuclear packages
JPH0155440B2 (ja)
JP2004525377A (ja) 六フッ化ウランを輸送するための改良型容器
KR920003332A (ko) 잠재장해 가스를 내장하는 캐스크내의 가스압력 모니터링 장치 및 그 장치로 감지된 누설 상태 원인 결정 방법
CN212300763U (zh) 一种金属波纹管检漏设备
JPH09133603A (ja) 複合碍管の気密性検査方法及び複合碍管の気密性検査装置
JPH0640151B2 (ja) 生体に有害な物質の搬送と貯蔵のための容器
RU146031U1 (ru) Контейнер для хранения отработавшего ядерного топлива
EP1590814B1 (en) Method for shipping uranium hexafluoride
JP2000258595A (ja) キャニスタの二重蓋監視装置
JP2003139887A (ja) キャニスタ
JP3004547B2 (ja) シールカバー
US6823034B1 (en) Closure mechanism and method for spent nuclear fuel canisters
JP2001337196A (ja) 貯蔵用容器、貯蔵方法及びその排気栓交換装置
JP3868233B2 (ja) 放射性物質の格納容器
RU2251166C1 (ru) Внутренний контейнер упаковочного комплекта для хранения и транспортировки диоксида плутония
RU2157009C1 (ru) Контейнер для транспортировки и/или хранения радиоактивных материалов
JPH0528559Y2 (ja)
JPH0674857A (ja) 電池の気密検査方法
JPS5883298A (ja) 核燃料要素を運搬及び/又は貯蔵するための容器