JPH0149884B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0149884B2
JPH0149884B2 JP16244780A JP16244780A JPH0149884B2 JP H0149884 B2 JPH0149884 B2 JP H0149884B2 JP 16244780 A JP16244780 A JP 16244780A JP 16244780 A JP16244780 A JP 16244780A JP H0149884 B2 JPH0149884 B2 JP H0149884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
comb
rotor
light emitting
emitting source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16244780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5786056A (en
Inventor
Takatoshi Yukimasa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16244780A priority Critical patent/JPS5786056A/ja
Publication of JPS5786056A publication Critical patent/JPS5786056A/ja
Publication of JPH0149884B2 publication Critical patent/JPH0149884B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/4802Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage by using electronic circuits in general
    • G01P3/4807Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage by using electronic circuits in general by using circuits for the detection of the pulses delivered by the ignition system of an internal combustion engine

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転体の回転速度を検出する光学式の
回転速度検出器に関するものである。
従来から知られている回転速度検出器として
は、歯車式磁気抵抗変化型周波数発電器や光式回
転速度検出器などがある。前者は、外歯車と内歯
車の歯先が互いに対向した時と対向しない時の磁
気抵抗の変化を利用して回転速度を検出するもの
である。この方式では、対向する歯先間に発生す
る磁気力の為に回転系に負荷がかかり、かつ、歯
数を多くして検出の精度を上げようとすると検出
器が大型になるという欠点がある。
また、後者は、一対の発光源と、受光部と、そ
れらの発光源と受光部の間に、発光源からの光を
遮断する回転スリツトと固定スリツトとを有し、
発光源から受光部へ行く光が回転スリツトの回転
により遮断される間隔によつて回転速度を検出す
るもので、発光源と受光源、更に回転スリツトと
固定スリツト相互の位置合わせに高い精度が必要
な事、並びに検出の精度を上げる為、検出点を増
やすと高価になるという問題がある。
本発明は検出精度を上げる為の検出点の複数化
が容易で、かつ、回転系には何らの外力をも及ぼ
さない回転速度検出器を提供するものである。以
下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の要部分解斜視
図である。
同図において、回転子1は回転速度を検出すべ
き回転体(図示せず)に結合された回転軸2に直
結されており、材料はアクリル製で、第1の光反
射面3と第2の光反射面4aおよび4bを有し、
それらの第1と第2の反射面の間は光伝送路とな
つている。
光源としての発光ランプ5は、前記回転軸2の
中心線上に位置し、上向きに発光する。
上記発光ランプ5から発せられた光は、回転子
1中の第1の光反射面3で反射、光伝送路を通
り、第2の光反射面4aと4bで反射され、光出
口6aと6bから、絶縁基板製の固定子7上に配
された光電部材(ここでは光照射により起電力を
生じる太陽電池8)に照射される。光照射により
生じた起電力は、上記固定子7上に同心円的に配
されたくし歯状電極9aと9bから取り出され
る。
第2図は上記固定子7の平面図であり、くし歯
状電極9aと9b間に太陽電池8を設けている。
くし歯状電極9a,9bと太陽電池8の断面構成
を第3図に示す。固定子7上に、くし歯状電極9
aを形成し、太陽電池8の一方の電極を接続す
る。他方の電極は、くし歯状電極9bに接続され
ている。
第4図は固定子7上の電極部の拡大図である。
今、回転子1の光出口6a,6bから出た光が太
陽電池8上の部分10に照射されると、起電力が
生じる。その光の照射部分10には、くし歯状電
極9aの歯11と、くし歯状電極9bの歯12が
含まれており、両者を通じて起電力を取り出す事
が出来る。次いで、回転子1が回転し、光が太陽
電池8上の部分13に照射されると、その部分1
3は、くし歯状電極9bの歯14のみを含み、他
方のくし状電極9bの歯は含まず、生じた起電力
を取り出す事は出来ない。従つて、回転子1の回
転に伴う、くし歯状電極9a,9b間の出力の変
化は、区間Aに光が照射されている間は出力が取
り出せ、区間Bに光が照射されている間は出力が
取り出せず、結局、出力波形は、第5図に示すよ
うに、部分10に光が照射されている時にのみ出
力される。
なお、以上の実施例においては、固定子7上の
光電部材として、光照射により起電力を発生する
太陽電池を使用したが、これに代えて、光の照射
により電気抵抗が変化する光感応抵抗を用いても
良い。その例を第6図、第7図に示す。
第6図は、くし歯状電極9a,9bと光感応抵
抗15の断面構成を示している。本実施例では、
光感応抵抗して硫化カドミウムが使用される。
固定子7上にくし歯状電極9a,9bを互いに
対向して形成し、前記電極間に光感応抵抗15を
作成する。
第7図は、その固定子7上の電極部の拡大図で
ある。
今、回転子1の光出口6a,6bから出た光
が、光感応抵抗15上の部分16に照射される
と、電極の歯18aと18bの間の光感応抵抗1
5の抵抗値は著しく低下し、導通状態と見なせ
る。
次に、回転子1の回転により、光が光感応素子
15上の部分17を照射すると、くし歯状電極9
a,9bのそれぞれの歯19a,19b間の抵抗
値は、光の照射時の抵抗値が非照射時に比べ、著
しく低下する為に、歯19aと19b間の非照射
部分の抵抗値に等しくなる。同様に歯19b,1
9c間の抵抗値は、歯19b,19c間の光の非
照射部分の抵抗値に等しく、両者の並列合成抵抗
値の変化は、回転子の移動距離を変数とする2次
関数で表わされる。
従つて、電極9a,9b間の合成抵抗値も2次
関数で表わされる。
第8図は第6図、第7図の実施例において、抵
抗値の変化を電流または電圧の変化として取り出
す為の回路の一例を示す、検出器のくし歯状電極
間に定電流を流せば、次式 電圧=電流×抵抗 から、くし状電極間の抵抗値変化をa−b間の電
圧の変化として取り出す事が出来る。そして、回
転子1の回転に伴う、くし歯状電極間の電圧波形
は、第9図に示すようになる。
以上の様に本発明は、発光源から発した光が回
転子中の光伝送路中を通つて、固定子上の光電部
材に照射されることにより前記光電部材から得ら
れる起電力または抵抗値の変化を、1対のくし歯
状電極から回転速度情報として得るようにしてい
る為、回転中心から放射状に、回転子中の光伝送
路を増やせば、発光源は一個で、検出点の多点化
を図る事が出来る。更に、回転子から固定子に影
響を及ぼす媒体が光である為に、回転子と固定子
間に何らの力も作用しないので有利である。
なお、前述の本発明の実施例は、いずれも回転
子と固定子を平面対向としているが、周対向とし
ても良い事はいうまでもなく、また、光電部材と
しては受光により起電力を発生するもの、あるい
は電気抵抗が変化するものの他に、受光すると電
流が増加するものを用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部分解斜視図、
第2図は同実施例における固定子の平面図、第3
図は同固定子の断面図、第4図は同固定子上の電
極部拡大図、第5図は同実施例の出力波形図、第
6図は本発明の他の実施例における固定子の断面
図、第7図は同固定子上の電極部拡大図、第8図
は検出器の接続図、第9図はその検出器の出力波
形図である。 1……回転子、2……回転軸、3……第1の反
射面、4a,4b……第2の反射面、5……発光
源、6a,6b……光出口、7……固定子、8…
…太陽電池、9a,9b……くし歯状電極、15
……光感応抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発光源と、回転軸に装着され、かつ、前記発
    光源からの光を伝送する光伝送路を有する回転子
    と、互いに対向する1対のくし歯状電極と、前記
    くし歯状電極間に位置し、前記光伝送路に導かれ
    た前記発光源からの伝送光が照射せられる光電部
    材を有し、かつ、前記回転子と対向して配設され
    た固定子を具備し、前記光伝送路に導かれた前記
    発光源からの伝送光が照射された光電部材からの
    起電力もしくは、その抵抗値の変化にともなつて
    発生する電気信号を前記1対のくし歯状電極から
    取り出す事により、回転速度情報を得るように構
    成したことを特徴とする回転速度検出装置。
JP16244780A 1980-11-17 1980-11-17 Revolving speed detector Granted JPS5786056A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16244780A JPS5786056A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Revolving speed detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16244780A JPS5786056A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Revolving speed detector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5786056A JPS5786056A (en) 1982-05-28
JPH0149884B2 true JPH0149884B2 (ja) 1989-10-26

Family

ID=15754778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16244780A Granted JPS5786056A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Revolving speed detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5786056A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946813A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Yamatake Honeywell Co Ltd ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS60253873A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Kyoto Denso:Kk 回転体の回転数計測装置
JPS61213725A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Nippon Denso Co Ltd 位置検出装置
JPS6254121A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Toshiba Corp 変位検出装置
JP4724282B2 (ja) * 1999-10-12 2011-07-13 キヤノン株式会社 回転角検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5786056A (en) 1982-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0088624B1 (en) Optical rotation detecting apparatus
JP3098358B2 (ja) 位置検出素子、その位置検出素子を用いた位置検出方法、および光学式ロータリーエンコーダ
JPH0149884B2 (ja)
JP3067282B2 (ja) 移動検出器
NL8502988A (nl) Halfgeleidende radieele fotodetector, en inrichting bevattende een dergelijke detector.
JPS6076612A (ja) 光学的ロ−タリエンコ−ダ
JPS59221667A (ja) 光学式回転検出装置
SU1739189A1 (ru) Способ контрол воздушного зазора в гидрогенераторах
JPS6066659A (ja) トルク計測器付きモータ
JPH0644640B2 (ja) 入射位置検出用半導体装置
JP2552134B2 (ja) 電動パワ−ステアリング装置のトルク検出器
JPS6151506A (ja) 光ポテンシヨメ−タ
JPS63208702A (ja) 移動物体の位置検出装置
JPH1130531A (ja) 非接触位置及び変位測定装置
JPS59226868A (ja) 光学式回転検出装置
JPH02126204A (ja) 光電型ポテンショメータ
JPS61180144A (ja) 速度検出器
SU752429A1 (ru) Преобразователь угла поворота в код
SU838335A1 (ru) Устройство дл измерени угловНАКлОНА
KR900003097Y1 (ko) 모터의 회전위치 검지장치
JPH0422262Y2 (ja)
JPH0469348B2 (ja)
JPS59212713A (ja) 回転角度検出装置
JPS61167806A (ja) 回転位置検出装置
JPH0444700B2 (ja)