JPH0140445Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140445Y2
JPH0140445Y2 JP1982118575U JP11857582U JPH0140445Y2 JP H0140445 Y2 JPH0140445 Y2 JP H0140445Y2 JP 1982118575 U JP1982118575 U JP 1982118575U JP 11857582 U JP11857582 U JP 11857582U JP H0140445 Y2 JPH0140445 Y2 JP H0140445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
grain
auxiliary
conveyance
grain culm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982118575U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5921844U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982118575U priority Critical patent/JPS5921844U/ja
Priority to KR2019830003175U priority patent/KR860002729Y1/ko
Publication of JPS5921844U publication Critical patent/JPS5921844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140445Y2 publication Critical patent/JPH0140445Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D41/00Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices
    • A01D41/12Details of combines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D41/00Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は植立穀稈の引起し装置と、刈取穀稈を
後方斜め横一側方に向つて搬送して脱穀装置に供
給する主搬送機構とを設けるとともに、この主搬
送機構の横一側方側に、この主搬送機構の搬送方
向中間部に刈取穀稈を搬送合流させる補助搬送機
構を設け、かつ、前記補助搬送機構による搬送刈
取穀稈の稈長を検出する稈長検出装置と、この稈
長検出装置の検出結果に基づいて扱深さを自動調
整する扱深さ自動制御装置とを設けてあるコンバ
インに関する。
〔従来の技術〕
上記のように、稈長検出装置が、主搬送機構に
供給される側の搬送穀稈の稈長を検出するのでは
なく、補助搬送機構に供給される側の搬送穀稈の
稈長を検出するように構成されたものでは、最後
に残つた1条、2条といつた少数条の刈取りにあ
たつても、その残りの刈取り穀稈を補助搬送機構
に移入させる刈取形態で稈長検出を行えるので、
少数条の検出を行えないところの、前記主搬送機
構側に稈長検出装置を設けた構造のものに比べ、
扱深さの自動制御を最後まで維持できる点で有利
である。
しかしながら、上記稈長検出装置を備えるコン
バインにおいて、従来では、例えば、実開昭55−
101428号公報に示されているように、稈長検出装
置を、穀稈に対する補助搬送機構の作用位置より
も前方の、引起し装置の引起し経路に臨ませて、
その引起し装置の引起し方向に沿つて配設してい
た。
つまり、稈長検出装置は、植立状態の穀稈を引
起し途中で検出し、補助搬送機構は、刈取られた
穀稈を主搬送機構側へ移送するためだけに用いら
れていたものである。
従つて、稈長検出の際に、走行中の機体の蛇行
などにより、穀稈の条列に対して引起し経路の中
央が大きく一方に偏した場合には、稈長検出を精
度良く行い難いものであつた。
〔考案が解決しようとする課題〕
このような問題を解決するには、刈取られた後
の穀稈を稈長検出装置で検出するようにすれば良
いが、この場合、前述した従来の装置のように、
補助搬送機構が単に穀稈を掻き寄せるだけのもの
であると、穀稈の株元側が不安定となるため、か
えつて稈長検出の精度が低下してしまうという新
たな問題が生じる。
そこで、補助搬送機構を挾持搬送型式とするこ
とが考えられるが、この場合には、引起し装置の
引起し作用方向が機体進行方向に沿う前後方向で
あるのに対して、補助搬送機構の合流方向への搬
送方向が斜め向きとなるため、穀稈の株元側の動
き方向と穂先側の動き方向とが一致せず、やは
り、稈長検出を精度良く行い難いという問題があ
つた。
本考案は、植立穀稈の条列に対する機体の相対
姿勢の如何に拘らず、稈長検出の精度を向上させ
るように、刈取られた後の稈長を検出するにあた
り、前記補助搬送機構と稈長検出装置との相対的
な配置構成を有効に利用して、簡単な構造で稈長
検出精度を向上させることにその目的がある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案の特徴構成
は、前記補助搬送機構を、株元搬送チエーンと挾
扼レールとで、穀稈株元側を挾持搬送する機構か
ら構成するとともに、前記稈長検出装置を、前記
引起し装置の背後で、かつ、前記補助搬送機構の
穀稈搬送経路の上方位置において、その検出作用
部が前記穀稈搬送経路の搬送方向に沿う状態で配
設してある点にあり、その作用、効果は次の通り
である。
〔作用〕
つまり、前記稈長検出装置は、引起し装置によ
つて所定姿勢に引き起こされた直後の穀稈の稈長
を検出するように、引起し装置の背後に設けられ
ているとともに、刈取られた後の縦姿勢で前記補
助搬送機構によつて株元側を安定的に挾持搬送さ
れている状態でその補助搬送機構の穀稈搬送経路
での搬送方向に沿つて移動する穀稈に作用して穀
稈の稈長を検出するのである。
〔考案の効果〕
上記作用の結果、穀稈を補助搬送機構で安定的
に支持しながら、かつ、引起し装置との移送方向
の違いによる相互干渉もなく、補助搬送機構での
穀稈搬送経路に沿つて移動する穀稈を、その穀稈
搬送経路での搬送方向に沿う状態で配設された稈
長検出装置により、精度良く稈長の検出を行える
ものとなつた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
クローラ走行装置1、脱穀装置2を備えた本機
3の前部に四条刈式刈取部4を昇降自在に連設す
るとともに、刈取穀稈の稈長を検出する装置A
と、この稈長検出装置Aの検出結果に基づいて扱
深さを自動調整する扱深さ自動制御装置Bとを設
けてあるコンバインであつて、前記刈取部4は、
横方向に適宜間隔を隔てて並置する五つの分草具
5…、隣接分草具5,5…間夫々に移入した植立
穀稈を引起す四つの引起し装置6…、引起し穀稈
群を株元において切断するバリカン型刈取装置
7、刈取穀稈群を前記脱穀装置2に搬送供給する
穀稈搬送装置8を備えている。
前記穀稈搬送装置8は、脱穀装置2のフイード
チエーン2Aとは反対側に位置する二つの引起し
装置6,6による引起し作用を受けた刈取穀稈群
を後方斜め横一側方に向つて搬送し、かつ、株元
が横一側方側に位置する横倒し姿勢に変更して前
記脱穀装置2に供給する主搬送機構9と、残る二
つの引起し装置6,6による引起し作用を受けた
刈取穀稈群を後方斜め横他側方に向つて搬送し、
前記主搬送機構9の搬送方向中間部に合流させる
補助搬送機構10及び、これら両搬送機構9,1
0の搬送始端部夫々に向つて植立穀稈群を案内す
る突起付搬送ベルト対11,11,11,11と
刈取穀稈群を両搬送機構9,10の搬送始端部
夫々に掻込む回転バツカー対12,12,12,
12とを備えている。
前記主搬送機構9は、刈取穀稈群の株元側をレ
ール9a1との協働で合流部にまで挟持搬送する第
1株元挟持搬送チエーン9A1、合流穀稈群の株
元側をレール9a2との協働で脱穀装置2近くまで
挟持搬送する第2株元挟持搬送チエーン9A1
これからの穀稈群の株元側をレール9a3とで挟持
してフイードチエーン2A上に受け渡す第3挟持
搬送チエーン9A3、これら各挾持搬送チエーン
9A1,9A2,9A3による挟持搬送穀稈の穂先側
を爪9b…で係止して、脱穀装置2近くまでは挟
持搬送方向とほぼ平行な方向に向つて搬送し、搬
送終端部において内側方に向つて搬送することに
より、搬送穀稈を前記の横倒し姿勢に変更する係
止搬送チエーン9B、合流部よりも搬送上手部分
Aにおいてガイド杆9cとの協働で穂先側を摺動
案内する穂先案内カバー9Cを備えている。
前記補助搬送機構10は、レール10aとで刈
取穀稈群の株元側を挟持して搬送する株元搬送チ
エーン10Aと、刈取穀稈群の穂先側を爪10b
…で係止して搬送する穂先係止搬送チエーン10
Bと、ガイド杆10cとの協働で搬送穀稈の穂先
側を摺動案内する穂先案内カバー10Cとを備え
ている。
前記両穂先案内カバー9C,10Cは、合流搬
送穀稈に対しても作用すべく延長されている。
13は、前記両穂先係止搬送チエーン9B,1
0Bにおける爪9b,10b…からの穀稈離脱を
阻止するガイド面14,14′を形成するガイド
部材である。
前記稈長検出装置Aは、上下方向に適宜間隔を
隔てて位置する4つの接触式穀稈検出センサS1
S2,S3,S4の穀稈検出状態にある個数をもつて稈
長を検出するものであつて、前記補助搬送機構1
0による搬送穀稈の稈長を検出するように前記補
助搬送機構10の搬送始端部近くの位置に設けら
れ、前記補助搬送機構10の穀稈搬送経路の上方
位置において、その検出作用部としての接触バー
a1,a2,a3,a4が前記穀稈搬送経路での搬送方向
に沿う状態で配設してある。具体的に言うと、前
記センサS1,S2,S3,S4が、前記両搬送機構9,
10の搬送始端部間前方に位置する引起し装置6
の背面に、補助搬送機構10の搬送経路一側部に
おいてその搬送経路に沿つて並置する状態で、か
つ、穀稈との接触により後退揺動するそれらの接
触バーa1,a2,a3,a4を穀稈との非接触状態にお
いて搬送方向に対して直交する姿勢に位置させる
状態で取付けられている。
前記扱深さ自動制御装置Bは、前記稈長検出装
置Aの稈長検出結果に基づいてモータMを介して
前記主搬送機構9における第2挟持搬送チエーン
9A2をそれに対設のレール9a2ととも搬送始端
側を支点Xとして揺動させることにより、穀稈の
第3挟持搬送チエーン9A3で挟持される位置を
稈身方向に変更して扱深さを設定範囲に自動調整
するものである。
S0は、補助搬送機構10への穀稈移入を検出し
て前記扱深さ自動制御装置Bを起動させるセンサ
である。
上記実施例構成によれば、1条、2条の残りの
植立穀稈を刈取る場合であつても、刈取られた穀
稈が補助搬送機構10を介して搬送されることに
より、刈取穀稈の稈長を検出でき、扱深さを自動
制御でき、しかも、稈長検出装置Aを引起し装置
6に取付けてあるから、特別な取付けブラケツト
が不要で、取付け構造が簡単である。
第5図は別の実施例を示し、これは、補助搬送
機構10の搬送経路他側に上記実施例と同一構造
の稈長検出装置Aを設けたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は実施例を示し、第1図は要
部の側面図、第2図、第3図は要部の平面図、第
4図は要部の縦断正面図、第5図は別の実施例を
示す要部の平面図である。 2……脱穀装置、9……主搬送機構、10……
補助搬送機構、10A……株元搬送チエーン、1
0a……挾扼レール、A……稈長検出装置、B…
…扱深さ自動制御装置、6……引起し装置、a1
a2,a3,a4……検出作用部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 植立穀稈の引起し装置6と、刈取穀稈を後方
    斜め横一側方に向つて搬送して脱穀装置2に供
    給する主搬送機構9とを設けるとともに、この
    主搬送機構9の横一側方側に、この主搬送機構
    9の搬送方向中間部に刈取穀稈を搬送合流させ
    る補助搬送機構10を設け、かつ、前記補助搬
    送機構10による搬送刈取穀稈の稈長を検出す
    る稈長検出装置Aと、この稈長検出装置Aの検
    出結果に基づいて扱深さを自動調整する扱深さ
    自動制御装置Bとを設けてあるコンバインにお
    いて、前記補助搬送機構10を、株元搬送チエ
    ーン10Aと挾扼レール10aとで、穀稈株元
    側を挾持搬送する機構から構成するとともに、
    前記稈長検出装置Aを、前記引起し装置6の背
    後で、かつ、前記補助搬送機構10の穀稈搬送
    経路の上方位置において、その検出作用部a1
    a2,a3,a4が前記穀稈搬送経路の搬送方向に沿
    う状態で配設してあるコンバイン。 2 前記稈長検出装置Aが、前記両搬送機構9,
    10の搬送始端部間前方に位置する引起し装置
    6に取付けられている実用新案登録請求の範囲
    第1項に記載のコンバイン。
JP1982118575U 1982-08-03 1982-08-03 コンバイン Granted JPS5921844U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982118575U JPS5921844U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 コンバイン
KR2019830003175U KR860002729Y1 (ko) 1982-08-03 1983-04-11 콤 바 인

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982118575U JPS5921844U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921844U JPS5921844U (ja) 1984-02-09
JPH0140445Y2 true JPH0140445Y2 (ja) 1989-12-04

Family

ID=30272478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982118575U Granted JPS5921844U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 コンバイン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5921844U (ja)
KR (1) KR860002729Y1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019170315A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社クボタ コンバイン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101428U (ja) * 1979-01-10 1980-07-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019170315A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社クボタ コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
KR860002729Y1 (ko) 1986-10-17
KR840006036U (ko) 1984-11-30
JPS5921844U (ja) 1984-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0140445Y2 (ja)
JP2011092029A (ja) コンバインの刈取搬送装置
JPH0140442Y2 (ja)
JPS6326962B2 (ja)
JP4093649B2 (ja) コンバインの刈取部
JP2565387Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS6137219Y2 (ja)
JPS6141527B2 (ja)
JPH0413949Y2 (ja)
JPS643442B2 (ja)
JPS5822494Y2 (ja) コンバインにおける株元搬送装置
JPS6021944Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈縦搬送装置
JPS5938107Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPH0413946Y2 (ja)
JPS5921613Y2 (ja) 茎稈搬送機構
JPS6230917Y2 (ja)
JPH0528993Y2 (ja)
JPS6140104Y2 (ja)
JP2654936B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH0243Y2 (ja)
JPH041768Y2 (ja)
JPS5926815Y2 (ja) コンバイン
JP2551458Y2 (ja) コンバインの刈取部における搬送装置
JPH0536343Y2 (ja)
JPH0423377Y2 (ja)