JPH0142257Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142257Y2
JPH0142257Y2 JP3293180U JP3293180U JPH0142257Y2 JP H0142257 Y2 JPH0142257 Y2 JP H0142257Y2 JP 3293180 U JP3293180 U JP 3293180U JP 3293180 U JP3293180 U JP 3293180U JP H0142257 Y2 JPH0142257 Y2 JP H0142257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
circuit board
printed circuit
cushion material
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3293180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56134633U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3293180U priority Critical patent/JPH0142257Y2/ja
Publication of JPS56134633U publication Critical patent/JPS56134633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142257Y2 publication Critical patent/JPH0142257Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はケースから突出するツマミを押し込む
か又は引き出した時に所定の回路をオンさせるこ
とができるワンモードスイツチに関するものであ
る。
この種のワンモードスイツチとしては作動位置
と不作動位置との2つの位置に可動部を位置させ
る必要がある。特に接点部分においては金属製の
板バネ等を用いているが、金属製であるため折れ
易く長期に亘つて使用できないばかりでなく、絶
縁材も必要であつてその構成が複雑になり、部品
点数が多くなる等の欠点がある。
本考案はこれらの欠点を除去するためになされ
たものであつて、その目的は構成を簡単にし部品
点数を少なくすると共に確実な動作が望めるワン
モード式のスイツチを提供しようとするものであ
る。
この目的を達成するためになされた本考案は、
分割できるケースと、操作用のツマミを有する枠
体と、片面に導電部を設けると共にその導電部に
接続した端子を有するプリント基板と、接点を備
えたカツプ状のクツシヨン材とからなり、前記ケ
ースは対向する壁面の内側にガイド溝が形成され
ると共に、一方のケースの開口部内側に段部及び
固定溝が設けられ、前記プリント基板に設けた突
出部を前記固定溝に嵌めるようにしてこのプリン
ト基板を前記ケース内の略中間に橋渡し状に挟持
固定させ、該プリント基板の導電部側に接点が当
接できるように前記クツシヨン材を配し、該クツ
シヨン材を押圧できるように、かつクツシヨン材
に設けたずれ防止用の凹部と前記枠体に設けた凸
部とが嵌合するようにして、しかも枠体の側部に
設けたリブが前記ケースのガイド溝にスライド自
在に嵌合し、前記プリント基板を跨ぐようにして
該枠体をケース内に配設し、前記クツシヨン材が
取り付けられた側の枠体の外側にスプリングを配
設したことを特徴とするスイツチであつて前記ク
ツシヨン材はゴムで形成され、これらクツシヨン
材とスプリングとにより枠体がプリント基板に対
しバランスをとつた形で不作動位置に安定して保
持され、絶縁板等の余分な部材が省略でき、構成
が簡単になるのである。
次に本考案を図示の実施例に基き更に詳しく説
明すると、1a,1bは略同形状の分割されたケ
ースであり、夫々の底部には貫通孔2a,2bが
形成されると共に夫々のケースの対向する壁面の
内側に後述する枠体のガイド溝3a,4a,3
b,4bを形成してある。そして一方のケース1
bには開口部内側に段部5を設け、該段部に後述
するプリント基板の固定溝6,7を形成してあ
る。
枠体8は内部を刳り抜いた四角形状の糸巻状を
呈し、一つの対向辺に操作用のツマミ9とガイド
用突起10とを設け、他方の対向辺には前記ケー
ス1a,1bのガイド溝3a,4a,3b,4b
に嵌るリブ11,12を設けてある。更に、ツマ
ミ9が設けられている辺の内側に後述するクツシ
ヨン材がずれないように突部13が設けられてい
る。
プリント基板15は、一つの面に導電部16,
17がプリント手段により形成され、これら導電
部は一つの面において電気的に分離されており、
導電部間に後述する接点が当接することによつて
短絡するようになつている。そして更にプリント
基板15は設置位置において、移動しないよう前
記ケース1bの固定溝6,7に嵌る突出部15
a,15bが設けてある。
クツシヨン材21はゴム等の弾性材でカツプ状
に形成され、カツプ状の内側底部にはカーボンゴ
ム等からなる接点22が設けられ、外側底部には
設置位置におけるずれ防止用の凹部23が形成さ
れている。
これらの各部品を組立てる場合には、まず枠体
8に対し、クロスする方向に位置させてプリント
基板15を枠体内に納め、このプリント基板15
と枠体8との間で且つ導電部16,17が存在す
る側にクツシヨン材21を挟み込むことにより支
持させる。この場合、突部13にクツシヨン材2
1の外側底部に設けた凹部23が嵌合し、位置ず
れすることなく保持される。そして、枠体8の外
側で且つクツシヨン材21が取付けられている
側、即ちツマミ9に被着させるようにしてスプリ
ング24を位置させてから、ツマミ9をケース1
bの貫通孔2bに差込んで外側に突出させ、プリ
ント基板15は突出部15a,15bが夫々固定
溝6,7に嵌つて安定し、ケース1aを被せると
共にガイド用突起10を貫通孔2aに差込み、ケ
ース1aとケース1bとを合体させ例えば接着剤
により接着させることによつて一体化させる。こ
の状態において、プリント基板15はケース1
a,1bに固定され、このプリント基板15を跨
ぐようにして枠体8が位置し、しかも枠体8はプ
リント基板15の一つの面に介在させたクツシヨ
ン材21と枠体外に設けたスプリングとでバラン
スされた状態で支持され、ケース内に収納される
ことになるのである。尚、プリント基板15から
取り出されている端子18,19はケース1a,
1bのいづれの側からも自由に外に取り出され、
適宜の駆動回路に接続されるのである。
又、ツマミ9側にクツシヨン材21とスプリン
グ24とを設けた場合にはプリント基板15の導
電部16,17はツマミ9側にあるが、これとは
反対に導電部16,17がガイド用突起10側に
ある場合には、クツシヨン材21とスプリング2
4とをガイド用突起側に設ければ良い。これらク
ツシヨン材とスプリングとがツマミ側にある場合
には、ツマミを押した時に作動位置であり、ガイ
ド用突起側にある場合にはツマミを引いた時が作
動位置である。
このように構成したスイツチにあつては、例え
ばデジタルクロツク用のスイツチ又はその他の信
号用スイツチとして使用され、ツマミ9を押すと
クツシヨン材21が変形して接点22がプリント
基板15の導電部16,17に当接し、両者間を
短絡することになり、端子18,19間が通電す
る。そして押圧を解除すればクツシヨン材21の
復元力により元の位置に戻り、通電がオフにな
る。又クツシヨン材21とスプリング24とを反
対側に設けた場合にはツマミ9を引き出した時に
クツシヨン材が変形し接点22が導電部に当接し
て通電し、手を離した時に復元力により元の位置
に戻つてオフとなる。いづれの場合もクツシヨン
材とスプリングとのつり合いにより不作動位置に
確実に保持されるのである。
以上説明したように本考案に係るスイツチは、
ケースの中間部に取付けられた導電部を有するプ
リント基板を跨ぐようにして枠体が取付けられ、
該枠体はプリント基板の一つの面に夫々配設した
接点付クツシヨン材とスプリングとで支持される
と共に、枠体のリブがケースのガイド溝にスライ
ド自在に嵌合した構成であるため、部品点数が少
なく構成が簡単でありながらガタツキの生じない
ものとなり、スイツチ操作上での不安感が解消さ
れると共に、確実な動作が望めること、及び分割
可能なケースと枠体とプリント基板並びにクツシ
ヨン材との組み合わせで、スイツチ自体を小形化
できるので安価に提供できるばかりでなく、従来
例のような接点部が折れやすい金属板でないため
長期に亘つて使用できると云う種々の優れた効果
を奏する。
更に端子の取出し方向もプリント基板に対する
取付方向を変えさえすればいづれの方向へも取出
すことができ、スイツチの取付位置の制約がない
と云う優れた効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るスイツチの分解斜視図、
第2図は同スイツチの完成状態における断面図で
ある。 1a,1b……ケース、2a,2b……貫通
孔、3a,3b,4a,4b……ガイド溝、5…
…段部、6,7……固定溝、8……枠体、9……
ツマミ、10……突起、11,12……リブ、1
3,14……突部、15……プリント基板、15
a,15b……突出部、16,17……導電部、
18,19……端子、21……クツシヨン材、2
2……接点、24……スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 分割できるケースと、操作用のツマミを有する
    枠体に、片面に導電部を設けると共にその導電部
    に接続した端子を有するプリント基板と、接点を
    備えたカツプ状のクツシヨン材とからなり、前記
    ケースは対向する壁面の内側にガイド溝が形成さ
    れると共に、一方のケースの開口部内側に段部及
    び固定溝が設けられ、前記プリント基板に設けた
    突出部を前記固定溝に嵌めるようにしてこのプリ
    ント基板を前記ケース内の略々中間に橋渡し状に
    挟持固定させ、該プリント基板の導電部側に接点
    が当接できるように前記クツシヨン材を配し、該
    クツシヨン材を押圧できるように、かつクツシヨ
    ン材に設けたずれ防止用の凹部と前記枠体に設け
    た突部とが嵌合するようにして、しかも枠体の側
    部に設けたリブが前記ケースのガイド溝にスライ
    ド自在に嵌合し、前記プリント基板を跨ぐように
    して該枠体をケース内に配設し、前記クツシヨン
    材が取付けられた側の枠体の外側にスプリングを
    配設したことを特徴とするスイツチ。
JP3293180U 1980-03-13 1980-03-13 Expired JPH0142257Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3293180U JPH0142257Y2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3293180U JPH0142257Y2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56134633U JPS56134633U (ja) 1981-10-13
JPH0142257Y2 true JPH0142257Y2 (ja) 1989-12-12

Family

ID=29628645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3293180U Expired JPH0142257Y2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0142257Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56134633U (ja) 1981-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056700A (en) Keyboard assembly momentary contact push button switch with tactile action
US6849817B2 (en) Switching device including stopper surface-mounted on printed circuit board
JPH0142257Y2 (ja)
JP2004273199A (ja) スイッチ装置及びその製造方法
JP2730103B2 (ja) 押ボタンスイッチ装置
US4882461A (en) Subminiature push-button switch
JPS6022514Y2 (ja) スイツチ
JP2901094B2 (ja) 電気押ボタンスイッチ、特に自動車用危険監視信号スイッチ
JPH082898Y2 (ja) スイッチ装置
JPS6239448Y2 (ja)
JPS6035149Y2 (ja) 回転形スイツチ
JP3858303B2 (ja) 自動復帰式スライドスイッチ
JP2597470Y2 (ja) 照光式押釦スイッチ
JP3023825B2 (ja) スライドスイッチ
JP2557784Y2 (ja) タクトスイッチ
JPH0731960B2 (ja) 押釦装置
JPS6228024Y2 (ja)
JPH083946Y2 (ja) レバースイッチ装置
JP2913240B2 (ja) スイッチ装置
JPH0343627Y2 (ja)
JP2552894Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPS593540Y2 (ja) スイツチ付き可変抵抗器
JP3875476B2 (ja) 押釦スイッチ
KR0119412Y1 (ko) 카스테레오의 텍트스위치 작동구조
JP2548307Y2 (ja) 押釦スイッチ