JPH0145072Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0145072Y2
JPH0145072Y2 JP1981080107U JP8010781U JPH0145072Y2 JP H0145072 Y2 JPH0145072 Y2 JP H0145072Y2 JP 1981080107 U JP1981080107 U JP 1981080107U JP 8010781 U JP8010781 U JP 8010781U JP H0145072 Y2 JPH0145072 Y2 JP H0145072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
base
fixed
electrode part
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981080107U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57192048U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981080107U priority Critical patent/JPH0145072Y2/ja
Publication of JPS57192048U publication Critical patent/JPS57192048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0145072Y2 publication Critical patent/JPH0145072Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、陰極線管用の電子銃に関するもの
である。
[従来の技術] 従来、この種の電子銃として第1図に示すもの
があつた。図において、1は筒状の電極部、2は
ビードガラス、3は取付金具、4は接続金具、5
はリード線、6はステムである。取付金具3は大
略U字状をしており、その一端は電極部1に固定
されているとともに、他端はビードガラス2に固
定されている。これにより、電極部1がビードガ
ラス2に支持固定されている。
一方、接続金具4も大略U字状に形成されて、
一端が電極部1に、他端がステム6上に立設され
たリード線5にそれぞれ固定され、これによつ
て、電極部1に外部から電圧が印加されるように
なつている。
[考案が解決しようとする課題] 従来の電子銃は以上のように構成されているの
で、取付金具3と接続金具4とを別個に必要と
し、部品点数および組立作業時間が増加するとと
もに、接続金具4に外部から加わる荷重が電極部
1に直接作用し、このため、電極が変形したり、
電極間隔が変化するという欠点があつた。
そのため、他の従来例として、第2図に示すよ
うに、取付金具3と接続金具4とを一体化したも
のが知られている(たとえば、実公昭43−11723
号公報参照)。
ところが、上記他の従来例にしても、部品点数
および組立時間の低減は期待できるものの、接続
金具4に加わる外部荷重の電極部1への影響を避
けることができなかつた。つまり、接続金具4を
取付金具3の両端から切り起こしているため、接
続金具4に荷重が加わると、取付金具3の基部3
aに力が直接作用して、基部3aに歪が発生する
のは避けられない。
しかも、上記接続金具4の軸方向Mの長さは、
基部3aのそれよりも短いため、取付金具3にお
けるビードガラス2(第1図)によつて固定され
ている部分がそれだけ小さくなる。このため、接
続金具4に荷重が加わると、取付金具3の固定片
3bに歪が発生するおそれが十分にある。
したがつて、上記実施例と同様、取付金具4の
歪の発生により、電極部の変形等を防止できず、
電子銃の性能が低下する欠点がある。
この考案は上記従来の課題を解消するためにな
されたもので、電極部の変形等を防止できる高性
能の電子銃を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この考案に係る電子銃は、取付金具の基部の両
端から突出してビードガラスに固定される固定片
に、上記基部よりも電極部の軸方向に長く突出し
た延長片を一体形成するとともに、リード線に接
続される接続片を上記延長片から折り曲げるよう
にしたものである。
[作用] この考案によれば、取付金具の固定片に延長片
をを一体形成し、この延長片から接続片を折り曲
げるようにしたから、上記接続片に外部から荷重
が加わつた場合には、その荷重は延長片と固定片
とで受け止められ、基部に力が直接作用すること
はない。これにより、基部の歪が発生しにくくな
る。
さらに、上記延長片を、基部よりも電子銃の軸
方向に長く突出するようにしたから、取付金具に
おけるビードガラスによつて固定されている部分
がそれだけ大きくなる。したがつて、上記接続撲
に荷重が加わつても固定片の歪が発生しにくくな
り、上記基部の歪の発生を一層効果的に抑制でき
る。
[考案の実施例] 以下、この考案の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第3図は取付金具7を示し、この取付金具7
は、電極部1(第1図)に一体に固定される基部
7aと、ビードガラス2(第1図)に固定される
固定片7bと、リード線5(第1図)に接続され
る接続片7cとを有している。上記基部7aは、
電極部1に沿つて曲成され、また、上記固定片7
bは、上記基部7aの両端から電極部1の径方向
外方Nに向つて折り曲げられている。固定片7b
には、上記基部7aよりも電極部1の軸方向Mに
長く突出した延長片7bが一体形成されている。
上記接続片7cは、この延長片7dから任意の角
度で折り曲げられている。
上記構成において、取付金具7の接続片7c
を、固定片7bに一体形成した延長片7dから折
り曲げるようにしたから、固定片7bおよび延長
片7dを挟んで接続片7cと基部7aとが完全に
分離した構成となる。このため、上記接続片7c
に外部から荷重が加わつた場合には、その荷重が
延長片7dと固定片7bとで受け止められ、基部
7aに力が直接作用せず、基部7aに歪が発生し
にくくなる。
さらに、上記延長片7dは、基部7aよりも電
子銃の軸方向Mに長く突出しているため、取付金
具7におけるビードガラス2によつて固定されて
いる部分がそれだけ大きくなる。これにより、接
続片7cに荷重が加わつても固定片7bの歪が発
生しにくくなり、上記基部7aの歪が一層効果的
に抑制されることとなる。
したがつて、上記取付金具7の歪の発生に起因
した悪影響、つまり、電極の変形や電極間隔の変
化などを生じるおそれがなく、電子銃の性能の向
上を図ることができる。
さらに、この考案では、取付金具7と接続片7
とを一体化したことにより、従来と同様、部品点
数を少なくして、組立時間を短縮できるので、電
子銃のコストダウンを図ることができる。
[考案の効果] 以上のように、この考案によれば、取付金具の
歪の発生を未然に防止できるので、電極の変形が
電極間隔の変化などを生じるおそれがない。した
がつて、性能の優れた電子銃を提供することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子銃を示す斜視図、第2図は
他の従来例の要部である取付金具の斜視図、第3
図はこの考案の一実施例の要部である取付金具の
斜視図である。 1……電極部、2……ビードガラス、5……リ
ード線、6……ステム、7……取付金具、7a…
…基部、7b……固定片、7c……接続片、7d
……延長片、M……軸方向、N……径方向。な
お、図中同一符号は同一もしくは相当部分を示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒状の電極部に沿つて曲成された基部と、この
    基部の両端から電極部の径方向に突出してビード
    ガラスに固定された固定片と、上記電極部をステ
    ムに立設されたリード線に電気的に接続する接続
    片とが一体形成された取付金具を備えた電子銃に
    おいて、上記固定片に、上記基部よりも電極部の
    軸方向に長く突出した延長片が形成され、上記接
    続片が上記延長片から折り曲げられて突出してい
    ることを特徴とする電子銃。
JP1981080107U 1981-05-29 1981-05-29 Expired JPH0145072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981080107U JPH0145072Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981080107U JPH0145072Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57192048U JPS57192048U (ja) 1982-12-06
JPH0145072Y2 true JPH0145072Y2 (ja) 1989-12-26

Family

ID=29875673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981080107U Expired JPH0145072Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0145072Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311723Y1 (ja) * 1965-03-16 1968-05-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311723Y1 (ja) * 1965-03-16 1968-05-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57192048U (ja) 1982-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0875980A2 (en) Stator structure of resolver
JPH07114383A (ja) 圧電ブザー
JPH0145072Y2 (ja)
JP3291355B2 (ja) ケーブルホルダー
JPH0531164U (ja) 同軸コネクタ
JPH0251840A (ja) 2次電子増倍装置
JPH065098U (ja) X線管
JP3887302B2 (ja) 同軸コネクタ
JP2001052591A (ja) 電線付きヒューズ
JPH0237262Y2 (ja)
JPS5853018Y2 (ja) 後段加速陰極線管
JP2697318B2 (ja) カラー陰極線管の色選別電極
JP2812144B2 (ja) カラーブラウン管の内部磁気シールド取付構造
JP2795865B2 (ja) パルスマグネトロン
JPH10284150A (ja) パネル組立体の板金アース構造
JPH0511330U (ja) 端 子
JPH062547U (ja) ハーネスリード線、及びこれを利用した放電管
JPH0556615B2 (ja)
JP2878374B2 (ja) 電気コイル装置
JPH0638369Y2 (ja) 陰極線管
JPH0338825Y2 (ja)
KR200235772Y1 (ko) 새도우 마스크의 열팽창 보정용 스프링
JPH08321690A (ja) 気密容器及びその製造方法
JPH06203916A (ja) コネクタ用シールド構造
JPS6129042A (ja) 偏向ヨ−ク内蔵ブラウン管