JPH0139659Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139659Y2
JPH0139659Y2 JP13850383U JP13850383U JPH0139659Y2 JP H0139659 Y2 JPH0139659 Y2 JP H0139659Y2 JP 13850383 U JP13850383 U JP 13850383U JP 13850383 U JP13850383 U JP 13850383U JP H0139659 Y2 JPH0139659 Y2 JP H0139659Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
boss
side wall
support rod
tail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13850383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045262U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13850383U priority Critical patent/JPS6045262U/ja
Publication of JPS6045262U publication Critical patent/JPS6045262U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139659Y2 publication Critical patent/JPH0139659Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は例えばフオークリフトトラツク、シヨ
ベルローダー等の産業車輛におけるテイルトステ
アリングのロツク機構に関する。
従来技術 一般にフオークリフトトラツク、シヨベルロー
ダー等の産業車輛にあつては、ステアリングポス
トを前後方向に回動自在に設け、ステアリンの傾
斜角を任意に調整することが出来る様に設けられ
ているのであるが、従来任意の傾斜角に調整され
たステアリングを簡単な操作によりその位置に確
実にロツクする方法がなく、この点に不具合を生
じているのが実情である。
考案の目的 本考案は上記の様な従来の実情に鑑みてその改
善を試みたものであつて、本考案の目的は簡単な
操作によりテイルトステアリングを確実に固定さ
せることの出来るロツク機構を提供することにあ
る。
考案の構成 即ち本考案はノブを回動させるのみの簡単な操
作によりステアリングポストの前後方向の回動及
び左右両幅方向への回動を同時的に規制すること
が出来る様にしたことをその特徴とするものであ
つて、本考案の要旨はフロントプロテクタに対し
てその下端部を前後方向に回動自在に枢結するス
テアリングポストに、前面に開口部を存して箱型
に形成するテイルトボツクスを固着し、同テイル
トボツクスにはフロントプロテクタの背面から後
方に向けて突設する支持ロツドを同ボツクスの一
方の側壁部に偏寄させて臨ませるとともに同支持
ロツドには通し孔と螺子孔を対峙させて開口する
一対の脚片を存して倒U字型に屈曲形成するボス
を、通し孔を開口する側の脚片がテイルトボツク
スの一方の側壁部に近接する如く鞍掛け状に支承
させ、上記テイルトボツクスの一方の側壁部には
上記通し孔と対応させて僅少な縦長状に形成する
長孔を開口させ、同長孔及び通し孔にはノブの軸
部を挿通させるとともに螺子孔には上記軸部の先
端部に刻設する螺子部を螺合させる様に構成した
ことにある。
実施例 以下に本考案の具体的な実施例を例示の図面に
ついて説明する。図面において1はフロントプロ
テクタであつて、同フロントプロテクタ1はフオ
ークリフトトラツクの機台より若干の傾斜面を存
して斜め後方向に向けて立上る如く設けられる。
同フロントプロテクタ1の下端部にはブラケツト
2が後方向に向けて突設され、同ブラケツト2に
はステアリングポスト3の下端部が前後方向に回
動自在に枢結される。同ステアリングポスト3は
フロントプロテクタ1に沿つて斜め後方向に向け
て立上る如く設けられ、その上端部には同ポスト
3に支承するステアリングシヤフト3′を介して
ステアリング4が回動自在に軸架される。そして
ステアリングポスト3には、前面に開口部を存し
て立方体形状の箱型に形成するテイルトボツクス
5が固着される。更に詳しくはステアリングポス
ト3がテイルトボツクス5のその一方の側壁部5
aに偏寄する部分を上下方向に亘つて貫通する如
く固着される。
一方フロントプロテクタ1の上端部位置からは
後述するボス7の支持ロツド6がテイルトボツク
ス5内に臨む如く後方向に向けて突設される。更
に詳しくは同支持ロツド6はテイルトボツクス5
内のもう一方の側壁部5b寄りに偏寄する部分に
臨む如く設けられ、同支持ロツド6には前記ボス
7が進退自在に支承される。そして同支持ロツド
6の先端部にはナツト9を介してボス7抜け止め
用の平座金8が取付けられる。ボス7は割り溝7
cを存して倒U字型に屈曲形成され、支持ロツド
6に対して鞍掛け状に支承される。即ち同ボス7
には割り溝7cを間に存して一対の脚片7a,7
bが峙させて垂設され、その一方の脚片7aはテ
イルトボツクス5の一方の側壁部5bに近接する
如く設けられる。そして同脚片7aには後述する
ノブ10の通し孔11が穿設され、もう一方の脚
片7bには同通し孔11と対峙させて螺子孔12
が設けられる。又側壁部5bには上記通し孔11
と相対応させて僅少な縦長状に形成する長孔13
が設けられる。そして同長孔13には前記ノブ1
0の軸部を挿通させるに同軸部は通し孔11内に
遊嵌され、その先端部に刻設する螺子部10′螺
子孔12に螺合する如く設けられる。
次にその作用について説明する。
第1図はステアリング4を適宜の傾斜角を存し
てロツクした状態を表わす図面であつて、ボス7
はノブ10の緊締作用を介して支持ロツド6に固
定され、又テイルトボツクス5は同じくノブ10
の緊締作用を介して側壁部5bがボス7に圧接さ
れた状態にある。即ちステアリングポスト3はボ
ス7が支持ロツド6に固定されていることによ
り、前後方向への移動が規制され、又テイルトボ
ツクス5がボス7に圧接されていることにより左
右両幅方向への移動が規制された状態にある。
そしてこの様にステアリングポスト3がロツク
された状態において、ノブ10を離脱方向、即ち
螺子孔7bに対する螺子部10′の螺合を弛める
方向に回動させることにより、両脚片7a,7b
によつて支持ロツド6を締付け、且つボス7に対
してテイルトボツクス5の側壁部5bが圧接する
状態より解除されて、同ボス7を支持ロツド6に
沿つて自由に移動させることが可能な状態、換言
すればステアリングポスト3のロツク状態が解除
されてボス7と一緒ににテイルトボツクス5及び
ステアリングポスト3を前後方向に移動させるこ
とが可能な状態が得られる。
そしてステアリングポスト3を任意の角度に亘
つて移動させた状態においてノブ10を前記とは
逆方向(締付け方向)に回動させることによりボ
ス7の一方の脚片7bがもう一方の脚片7aに引
付けられて支持ロツド6を締付ける作用と、ボス
7に対してテイルトボツクス5の側壁部5bが圧
接する作用が同時的に得られる。そしてボス7に
より支持ロツド6が締付けられることによりステ
アリングポスト3の前後方向への移動を規制する
作用が得られ、且つボス7に対してテイルトボツ
クス5の側壁部5bが圧接することによりステア
リングポスト3の左右両幅方向への移動を規制す
る作用が得られる。即ちステアリングポスト3の
ロツク作用が得られる。
尚ステアリングポスト3はブラケツト2を支点
とする円弧に沿つて回動するのに対してボス7は
支持ロツド6に沿つて直線的に移動することによ
り、大同ボス7の移動軌跡はステアリングポスト
3の回動軌跡とは一致しないのであるが、この不
一致は移動量が僅かであることに加えてテイルト
ボツクス5の側壁部5bに縦長状に形成する長孔
13によつて吸収することが出来る。
考案の効果 本考案は以上の様に構成されるものであつて、
上記の様にステアリングポストに固着するテイル
トボツクス内にフロントプロテクタに突設する支
持ロツドを一方の側壁部に偏寄させて臨ませ、支
持ロツドには倒U字型に屈曲形成するボスを鞍掛
け状に支承させ、同ボスの両脚片とテイルトボツ
クスの一方の側壁部をノブによつて一体に締付け
る様に設けたことにより、ボスの両脚片による支
持ロツドの締付けを介してステアリングポストの
前後方向への回動を規制し、且つボスに対するテ
イルトボツクスの圧接により左右両幅方向への回
動を規制することが出来るに至つた。即ちノブを
回動させるのみの簡単な操作によりステアリング
ポストを確実にロツクさせることが出来るに至つ
た。
特に本考案にあつては倒U字型に屈曲形成する
ボスを介して支持ロツドを締付ける様にしたこと
により、その接触面積が大きいことに起因する摩
擦抵抗の増大と相まつてそのロツク効果をより一
そう高めることが出来るに至つた。
更に本考案にあつてはテイルト動作によるテイ
ルトボツクスの回動に連動してボスをテイルトボ
ツクスとともに移動させる事が出来る様にした事
により、テイルトボツクスの側壁部に開口する長
孔をテイルトボツクスの回動軌跡とボスの移動軌
跡との僅かなずれを吸収する程度の大きさに形成
すれば良いため、長孔によつて側壁部に対するノ
ブの当たり面の接触面積が減少せず、これにより
ノブに対する大きな回動力(締付け力)を必要と
する事なく支持ロツドの締付けとボスの圧接を強
固に行なわせる事が出来るに至つた。
又、倒U字型に屈曲形成するボスの一対の脚片
に通し孔と螺子孔を対峙させて開口し、同通し孔
側より挿通するノブの軸部に形成した螺子部を上
記螺子孔に螺合させる事によつて脚片を直接締付
ける様にした事により、ボスの基部側における支
持ロツドに対する締付け力が増加され、上記の様
にテイルトボツクスの側壁部に対するノブの当た
り面の接触面積を減少させない事と相俟つてノブ
に対する小さな回動力(締付け力)でステアリン
グポストを確実に固定する事が出来るに至つた。
そして又本考案にあつては上記の様に構成した
ことによりガタ付きのないロツク状態を得ること
が出来るに至つた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るテイルトステアリングの
全体を表わす側面図、第2図はロツク機構の正面
図、第3図は同側断面図(第1図におけるA−A
線断面図)である。 1…フロントプロテクタ、2…ブラケツト、3
…ステアリングポスト、3′…ステアリングシヤ
フト、4…ステアリング、5…テイルトボツク
ス、5a,5b…側壁部、6…支持ロツド、7…
ボス、7a,7b…脚片、7c…割り溝、8…平
座金、9…ナツト、11…通し孔、12…螺子
孔、13…長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロントプロテクタにその下端部を前後方向に
    回動自在に枢結するステアリングポストに、前面
    に開口部を存して形成されたテイルトボツクスを
    固着し、同テイルトボツクスにはフロントプロテ
    クタの背面から後方に向けて突設する支持ロツド
    を、同ボツクスの一方の側壁部に偏寄させて臨ま
    せるとともに同支持ロツドには通し孔と螺子孔を
    対峙させて開口する一対の脚片を存して倒U字型
    に屈曲形成するボスを、通し孔を開口する側の脚
    片がテイルトボツクスの一方の側壁部に近接する
    如く鞍掛け状に支承させ、上記テイルトボツクス
    の一方の側壁部には上記通し孔と対応させて僅少
    な縦長状に形成する長孔を開口させ、同長孔及び
    通し孔にはノブの螺子部を刻設する軸部を挿通さ
    せ、螺子孔には上記螺子部を螺合させて成るフオ
    ークリフトトラツク等の産業車輌におけるテイル
    トステアリングのロツク機構。
JP13850383U 1983-09-06 1983-09-06 フォ−クリフトトラック等の産業車輌におけるテイルトステアリングのロック機構 Granted JPS6045262U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13850383U JPS6045262U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 フォ−クリフトトラック等の産業車輌におけるテイルトステアリングのロック機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13850383U JPS6045262U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 フォ−クリフトトラック等の産業車輌におけるテイルトステアリングのロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045262U JPS6045262U (ja) 1985-03-30
JPH0139659Y2 true JPH0139659Y2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=30310745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13850383U Granted JPS6045262U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 フォ−クリフトトラック等の産業車輌におけるテイルトステアリングのロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045262U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045262U (ja) 1985-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6431327B2 (en) Structure for adjustably attaching a disc brake caliper to a bicycle frame
JPH0327030Y2 (ja)
JPH02105096U (ja)
JP2927563B2 (ja) チルト・テレスコピックステアリング装置
JPH0139659Y2 (ja)
JP2595839B2 (ja) トグル式パーキングブレーキレバー装置
JP2725297B2 (ja) オートバイのフートレスト
JPH0220137Y2 (ja)
JPH039500Y2 (ja)
JPS6328923Y2 (ja)
JPS586787Y2 (ja) 自動2輪車のブレ−キペダル調整装置
JPH0232558Y2 (ja)
JPH0341986Y2 (ja)
JPH0312611Y2 (ja)
JPS62143577U (ja)
JP2524580Y2 (ja) 作業車のチルトハンドル構造
JPS5943165Y2 (ja) テイルトステアリング装置
JPS6219512Y2 (ja)
JPS641173Y2 (ja)
JPS5845186Y2 (ja) 自動二輪車の後輪軸保持構造
JPS5943168Y2 (ja) チルト式ステアリングコラム
WO2005073065A1 (en) Scooter
JP2507457Y2 (ja) 自動車の補助ブレ―キ装置
JPS6210184Y2 (ja)
JPH0217976Y2 (ja)