JPH01503259A - カーソル制御によるユーザーインタフエースシステム - Google Patents

カーソル制御によるユーザーインタフエースシステム

Info

Publication number
JPH01503259A
JPH01503259A JP62504312A JP50431287A JPH01503259A JP H01503259 A JPH01503259 A JP H01503259A JP 62504312 A JP62504312 A JP 62504312A JP 50431287 A JP50431287 A JP 50431287A JP H01503259 A JPH01503259 A JP H01503259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
block
selection
cursor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62504312A
Other languages
English (en)
Inventor
ミカル ロバート ジエイ
Original Assignee
コモドール・アミガ インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コモドール・アミガ インコーポレーテツド filed Critical コモドール・アミガ インコーポレーテツド
Publication of JPH01503259A publication Critical patent/JPH01503259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し■ カーソル制御によるユーザーインタフェースシステム塩−術一旦一■ 本発明はカーソル制御によるユーザーインタフェースシステム、特にパーソナル コンピュータシステムに使用され、“マウス−アイコン”と呼ばれるタイプのユ ーザーインタフェースシステムに関するものである。
及」LnJL屡 カーソル制御ユーザーインタフェースシステムの1つの形態は米国特許第4.4 64.652に記載されている。この様なシステムにおいては、“マウス”と呼 ばれる入力デバイスが採用されており、オペレータ(ユーザー)はそれでもって 表示画面上のカーソル(ポインタ)シンボルを移動させ、制御指示を発生させて いる。マウスには、オペレータが取捨選択項目を選択するため及び他の制御機能 を実行させるための制御コマンドを発生できるよう1個のボタンが用意されてい る。この取捨選択であるが、画面上に呼び出されて表示された種々の“メニュー ”上にカーソルを位置させることで成される。そして、メニュー内のアイテムを 選択するには、その選択しようとしているアイテム上にカーソルを位置させ、そ してマウスボタンを操作することでなされる。
この種の従来のシステムはいくつかの要因によってその有益性に限界があった。
先ず第1に、ユーザーがいつでもメニューを呼び出せるよう、メニューバーを表 示画面の上に表示させておくことである。このメニューバーの継続表示では表示 空間が切り詰められることになる。更には、単数のマウスボタンでは選択及び実 行される制御機能に限られた範囲があった。
泣豆Ω旦ぬ及μ見! よって、本発明の目的はカーソル制御ユーザーインタフェースシステムを改良す ることにある。
他の目的はメニュー操作が実行されていないときには、表示画面全体を利用可能 にするカーソル制御ユーザーインタフェースシステムを提供することにある。
更なる目的は特別なマウスボタンの動作シーケンスの使用を通して、多数のメニ ューアイテムの選択を簡単にそして効率良くすることを可能にする上述したタイ プのシステムを提供しようとするものである。
また、更なる目的はカーソル制御によるユーザーインタフェースシステムを駆動 するための改良制御ソフトウェアを提供しようとするものである。
上述した目的を実行するため、本発明によれば、メニューアイテムの選択は、ユ ーザーがメニューバーの機能を実行するヘッダブロックを表示画面の呼び出させ ると共に、メニュー操作が必要でないときに表示画面からヘッダブロックを消去 させる手段を持ったマウスデバイスを使用することで達成させる。更に本発明に よれば、同じメニューセツション中においても、複数のメニューアイテムを選択 することを可能にする。これは、メニュー操作が終了していなくともいくつかの アイテム選択を蓄積するというユニークなシステムソフトウェアによって利用さ れる選択指示のシーケンスを発生する一対のマウスボタンを使用することで達成 される。
編入され、明細書の一部を成す添付図面は本発明の好ましい実施例と共にその詳 細を示すものであり、発明の詳細な説明するためのものである。
図面の簡単な説明 図において、 第1図は本発明に用いられる模範的なパーソナルコンピュータシステムの基本構 成を示すブロック構成図、第2図は発明のメニュー制御システム内で理由される 基本処理状態を示す機能ダイヤグラム、 第3図は発明におけるシステムで利用される様々なメニューステートデータワー ド(変数)の構成を示す概要ダイヤグラム、 第4図は発明のシステムで採用された、表示画面上に表示されたヘッダブロック 、メニューブロック、サブメニューブロックの一例を示す図、 第5a−5c図は第2図のメニューステートでのシステム処理中に実行される制 御ソフトウェアを示す機能フローチャートチャート、 第6図は本発明のシステムが第2図のメニュー実行ステートにあるときに実行さ れるソフトウェアを示す機能フローチャートである。
大嵐五Ω困胆皇世旦 第1図に示す様に、システムには、ローラボール3oと一対の制御ボタン28. 29を有したマウス入力デバイスが備えられている。これらボタンは瞬間的な接 触スイッチをなし、選択信号及び他のコマンド信号を発生する。ボタン26はメ ニューボタンを示し、ボタン28は選択ボタンを示している。承知の如く、ユー ザーは平面上、例えばテーブル上でそのマウス1゜を動かしてカーソル位置を入 力させるコマンドを発生させ、CPU12に出力する。ローラボール3oはマウ スの動きをX−Y信号に変換する機構と共同するものであり、その信号はCPU 12によってディスプレイユニット16の表示画面17上のカーソルシンボルの 位置の制御に用いられる。尚、ローラボール3oの動きをX−Yコマンドに変換 する1つの処理は先に説明した米国特許第4.464.652号に記述されてい る。
CPtJ12は入力/出力制御ユニット18、ランダムアクセスメモリ(RAM )20、表示メモリ22、ビデオインタフェース回路(VIC)24そしてマイ クロプロセッサ25を含んでいる。これらのユニットは全て周知であり、システ ムソフトウェアの制御の基で、種々の入力の処理やCRTスクリーン17に所望 とするテキスト及びグラフィック表示情報の出力する。ディスクデバイス14は 制御及びアプリケーションソフトウェアの迅速なやりとりをさせるものであり、 システムの多量保管のソースを成している。
表示メモリ22は、ビットパターン(画素データ)を格納するものとして使用さ れるランダムアクセスメモリの特殊な部分であって、そのビットパターンはCR Tユニット16の表示ビームに同期してビデオインタフェース回路24によって 読み出されて所望のグラフィックやテキストの表示される。
第2図はメニュー制御ソフトウェアを基本機能状態として系統室てて示した状態 ダイヤグラムである。メニューボタン26がオペレータによって押下されると、 ソフトウェアはアイドル状態100からメニュー開始状態200へと進む、後者 の状態では、システムがメニュー処理に移行すべきか、或いは割り込みもしくは メニュー処理の中止という特別な事情が存在するのかを判定するため照合処理が なされる。そして割り込みが要求されている場合、システムはキャンセルメニュ ー状態300に進んでアイドル状態に復帰する。尚、照合およびキャンセル機能 は本発明の要旨ではないし、その更なる説明はしない。
システムがメニュー処理を実行することを決定すると、ソフトウェアは状態20 0からメニュー状態400に移る。このメニュー状態ではメニュー処理中に使用 されるヘッダブロック、メニューブロック及びサブメニューブロックを表示する のに必要なテキスト及びグラフィックを発生する実行する。状態4QOではまた 、ユーザーのマウスボタンの駆使を通してなされた種々のメニューとサブメニュ ーアイテムの選択の蓄積を制御される。
ユーザーがメニューセツションを終結させるためにメニューボタン26を開放す ると、システムはメニュー状態400からメニュー実行状態500に移る。メニ ュー実行状態において、オペレータの最後のアイテム選択は以前の選択結果に蓄 積され、メニューグラフィックは消去、特定の制御ワードがリセットされる。そ してまた、選択メツセージが編集され、ユーザーのメニュー選択が実行できるよ うアプリケーションシステムに渡される。
システムがメニュー処理を実行することを決定すると、ソフトウェアは状態20 0からメニュー状態400に移る。このメニュー状態ではメニュー処理中に使用 されるヘッダブロック、メニューブロック及びサブメニューブロックを表示する のに必要なテキスト及びグラフィックを発生する実行する。状態400ではまた 、ユーザーのマウスボタンの駆使を通してなされた種々のメニューとサブメニュ ーアイテムの選択の蓄積を制御される。
ユーザーがメニューセツションを終結させるためにメニューボタン26を開放す ると、システムはメニュー状態400からメニュー実行状態500に移る。メニ ュー実行状態において、オペレータの最後のアイテム選択は以前の選択結果に蓄 積され、メニューグラフィックは消去、特定の制御ワードがリセットされる。そ してまた、選択メツセージが編集され、ユーザーのメニュー選択が実行できるよ うアプリケーションシステムに渡される。
第3図は発明におけるメニューコントロールシステムで利用される3つ形態の制 御ワード(変数)を示している。メニュー描画変数32は現に表示されている特 定メニューブロックを表すコードデータを記憶するための第1フイールドを有し ている。メニュー描画変数の第2フイールドは、現に表示されている項目サブメ ニューブロック、もしあれば、を示すものである。メニュー選択変数34は現に アクティブなメニューアイテムを示す第1フイールドと、現にアクティブなサブ メニューアイテム、もしあれば、を示す第2フイールドを持っている。メニュー 或いはサブメニューアイテムはマウス制御によるカーソルシンボルが表示画面上 のそのアイテムブロック内にあるときアクティブになる。
オプションリスト変数36−1から36−Nの第1フイールドにはオペレータに よるメニューセツション中に実際に選択されたメニューアイテムが記憶される。
そしてオプションリストワードの第2フイールドにはメニューセツション中に実 際に選択されたサブメニューアイテムが記憶される0選択されたメニューアイテ ムは符号化されて表わされ、選択されたブロック内の特定メニューブロック及び 特定メニューアイテムの識別がなされる。また0選択されたサブメニューアイテ ムを識別するため、第2オプシヨンリストフイールドにおいても同様の符号化が なされている。
第4図はオペレータに示される特定メニュー選択に利用される画面グラフィック の一例を示す図である。ヘッダブロック40は表示画面17の上部を横切って表 示され、A、B、CそしてDのサブエリアを含んでいる。オペレータはマウス1 0を操作して選択されるサブエリアの1つにカーソル50を位置させる。この場 合、明示された“A”や“B”等はファイル名、機能的処理、フォーマットオプ ション等で置き変えられる。第4図の場合、オペレータがカーソル50をサブエ リアB内に位置させたとき、制御ソフトウェアはメニューブロック42を表示す る。メニューブロック42には4つのサブエリアBO。
B1.B2そしてB3があって、これらはオペレータによって選択されつる4つ のメニューアイテムを表わしている。オペレータがカーソル50をアイテムボッ クスB2内に移動させると、制御ソフトウェアは自動的にサブメニューブロック 44を表示させる。後者のそれには2つのサブメニューオプションを表わすサブ ニリアB20.B21が含まれている。尚、メニューアイテムはそれに結び付く サブメニューを持っていてもいなくても良く、それはプログラマの選択によるも のである。
第4図に示された表示状態は、システム内のメニュー描画変数32(第3図参照 )によって記憶されるが、そのメニュー描画変数32はその第1フイールドにサ ブメニュ−ブロック44符号化識別データを含んでいる。また、メニュー選択変 数34の第1フイールドは、アクティブなメニューアイテムがB2であることを 示すよう符号化されている。メニュー選択ワードの第2フイールドは、アクティ ブサブメニューが821であることを示すようコード化されている。その詳細は 以下の通りである。メニュー表示が第4図に示す状態のときに選択ボタン28を オペレータが押下すると、オプションリストワード36を1つ生成する。このオ プションリストワードの第1フイールドは選択されたメニューアイテムがアイテ ムB2であることを示すよう符号化され、生成されたそのオプションリストワー ドの第2フイールドは選択されたサブメニューアイテムがアイテムB21である ことを示すよう符号化される。このときオペレータがボタン26を押下し続ける ことによりメニューセツションは終了せず、オペレータはカーソル5oとボタン 28の更なる操作で、更なる選択とオプションリストワードの発生を可能にして いる。
また、メニュー表示が第4図の状態のときに、オペレータがメニューボタン26 を開放すると、メニューセツションは終了するが、上述したのと同じオプション ワードが生成される。
第5a〜50図はメニュー状態400の機能を遂行するため、本発明において採 用された制御ソフトウェアを示す機能フローチャートである。上述した様に、メ ニュー状態にはオペレータがメニューボタン25を押下し、特別な割り込み処理 がない場合になされる。先ずスタートメニューステート401(第5a図)から ステップ403へ実行して、ヘッダブロック、例えば第4図のブロック40を再 現するデータをRAMメモリ20から取り出す。
RAM20にはヘッダブロックをはじめ、特定アプリケーションプログラムのた めのメニュー処理の実行を要求するメニューブロックやサブメニューブロックと いったブロックを全て記憶している。このメニューデータ、特定の制御ソフトウ ェアと同様、は当初はディスクドライブ14(第1図)に装填されるディスク上 に記憶されている。先ず、ディスクデータがCPUにロードされる、もしくは、 システムが動作中にアクセスすると、メニューデータを含むデータ構成群はRA M20に転送される。各々の基本的データ構成は、ブロック表示に必要とされる テキスト及び/またはグラフィックに係る特定ヘッダブロック、メニューブロッ クもしくはサブメニューブロックを定義している。データ構成はまた、表示画面 上のブロックの位置、そのブロックを特定するサイズや形状、色等を定めるに必 要なフォーマットデータを含んでいる。データ構成は、例えばメニューブロック 構成をその関連するメニューヘッダブロック構成に連鎖させたり、サブメニュー ブロック構成をその関連するメニューブロック構成に連鎖させる等、自由にRA M20内でアクセスできる。
第5a図のステップ403で、アプリケーションプログラムによって要求された 特定ヘッダブロックのデータ構成はRAMより読み込まれ、ステップ405で、 ヘッダブロックの可視画を表すビットパターンに変換される0、:のビットパタ ーンは表示メモリ22の特定の非画面部分に蓄積され(ステップ4゜5)、その 後、第4図の表示画面の上部を横切るブロック4゜として現れるよう、ビデオイ ンタフェース回路24によって表示される。このとき表示画面17に表示されて いたイメージデータは、ヘッダブロックのイメージデータによって、表示メモリ の非画面部分内の特定画素位置に緩衝するよう動作する。
そして、後になって、ヘッダブロックが消去されたときには、緩衝しておいたイ メージデータは表示画面全体が元通りに回復するよう画像中に再挿入される。
さて、ヘッダブロックが表示されると、ステップ407でカーソル位置がヘッダ ブロックイメージのエリア内にあるかどうかが判定される。これは現カーソル位 置(マウス10よりの入力信号から導き出される)をヘッダブロックのデータ構 成内に記憶されたヘッダブロックの位置データと比較することで成される。カー ソルがヘッダブロック内にない場合には、ステップ409でメニューボタンが解 除されたか否かをチェックし、上述したスキャンループを続けるためにステップ 407に戻る。このループ処理はオペレータがマウス1oを操作してカーソルが ヘッダブロックの領域内に移動するまで繰り返す、さて、この状態がなったとき 、ソフトウェアはステップ407から抜は出してステップ415に進み、メニュ ー描画制御ワード32が現カーソル位置でもってチェックされたかを判断する。
メニュー状態は実行されたばかりであるので、メニュー描画変数はリセットさね ている。それ故、ステップ415の結果は不等号となり、処理はステップ417 に進む、現在はメニューブロックは表示されていないので、ステップ417の消 去機能の処理では何ももたらされず、処理はステップ419に進む。
ステップ419において、特定のメニューデータが現カーソル位置に基づいてR AMから読み取られる0表示画面位置に基づくメニューブロックデータアクセス コードは、ヘッダブロックサブエリアB(第4図の概要を想定している)を整合 する。
ヘッダブロックのそのサブエリア内にカーソルが位置しているので、メニューブ ロック42(第4図)のデータはRAMより読み込まれる。ステップ421では 、ステップ405での処理と同様、メニューブロックRAMデータを第4図に示 す様なブロック42の形態で表示されるビットパターンに変換する処理が実行さ れる。尚、メニューブロックイメージはヘッダブロックのサブセクションBのす ぐ下に、且つそのサブセクションに少し重畳して表示される。
さて、処理は次にステップ423に進んで、メニュー描画制御ワード32をその とき表示されているメニューブロックな示すよう更新する。このとき、サブメニ ューは表示されていないので、メニュー描画変数の第2フイールドはリセット状 態のままである。この後、処理はステップ423から第5b図に示すステップ4 27に進む。
ステップ427では、カーソルが表示されたメニューブロック内に位置している かどうかをチェックする。これはマウス10から入力した現カーソル位置データ を、メニューブロックのデータ構成に記憶されたメニューブロック位置座標に対 してマツチングすることで成される。オペレータがメニューアイテムを選択しよ うとして未だメニューブロック内にカーソルを移動させていない場合(オペレー タがカーソルをヘッダブロック内でなぞっている場合、及び表示されたメニュー ブロック内にそれを移動させない場合)、処理はステップ407にジャンプする 。カーソルが未だヘッダブロック内に位置している場合を想定すると、ステップ 415の処理が繰り返される。また、カーソルがヘッダブロックの別のサブセク ションに移動した場合には、ステップ415は不等号となり、ステップ417, 419.421そして423の処理が実行され、従前のメニューブロックを消去 すると共に現カーソル位置内のヘッダブロックサブセクションに対応する新たな メニューブロックが表示される。
しかしながら、オペレータがヘッダブロックサブセクションから表示中のメニュ ーブロックへとカーソル移動させている場合であって、且つメニューブロック内 にまだ入っていない場合には、ステップ415の結果は等号となる。そして、処 理はステップ425からステップ427(第5b図)に進み、カーソルが表示さ れたメニューブロック内に入るまで、ステップ427−407−415−425 のループを通ることになる。そしてこの事態が発生したとき、処理はステップ4 27からステップ429へとたどる。
ステップ429において、メニュー選択変数34がカーソル位置に対応している かがチェックされ、その結果として不等号の結果となる。これはメニュー選択制 御ワードが未だリセット状態にあり、カーソル位置がメニューアイテムBOの位 置コードに一致するからである。この結果、ステップ439,441と443の 処理がなされることになる。ステップ439において、カーソルが存在する(B O)メニューアイテムをハイライトする。これには様々な手法があって、例えば アイテムボックスの回りの線を太く表示したり、そのボックスの色を変化させた り、或いはボックスイメージを反転させたり等がある。ハイライト表示機能は、 オペレータに、そのメニューアイテムが選択可能な候補の1つであることを示す ことを容易にするものである。
ステップ441においては、従前にハイライトしているメニューアイテムと従前 に表示されたサブメニューブロックイメージを消去し、消去した部分を再現する ために緩衝しておいたイメージデータを基の位置に戻す。そして、ステップ54 43では、現にアクティブになっているメニューアイテム(ハイライト表示され ている)、例えば第4図のアイテムBO,のコードをフィールド1に反映させる ことにより、メニュー選択変数34を更新する。
ステップ445に到達すると、メニューブロックのデータ構成がチェックされ、 アクティブメニューアイテムがサブメニューブロックの表示を要求するかどうか を判定する。もしそうなら、ステップ447.449そして451の処理を実行 する。ステップ447では、RAM20をアクセスして要求されたサブメニュー を示すデータ構成を読出す、ステップ449では、ステップ405,421での 処理と同様、サブメニューデータをビットパターンに変換する処理を実行し、そ してそのビットパターンを表示メモリの非画面領域に記憶させた後、CR7画面 に表示させる0表示が開始すると、それまで表示されていたイメージデータは緩 衝するため、同じ非画面領域に転送される。ステップ451では、メニュー描画 変数32は現にアクティブになっているサブメニューブロック(表示されている )、例えば第4図のブロック44、をその第2フイールドに示すよう更新する。
また現在アクティブにあるメニューアイテムがサブメニューブロックの表示を要 求してない場合には、処理はステップ445からステップ431に分岐すること になる。そして、その後者のステップでは、メニューボタン26が未だ押下され たままであるかどうか判定し、もしそうならステップ433を通ってステップ4 35に進み、オペレータは選択ボタン28を押下したか否かを判断する0選択ボ タンが押下されていない場合、処理はステップ427(第5b図参照)に復帰す る。そしてカーソルが1つのメニューブロック内にある間は、ステップ427− ステップ435間のカーソルがアイテム間を移動していることを検出している処 理が繰り返される。その間、特定のアイテムがハイライト表示され、アクティブ なメニューアイテムに反映するようメニュー選択変数が常に更新されている。
オペレータは表示中のメニューブロック内のメニューアイテムの1つを選択する 場合で、現メニューセツションの最後に選択したもの(1つだけ)を選択しよう とした場合には、オペレータはカーソルが所望とするメニューアイテムのボック ス内にあるときにメニューボタン26を開放する。このとき、処理はステップ4 31からステップ413(第5a図)に進み、その後、メニュー状態を終了して 、メニュー実行状態500 (第2図)に移る。
しかしながら、オペレータがメニューセツションを終了せずにそのメニューアイ テムを選択したいのであれば、メニューボタンを押下したままセレクトボタン2 8を押下する。この場合、処理はステップ435(第5b図)から、メニューブ ロック内のカーソル移動追跡を続行ステップ5427に移る前に、ステップ54 37を実行する。このステップ437においては、新たなオプションリスト変数 を生成し、リスト(第3図)に加えられる。新オプションリストワードは現メニ ュー描画変数32及びメニュー選択変数34内のデータに反映して符号化される が、それはそのデータが、選択ボタンが押下された時点でのカーソルで指摘され たメニューアイテムであることを確認できるようにするためである。
アクティブになっているメニューアイテム(そのときのカーソルが位置している アイテム)の表示(ハイライト)で、サブメニューブロックの表示を要求してい る場合、処理はステップ44′)を通りステップ447.449.451そして 453(第5C図)の方へ分岐し、その後ステップ427に復帰する。
これ以降、カーソルが新たなメニューアイテムへ移動する、或いはサブメニュー ブロック内に入るまで、ステップ427からステップ429,431,433, 453そして427というカーソル移動をモニタするループ処理に入る。尚、ア イテムがサブメニューを持っているときには、メニューを選択するための選択ボ タンの使用は認めていない、以後説明するが、正当な選択はカーソルがサブメニ ュー内に位置している場合のみに認められる。
カーソルがサブメニューブロック内に入ると、処理はステップ453からステッ プ455に分岐するが、メニュー選択変数のサブメニューフィールドが未だリセ ット状態であるので、ステップ463.465そして467の方に分岐する。こ れらステップは、ステップ439.441そして443と同様であり、アクティ ブなサブメニューアイテムをハイライトし、アクティブサブメニューアイテムに 反映してメニュー選択変数を更新する。そして、メニューボタンを解除するか或 いは選択ボタンを押下することでサブメニューアイテムの1つを選択することに なるが、前者による場合、ステップ457を通ってステップ413(第5a図) へ分岐し、メニューセツションを終了してメニュー実行状態に進む。
また、選択ボタンを押下することでサブメニューが選択された場合、処理はステ ップ459(第5C図)から、サブメニューブロックを介してカーソルの移動を 追跡するためステップ453に復帰する前に、ステップ461に進む、このステ ップ461では、メニュー及びサブメニューアイテム選択のリストの蓄積を拡張 するため、新たなオプションリストワードな生成する。新オプションリスト変数 であるが、選択ボタンの押下時にアクティブになったメニュー及びサブメニュー アイテムの識別を反映して符号化される。
オペレータがサブメニューアイテムの選択をすることなしに、カーソルをサブメ ニュー外へ移動してメニューブロック内に戻すと、処理はステップ453から分 岐してステップ427(第5b図)に戻り、次のメニューアイテムをハイライト し、そして選択可能な候補として示す。
メニュー選択変数34には、サブメニューを有するメニューアイテムであること を識別するため、特別なコードが用いられている。これで、オペレータがメニュ ーボタンを開放することで、そのメニューアイテムを選択するというエラー状態 をシステムに認識させることができるが、接続されるサブメニューアイテムを選 択することはできない。
オペレータがカーソルをメニューブロック外に移動させ、ヘッダブロックに戻し た場合、処理はステップ427(第5b図)からステップ407(第5a図)に 戻り、ヘッダブロックを通したカーソルの移動追跡、そして選択可能な候補とし ての新たなメニュー及びサブメニューブロックを表示するという処理が実行する 。また、オペレータがカーソルをヘッダブロック、メニューブロックそしてサブ メニューブロック全ての領域外に移動させた場合には、メニューボタンが解除さ れるか、カーソルをメニュー領域に戻るかするまでは、ステップ407.409 ,453モして424を含むループが実行される。
ボタン26を解除したとき、処理はステップ409,411方向に分岐し、メニ ュー実行状態に進む。
第6図はメニュー実行状態500で実行されるソフトウェアを示したものである 。ステップ501の開始からステップ503に処理が進むと、最新のオプション リスト変数が追加され、メニュー描画及びメニュー選択変数がリセットされる。
最新オプションリスト変数の追加は上述したステップ437,461と同様の処 理を意味しており、新オプションリストワードはメニューボタンが解除されたと きのそれぞれのメニュー描画変数32とメニュー選択変数34の状態を反映して 生成される。
この様に、オペレータがメニューセツション中に、選択しようとするアイテムに カーソルを位置されて1個のメニューもしくはサブメニューを選択した場合には 、1個のオプションリスト変数36−1がメニュー実行ステートに入ると直ちに 生成される。また、メニューセツション中に、選択ボタンを操作することによっ て1個或いはそれ以上のメニューもしくはサブメニューアイテムを選択し、最後 のアイテムの選択をカーソルの位置そしてメニューボタンの開放によってした場 合には、選択リストに含まれる最後のオプションリスト以外の全てがメニュー実 行ステートに入る。そして最後に選択されたアイテムはステップ503の実行中 にオプションリスト変数に加えられる。
その後、ステップ505において、表示中の全てのブロックの消去し、緩衝して おいたイメージデータな表示画面全体を元通りにするために再配置させる。そし てステップ507で、実在する全てのオプションリスト変数を含むよう、選択メ ツセージが編集される。ステップ509では、その選択メツセージをアプリケー ションプログラムに転送し、オペレータによるメニューアイテム選択を続くアプ リケーションのためのシステムに渡す、最後に、次のメニューセツションに備え て、処理はアイドル状態に処理は戻る。
本発明のシステムの処理を要約すれば以下の通りである。
オペレータがメニューボタン26を押下したとき、それ以前に表示画面になかっ たメニューヘッダブロック40(第4図)が表示画面上に映し出される。そして マウスを駆使することで、オペレータはカーソル5oをヘッダブロック40内に 移動させる。カーソルがヘッダブロックに入るとすぐ、そのカーソルの入力位置 で表わされるヘッダサブセクションA−Dに依るメニューブロック42が表示さ れる。そして、オペレータはへラダブロックに沿ってカーソルを水平方向に移動 させる。この間、各々のメニューサブセクションが入力されることにより、新た なメニューブロックが表示されるので、以前に表示されていたブロックは消去さ れる。
オペレータがカーソルをメニューブロック内に移動させると、そのときのカーソ ルが位置するメニューアイテムボックスがハイライト表示される。そして、その メニューがサブメニューを有するのであれば、サブメニューブロック44(第4 図)の如く、そのメニューアイテムの隣りに自動的に表示される。また、オペレ ータがメニューブロックを通してカーソルを操作させると、ハイライトされたア イテムがそのカーソル位置に追従する。カーソルが、サブメニューを有するメニ ューアイテムボックスからはずれると、そのサブメニューは消去される。また、 オペレータがそのサブメニューボックス内にカーソルを移動させると、メニュー アイテムの場合と同様に、カーソルが位置しているサブメニューアイテムがハイ ライト表示されることになる。
オペレータは、カーソルをハイライト表示(アクティブ)されたメニューもしく はサブメニューボックス内に位置させて、選択ボタン28を押下すると、選択さ れたアイテムが実在の選択リスト中に未だない場合には、1個のオプションリス トワードが生成され、オプションリスト変数群の中に加えられる。そして、上述 した様に、このオプションリスト変数の発生処理以外は、サブメニューを有し、 アクティブになっているメニューアイテム内にあるときに選択ボタンを押下した 場合である。この場合、オプションリスト変数は生成されない。
オペレータは連続して新たなメニュー及びサブメニューアイテムにカーソルへ移 動させ、選択ボタン28の押下を通じてそのようなアイテムを選択することがで き(メニューボタンが押下された状態にあるかぎり)、選択されたアイテムのリ ストは広げられる。オペレータは、メニューボタン26を解除するという簡単な 操作でもって、メニューセツションにおける最後のアイテムを選択するが、その 結果として前述した様に、システムはメニュー実行ステートに移り、最後のオプ ションリストワードとして最後に選択されたアイテムを入力する。その後、メニ ュー実行ステート(第6図)が実行され、選択されたアイテム全てを合同して選 択メツセージを編集し、そして連続して実行するためのアプリケーションにその メツセージが渡される。
本発明のシステムでは、オペレータが、カーソルを多数のメニュー及び/又はサ ブメニューアイテム上で移動させている間に、メニュー及び選択ボタン両方を押 下状態に保つことで、複数のメニュー及びサブメニューアイテムを簡単に選択で きる“ドラッグセレクト”の特徴を説明した。そして、カーソルが新たなアイテ ムボックス内に入る度に、そのアイテムが自動的に選択され、特定のオプション リスト変数が生成され且つリスト中に追加される(メニューアイテムがサブメニ ューを持たない場合)、この実行様式は例えば第5b図に示されている。カーソ ルが新たなメニューアイテムボックス内に入ると、処理はステップ429を介し てステップ439,441,443,445.431.433そして435の方 に分岐する0選択ボタンは押下されているので、処理はステップ437の工程を たどって、新たなオプションリスト変数を生成する。カーソルが特定アイテム内 にあるかぎりは、処理はステップ427,429゜431.433,435そし て437をたどるループに戻る。
しかしながら、同じメニューセツション中には余分なオプションリスト変数を生 成する必要はないから、これ以上のオプションリスト変数は生成されない。
この同じ“ドラッグセレクト”機能は、第5C図に示す様に、サブメニューアイ テム選択時においても作用する。この場合、メニュー及び選択ボタン両方はダウ ン状態に保持されたままであって、カーソルが新たなサブメニューアイテムボッ クスに入ると、処理はステップ453そして455を通って、ステップ463, 465,467の方に分岐処理する。この後、ステップ455に入って、再びス テップ457,459を通る処理路に分岐すると、選択ボタンは既にダウン状態 にあるのでステップ461が自動的になされる。後者のステップでの処理は、新 たなサブメニューアイテムに入る場合の自動選択に反映する新オプションリスト 変数を生成する。
カーソルがメニューブロック及びサブメニューブロックの両方から外れると、す なわち、カーソルがヘッダ、メニュー或いはサブメニューブロック内にないと、 処理はステップ453(第5C図)からステップ427(第5b図)、そしてス テップ4o7(第5a図)へと分岐する。その後、ステップ409を通ってステ ップ453(第5c図)に戻る処理路を通り、同じループが処理される。こうし て、このループ処理はオペレータがメニューボタン26を解除するか、もしくは カーソルを表示中のブロック内に移動させるまで繰り返される。ブロックの1つ が再入力されるかぎり、処理はステップ453.427もしくは407に分岐し て表示更新、及び新たな選択候補を明示を可能にする。
本発明の精神及び意図から逸脱しない範囲で、上述した本発明の実施例に様々な 修正、変化を加えることは、当業者にとっては当然成し得るものである。
雰貧困 算S1,171 ぶ// 国際調査報告 IMI@l神be+tl−ム帥IIIa1m七+i・PCτ/I;58フ101 625

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.オペレータによる選択可能なメニューアイテム及びカーソルイメージを表示 するコンピュータシステムにおいて、前記システムはメモリ手段と選択信号を発 生する手段を有するオペレータにより制御可能なカーソル位置付けデバイスを備 え、メニユーヘツタブロックを表わすためのヘッダデータと複数のメニューブロ ックを表わすメニューデータを前記メモリ手段の第2セクションに記憶する工程 と、 第1の選択信号の発生に応じて前記メモリ手段の第2セクションに前記ヘッダデ ータから導き出されたヘッダビットパターンを転送する工程、前記ヒットパター ンは前記メニユーヘツタブロックの可視画を表す、そして、前記第の2メモリセ クションに記憶された前記ヘッダビットパターンに基づくメニユーヘツダブロッ クイメージを表示する工程を備えることを特徴とする方法。
  2. 2.請求の範囲第1項において、更に、表示されたヘッダブロック内の選択位置 に前記カーソルイメージを位置付ける工程と、 該位置付け工程に応じて前記第2のメモリセクションに前記メニューデータより 導き出されたメニュービットパターンを転送する工程、前記メニュービットパタ ーンはメニューブロック群の中の選択された1つの可視画を表し、選択されたメ ニューブロックは前記ヘッダブロック内のカーソルイメージの位置に一致すると 共に選択可能なアイテムを複数含んでいる、そして、 前記メニュービットパターンに基づいてメニューブロックイメージを表示する工 程を備えることを特徴とする方法。
  3. 3.請求の範囲第2項において、前記表示されたメニューブロックイメージはカ ーソルイメージの位置付近のヘツタブロックイメージの下に位置することを特徴 とする方法。
  4. 4.請求の範囲第2項において、更に、表示されたメニューブロックイメージ内 の前記カーソルイメージを選択するメニューアイテムを指示する位置に位置付け る工程と、該位置付け工程に応じて前記メモリ手段に、前記選択されたメニュー アイテムを表す制御ワードを記憶する工程を備えることを特徴とする方法。
  5. 5.請求の範囲第4項において、更に、第2の選択信号を発生する工程と、そし て、 該第2の選択信号に応じて前記制御ワードを含むメニューアイテム選択メッセー ジを編集する工程を備えることを特徴とする方法。
  6. 6.請求の範囲第5項において、選択信号を発生する手段は押下したときに第1 の選択信号を発生し、解除したときに第2の選択信号を発生するオペレータが制 御可能なボタンで構成されることを特徴とする方法。
  7. 7.請求の範囲第4項において、更に、前記第1のメモリセクションに複数のサ ブメニューブロックを表すサブメニューデータを記憶する工程と、 前記位置付け工程に応じて前記第2のメモリセクションに前記サブメニューデー タから導き出されたサブメニュービットパターンを転送する工程、前記ビットパ ターンは1つのサブメニューブロックの可視画であり、前記サブメニューブロッ クは選択されたメニューアイテムに一致すると共に選択可能な複数のサブメニュ ーアイテムを有する、そして、前記第2のメモリパターンに記憶されたサブメニ ュービットパターン上に前記サブメニューブロックイメージを表示する工程を備 えることを特徴とする方法。
  8. 8.請求の範囲第7項において、前記表示されたサブメニューブロックイメージ は前記カーソルイメージの位置近傍のメニューブロックの隣りに位置することを 特徴とする方法。
  9. 9.請求の範囲第7項において、更に、表示されたサブメニューブロック内のカ ーソルイメージを選択するサブメニューアイテムを指示する位置に位置付ける工 程と、そして、該位置付け工程に応じて前記メモリ手段に前記選択するサブメニ ューアイテムを表す制御ワードを記憶する工程とを備えることを特徴とする方法 。
  10. 10.請求の範囲第9項において、更に、第2の選択信号を発生する工程と、そ して、 前記第2の選択信号の応じて前記メニューアイテム及びサブメニューアイテムの 制御ワードを含むメニューアイテム選択メツセージを編集する工程を備えること を特徴とする方法。
  11. 11.請求の範囲第10項において、前記メニューアイテム制御ワードは、サブ メニュー制御ワードが正当な選択データを転送するために前記メニューアイテム 選択メッセージ内にあることをシステムに示すよう符号化されることを特徴とす る方法。
  12. 12.オペレータによる選択可能なメニューアイテム及びカーソルイメージを表 示するコンピュータシステムにおいて、前記システムはメモリ手段と選択信号を 発生する手段を有するオペレータにより制御可能なカーソル位置付けデバイスを 備え、選択可能な複数のメニューアイテムを指示するための領域を含むメニュー ブロックを表示する工程と、前記メモリ手段の第1セクションにカーソルイメー ジが位置したメニユーブロック領域を表す制御ワードを記憶する工程、記憶され る前記制御ワードはカーソルイメージの実際の位置にあるメニューブロックに反 映するためそのカーソルイメージが移動するときには変化している、そして、選 択信号の発生に応じて選択メッセージを編集する工程、前記メッセージは前記選 択信号が発生したときの前記第1メモリセクション内の制御ワードを含むことを 特徴とする方法。
  13. 13.カーソルイメージにおけるオペレータによる選択可能なメニューアイテム を表示するコンピュータシステムにおいて、前記システムはメモリ手段と第1及 び第2の選択信号を複数個発生する選択信号発生手段を有するオペレータにより 制御可能なカーソル位置付けデバイスを備え、 選択可能な複数のメニューアイテムを指示するための領域を含むメニューブロッ クを表示する工程と、前記メモリ手段の第1セクションにカーソルイメージが位 置したメニューブロック領域を表す制御ワードを記憶する工程、記憶される前記 制御ワードはカーソルイメージの実際の位置にあるメニューブロックに反映する ためそのカーソルイメージが移動するときには変化している、 前記第1のメモリセクションから前記メモリ手段の第2セクションに異なる複数 の制御ワードを転送する工程、各々の前記制御ワードは前記第1の選択信号の相 違する1つが発生するに応じて転送される、そして、 前記第2の選択信号の発生に応じて選択メッセージを編集する工程、前記メッセ ージは前記第2の選択信号が発生したときの前記第2メモリセクションに存在す る複数の制御ワードを含むことを特徴とする方法。
  14. 14.請求の範囲第12項において、更に、前記カーソルイメージがメニューブ ロックの境界外に位置するとき空白値を持つた制御ワードを前記第1メモリセク ションに記憶する工程、その結果として、空白値制御ワードを含むための選択メ ッセージの編集はメニューアイテム選択がないことを示すものとなることを特徴 とする方法。
  15. 15.請求の範囲第13項において、前記選択信号発生手段は第1,第2のオペ レータによる制御可能な選択ボタンからなり、前記複数の選択信号は前記第1の ボタンが押下された位置に保持されたままで前記第2のボタンを複数回押下する ことで発生し、第2の選択信号は第1のボタンを開放することで発生することを 特徴とする方法。
  16. 16.請求の範囲第15項において、更に、選択ボタン両方が押下されたときに 前記第1のメモリセクションに記憶された制御ワードの変化に応じて第1の選択 信号を発生する工程を有することを特徴とする方法。
JP62504312A 1986-07-18 1987-07-14 カーソル制御によるユーザーインタフエースシステム Pending JPH01503259A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US887,053 1986-07-18
US06/887,053 US4772882A (en) 1986-07-18 1986-07-18 Cursor controller user interface system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01503259A true JPH01503259A (ja) 1989-11-02

Family

ID=25390353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62504312A Pending JPH01503259A (ja) 1986-07-18 1987-07-14 カーソル制御によるユーザーインタフエースシステム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4772882A (ja)
EP (1) EP0316325B1 (ja)
JP (1) JPH01503259A (ja)
KR (1) KR950014015B1 (ja)
AU (1) AU608236B2 (ja)
CA (2) CA1291272C (ja)
DE (1) DE3751037T2 (ja)
IL (1) IL83204A (ja)
IN (1) IN168755B (ja)
NO (1) NO881172L (ja)
WO (1) WO1988000750A1 (ja)
ZA (1) ZA875210B (ja)

Families Citing this family (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3632601A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-23 Olympus Optical Co Vorrichtung zum darstellen einer positionsanzeigemarke auf mehreren bildschirmen
JP2557359B2 (ja) * 1986-12-26 1996-11-27 株式会社東芝 情報処理装置
JP2521686B2 (ja) * 1987-01-12 1996-08-07 株式会社東芝 情報処理装置
US4885704A (en) * 1987-01-12 1989-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic document filing apparatus with icon selection
US4917516A (en) * 1987-02-18 1990-04-17 Retter Dale J Combination computer keyboard and mouse data entry system
JPS63254513A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Toshiba Corp 画面表示方法
US4984152A (en) * 1987-10-06 1991-01-08 Bell Communications Research, Inc. System for controlling computer processing utilizing a multifunctional cursor with decoupling of pointer and image functionalities in space and time
DE3850758T2 (de) * 1987-12-21 1995-03-02 Sharp Kk Bilderzeugungsgerät mit mehreren Bildverarbeitungsfunktionen.
US5121477A (en) * 1988-04-08 1992-06-09 International Business Machines Inc. System for interactively creating action bar pull-down windows of a user interface for use at program run time
US4896291A (en) * 1988-05-20 1990-01-23 International Business Machines Corporation Valuator menu for use as a graphical user interface tool
US5117496A (en) * 1988-05-23 1992-05-26 Hewlett-Packard Company Method for recording and replaying mouse commands by recording the commands and the identities of elements affected by the commands
US4931783A (en) * 1988-07-26 1990-06-05 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for removable menu window
US5065347A (en) * 1988-08-11 1991-11-12 Xerox Corporation Hierarchical folders display
US5021976A (en) * 1988-11-14 1991-06-04 Microelectronics And Computer Technology Corporation Method and system for generating dynamic, interactive visual representations of information structures within a computer
CA2012796C (en) * 1989-06-16 1996-05-14 Bradley James Beitel Trigger field display selection
US5390296A (en) * 1989-08-30 1995-02-14 Comshare Incorporated Method and apparatus for calculation with display data
JP2781035B2 (ja) * 1989-12-12 1998-07-30 富士通株式会社 階層型編集コマンド・メニュー表示方法
US5197124A (en) * 1990-01-17 1993-03-23 International Business Machines Corporation Method for constructing selection cursors on dependent workstations
US5414810A (en) * 1990-06-28 1995-05-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for maintaining data integrity when displaying multiple dialog windows
JPH0727445B2 (ja) * 1990-09-04 1995-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュータプロセッサ動作用ユーザインターフェイス
US5428740A (en) * 1990-10-18 1995-06-27 Ventana Systems, Inc. Applying successive data group operations to an active data group
US5295242A (en) * 1990-11-02 1994-03-15 Consilium, Inc. Apparatus and method for viewing relationships in a factory management system
JPH04357927A (ja) * 1991-01-14 1992-12-10 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
GB2260845A (en) * 1991-06-25 1993-04-28 David Rayner Clark Video and/or audio data reproduction system and controller therefor
US6069594A (en) * 1991-07-29 2000-05-30 Logitech, Inc. Computer input device with multiple switches using single line
JPH071476B2 (ja) * 1991-08-27 1995-01-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスプレイスクリーン上の対象物の位置を自動的に見つける方法とシステム
US5333254A (en) * 1991-10-02 1994-07-26 Xerox Corporation Methods of centering nodes in a hierarchical display
US5270806A (en) * 1991-10-07 1993-12-14 Xerox Corporation Image editing system and method having improved multi-dimensional editing controls
US5307086A (en) * 1991-10-08 1994-04-26 International Business Machines Corporation Method of implementing a preview window in an object oriented programming system
JPH07104766B2 (ja) * 1991-10-28 1995-11-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ処理システムのメニューから複数のオブジェクトを表示する方法及び装置
US5437014A (en) * 1991-12-31 1995-07-25 International Business Machines Corporation System for supporting mouse button events of dependent workstation terminals connected to main processor executing multiple application programs
US5319385A (en) * 1992-06-02 1994-06-07 Digital Equipment Corporation Quadrant-based binding of pointer device buttons
US5596693A (en) * 1992-11-02 1997-01-21 The 3Do Company Method for controlling a spryte rendering processor
US5838389A (en) * 1992-11-02 1998-11-17 The 3Do Company Apparatus and method for updating a CLUT during horizontal blanking
US5572235A (en) * 1992-11-02 1996-11-05 The 3Do Company Method and apparatus for processing image data
US5481275A (en) 1992-11-02 1996-01-02 The 3Do Company Resolution enhancement for video display using multi-line interpolation
EP0605945B1 (en) 1992-12-15 1997-12-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for presenting information in a display system using transparent windows
US5752073A (en) * 1993-01-06 1998-05-12 Cagent Technologies, Inc. Digital signal processor architecture
AU5990694A (en) * 1993-01-07 1994-08-15 Infonow Corporation Software evaulation and distribution apparatus, system, and method
DE69418908T2 (de) * 1993-01-26 2000-01-20 Sun Microsystems Inc Verfahren und Gerät zum Informationsanschauen in einer Rechnerdatenbank
US5469540A (en) * 1993-01-27 1995-11-21 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for generating and displaying multiple simultaneously-active windows
US5488685A (en) * 1993-01-27 1996-01-30 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for providing visual cues in a graphic user interface
US5550967A (en) * 1993-01-27 1996-08-27 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for generating and displaying visual cues on a graphic user interface
US5859638A (en) * 1993-01-27 1999-01-12 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for displaying and scrolling data in a window-based graphic user interface
US5825355A (en) * 1993-01-27 1998-10-20 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for providing a help based window system using multiple access methods
JP2788850B2 (ja) * 1993-02-18 1998-08-20 日本電気株式会社 最適メニュー問い合わせ方式及び階層的メニュー問い合わせによる構造データの編集方式
US5500936A (en) * 1993-03-12 1996-03-19 Asymetrix Corporation Multi-media slide presentation system with a moveable, tracked popup menu with button and title bars
US5339393A (en) * 1993-04-15 1994-08-16 Sony Electronics, Inc. Graphical user interface for displaying available source material for editing
DE69432199T2 (de) 1993-05-24 2004-01-08 Sun Microsystems, Inc., Mountain View Graphische Benutzerschnittstelle mit Verfahren zur Schnittstellebildung mit fernsteuernden Einrichtungen
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US5621456A (en) * 1993-06-22 1997-04-15 Apple Computer, Inc. Methods and apparatus for audio-visual interface for the display of multiple program categories
US5583560A (en) * 1993-06-22 1996-12-10 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for audio-visual interface for the selective display of listing information on a display
US5594509A (en) * 1993-06-22 1997-01-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for audio-visual interface for the display of multiple levels of information on a display
US6418556B1 (en) 1993-09-09 2002-07-09 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method
US5544300A (en) * 1993-11-12 1996-08-06 Intel Corporation User interface for dynamically converting between a single top level window and multiple top level windows
US5572649A (en) * 1993-11-12 1996-11-05 Intel Corporation Process for dynamically switching between a single top level window and multiple top level windows
US5623681A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
US5991751A (en) * 1997-06-02 1999-11-23 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for patent-centric and group-oriented data processing
US5623679A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. System and method for creating and manipulating notes each containing multiple sub-notes, and linking the sub-notes to portions of data objects
US5806079A (en) 1993-11-19 1998-09-08 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for using intelligent notes to organize, link, and manipulate disparate data objects
US6877137B1 (en) 1998-04-09 2005-04-05 Rose Blush Software Llc System, method and computer program product for mediating notes and note sub-notes linked or otherwise associated with stored or networked web pages
US5696963A (en) * 1993-11-19 1997-12-09 Waverley Holdings, Inc. System, method and computer program product for searching through an individual document and a group of documents
US6963920B1 (en) * 1993-11-19 2005-11-08 Rose Blush Software Llc Intellectual asset protocol for defining data exchange rules and formats for universal intellectual asset documents, and systems, methods, and computer program products related to same
US6339767B1 (en) 1997-06-02 2002-01-15 Aurigin Systems, Inc. Using hyperbolic trees to visualize data generated by patent-centric and group-oriented data processing
US5799325A (en) * 1993-11-19 1998-08-25 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for generating equivalent text files
US5764873A (en) * 1994-04-14 1998-06-09 International Business Machines Corporation Lazy drag of graphical user interface (GUI) objects
US8793738B2 (en) 1994-05-04 2014-07-29 Starsight Telecast Incorporated Television system with downloadable features
JPH0854998A (ja) * 1994-07-28 1996-02-27 Xerox Corp コンピュータ制御ディスプレイシステム
US5546529A (en) * 1994-07-28 1996-08-13 Xerox Corporation Method and apparatus for visualization of database search results
US5726898A (en) 1994-09-01 1998-03-10 American Greetings Corporation Method and apparatus for storing and selectively retrieving and delivering product data based on embedded expert judgements
US5530796A (en) * 1994-09-30 1996-06-25 International Business Machines Corporation Menu bar editor
US5550746A (en) 1994-12-05 1996-08-27 American Greetings Corporation Method and apparatus for storing and selectively retrieving product data by correlating customer selection criteria with optimum product designs based on embedded expert judgments
JPH08212203A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Fujitsu Ltd 文書表示装置及び方法
US5838938A (en) * 1995-02-15 1998-11-17 Sony Electronics, Inc. Multimedia user interface employing components of color to indicate the values of variables
US5721853A (en) * 1995-04-28 1998-02-24 Ast Research, Inc. Spot graphic display element with open locking and periodic animation
US5768142A (en) 1995-05-31 1998-06-16 American Greetings Corporation Method and apparatus for storing and selectively retrieving product data based on embedded expert suitability ratings
US5875110A (en) 1995-06-07 1999-02-23 American Greetings Corporation Method and system for vending products
US5790820A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 Vayda; Mark Radial graphical menuing system
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US5745717A (en) * 1995-06-07 1998-04-28 Vayda; Mark Graphical menu providing simultaneous multiple command selection
US5798760A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Vayda; Mark Radial graphical menuing system with concentric region menuing
US5956024A (en) * 1995-08-08 1999-09-21 Continental Cablevision, Inc. Graphical user interface for customer service representatives for subscriber management systems
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US6732369B1 (en) 1995-10-02 2004-05-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US6469753B1 (en) 1996-05-03 2002-10-22 Starsight Telecast, Inc. Information system
US6687906B1 (en) 1996-12-19 2004-02-03 Index Systems, Inc. EPG with advertising inserts
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
CN1555191A (zh) 1997-07-21 2004-12-15 E�ǵ¹�˾ 显示和记录控制接口的系统和方法
AU9298398A (en) 1997-09-05 1999-03-29 Prevue International, Inc. Program guide application interface system
US5912667A (en) * 1997-09-10 1999-06-15 Primax Electronics Ltd. Cursor control system for controlling a pop-up menu
US6604240B2 (en) 1997-10-06 2003-08-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with operator showcase
NL1007407C2 (nl) * 1997-10-31 1999-05-04 Oce Tech Bv Bedieningseenheid voor een reproductie-inrichting.
DE19752056C5 (de) * 1997-11-25 2010-06-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Steuerung einer Bildschirmanzeige
US6191785B1 (en) 1997-12-02 2001-02-20 International Business Machines Corporation Method and system for dynamically manipulating values associated with graphical elements displayed within a graphical user interface
US6064387A (en) * 1998-01-23 2000-05-16 Dell, Usa, L.P. Animated cursor and icon for computers
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
US6564379B1 (en) 1998-04-30 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with flip and browse advertisements
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US7603684B1 (en) 1998-05-19 2009-10-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video-on-demand browsing
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
AR019458A1 (es) 1998-07-23 2002-02-20 United Video Properties Inc Una disposicion de guia de programacion televisiva interactiva que sirve como entrada
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
KR100301016B1 (ko) * 1998-10-27 2001-09-06 윤종용 온-스크린메뉴선택방법및그장치
US7716060B2 (en) 1999-03-02 2010-05-11 Germeraad Paul B Patent-related tools and methodology for use in the merger and acquisition process
US7966328B2 (en) 1999-03-02 2011-06-21 Rose Blush Software Llc Patent-related tools and methodology for use in research and development projects
KR20020031109A (ko) 1999-06-28 2002-04-26 추후제출 전자 프로그램 가이드 데이터베이스를 사용하여 광고를수정하는 시스템 및 방법
WO2001001689A1 (en) 1999-06-29 2001-01-04 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US6404441B1 (en) 1999-07-16 2002-06-11 Jet Software, Inc. System for creating media presentations of computer software application programs
US20050177850A1 (en) 1999-10-29 2005-08-11 United Video Properties, Inc. Interactive television system with programming-related links
US7654966B2 (en) * 1999-12-07 2010-02-02 University Of Utah Research Foundation Method and apparatus for monitoring dynamic cardiovascular function using n-dimensional representatives of critical functions
AU1949501A (en) * 1999-12-07 2001-06-18 University Of Utah Research Foundation Method and apparatus for monitoring dynamic systems using n-dimensional representations of critical functions
US7693697B2 (en) * 1999-12-07 2010-04-06 University Of Utah Research Foundation Anesthesia drug monitor
AR027760A1 (es) 2000-03-31 2003-04-09 United Video Properties Inc Disposicion y metodo para avisos publicitarios enlazados con metadatos
US20100223211A1 (en) * 2000-10-11 2010-09-02 Johnson Gregory A Decision service method and system
WO2002039245A2 (en) * 2000-11-09 2002-05-16 Change Tools, Inc. A user definable interface system, method and computer program product
US7895530B2 (en) * 2000-11-09 2011-02-22 Change Tools, Inc. User definable interface system, method, support tools, and computer program product
US6966033B1 (en) * 2001-09-28 2005-11-15 Emc Corporation Methods and apparatus for graphically managing resources
US7603627B2 (en) * 2002-02-05 2009-10-13 Microsoft Corporation Systems and methods for creating and managing graphical user interface lists
GB2402587B (en) * 2003-06-02 2006-09-13 Yisia Young Suk Lee A hand held display device and method
GB2407746B (en) * 2003-10-28 2008-01-23 Yisia Young Suk Lee Method and apparatus for retrieving information from an informtion source
US20050114169A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Hazim Ansari Systems and methods for evaluating information to identify, and act upon, intellectual property issues
GB2420429A (en) * 2004-11-22 2006-05-24 Yisia Young Suk Lee Method of navigating a hierarchical structure
US20060129945A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 International Business Machines Corporation Apparatus and method for pointer drag path operations
US20060136833A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 International Business Machines Corporation Apparatus and method for chaining objects in a pointer drag path
US7472355B2 (en) * 2005-06-30 2008-12-30 International Business Machines Corporation Computer-implemented method for managing commands for a terminal session
US7657843B2 (en) * 2005-08-15 2010-02-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Menu promotions user interface
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
US20070156521A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for commerce in media program related merchandise
US7835998B2 (en) 2006-03-06 2010-11-16 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content on a first system based on user preferences learned on a second system
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US20080229210A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Akiko Bamba Display processing system
JP4843532B2 (ja) * 2007-03-14 2011-12-21 株式会社リコー 表示処理装置、表示処理方法、および表示処理プログラム
KR101169311B1 (ko) * 2007-04-26 2012-08-03 노키아 코포레이션 입력 인터페이스를 위한 방법, 기기, 모듈, 장치, 및 컴퓨터 프로그램
US9050120B2 (en) * 2007-09-30 2015-06-09 Intuitive Surgical Operations, Inc. Apparatus and method of user interface with alternate tool mode for robotic surgical tools
KR20100070733A (ko) * 2008-12-18 2010-06-28 삼성전자주식회사 아이템 표시방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US8359616B2 (en) 2009-09-30 2013-01-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application
US9736524B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US20140195334A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 United Video Properties, Inc. Systems and methods for optimizing data driven media placement
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
USD949198S1 (en) * 2021-01-28 2022-04-19 Crestron Electronics, Inc. Electronic device with icon

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575094A (en) * 1980-06-12 1982-01-11 Iwatsu Electric Co Ltd Method of displaying menu
JPS59101695A (ja) * 1982-12-03 1984-06-12 富士ゼロックス株式会社 輝度等の調整装置
US4464652A (en) * 1982-07-19 1984-08-07 Apple Computer, Inc. Cursor control device for use with display systems
JPS6077223A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Sharp Corp 同音語表示選択方式
JPS6079421A (ja) * 1983-10-05 1985-05-07 Sharp Corp 同音語表示選択方式
JPS6162128A (ja) * 1984-09-03 1986-03-31 Hitachi Ltd 階層型メニユ−表示制御方式

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31200A (en) * 1861-01-22 I H S White Newspaper-file
US3757037A (en) * 1972-02-02 1973-09-04 N Bialek Video image retrieval catalog system
US3987685A (en) * 1974-12-16 1976-10-26 Xerox Corporation Cursor position device
USRE31200F1 (en) * 1976-01-19 1990-05-29 Raster scan display apparatus for dynamically viewing image elements stored in a random access memory array
US4413314A (en) * 1980-06-16 1983-11-01 Forney Engineering Company Industrial process control system
WO1982000726A1 (en) * 1980-08-13 1982-03-04 Inc Comshare A machine for generating graphic charts
US4559532A (en) * 1982-08-07 1985-12-17 Alps Electric Co., Ltd. X-Y Position input device for display system
GB2130855B (en) * 1982-11-03 1986-06-04 Ferranti Plc Information display system
DE3381300D1 (de) * 1983-03-31 1990-04-12 Ibm Abbildungsraumverwaltung und wiedergabe in einem bestimmten teil des bildschirms eines virtuellen mehrfunktionsterminals.
US4587520A (en) * 1983-04-07 1986-05-06 Rca Corporation Cursor controlled page selection in a video display
US4555700A (en) * 1983-05-11 1985-11-26 International Business Machines Corp. Internal image and bit array for display and printing of graphics
US4611306A (en) * 1983-05-11 1986-09-09 International Business Machines Corp. Display menu/chart key
US4586035A (en) * 1984-02-29 1986-04-29 International Business Machines Corporation Display terminal with a cursor responsive virtual distributed menu
US4646250A (en) * 1984-10-18 1987-02-24 International Business Machines Corp. Data entry screen
GB2191665A (en) * 1986-06-10 1987-12-16 Philips Electronic Associated Processor-based data and/or graphics display apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575094A (en) * 1980-06-12 1982-01-11 Iwatsu Electric Co Ltd Method of displaying menu
US4464652A (en) * 1982-07-19 1984-08-07 Apple Computer, Inc. Cursor control device for use with display systems
JPS59101695A (ja) * 1982-12-03 1984-06-12 富士ゼロックス株式会社 輝度等の調整装置
JPS6077223A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Sharp Corp 同音語表示選択方式
JPS6079421A (ja) * 1983-10-05 1985-05-07 Sharp Corp 同音語表示選択方式
JPS6162128A (ja) * 1984-09-03 1986-03-31 Hitachi Ltd 階層型メニユ−表示制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0316325A4 (en) 1989-12-22
CA1311312C (en) 1992-12-08
WO1988000750A1 (en) 1988-01-28
AU608236B2 (en) 1991-03-28
NO881172D0 (no) 1988-03-16
EP0316325B1 (en) 1995-02-01
EP0316325A1 (en) 1989-05-24
DE3751037D1 (de) 1995-03-16
DE3751037T2 (de) 1995-09-21
CA1291272C (en) 1991-10-22
ZA875210B (en) 1988-03-30
NO881172L (no) 1988-03-16
AU7704187A (en) 1988-02-10
US4772882A (en) 1988-09-20
IN168755B (ja) 1991-06-01
IL83204A0 (en) 1987-12-31
KR950014015B1 (ko) 1995-11-20
IL83204A (en) 1991-06-30
KR880701934A (ko) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503259A (ja) カーソル制御によるユーザーインタフエースシステム
US7590948B2 (en) Display information selection apparatus and method, program and recording medium
EP0494106A1 (en) Apparatus for displaying display regions on a visual display
JPH0661061B2 (ja) 選択表示方法
JPH0628443A (ja) 図形編集装置
JPH01142918A (ja) メニュー制御装置
JP2647616B2 (ja) 表示制御装置
JPH06342358A (ja) メニュー表示方法
JPH0561405A (ja) 図中名称表示装置
JPH06324668A (ja) 画面表示方法及び表示装置
JP2588943B2 (ja) ガイダンス表示方式
JPH0713806B2 (ja) メニユ−制御装置
JPH07141137A (ja) メニュー選択方法
JP2934713B2 (ja) メニュー処理装置
JPH0470925A (ja) ヘルプメッセージ表示方式
EP0463250B1 (en) Data processing apparatus user interface and data processing apparatus with such an interface
JP2722544B2 (ja) データ処理装置
JPH09265374A (ja) メニュー選択処理方法
JPH06342359A (ja) メニュー選択方法
JPH08272586A (ja) 情報表示装置および方法
JPH0651888A (ja) 操作再実行装置
JP2759136B2 (ja) 自動選曲演奏装置
JPH0822490A (ja) レイヤー選択方法及びレイヤー属性編集方法
JPH05189502A (ja) 座標寸法作成方法および装置
JPH06149906A (ja) 階層位置表示システム