JPH0151657B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0151657B2
JPH0151657B2 JP9279885A JP9279885A JPH0151657B2 JP H0151657 B2 JPH0151657 B2 JP H0151657B2 JP 9279885 A JP9279885 A JP 9279885A JP 9279885 A JP9279885 A JP 9279885A JP H0151657 B2 JPH0151657 B2 JP H0151657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
exhaust
internal combustion
combustion engine
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9279885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61250326A (ja
Inventor
Hiromitsu Oono
Yutaka Noritake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9279885A priority Critical patent/JPS61250326A/ja
Publication of JPS61250326A publication Critical patent/JPS61250326A/ja
Publication of JPH0151657B2 publication Critical patent/JPH0151657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、内燃エンジンの各気筒から排出され
る排気ガスを排気管に送る通路をパイプ材管路に
て構成する形式の内燃エンジンの排気マニホール
ドに関する。
(従来技術及びその問題点) 内燃エンジンの排気マニホールドは、内燃エン
ジンの各気筒から排出される排気ガスを気筒毎に
個別に取り込み、かつ、集合させて、排気管に導
く機能を果たすもので、各気筒に個別に接続する
排気通路と該各排気通路を流れる排気ガスを集合
する集合部とを備えている。
このような排気マニホールドは、従来、鋳鉄等
の鋳造品とされ、前記各排気通路及び集合部を一
体に形成している。この場合、シリンダヘツドに
接続するため排気通路の上流端に設けられるフラ
ンジと、排気管と接続するため集合部の下流端に
設けられるフランジも一体に形成される。
ところが、このように鋳造にて構成される排気
マニホールドの場合、軽量化が困難であると共に
鋳造技術上の問題から排気通路面の平滑度と、通
路断面積の一定化を得ることが難しく、このため
排気ガスの円滑な排出を行い難いと言つた不具合
がある。一方、主に軽量化の要求から前記排気通
路をパイプ材にて構成する所謂パイプ構造の排気
マニホールドが知られている。
該パイプ構造の排気マニホールドは、上述のよ
うに排気通路をパイプ材にて構成するため、第1
〜第2図に示すように、パイプ材1〜4によつて
形成される排気通路と接続する集合部(チヤン
バ)5,5′及びヘツド側フランジ6、集合側フ
ランジ7を夫々別体にて構成して集合する構造と
なつている。前記集合部5,5′は通常、板金等
で構成されており、内燃エンジンの各気筒に個別
に配設される複数本の各パイプ材1〜4の下流側
に差込結合される。また前記ヘツド側フランジ6
及び前記集合側フランジ7は夫々鋳造又は鍛造に
て構成されている。ヘツド側フランジ6は各気筒
に配設されるすべての各パイプ材1〜4に共通の
もので、各パイプ材1〜4に対応する位置にパイ
プ材の嵌合孔6aと通路孔6bとを夫々形成して
いる。これら嵌合孔6aと通路孔6bとの軸心を
結ぶ線E−E′は、通常ヘツド合わせ面に対して直
角方向に形成されている。一方、集合部側フラン
ジ7にも、通常孔が(図示せず)形成されてい
る。また、ヘツド側フランジ6及び集合部側フラ
ンジ7のいずれにも接続用のボルト孔6c,7a
が形成されている。
なお、例示の排気マニホールドは高出力型4気
筒内燃エンジン用のものである。このため4つの
気筒に対応する4本のパイプ材1〜4が設けら
れ、かつ、これらのパイプ材1〜4は集合部5,
5′での排気干渉を回避するため、集合部5,
5′に排気工程の順番が連続しない気筒同士の排
気ガスを集合させるように配設されている。しか
しながら、このようなパイプ構造の排気マニホー
ルドの場合、排気通路をパイプ材1〜4にて折り
曲げ、構成することから、内燃エンジンの取付面
から突出する(前後する方向)直管部分の長さが
長くなり、従つて、内燃エンジンの巾寸法が大き
くなる嫌いがあつた。すなわち、排気マニホール
ドの各排気通路は気筒から排出される排気ガスを
通路抵抗が出来るだけ少ない状態で円滑に排気管
へと導く必要がある。従つて、本来排気通路は気
筒と排気管とを直線的に結ぶように形成するのが
望ましいが、気筒と排気管との位置関係から、直
線的に形成することはレイアウト上不可能であ
り、このため、排気通路は複雑な流れの形状とさ
れる。このような排気通路をパイプ材にて構成す
るには彎曲部分においてパイプ材に潰れが生じな
いようになされなければならない。そのために
は、例えば2D(Dはパイプの直径)以上の曲げ半
径が必要となると共に、彎曲部終端からフランジ
側開口端迄にはつかみ代(以下、直管部分とい
う)が必要となる。すなわちシリンダヘツド8の
合わせ面8aからパイプ材1のB点までの直管部
分S1、および、パイプ材1と交差する外側のパイ
プ材2の点Aとパイプ1の点Bとの間には略
1.5D程度の長さS2の直管部分(B点からC点ま
で)が必要である等の制限がある。このためパイ
プ材2〜4の内燃エンジンの取付面から突出する
長さは図示のように(S1+S2)の長い直管部が必
要となり、端面8aから前記点Aまでの距離S3
長くなり、コンパクト化を阻む要因となつてい
る。
また、パイプ構造の排気マニホールドでは、鋳
造によつて構成される排気マニホールドに比べて
保温性、遮音性に劣るため、二重管構造として、
これらに対処するようにしたものがあるが、この
ようのものでは、上記曲げ半径が更に大きくな
り、内燃エンジンの取付面からの突出長さが一段
と長くなる。更に、前記フランジ6のボルト孔6
cとパイプ材1〜4が接近するため、シリンダヘ
ツド8にフランジ6をボルト締めする工具(スパ
ナ)がパイプ材1〜4と干渉しないように配管す
る提供がある等の問題もある。
なお、鋳造にて構成する排気マニホールドの場
合では通路抵抗が余り大きくならない最大限に彎
曲させればよく、また、彎曲部分を形成するため
の開口端側の直線部分も不要であることから上記
の如き問題は余り生じない。
(発明の目的) 本発明は、上述の点に鑑みてなされたもので、
内燃エンジンの取付面から突出する長さを短縮す
ることが可能となり、内燃エンジンのコンパクト
化を可能とし得るパイプ構造の内燃エンジンの排
気マニホールドを提供することにある。
(発明の概要) 上記目的を達成するために、本発明においは、
内燃エンジンの各気筒から排出される排気ガスを
排気管に導く通路をパイプ材管路にて構成する内
燃エンジンの排気マニホールドにおいて、前記パ
イプ材管路の上流端に嵌着固定され該パイプ材管
路をシリンダヘツドに結合するためのフランジを
設け、該フランジのパイプ材の管路の嵌合孔軸線
を該フランジのヘツド合わせ面に対して傾斜させ
たものである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第3図〜第5図に基
づき説明する。
排気マニホールド10は、従来構造と同様に、
内燃エンジンの各気筒に配設される複数例えば4
本のパイプ材11〜14とこれらの下流側に接続
する集合部15,15′と、パイプ材11〜14
の上流端に固着されるヘツド側フランジ16と、
前記集合部15,15′の下流端に固着される集
合側フランジ17とで構成され、排気管18に接
続される。
そして、前記各パイプ材11〜14とヘツド側
フランジ16の結合構造を除く、他の構成につい
ては従来構造と同様とされる。実施例の場合、ヘ
ツド側フランジ16に形成される各パイプ材11
〜14の各嵌合孔16aを該ヘツド側フランジ1
6のヘツドの合わせ面8aに対して所定の角度α
で斜め下方に向けて形成している。また、この嵌
合孔16aと連続的に同心状に形成される排気孔
16bは嵌合孔16aの軸線上に形成され、嵌合
孔16aと同一角度αで斜め下方に向けられてい
る。嵌合孔16aの孔径は排気孔16bの孔径よ
りも、ほぼパイプ材11〜14の肉厚分だけ大径
とされている。
このような構造ではパイプ材11〜14はその
上流側に直管部分がなくても所定の曲げ半径によ
る彎曲部分を形成することができるので、パイプ
材11と交差する外側のパイプ材12,13等の
内燃エンジンの取付面からの突出長さS4を大幅に
短く(S3>S4)することができる。直管部分を無
くせる理由は各パイプ材11〜14の上流端が斜
め下方に向けられている各嵌合孔16aによつて
フランジ16のヘツド合わせ面8aに対して斜め
に向けられて嵌合されることから、その傾斜部を
曲げ半径の一部として利用することができるから
である。また傾斜するパイプ材の上流端はヘツド
側フランジ16の各ボルト穴16cにあまり接近
しないような構造となるために、シリンダヘツド
8へのフランジ16の着脱の際ボルトの締付、緩
め時における工具の取り扱いが容易になる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、内燃エ
ンジンの各気筒から排出される排気ガスを排気管
に導く通路をパイプ材管路にて構成する内燃エン
ジンの排気マニホールドにおいて、前記パイプ材
管路の上流側に嵌着固定され該パイプ材管路をシ
リンダヘツドに結合するためのフランジを設け、
該フランジのパイプ材の管路の嵌合孔軸線を該フ
ランジのヘツド合わせ面に対して傾斜させたの
で、この傾斜部をパイプ材の彎曲部分の一部とし
て利用しているために、前記各パイプ材は曲げ半
径の制約を受けるのみとなり、内燃エンジンの取
付面から突出する長さを短縮することが可能とな
り、内燃エンジンの軽量化、コンパクト化を図る
ことが可能となるとともに、シリンダヘツドへの
前記フランジの着脱の際ボルト締付工具のパイプ
との干渉をなくすことが可能となる等の利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパイプ構造による排気マニホー
ルドの正面図、第2図は第1図の矢線−断面
図、第3図は本発明に係るパイプ構造による排気
マニホールドの正面図、第4図は第3図の矢線
−断面図、第5図は第3図の側面図を示す。 8a…ヘツド合わせ面、10…排気マニホール
ド、11,12,13,14…パイプ材、16…
ヘツド側フランジ、16a…嵌合孔、16b…排
気孔、18…排気管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃エンジンの各気筒から排出される排気ガ
    スを排気管に導く通路をパイプ材管路にて構成す
    る内燃エンジンの排気マニホールドにおいて、前
    記パイプ材管路の上流端に嵌着固定され該パイプ
    材管路をシリンダヘツドに結合するためのフラン
    ジを設け、該フランジのパイプ材の管路の嵌合孔
    軸線を該フランジのヘツド合わせ面に対して傾斜
    させたことを特徴とする内燃エンジンの排気マニ
    ホールド。
JP9279885A 1985-04-30 1985-04-30 内燃エンジンの排気マニホ−ルド Granted JPS61250326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9279885A JPS61250326A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 内燃エンジンの排気マニホ−ルド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9279885A JPS61250326A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 内燃エンジンの排気マニホ−ルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61250326A JPS61250326A (ja) 1986-11-07
JPH0151657B2 true JPH0151657B2 (ja) 1989-11-06

Family

ID=14064436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9279885A Granted JPS61250326A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 内燃エンジンの排気マニホ−ルド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250326A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536985Y2 (ja) * 1987-04-10 1993-09-20
JPH0524916U (ja) * 1991-09-05 1993-04-02 サンスター技研株式会社 エンジン用排気フランジ
DE19708392A1 (de) * 1997-03-01 1998-09-03 Daimler Benz Ag Abgaskrümmerflansch für eine Brennkraftmaschine
JP6919281B2 (ja) * 2017-04-04 2021-08-18 いすゞ自動車株式会社 排気管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61250326A (ja) 1986-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4959956A (en) Robust exhaust manifold
JPWO2002031326A1 (ja) 内燃機関の排気装置
US6374600B2 (en) Vehicle engine exhaust system
JPH0151657B2 (ja)
EP0840842B1 (en) Collector device for the primary pipes of an exhaust manifold
JP3741771B2 (ja) エンジン用マニホールド
US5809778A (en) Exhaust manifold with sheet metal inlet pipes
US5911683A (en) Exhaust-gas collecting and cleaning device as well as exhaust-gas device for a multi-cylinder engine
JP3736896B2 (ja) エンジン用マニホールド
JPH01138311A (ja) エンジンの排気通路構造
JPS6215456Y2 (ja)
JP3006394B2 (ja) 内燃機関の排気マニホルド
JP3341585B2 (ja) 内燃機関の排気マニホルド取付構造
JP2579731Y2 (ja) 自動車エンジン等のエキゾーストマニホルド
JPH0541222Y2 (ja)
US6978606B2 (en) Equal length crossover pipe exhaust system
JPH0332779Y2 (ja)
JP3494881B2 (ja) 内燃機関の排気マニホールド
JPH07253018A (ja) 内燃機関のマニホールド接続構造
JP2553379Y2 (ja) エキゾーストマニホルド
JPH0452425Y2 (ja)
JP2000154721A (ja) 多気筒内燃機関における排気マニホールドの構造
JP2578280Y2 (ja) エンジンの排気マニホールド
JP3238220B2 (ja) エンジンの排気装置
JPH0536985Y2 (ja)