JPS593540Y2 - スイツチ付き可変抵抗器 - Google Patents

スイツチ付き可変抵抗器

Info

Publication number
JPS593540Y2
JPS593540Y2 JP10989480U JP10989480U JPS593540Y2 JP S593540 Y2 JPS593540 Y2 JP S593540Y2 JP 10989480 U JP10989480 U JP 10989480U JP 10989480 U JP10989480 U JP 10989480U JP S593540 Y2 JPS593540 Y2 JP S593540Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable resistor
switch
section
case
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10989480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5744503U (ja
Inventor
貞悦 上野
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP10989480U priority Critical patent/JPS593540Y2/ja
Publication of JPS5744503U publication Critical patent/JPS5744503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593540Y2 publication Critical patent/JPS593540Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子チューナ複合装置としてのスイッチ付き可
変抵抗器に関する。
以下、本考案の一実施例を図面を用いて詳細に説明する
と、第1図は側面図であり、Aは可変抵抗器部、Bは可
変抵抗器部Aの作動に関連づけられたインジケータ部、
Cはテレビのバンド切換え用の第1のスイッチ部、Dは
選局用の第2のスイッチ部である。
まず、可変抵抗器部Aにおいて、1は絶縁物成形材から
成るケース、2は上面に抵抗体(図示せず)を設けた絶
縁基板、3は該絶縁基板2をケース1に固定するための
金属材から成る取付板で、複数個の係止片3′によって
絶縁基板2をケース1の下面に固定している。
4.4’、4“は可変抵抗器の端子、5はケース1内に
装着した摺動子(図示せず)の背面に突設した指針で、
ケース1の上面に設けた細長い案内溝(図示せず)から
突出させである。
なお、摺動子はケース1の両端面間に支架されたネジ軸
(図示せず)のネジ部に螺合し、該ネジ軸をツマミ11
によって回転すると、摺動子がケース1内を摺動すると
共に指針5が移動し、また、摺動子が絶縁基板2上に形
成された抵抗体上に摺接し、可変抵抗器Aの抵抗値を端
子4.4’、4″間で変化せしめる。
次にインジケータ部Bは、絶縁物成形材から成るインジ
ケータ枠6と可撓性を有するポリエステルなどのフィル
ム7から成り、枠6は脚部をケース1の前方端部に近接
して固定し、フィルム7は一端を前記指針5に係止し、
第1図中断線表示のように枠7の中に彎曲させて装填し
てあり、摺動子の摺動に伴ない枠6中を移動し、枠6の
前面に設けた窓(図示せず)に表示される記号等が変化
するようにしである。
また、バンド切換え用の第1のスイッチ部Cにおいて、
9は絶縁物成形材から戊るケース、8.8’は端子、1
0はバンド切換え用のレバーである。
11はツマミであり、該ツマミ11を回転操作すること
によって、前記可変抵抗器部Aの抵抗値を可変させるこ
とができ、またレバー10を操作することによってバン
ドの切換えをすることができる。
上述の如き可変抵抗器部A、インジケータ部Bおよびバ
ンド切換え用の第1のスイッチ部Cの機構は公知である
ので、これらについての詳細な説明は省略する(必要に
応じて特願昭53−42279号および特願昭54−1
44035号参照のこと)0次に本考案の主要部である
選局用の第2のスイッチ部りについて詳細に説明する。
第2図は本考案の第2のスイッチ部りの一実施例を示す
要部側面図、第3図は同分解斜視図、第4図は同スイッ
チ筐体の内部を示す平面図、第5図イ90は同可動接点
を示す斜視図および平面図であり、15は絶縁物成形材
から戊る略箱形のスイッチ筐体で、上面板16と下面板
23と底面板22とそれぞれ一対の側方の突堤18.2
1とを備えている。
なお、上面板16には弾性を付与するための1対のスリ
ット17が形成され、突堤18には角穴20と該角穴2
0に続く凹部19とが形成され、更に突堤18と突堤2
1との間は比較的長い切欠きによる空隙25が、また下
面板23には可変抵抗器部Aの端子4を導出させるため
の切欠き24が形成されている。
36は絶縁物成形材から成る作動子で、一端部に駆動部
37と他端部に前記ツマミ11に嵌合された筒状のスペ
ーサ14に遊合する穴45を備えたリング状の取付部4
4と、前記駆動部37と取付部44とを接続するための
アーム42.42’とから構成されている。
また、駆動部37は角穴39と凹部40と駆動体38と
から形成されており、さらにアーム42の端部には内方
に若干折曲された折返し部41が形成されている。
第4図は前記スイッチ筐体15の内部を示す平面図であ
り、凹部底面部22′には円弧状の凸部27が形成され
、該凸部27の内側にインサート成形加工によって、端
子32と一体の金属材から成る一対の固定接点31が所
定の間隔28をおいて露出し、該固定接点31の端部3
3は筐体15の上面板16よりわずかに突出している。
また、第5図には本考案の第2のスイッチ部りの絶縁材
でかつ弾性を有するゴムキャップ47内に収納された可
動接点52が示されており、ゴムキャップ47は頭部4
8と環状脚部49と環状凹部50とテーパ一部51とに
よって構成されている。
前記ゴムキャップ47の内方には例えば導電性ゴム接点
から成る可動接点52が接着によって固着されている。
またゴムキャップ47はその環状脚部49を筐体15の
凸部27に接着によって固定されている。
上述のような構成の選局用の第2のスイッチ部りについ
て第6図イを参照して可変抵抗器部Aへの取付けとその
作動を説明すると、可変抵抗器部Aのネジ軸53を支承
したスペーサ14にツマミ11を係合させる前にリング
状取付部44を穴45によって遊合させ、その後、ツマ
ミ11をスペーサ14に係合すると、スペーサ14の周
面の一部に形成したテーパー状突起15がツマミ11の
鍔部12の端面に形成した円筒部13の切欠き13′に
位置し、テーパー状突起15の端面が円筒部13の端面
に形成したフランジ13″に係止され、スペーサ14は
軸方向への抜けを阻止されるが、ツマミ11はスペーサ
14に沿って軸方向に若干変位できるようになっている
このとき可変抵抗器部Aのケース1と第1のスイッチ部
Cのケース9とは第1図に示す如く絶縁作動子36のア
ーム42、リング状取付部44および駆動体37によっ
て形成される空隙46内に位置する。
そして第2図に示すように、ケース1の端部1′を作動
子36の駆動体37に圧接させて筺体15の空隙25に
圧入し、駆動体37を筐体15内に格納すると、可変抵
抗器部Aのケース1の端部1′に張り出して形成された
係止突片1″が筐体15の上面板16をそのスリット1
7によって強制的に側方に開かせ、次いで係止突片1″
は角穴20に係止される。
上述のように可変抵抗器部Aに第2のスイッチ部りが取
付けられ、第6図イ90に取付は後の状態を模式図とし
て示している。
このとき絶縁作動子36の端部に位置する駆動部37の
駆動体38に対し筐体15の凹底部22′に上述のよう
に保持されたゴムキャップ47の頭部48が位置し、こ
のときゴムキャップ47の弾性によって、絶縁作動子3
6の駆動体38とアーム42とは図中矢印A方向に押圧
され、このため可動ゴム接点52と固定接点31とは当
接せず、第2のスイッチはオフとなっている。
そして、この状態からツマミ11を矢印B方向に押圧す
ると、ゴムキャップ47の頭部48は駆動体38によっ
て第6図口に示すように押圧され、テーパ一部51と環
状凹部50とが変形し、可動ゴム接点52が固定接点3
1の突子34に弾接して第2のスイッチはオンとなる。
そしてツマミ11への押圧力を解くとゴムキャップ47
は自体のもつ弾性によって反転し、頭部48が元の位置
に自動的に復帰し、第2のスイッチは再びオフとなる。
なお、スイッチのオン・オフ時にゴムキャップ47の変
形反転による節度感触が得られる。
成上のように本考案によれば、可動抵抗器部Aとインジ
ケータ部Bとは従来通りツマミ11を回転操作すること
によって作動し得るばかりでなく、テレビ選局用の第2
のスイッチ部りはツマミ11を押圧操作することによっ
て作動させることができ、また、バンド切換え用の第1
のスイッチCの作動レバー10もツマミ11と近接した
作動位置に配設することができるのであるから、各々の
複合操作がきわめて容易に行なえ、電子チューナ用複合
装置として用いられ、また第2のスイッチ部りも圧入の
みによって可変抵抗器部Aと一体化が威され、さらに可
動接点を上述のように非導電性のゴムキャップ47と導
電性のゴム接点とによって構成することによって、金属
材からなるバネ部材等を必要とせず、接点間の導通も安
定で、かつ摩耗の少ない、よって寿命の長いスイッチ機
構を備えた可変抵抗器を提供でき、その実用的効果は大
である。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の一実施例に係り、第1図は側面
図、第2図は第2のスイッチ部を示す要部側面図、第3
図は同分解斜視図、第4図は同スイッチ筐体の内部を示
す平面図、第5図イ90は同可動接点を示す斜視図およ
び平面図、第6図イ20は第2のスイッチ部の作動を説
明するための要部断乎面図である。 A・・・・・・可変抵抗器部、B・・・・・・インジケ
ータ部、C・・・・・・第1のスイッチ部、D・・・・
・・第2のスイッチ部、1・・・・・・ケース、11・
・・・・・ツマミ、14・・・・・・スペーサ、15・
・・・・・筐体、31・・・・・・固定接点、36・・
・・・・絶縁作動子、38・・・・・・駆動体、42・
・・・・・アーム、47・・・・・・ゴムキャップ、5
2・・・・・・可動接点、53・・・・・・ネジ軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可変抵抗器部と、スイッチ部とを備えたスイッチ付き可
    変抵抗器において、前記可変抵抗器部内のネジ軸を操作
    するためのツマミに係合されたスペーサに絶縁作動子を
    遊合させ、該絶縁作動子に形成された一対のアームを前
    記可変抵抗器部のケースの側面部に沿って延長し、該ア
    ームの端部には駆動体を設け、前記可変抵抗器部のケー
    スの端部を前記スイッチ部の筐体に嵌合させ、かつ該筐
    体の内方には固定接点と、可動接点となる導電性のゴム
    接点を固着した非導電性のゴムキャップとを収納し、前
    記絶縁作動子に形成された駆動体によって前記ゴムキャ
    ップを押圧して前記可動接点を前記固定接点に当接させ
    るようにしたことを特徴とするスイッチ付き可変抵抗器
JP10989480U 1980-08-02 1980-08-02 スイツチ付き可変抵抗器 Expired JPS593540Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989480U JPS593540Y2 (ja) 1980-08-02 1980-08-02 スイツチ付き可変抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989480U JPS593540Y2 (ja) 1980-08-02 1980-08-02 スイツチ付き可変抵抗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5744503U JPS5744503U (ja) 1982-03-11
JPS593540Y2 true JPS593540Y2 (ja) 1984-01-31

Family

ID=29471062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10989480U Expired JPS593540Y2 (ja) 1980-08-02 1980-08-02 スイツチ付き可変抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593540Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5744503U (ja) 1982-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2260048A (en) Fastening arrangement
JP3174908B2 (ja) 多方向揺動型電子部品
US2909749A (en) Electrical control instrumentality
JPS593540Y2 (ja) スイツチ付き可変抵抗器
US2791666A (en) Combination electric switch and variable resistor
US4563555A (en) Construction of control switch
US2594493A (en) Circuit controlling device
CA1266873A (en) Cammed wire snap switch
JPS622730Y2 (ja)
JP2000331567A (ja) 防水型レバースイッチ
JP3174900B2 (ja) 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JP2003123590A (ja) つまみ
JP4136625B2 (ja) 回転式電子部品
JP2828045B2 (ja) 車両用レバースイッチおよびその製造方法
JPH11111105A (ja) スイッチ
JP2000195375A (ja) 回転操作型電気部品
JPH0339877Y2 (ja)
KR970004952Y1 (ko) 자동차용 디지탈 시계의 시간 조절 스위칭장치
JP3824751B2 (ja) プッシュスイッチ付回転型電気部品
JPS593538Y2 (ja) スイツチおよびインジケ−タを備えた可変抵抗器
JPS6035149Y2 (ja) 回転形スイツチ
JPH0731473Y2 (ja) リミットスイッチ
JPS5939388Y2 (ja) スイッチ付電気部品
JP3805915B2 (ja) 多方向入力装置
JPH1012091A (ja) 回転クリックスイッチ