JP2781035B2 - 階層型編集コマンド・メニュー表示方法 - Google Patents

階層型編集コマンド・メニュー表示方法

Info

Publication number
JP2781035B2
JP2781035B2 JP1321772A JP32177289A JP2781035B2 JP 2781035 B2 JP2781035 B2 JP 2781035B2 JP 1321772 A JP1321772 A JP 1321772A JP 32177289 A JP32177289 A JP 32177289A JP 2781035 B2 JP2781035 B2 JP 2781035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
menu
display
displayed
verb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1321772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03182922A (ja
Inventor
康弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1321772A priority Critical patent/JP2781035B2/ja
Publication of JPH03182922A publication Critical patent/JPH03182922A/ja
Priority to US08/384,223 priority patent/US5485175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2781035B2 publication Critical patent/JP2781035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 階層的に構成されているメニューを用いてコマンド選
択を実行するに当たって使用される階層型編集コマンド
・メニュー表示方法に関し, メニュー表示のためのスペース効率を向上させ,かつ
操作性を向上せしめることを目的とし, 或る階層のメニューを表示するに当たって,少なくと
も,同一階層コマンド名表示部と,下位分岐マーク表示
部と,上位階層コマンド名表示部とをもつ形でメニュー
を表示するようにし,いわば単一のメニューが表示され
ている状態で,当該現に表示中のメニューがどのような
上位階層のコマンドによって呼ばれているかを明確に
し,かつ自己の階層に属するコマンドの下位に下位階層
のメニューが存在するか否かを明確にするよう構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,階層的に構成されているメニューを用いて
コマンド選択を実行するに当たって使用される階層型編
集コマンド・メニュー表示方法に関する。
高度なマン・マシン・インタフェース機能を有するワ
ーク・ステーション上での編集作業などでは,コマンド
選択を行うに当たって,ポップアップ表示されるメニュ
ーから選択するようにされる。特に,回路設計CADをは
じめとした編集作業のコマンドは,編集機能に関するも
の,編集対象の種類に関するものなどの形で,階層的に
分類されたものとなる。
〔従来の技術〕 第21図は従来の場合のメニュー表示の態様を示す。図
中の符号2はディスプレイ,3A,3B,3C…は夫々1次階層
メニュー,2次階層メニュー,3次階層メニュー,…,4は同
一階層コマンド名表示部,7−iは図表示ウインドウを表
している。
図示の場合,(i)1次階層メニュー3A上でコマンド
名A,B,C,…Zが存在し,(ii)1次階層メニュー3A上で
コマンド名Dがポイントされ,(iii)コマンド名Dに
対応する2次階層メニュー3Bが表示され,(iv)2次階
層メニュー3B上でコマンド名D1,D2,…Dmが存在し,
(v)2次階層メニュー3B上でコマンド名D3がポイント
され,(vi)コマンド名D3に対応する3次階層のメニュ
ー3Cが表示された状態を表している。
図示の場合,図から判る如く,例えばコマンド名Dが
ポイントされると,それに対応する下位の2次階層メニ
ュー3Bは当該コマンド名Dの位置に合わせるように表示
される。このために,階層関係が明瞭に判る利点があ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら,このメニュー表示方式では,以下のよ
うな問題点がある。
(1)上位・下位の各階層毎のメニューを随時,右側に
並列表示させる形態のためスペース効率が悪い(下に表
示される回路図等の編集対象が大幅に隠れる)。また画
面右端では,階層毎のメニューがオーバーラップし,見
難いし,操作性が悪い。
(2)マウス・ボタンの押し続け(ドラッキング)で移
動,離した位置で選択のマウス操作法のためマウス移動
量が多く,特に押し続けでの細かい移動は困難であり,
コマンド選択途中でのメニュー自身の同一階層内でのス
クロール,回路図等の編集対象上でのスクロール,編集
対象要素の追加選択といった割り込み操作が出来ない。
更にポップアップ型が前提となり,メニューを常駐化さ
せる事が出来ない(途中階層からの選択不可)。
(3)常に同一階層内の全メニュー項目を表示するた
め,「名詞→動詞」型オペレーションのように,先に編
集対象要素が選択される事により,実際に関連する(実
行可能な)メニュー項目の絞り込み表示が出来ない(表
示輝度を変えて示すだけ)。また上記オペレーションで
特に一意に選択項目が定まる場合の下位・途中階層選択
指示が煩わしい。
本発明は,上記の点を解決すべく,メニュー表示のた
めのスペース効率を向上させ,かつ操作性を向上せしめ
ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図を示す。図中の符号1は
データ処理部であって,階層的に構成されているメニュ
ーをそなえると共に,コマンド選択を,階層的に構成さ
れているメニューを表示しつつ実行する。2はディスプ
レイであって,図においては,1次階層メニュー,2次階層
メニュー,3次階層メニュー……と逐次表示されてゆく状
態を,複数のディスプレイ2,2,2…をもって表示してい
るが,単一のディスプレイ上でメニューの表示が変化し
ているものである。
3Aは1次階層メニュー,3Bは2次階層メニュー,3Cは3
次階層メニュー,3−1は動詞メニューであって1次階層
メニューの1つ,3−2は目的語メニューであって2次階
層メニューの1つ,3−3は補語メニューであって3次階
層メニューの1つを表している。4は同一階層に属する
コマンド名を並記して表示する同一階層コマンド名表示
部である。5は個々のコマンド名に対応して下位階層に
属するコマンドが存在することを表す下位分岐マークを
表示する下位分岐マーク表示部である。6は個々のメニ
ューが上位階層に属するコマンド名をポイントされた結
果によって表示された場合に,当該上位階層に属するコ
マンド名を並記して表示する上位階層コマンド名表示部
である。
〔作用〕
言うまでもなくディスプレイ2上には,編集処理を行
うべき例えば回路図などが表示されており,オペレータ
は当該ディスプレイ2上の図形を参照しつつコマンドを
投入して処理を行ってゆく。
今最初に,オペレータがコマンドを投入すべく,1次階
層メニュー3Aをディスプレイ2上の適宜の位置に表示し
たとする。この状態が第1図図示左上段に示されるメニ
ュー3Aであるとする。この場合,当該メニュー3Aには同
一階層に属するコマンド名A,B,C,…Fが存在することが
同一階層コマンド名表示部4に並記によって示されてい
る。そして,個々のコマンド名に対応して,自己の下位
に下位階層が存在しているか否かが,例えば図示下向き
の白抜き矢印を,下位分岐マーク表示部5に表示するこ
とによって明らかにされる。なお,メニューの大きさは
予め定められた適宜の大きさであり,同一階層に属する
すべてのコマンド名を一度に表示できない場合には,ス
クロールが行われることは言うまでもない。
この状態の表示の下で,オペレータがコマンド名Bを
ポイントしたとすると,当該対応するコマンドBが実行
されると共に,第1図図示右上段に示される如きメニュ
ー3Bが表示され,かつ先のメニュー3Aは消去される。そ
して,図示を省略しているが,編集対象である回路図の
表示は,コマンドBの実行に対応して編集され,変化さ
れた表示となる。メニュー3Bは2次階層メニューであ
り,同一階層コマンド名表示部4上にコマンド名B1,B2,
…が並記され,かつ下位分岐マーク表示部5に下向きの
白抜き矢印(下位分岐マーク)が表示されると共に,自
己メニュー3Bが上位階層のどのようなコマンドの実行に
対応して表示されることになったかを明らかにすべく,
上位階層コマンド名表示部6が用意される。そして,当
該上位階層コマンド名表示部6内に,上記対応する上位
階層のコマンドの名前Bが表示されると共に,当該名前
に対応するコマンドが自己よりも上位階層のそれである
ことを明らかにすべく,例えば上向きの白抜き矢印(以
下上位分岐マークと呼ぶ)が表示される。
この状態の表示の下でオペレータがコマンドB3をポイ
ントした結果のメニュー表示が,第1図図示左下段に示
されている。即ち,3次階層メニュー3Cが表示されてい
る。この場合,上位階層コマンド名表示部6には,1次階
層のコマンド名Bと2次階層のコマンド名B3とが表示さ
れている。
上記表示を行うに当たって,データ処理部1内では,
次の如き形で,各階層のメニュー相互間で結合がとられ
る。図示の場合,1次階層メニュー3Aが動詞メニュー3−
1に対応し,2次階層メニュー3Bが目的語メニュー3−2
に対応し,3次階層メニュー3Cが補語メニュー3−3に対
応するものとして示されている。図示の場合,動詞メニ
ュー3−1においてコマンドDELETE(削除)がポイント
され,次に表示された目的語メニュー3−2においてコ
マンドNET(結線の単位)がポイントされ,その結果に
おいて補語メニュー3−3が表示された上でコマンドPA
TH(パスの単位)がポイントされた場合が示されてい
る。そして,図示実線矢印は,データ処理部1内で,各
表示されたメニューを管理するチエンを示している。
なお,上記実線のチエンが張られる場合は,後述する
「動詞→名詞」型オペレーションによるコマンド選択が
行われた場合を示している。しかし,後述する「名詞→
動詞」型オペレーションによるコマンド選択が行われる
場合には,ディスプレイ2の画面上で処理対象である図
面の全部または一部を別個の手段で指示することによっ
て,処理対象物(目的語メニュー3−2で指示される対
象物)が明らかにされた上で,図示の動詞メニュー3−
1が表示され,コマンドDELETEがポイントされる形とな
る。この結果,当該コマンドDELETEがポイントされた際
には,先に指示されている処理対象物に対して削除処理
が行われることとなる。この結果,図示点線で示す如く
目的語メニュー3−2を表示する過程を省略して直ちに
補語メニュー3−3が表示されることとなる。この場合
でも,補語メニュー3−3上の上位階層コマンド名表示
部6においては,上記処理対象物であった「NET」が記
述されたものとなる。即ち,データ処理部1内では,動
詞メニュー3−1と目的語メニュー3−2と補語メニュ
ー3−3とがチエンによって結合されている。
〔実施例〕
第2図は本発明に用いられるメニューの一実施例表示
態様を示している。図中の符号3,4,5は第1図に対応し
ている。そして図示の符号8ないし13は次の如き事項を
表している。即ち, 8 スクロール・アイコン: コマンドの行数が多すぎる場合,行の上下スクロール
をさせる。スクロールは同一階層内のコマンド行だけが
変わる。上位分岐は常に固定化され,スクロールはされ
ない。
9 上位分岐行: このメニューは回路図要素の削除を行う「DELETE」コ
マンドに対応する2次メニューを表している。2次メニ
ューは削除対象となる「目的語」の区分を示している。
上位分岐行は,一旦2次メニューに遷移した後,再び元
の1次メニューに戻りたい場合に指示する。つまり,メ
ニュー階層の後戻りの実現と,現在のメニュー選択状況
をスタックして,その選択内容と階層位置を確認する為
にある。尚,分岐マークのとメニュー項目名の「DELE
TE」の欄はどちらを指示しても同じである。
10 下位分岐行: 分岐マークのあるこれらの行は,更に選択の分かれ
る下位概念があることを意味する。ここで注意すべきこ
とは,上位分岐行9が,分岐マークとメニュー項目名
「DELETE」のどちらを指示しても同じだったのに対し,
この行では分岐マークを指示した場合だけ,下位概念
の「補語」を表す3次メニューに遷移する。メニュー項
目名(例えば「SYMBOL」)の欄を指示した場合は,末端
行11同様,即コマンドの実行に移る。この場合の下位概
念は,直前に選択された内容に従う。
11 末端行: 分岐マークのの何れもないこの行は,選択すると
即コマンドの実行に移り,これ以上下位分岐のないメニ
ュー項目を表す。この例では削除対象として「コマンド
図形」が選択されることを意味する。「コメント図形」
には,論理的関連がない為,何ら「補語」となる様な
「削除様式」がない。
12 常駐化設定・解除アイコン: メニューを常駐化する場合に指定する。
13 メニュー位置移動アイコン: 常駐化されているメニューの位置を移動する際にこの
アイコン指示後,移動先位置を指定する。
第3図は本発明においてメニューを表示するモードを
説明する図である。
ポップアップ・モードにおいては,「表示設定」が行
われると,対応する「表示」が行われ,「コマンド選
択」が行われると,その時点で表示されているメニュー
は「自動消去」され,下位階層メニューが存在すれば
「表示設定」が行われたこととなる。
常駐化モードは,ポップアップ・モードの下で「表
示」が行われている状態の下で第2図図示の「常駐化設
定・解除アイコン12」を操作することによって,移行さ
れることとなる。「常駐化設定」が行われた後には,
「コマンド選択」が行われると,自動消去されることな
く,次のコマンド選択を可能にする。勿論「常駐化解
除」を行うこともできる。
なお,処理対象図形の修正に重点を置いた編集作業で
は画面領域の節約,任意場所でのタイムリーなコマンド
の選択の観点で「名詞」→「動詞」型のコマンド・メニ
ューのポップアップ表示が適している場合が多い。しか
しながら,回路図の初期入力,作成済の回路図を流用し
て大幅に削除,複写等を繰り返す等,「動詞」→「名
詞」型での同一「動詞」に対する複数目的語となる要素
への連続処理が適する場合もある。又,このような連続
処理形態で,他のコマンド「動詞」に移りたい場合に
「コマンド終了」→「メニュー表示」といったクリック
操作を行うのは煩わしい。このために通常の「ポップア
ップ・モード」の外に「常駐化モード」をもうけてい
る。
第4図ないし第8図は「名詞→動詞」型オペレーショ
ンの場合の処理例を示している。図中の符号2はディス
プレイ,3はメニュー,7−1は図表示ウインドウ,13はシ
ンボル,14はネット,15はパスを表している。
第4図ないし第8図は結線(NET)の削除(DELETE)
コマンドを選択する状態に対応している。以下,操作を
示す。
(1)処理;回路図上の結線を構成する1線分をマウ
スの第1ボタンのクリックで指示する(第4図)。
(2)処理;で指示された線分は,選択状態にある
ことを示し,変色する。
処理;マウスの第2ボタンのクリックでコマンド・メ
ニューのポップアップ表示を要求する(第5図)。
(3)処理;で指示した位置にコマンド・メニュー
がポップアップ表示される。表示階層は「動詞」を表す
1次メニューからだが,表示されているコマンドは,先
行して選択されている「結線」の要素に関わる「動詞」
のコマンドに限られる。例えば,「目的語」を一切持た
ない所の「終了」や「素子シンボル」だけに関わる「回
転」といった「動詞」のコマンドは図示のメニュー3−
1上には表示されない。
処理;ここでは,「削除(DELETE)」の下位分岐マー
クをマウスの第1ボタンのクリックで指示する(第6
図)。
(4)処理;の指示で下位分岐した際に,先行して
選択された要素が「結線(NET)」に関わるものとして
先に判定されているため,目的語メニューの選択はスキ
ップされ,補語メニュー3−3上で結線削除に関わる
「補語」として「パス単位(PATH)」と「ネット全体
(NET)」とが表示される。尚,これらの上には,既に
規定済みの上位概念を表す「削除(DELETE)」「結線
(NET)」とがスタック表示されている。
処理;ここでは「パス単位(PATH)」を指示する(第
7図)。
(5)処理;コマンドの選択が完了し,ポップアップ
表示されたメニューは,自動的に消去される。
ここまでのコマンド・メニューの指示により,以下の
コマンド動作が選択された事になる。
処理;上記コマンド動作の指定に従い,既に選択され
た線分を含むパス単位の結線が削除される(第8図)。
第9図ないし第15図は「動詞→名詞」型オペレーショ
ンの場合の処理例を示している。以下操作を示す。
(6)処理;画面上をマウスの第2ボタンでクリック
して,コマンド・メニューのポップアップ表示を要求す
る(第9図)。
(7)処理;で指示した位置にコマンド・メニュー
がポップアップ表示される。表示された「動詞」を表す
1次メニューには,全ての「動詞」について選択可能と
なる。多くの「動詞」が選択可能な場合,必ずしも全て
を表示せず,スクロールを用いることを考慮し,2ないし
3分割して表示される。第4図ないし第8図図示の「名
詞→動詞」型オペレーションの場合と異なり,先行して
「目的語」となる編集対象要素が未だ選択されていない
ため,メニューの絞り込みはなされていない。
処理;ポップアップ表示されたコマンド・メニューの
「常駐化アイコン」を指示し,コマンド・メニューを常
駐化モードとする。
処理;動詞「削除(DELETE)」の下位分岐マークを
指示する(第10図)。
(8)処理;の指示で,2次メニューの「目的語」の
区分が表示される。「名詞→動詞」型オペレーションの
場合には既に「結線(NET)」が選択されていることに
より,この2次メニューは,スキップされていた。
処理;明白に「結線(NET)」の下位分岐を指示す
る(第11図)。
(9)処理;「補語」を表す3次メニューが表示され
る。
処理;「パス単位(PATH)」の結線削除を指示する。
この時点で,コマンド動作の選択は完了した事になる
が,で「常駐化モード」としたので,コマンド・メニ
ューは消去されず,この時点の3次メニューの表示を保
持している。
処理;結線中の1線分を選択する(第12図)。
(10)処理;で指示した線分を含むパス単位の結線
が削除される。
引き続き,他の結線も同様に選択する事により,削除
処理は繰り返される。
処理;回路図の拡大をアイコンにより指示する(第13
図)。
(11)処理;回路図の中央部が拡大表示される。
処理;表示されたままの3次メニューにより,もう1
つの「補語」である「ネット単位(NET)」を指示す
る。つまり削除範囲が,これまでの「パス単位」から
「ネット単位」に切り替わる。
処理;結線中の1線分を選択する(第14図)。
(12)処理;これまでの分岐点までのパス単位の削除
と異なり,全接続先に及ぶネット全体の範囲まで削除さ
れる(第15図)。
第16図は本発明の方法を実行する一実施例処理構成を
示す。図中の符号16ないし44は夫々後述する機能や情報
を意味するものである。また図中のないしは夫々,
例えば出力側に向かう矢印のと入力側に向かう矢印の
とを線分で結ぶ如く,互いに連結されるものである。
即ち,例えば図示のコマンド分岐17からのと割り込み
分岐32からのとが夫々コマンド・スタック情報40の
に結ばれる。更に図において,(i)細実線矢印線は制
御信号線を表し,(ii)太実線矢印線(,,,
,)はデータ設定信号線を表し,(iii)中間実線
矢印線(,)はデータ・リセット信号線,(iv)点
線矢印線(,,,,)はデータ参照信号線を
表している。
会話処理モニター16……全体の制御を司る。編集コマ
ンド未定状態では,「先行任意入力」18が実行されてい
る。これを実現する為に,会話処理モニター16では,コ
マンド・スタック情報40が空の状態(開始時と各編集コ
マンド完了時)では,「先行任意入力」18のコマンド名
を強制的に逐次スタックしている。編集コマンド19とし
て「会話処理終了」が実行されると,全体の処理が終了
する。
コマンド分岐17……「先行任意入力」18,及び一般の
編集コマンド19を,コマンド・スタック情報40に従い,
分岐させる。同時にコマンド・スタック情報40はリセッ
トされる。
割り込み分岐32……コマンド・メニュー操作34による
表示操作,図面内拡大等の図面画面操作35等の割り込み
処理を分岐させる。割り込み処理も一般の編集コマンド
19と同様,コマンド・スタック情報40により分岐する。
「コマンド分岐」17が「会話処理モニター」16の制御下
にあるのに対し,「割り込み分岐」32は「共通入力」20
内の「コマンド・イベント変換」27から制御が渡され
る。
先行任意入力18……編集コマンド未定状態での「コマ
ンド・メニュー表示→選択」,及び「名詞→動詞」型オ
ペレーションにおける「先行目的語(名詞)」となる図
形要素の選択を促す「トリガー入力」となる。実際にコ
マンド・スタック,図形スタックを行うのは,「共通入
力」20の配下である。ここでは,編集コマンド19が確定
するまで「共通入力」20を単に繰り返し呼び出すだけで
ある。
編集コマンド19……「先行任意入力」18で予め「先行
目的語(名詞)」が選択されている場合には,その図形
要素を編集対象とし,無ければ「共通入力」20の呼び出
しにより,図形要素を得る。いずれも「図形スタック情
報」42の領域を介して取得される。編集処理により,図
面を構成する「図形データ」44が更新され,利用された
「図形スタック情報」42はリセットされる。
割り込みコマンド33……「編集コマンド」19が図面の
「図形データ」44を更新するのに対し,ここでは「ウイ
ンドウ・ステータス」43の変更がその主流となる。「図
形スタック情報」42としては,ウインドウの位置座標を
取得している。コマンド・メニュー操作34による表示操
作もこの中に属し,現在の「コマンド・スタック情報」
40の状態,及び「コマンド・シンタクス定義」41に従
い,コマンド・メニューの表示状態を更新している。
共通入力20……全てのコマンドから呼び出され,共通
的に図形入力を司る部分であり,「MMIドライバー」26
から取得した各ウインドウ上の座標から,図面内入力と
コマンド選択とにイベント分類している。
MMI(マンマシン・インタフェース)ドライバー26…
…マウス指示に伴う入力イベントを検出し,「共通入
力」20にボタン種別,指示ウインドウ,ウインドウ内位
置を通知する。
イベント別変換21……「MMIドライバー」26から通知
された入力イベントを,ボタン種別,ウインドウ識別に
応じ,大きく「図面内イベント」と「コマンド・イベン
ト」とに分類して,所望の情報に変換する。
図面内イベント変換22……(i)ウインドウの物理的
位置を,そのウインドウに表示されている図面の表示範
囲に対応して座標変換する「図面座標変換」23,(ii)
その座標上に存在する図面内の図形要素を選択する「図
形要素検索」24,(iii)及びこれら各変換結果を格納す
る「図形情報スタック」25の各部で構成される。
コマンド・イベント変換27……(i)マウス指示され
たウインドウがメニュー・アイコンの表示領域の場合,
当該コマンドの選択情報に変換する「メニュー選択変
換」28や「アイコン選択変換」29,(ii)クリック操作
が第2ボタンの場合,ポップアップ・コマンド・メニュ
ー表示トリガー情報とする「クリック操作変換」30,(i
ii)及びこれら変換結果を格納する「コマンド情報スタ
ック」31の各部でコマンド・イベントの変換を行う。
「コマンド情報スタック」31では,選択されたコマンド
が編集コマンドの場合,選択された各コマンド階層を順
次スタックすると共に,「コマンド・シンタクス定義」
41上の「直前選択」の指針を位置付ける。次回に「下位
分岐行」の分岐マークでなく「メニュー項目名」を指
示した際に,この「直前選択」により,自動的に下位概
念のコマンド階層を補足スタックする。「コマンド・イ
ベント変換」27では「コマンド・スタック情報」40とし
てスタックされたコマンド階層が「末端行」に到達した
場合,「割り込み分岐」32を経て「コマンド・メニュー
操作」34にコマンド・メニューの消去を依頼する「常駐
モード時は,「コマンド・メニュー操作」34内にてメニ
ュー消去をスキップする)と共に,上位制御元の「共通
入力」20や「先行任意入力」18等を経て当該編集コマン
ド19への分岐を促す。又「割り込みコマンド」33が選択
された場合には,「割り込み分岐」32にその制御を渡
す。
コマンド・スタック情報40……選択されたコマンド・
メニューやアイコンに対応するコマンド情報がスタック
される。
図形スタック情報42……指示された座標データ及び選
択された図形要素への指針情報がスタックされる。
図形データ44……編集対象となる図面を構成する図形
要素データを管理する。各図形要素には,線分,円弧,
等に対応した座標値の他に,コマンドの「目的語の区
分」を識別する「クラスNo.」を持つ。
コマンド・シンタクス定義41……(i)コマンドの階
層概念を構成する「動詞」や「目的語」や「補語」の各
カテゴリーを表す従属関係,(ii)「直前選択」の指針
状態,(iii)「目的語」部分における図形要素との対
応を示す「図形要素クラス・マスク」を管理している。
ウインドウ・ステータス43……(i)MMIドライバー2
6からの入力イベントで通知されるウインドウ識別子
と,(ii)そのウインドウの表示目的区分,(iii)画
面上での物理的表示範囲,(iv)表示対象となる図面内
の表示範囲,(v)メニュー・アイコンの配置マトリク
ス,(vi)各ウインドウの表示/非表示状態,(vii)
コマンド・メニューのポップアップ/常駐化モード,等
を管理する。
なお,図中の符号37,38,39は夫々コマンド名を表して
いる。
第17図は「名詞→動詞」型オペレーションの場合のフ
ローチャートを示している。図中の符号18,34,35,19,20
は第16図に対応し,図中のないしは第4図ないし第
8図に関連して説明した処理ないし処理が実行され
るタイミングに対応している。第4図ないし第8図と対
比してみると判る如く,処理,,に対応して,コ
マンド・メニュー操作34が動作している。また処理に
対応して編集コマンド19が動作している。
第18図は「動詞→名詞」型オペレーションの場合のフ
ローチャートを示している。図中の符号18,34,35,19,20
は第16図に対応し,図中のないしは第9図ないし第
15図に関連して説明した処理ないし処理が実行され
るタイミングに対応している。第9図ないし第15図と対
比してみると判る如く,処理,,,に対応し
て,コマンド・メニュー操作34が動作しており,処理
以降で編集コマンド19が動作し,かつ処理において画
面操作35が動作している。
「先行任意入力」18と「編集コマンド」19とは,排他
的関係である。「先行任意入力」18で「名詞→動詞」型
オペレーションにおける先行目的語となる図形要素を選
択させたり,「名詞→動詞」型オペレーションと「動詞
→名詞」型オペレーションとを問わず編集コマンド選択
のトリガーを受け付ける役目を課している。「先行任意
入力」18では,選択されたコマンド,図形要素のスタッ
ク情報を取り出したりしない。ただ単に「共通入力」20
の処理の起動をかけ,この中でコマンド,図形情報のス
タックを行わせる。「先行任意入力」18は編集コマンド
が確定しない間起動されている(「会話処理モニター」
16よりコマンド・スタックされる)。また「コマンド・
メニューの操作」34は,「共通入力」20内から呼び出さ
れる「割り込みコマンド」33と同等の扱いである。即
ち,マウスの第2ボタンのクリック操作が「コマンド・
メニュー表示」34というコマンドと等価となる。更にコ
マンド・メニュー内の分岐矢印の指示が「コマンド・メ
ニューの表示変更」というコマンドになる。
第19図は「名詞→動詞」型オペレーションの場合のメ
ニュー表示に対応する動作を示している。図中の符号4
1,40,42,44は夫々第6図に対応している。
コマンド・シンタクス定義41において図示の定義内容
が格納されている状態の下で,動詞メニュー(この場合
にいう1次メニュー)3−1が表示される。そしてDELE
TEがポイントされると,コマンド・スタック情報40にこ
の旨が伝えられる。一方,この場合には先に図形がポイ
ントされており,図形スタック情報42の内容にもとづい
て図形データ44が明瞭にされ,コマンド・スタック情報
40の内容中にNETが記述され,これに続いて補語メニュ
ー(この場合にいう3次メニュー)3−3が表示され
る。そしてPATHがポイントされたことに伴って,コマン
ド・スタック情報40の内容中にPATHが記述される。この
間,コマンド・シンタクス定義41においては,DELETEの
下位に対応する定義SYMBOL,NETなどにチエンが張られ,
更にNETの下位に対応する定義PATHなどにチエンが張ら
れる。
第20図は「動詞→名詞」型オペレーションの場合のメ
ニュー表示に対応する動作を示している。図中の符号4
0,41は夫々第6図に対応している。
コマンド・シンタクス定義41において図示の定義内容
が格納されている状態の下で,動詞メニュー(この場合
にいう1次メニュー)3−1が表示される。そして,DEL
ETEがポイントされると,コマンド・スタック情報40に
この旨が伝えられる。そして,目的語メニュー3−2が
表示され,NETがポイントされるとコマンド・スタック情
報40中にNETが記述される。次いで補語メニュー(この
場合にいう3次メニュー)3−3が表示され,PATHがポ
イントされると,この旨がコマンド・スタック情報40に
伝えられる。この間,コマンド・シンタクス定義41にお
いては,DELETEの下位に対応する定義にチエンが張ら
れ,更にNETの下位に対応する定義にチエンが張られ
る。
〔発明の効果〕
以上説明した如く,本発明によれば,メニュー表示の
ためのスペース効率を向上させ,かつ操作性を向上する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図,第2図は本発明に用いる
メニューの一実施例表示態様,第3図は本発明において
メニューを表示するモードを説明する図,第4図ないし
第8図は「名詞→動詞」型オペレーションの場合の処理
例,第9図ないし第15図は「動詞→名詞」型オペレーシ
ョンの場合の処理例,第16図は本発明の方法を実行する
一実施例処理構成,第17図は「名詞→動詞」型オペレー
ションの場合のフローチャート,第18図は「動詞→名
詞」型オペレーションの場合のフローチャート,第19図
は「名詞→動詞」型オペレーションの場合のメニュー表
示に対応する動作,第20図は「動詞→名詞」型オペレー
ションの場合のメニュー表示に対応する動作,第21図は
従来の場合のメニュー表示の態様を示す。 図中の符号,1はデータ処理部,2はディスプレイ,3はメニ
ュー,4は同一階層コマンド名表示部,5は下位分岐マーク
表示部,6は上位階層コマンド名表示部,7はウインドウ,1
6は会話処理モニター,17はコマンド分岐,18は先行任意
入力,19は編集コマンド,20は共通入力,21はイベント別
変換,22は図面内イベント変換,26はMMIドライバ,27はコ
マンド・イベント変換,32は割り込み分岐,33は割り込み
コマンド,34はコマンド・メニュー操作,35は図面画面操
作,36はウインドウ操作,40はコマンド・スタック情報,4
1はコマンド・シンタクス定義,42は図形スタック情報,4
3はウインドウ・ステータス,44は図形データを表す。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスプレイ(2)と, 階層的に構成されているメニュー(3)をそなえると共
    に,コマンド選択を,上記階層的に構成されているメニ
    ュー(3)を表示しつつ実行するデータ処理部(1)
    と, をそなえたデータ処理システムにおいて, 上記個々のメニュー(3)が,少なくとも,同一階層に
    属するコマンド名を並記して表示する同一階層コマンド
    名表示部(4)と,当該個々のコマンド名に対応して下
    位階層に属するコマンドが存在することを表す下位分岐
    マークを表示する下位分岐マーク表示部(5)とをそな
    えると共に,当該個々のメニュー(3)が上位階層に属
    するコマンド名をポイントされた結果によって表示され
    た場合に,当該上位階層に属するコマンド名を並記して
    表示する上位階層コマンド名表示部(6)をそなえ, 上記データ処理部(1)は,上記いずれかの階層のメニ
    ュー(3)を上記ディスプレイ(2)上に表示すると共
    に,上記同一階層コマンド名表示部(4)に表示されて
    いるコマンド名のうち上記下位分岐マークの存在するコ
    マンド名をポイントされた場合に,当該ポイントされた
    コマンド名に対応するコマンドを実行しかつ当該コマン
    ドの下位階層に属するコマンド名を並記したメニュー
    (3)を表示し,あわせて先に表示されていたメニュー
    を消去するようにした ことを特徴とする階層型編集コマンド・メニュー表示方
    法。
  2. 【請求項2】上記階層的に構成されているメニュー
    (3)が,動詞を指示する動詞メニュー(3−1)と,
    目的語を指示する目的語メニュー(3−2)と,補語を
    指示する補語メニュー(3−3)との順に階層構造をそ
    なえていることを特徴とする請求項第(1)項記載の階
    層型編集コマンド・メニュー表示方法。
  3. 【請求項3】コマンド選択オペレーションが,「動詞→
    名詞」型オペレーションによって実行される場合には,
    上記動詞メニュー(3−1)と目的語メニュー(3−
    2)と補語メニュー(3−3)とが存在する限り,順に
    表示されてゆくようにされてなることを特徴とする請求
    項第(2)項記載の階層型編集コマンド・メニュー表示
    方法。
  4. 【請求項4】コマンド選択オペレーションが,「名詞→
    動詞」型オペレーションによって実行される場合には,
    ディスプレイ(2)上で別個に指示された処理対象物を
    判別しておき,上記動詞メニュー(3−1)の表示につ
    づいて上記目的語メニュー(3−2)の表示を省略し上
    記補語メニューを表示するようにされ,かつ上記表示さ
    れた補語メニュー(3−3)上において,上記判別され
    ている処理対象物に対応するコマンド名を上記上位階層
    コマンド名表示部(6)に記述し,あわせて上記判別さ
    れている処理対象物に対応するコマンドを実行するよう
    にされてなることを特徴とする請求項第(2)項記載の
    階層型編集コマンド・メニュー表示方法。
JP1321772A 1989-12-12 1989-12-12 階層型編集コマンド・メニュー表示方法 Expired - Lifetime JP2781035B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1321772A JP2781035B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 階層型編集コマンド・メニュー表示方法
US08/384,223 US5485175A (en) 1989-12-12 1995-02-06 Method and apparatus for continuously displaying a hierarchical menu with a permanent stationing setting/clearing icon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1321772A JP2781035B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 階層型編集コマンド・メニュー表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03182922A JPH03182922A (ja) 1991-08-08
JP2781035B2 true JP2781035B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=18136261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1321772A Expired - Lifetime JP2781035B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 階層型編集コマンド・メニュー表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5485175A (ja)
JP (1) JP2781035B2 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337402A (en) * 1986-06-12 1994-08-09 Keiji Kitagawa Graphic data processing apparatus using displayed graphics for application program selection
US5787417A (en) * 1993-01-28 1998-07-28 Microsoft Corporation Method and system for selection of hierarchically related information using a content-variable list
US5588107A (en) * 1993-03-22 1996-12-24 Island Graphics Corporation Method and apparatus for selectably expandable menus
CA2095452C (en) * 1993-05-04 1997-03-18 Phillip J. Beaudet Dynamic hierarchical selection menu
US6008803A (en) * 1994-11-29 1999-12-28 Microsoft Corporation System for displaying programming information
US6085031A (en) * 1994-12-13 2000-07-04 Johnson; William J. Method and system for segmenting an audio object according to a specified profile into a folder structure
US5734381A (en) * 1994-12-21 1998-03-31 Nec Corporation Cancel undo method and system for tree structure data edition based on hierarchical menu inquiry
US5704028A (en) * 1994-12-21 1997-12-30 Micrografx, Inc. Graphics systems and method having data fields and shape placement control
US5608854A (en) * 1995-04-25 1997-03-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for displaying information in a communication system
US5721853A (en) * 1995-04-28 1998-02-24 Ast Research, Inc. Spot graphic display element with open locking and periodic animation
US5760776A (en) * 1995-12-13 1998-06-02 Oracle Corporation Menu editor for a graphical user interface
DE19600555A1 (de) * 1996-01-09 1997-07-17 Siemens Ag Über ein sequentiell zu durchlaufendes Menü steuerbare Vorrichtung und Verfahren zur sequentiellen Menüsteuerung
JP3951193B2 (ja) * 1996-02-26 2007-08-01 ソニー株式会社 通信端末装置
FR2752130B1 (fr) * 1996-07-31 1999-03-19 Thomson Multimedia Sa Procede de selection de programmes, notamment de programmes de television et dispositif et interface graphique mettant en oeuvre ce procede
US5986657A (en) * 1996-08-02 1999-11-16 Autodesk, Inc. Method and apparatus for incorporating expandable and collapsible options in a graphical user interface
US5781193A (en) * 1996-08-14 1998-07-14 International Business Machines Corporation Graphical interface method, apparatus and application for creating multiple value list from superset list
US6128012A (en) * 1996-09-19 2000-10-03 Microsoft Corporation User interface for a portable data management device with limited size and processing capability
US5859642A (en) * 1996-09-26 1999-01-12 Sandia Corporation Virtual button interface
EP0847019A1 (en) * 1996-12-04 1998-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for selecting an information item in an information processing system, and local station in such a system
KR100288976B1 (ko) * 1997-01-08 2001-05-02 윤종용 텔레비전수상기의화면명령구성및인식방법
US6002402A (en) * 1997-04-09 1999-12-14 Symantec Corporation System and method for producing a drag-and-drop object from a popup menu item
JPH10312261A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Kawasaki Mutsuko 選択メニューの入力方法およびその装置
DE19743551C1 (de) * 1997-10-01 1999-02-11 Siemens Ag Verfahren zum Einlesen eines Datenwertes
US6073137A (en) * 1997-10-31 2000-06-06 Microsoft Method for updating and displaying the hierarchy of a data store
US6832084B1 (en) * 1998-01-07 2004-12-14 Microsoft Corporation Wireless database environment
US6750850B2 (en) 1998-01-07 2004-06-15 Microsoft Corporation Viewer system for a wireless device
US6396487B1 (en) * 1998-03-23 2002-05-28 International Business Machines Corporation User interface enhancement for windows-based operating systems
US6236400B1 (en) * 1998-04-02 2001-05-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for controlling the display of hierarchical information
US6583800B1 (en) * 1998-07-14 2003-06-24 Brad Ridgley Method and device for finding, collecting and acting upon units of information
US7559039B2 (en) * 1998-07-14 2009-07-07 Brad Ridgley Method and device for finding, collecting and acting upon units of information
JP2000029595A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Fujitsu Ltd メニューインタフェースを有する電子処理装置
JP3628528B2 (ja) * 1998-10-26 2005-03-16 富士通株式会社 検索支援装置及び方法並びにその装置での処理をコンピュータにて行なわせるためのプログラムを格納した記録媒体
US6430574B1 (en) * 1999-07-22 2002-08-06 At&T Corp. Method and apparatus for displaying and header scrolling a hierarchical data structure
EP1081583A3 (en) 1999-08-31 2005-07-06 Sony Corporation Menu display system
JP4631150B2 (ja) * 2000-10-31 2011-02-16 ソニー株式会社 情報処理装置及び方法、並びに記録媒体
US7454714B2 (en) * 2001-03-30 2008-11-18 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Visually distinguishing menu items
US6765597B2 (en) * 2001-04-19 2004-07-20 International Business Machines Corporation System and method for using layer bars to indicate levels within non-indented tree view control
US6990638B2 (en) * 2001-04-19 2006-01-24 International Business Machines Corporation System and method for using shading layers and highlighting to navigate a tree view display
FR2826140B1 (fr) * 2001-06-19 2003-10-31 Thales Sa Procede de gestion d'une interface homme machine dans un systeme cartographique au moins partiellement embarque sur aeronef
US6976228B2 (en) * 2001-06-27 2005-12-13 Nokia Corporation Graphical user interface comprising intersecting scroll bar for selection of content
US7039879B2 (en) * 2001-06-28 2006-05-02 Nokia Corporation Method and apparatus for scrollable cross-point navigation in a user interface
US20030048302A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-13 International Business Machines Corporation Context flags for menus, toolbars, and other UI objects
DE10151424A1 (de) * 2001-10-18 2003-04-30 Opel Adam Ag Rechnergesteuerte Informations- und Bedieneinrichtung
US6910191B2 (en) * 2001-11-02 2005-06-21 Nokia Corporation Program guide data selection device
US6966037B2 (en) * 2001-11-19 2005-11-15 Nokia Corporation Method and apparatus for scrollable cross-point navigation in a calendar user interface
US7363593B1 (en) * 2001-11-30 2008-04-22 Versata Development Group, Inc. System and method for presenting information organized by hierarchical levels
US7036092B2 (en) * 2002-05-23 2006-04-25 Microsoft Corporation Categorical user interface for navigation within a grid
US7058902B2 (en) * 2002-07-30 2006-06-06 Microsoft Corporation Enhanced on-object context menus
TW591436B (en) * 2003-01-10 2004-06-11 Ulead Systems Inc Method using list menu to express hierarchical tree database and storage medium storing and executing computer program of method thereof
US20040230916A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-18 Salvatori Phillip H. Method for menu navigation
US7418670B2 (en) * 2003-10-03 2008-08-26 Microsoft Corporation Hierarchical in-place menus
US7669146B2 (en) * 2003-10-14 2010-02-23 Sap Aktiengesellschaft Information organization navigation
WO2005069200A2 (en) * 2004-01-09 2005-07-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Two panel navigation
US9213714B1 (en) * 2004-06-22 2015-12-15 Apple Inc. Indicating hierarchy in a computer system with a graphical user interface
US7873916B1 (en) * 2004-06-22 2011-01-18 Apple Inc. Color labeling in a graphical user interface
US7475365B2 (en) * 2004-06-25 2009-01-06 International Business Machines Corporation Method to enhance navigation and scalability in table and tree viewers
US8677274B2 (en) * 2004-11-10 2014-03-18 Apple Inc. Highlighting items for search results
KR100826194B1 (ko) * 2006-07-27 2008-04-30 엘지전자 주식회사 터치 패널형 리모트 콘트롤러 및 이 터치 패널형 리모트콘트롤러에서 기능을 수행하는 방법
US8797273B2 (en) * 2006-12-13 2014-08-05 Thomson Licensing Method for operating a reproduction apparatus via a user interface having touch elements
US8612877B2 (en) * 2006-12-18 2013-12-17 Blackberry Limited Method for providing options associated with computer applications in a mobile device and a menu and application therefor
WO2008131948A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Nokia Corporation Navigation of a directory structure
JP4644225B2 (ja) * 2007-06-22 2011-03-02 京セラミタ株式会社 画像形成装置
US7934165B2 (en) * 2007-10-25 2011-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for drag-and-drop workflow editing in a multifunction peripheral (MFP)
KR101453914B1 (ko) * 2008-01-16 2014-10-24 삼성전자주식회사 복수의 리스트를 표시하기 위한 gui 제공방법 및 이를적용한 멀티미디어 기기
JP2008186471A (ja) * 2008-02-22 2008-08-14 Aisin Aw Co Ltd メニュー表示装置
US20100042953A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-18 Douglas Albert Stewart Method, computer, and computer program for displaying a hierarchical navigation scheme
KR101004463B1 (ko) * 2008-12-09 2010-12-31 성균관대학교산학협력단 터치 스크린의 드래그를 이용한 메뉴 선택을 지원하는 휴대용 단말 및 그 제어 방법
US20110179390A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for traversing nodes in path on a display device
CN103454570B (zh) * 2012-05-29 2016-05-18 纬创资通股份有限公司 电路布局的短路检测方法与电路布局的短路检测装置
US9606700B2 (en) * 2013-03-08 2017-03-28 Information Resources, Inc. Selection of hierarchically organized items
US10409808B2 (en) * 2013-10-30 2019-09-10 Salesforce.Com, Inc. System and method for metadata management via a user interface page
US10740413B2 (en) 2013-10-30 2020-08-11 Salesforce.Com, Inc. System and method for user information management via a user interface page
US9804767B2 (en) 2014-06-27 2017-10-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Light dismiss manager
JP6560573B2 (ja) * 2015-09-17 2019-08-14 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546435A (en) * 1980-06-24 1985-10-08 Herbert Frank P Graphic computer system and keyboard
GB2126054A (en) * 1982-08-11 1984-03-14 Philips Electronic Associated Display system with nested information display
US4813013A (en) * 1984-03-01 1989-03-14 The Cadware Group, Ltd. Schematic diagram generating system using library of general purpose interactively selectable graphic primitives to create special applications icons
US4772882A (en) * 1986-07-18 1988-09-20 Commodore-Amiga, Inc. Cursor controller user interface system
US5172245A (en) * 1986-10-17 1992-12-15 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic information retrieval apparatus for image information using primary and secondary menus
US4885694A (en) * 1987-04-29 1989-12-05 Honeywell Inc. Automated building control design system
US4974174A (en) * 1987-08-24 1990-11-27 Wang Laboratories, Inc. Alignment method for positioning textual and graphic objects
JP2569072B2 (ja) * 1987-09-21 1997-01-08 株式会社日立製作所 マルチウインドウ・システムにおけるコマンド処理方法および装置
US4821211A (en) * 1987-11-19 1989-04-11 International Business Machines Corp. Method of navigating among program menus using a graphical menu tree
US5263174A (en) * 1988-04-01 1993-11-16 Symantec Corporation Methods for quick selection of desired items from hierarchical computer menus
US4896291A (en) * 1988-05-20 1990-01-23 International Business Machines Corporation Valuator menu for use as a graphical user interface tool
US4931783A (en) * 1988-07-26 1990-06-05 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for removable menu window
US5065347A (en) * 1988-08-11 1991-11-12 Xerox Corporation Hierarchical folders display
US5230063A (en) * 1989-03-15 1993-07-20 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for selecting button function and retaining selected optics on a display
US5157768A (en) * 1989-03-15 1992-10-20 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for displaying context sensitive help information on a display
US5243697A (en) * 1989-03-15 1993-09-07 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for selecting button functions and retaining selected options on a display
US5276795A (en) * 1989-03-15 1994-01-04 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for selecting and executing defaults in a window based display system
US5119475A (en) * 1991-03-13 1992-06-02 Schlumberger Technology Corporation Object-oriented framework for menu definition

Also Published As

Publication number Publication date
US5485175A (en) 1996-01-16
JPH03182922A (ja) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2781035B2 (ja) 階層型編集コマンド・メニュー表示方法
US5630080A (en) Method and system for the direct manipulation of information, including non-default drag and drop operation
JP5527521B2 (ja) 階層構造表示装置、階層構造表示方法および階層構造表示制御プログラム
JPH10143347A (ja) データ転送の表示および操作方法
JPH04199473A (ja) 論理図面編集エディタ
KR100331159B1 (ko) 화면작성에디터
JPH09274553A (ja) ウィンドウ表示制御装置及びウィンドウ表示制御方法
US5777597A (en) Interaction support system and method
JPH0628145A (ja) アイコン処理方法
JP2007257371A (ja) 複数ポインタを制御するプログラム、方法および装置
JPH09106337A (ja) ユーザーインタフェース生成装置
JP7338096B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法
JPH06162125A (ja) コマンド入力方法および装置
JPH10222356A (ja) アプリケーション作成装置及びアプリケーション作成方法
JPH07261830A (ja) プラント運転支援装置
JPH08147167A (ja) 知識編集方法
JPH04319732A (ja) データ処理装置
JPH06161698A (ja) ウィンドウシステム
JP2000339482A (ja) ディスプレイ装置におけるコマンドメニュー表示方法
JP2001043166A (ja) オブジェクト処理方法、オブジェクトリンク表示方法、オブジェクト管理方法および記録媒体
JPH0736765A (ja) 文書処理装置及びその方法
JPH07334337A (ja) ユーザインターフェース及びその操作方法
JPH10240960A (ja) 図形選択方法
JPH07210360A (ja) コマンド選択方式
JPH03250215A (ja) 階層メニュー編集画面表示方法及び階層メニュー編集装置