JPH0137755Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137755Y2
JPH0137755Y2 JP1984176243U JP17624384U JPH0137755Y2 JP H0137755 Y2 JPH0137755 Y2 JP H0137755Y2 JP 1984176243 U JP1984176243 U JP 1984176243U JP 17624384 U JP17624384 U JP 17624384U JP H0137755 Y2 JPH0137755 Y2 JP H0137755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trough
supernatant water
pipe
float
discharge device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984176243U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6191399U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984176243U priority Critical patent/JPH0137755Y2/ja
Publication of JPS6191399U publication Critical patent/JPS6191399U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137755Y2 publication Critical patent/JPH0137755Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分用〕 本考案は有機性汚水の流入、曝気、沈殿、排水
工程を同一槽内で行つて活性汚泥法により浄化処
理する回分式処理装置に設置する上澄水排出装置
に関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来の上澄水排出装置の断面図を示
す。
下端を固定されて揺動する排出管1を浮上させ
るフロート13、上澄水を排出させるトラフ2、
トラフ2の上端部に付設したウエヤ3、排出管1
に付設された自動弁14とから構成されている。
このような構成では、曝気工程中にもウエヤ3
から混合液が流入するので、自動弁14を閉じて
排出管1から混合液が流出しないようにしてい
る。
しかし沈澱工程後、排水工程が開始する時に自
動弁14を開くと、トラフ2と排出管1に入つて
溜まつていた混合液が自動弁14を通つて流出す
るため、排出管1を通つて初期の上澄水は流入部
に戻して再処理している。このため自動弁の設
置、処理水の仕分けという点で構造、操作が複雑
になる欠点があつた。
また、実開昭59−106505号公報には、越流堰を
備えたトラフの下部にエアタンクを設け、このエ
アタンク内への空気の給排によつてトラフの昇降
を行う上澄水排出装置が開示されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記実開昭59−106505号公報の
水澄水排出装置は、越流堰から上澄水を取入れる
ので、処理水の表面に浮遊しているスカム等が上
澄水と共に越流堰からトラフ内に入り込む欠点が
ある。また、エアタンク内の空気を抜いてトラフ
を水中に沈める時上澄水排出時の初期の段階で、
多量の上澄水が一度にトラフ内に入り込み、これ
により未処理水もトラフ内に混入する欠点があ
る。
本考案の目的は、前記従来技術の欠点を解消
し、スカム等の浮遊物が混入せず、上澄水排水開
始時に多量の上澄水が一度にトラフ内に流入する
ことがない、簡易な上澄水排出装置を提供するに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、有機性汚水の流入、曝気、沈殿、排
水工程を同一槽内で行う回分式汚水処理装置の上
澄水排出装置において、下端を固定されて揺動す
る排出管の上部に固定されると共に上端が閉じた
箱状に形成されその側壁に上澄水を流入させる開
口部が形成されたトラフと、このトラフの下部に
横方向に配設された少なくとも一本の連通管と、
連通管の両端部に連通管に開口して配設されトラ
フの中心に対して対称に配置された少なくとも一
対の下部フロートと、下部フロートの上方に配設
された上部フロートと、前記下部フロートに付設
した排気管と、前記下部フロートに接続した送気
管と、この送気管に付設した自動弁と、前記送気
管に接続する送風機と、から成ることをことを特
徴とする。
〔作用〕
本考案は排水時にはこの下部フロートに混合液
を滞留させて沈めてトラフの側壁開口部から上澄
水をトラフ内に取入れて排出し、排水時以外はこ
の下部フロートに空気を封入して浮力を生じさ
せ、トラフを浮上させることによつて、混合液の
流入を阻止したものである。
〔実施例〕
第1図は本考案に係る回分式汚水処理装置の上
澄水排出装置の一実施例の断面図、第2図は第1
図の−矢視正面図である。
下端を固定支持されて揺動する排出管1の上端
にトラフ2を連通接続する。トラフ2は上端が閉
じた箱状に形成され、第2図に詳細に示すように
その側壁に開口部15が形成され、この開口部1
5から上澄水がトラフ内に流入するようになつて
いる。トラフ2の下部に横方向に延在する連通管
4が設けられ、この連通管4の両端に一対の下部
フロート5を設ける。一対のフロート5は連通管
4を介してトラフ2の中心に対して対称に配置し
て構成される。上部フロート6を各下部フロート
5の上面に接続する。
池上に設置した曝気用の送風機7を利用し、空
気配管8によつて下部フロート5と接続する。空
気配管8の途中に自動弁9を付設し、分岐管10
に自動弁11を付設する。
汚水が流入する前の状態から説明する。
自動弁11が閉じ、自動弁9が開いて送風機7
から空気が空気配管8を通つて下部フロート5へ
送入される。下部フロート5内の空気によつて浮
力が生じて上澄水排出装置全体が浮上して開口部
15からの流入が停止する。この場合、下部フロ
ート5はトラフ2の軸線を対称軸として一対構成
され、更に、上部フロート6がその上方に固定さ
れているので、上澄水排出装置は揺動しない。従
つて、トラフ2の上面が揺動により傾斜しないの
で、混合液がトラフ内に流入しない。この後汚水
の流入、曝気、沈澱工程を経て排水工程に入る。
排水工程に入ると、自動弁11が開き、下部フ
ロート5より空気が抜け、下部フロート5の下面
に付設した排気管12より混合液が流入してく
る。
下部フロート5が満水になるに従い、トラフ2
が重量増加と浮力低下のため沈み、開口部15よ
り上澄水が流入する。この時、開口部15はトラ
フ2の上端面より若干下方に位置して、水中に位
置している。この為、水面上に浮遊しているスカ
ムは開口部15から入らず、上澄水のみが流入す
る。また、上澄水は開口部15から一定量のみト
ラフ2内に流入する。
前記実施例に於いてスリツト15の開口面積を
可変として排水量の微調整を行うこともできる。
また第3図に示すように、スカムの流入を完全
に防止するために、トラフ2の開口部15に対向
してバツフルプレート16を付設してもよい。
〔考案の効果〕
本考案は、有機性汚水の回分式処理装置の上澄
水排出装置において、トラフの下方に下部フロー
トを固定し、この下部フロートに曝気用送風機よ
り空気を送り、空気と水とを置換させることによ
つて上下させる構成としたから、上澄水の流入を
容易に制御することができる。
また排水工程以外の時には、排出装置がトラフ
の下方に固定した下部フロートにより浮上してい
るので、混合液の流出がなくなり流出管末端の自
動弁を不要とすることができる。
また、上澄水はトラフ側壁に形成された開口部
から取入れるので、水面に浮遊しているスカム等
がトラフ内に侵入することはない。更に、流入開
始時にも、開口部から一定量の上澄水が流入し、
流入量が増大するようなことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る回分式汚水処理装置の
上澄水排出装置の一実施例の断面図、第2図は第
1図の−矢視正面図、第3図は他の実施例の
要部断面図、第4図は従来の回分式汚水処理装置
の上澄水排出装置の断面図を示す。 1……排出管、2……トラフ、4……連通管、
5……下部フロート、6……上部フロート、7…
…送風機、8……空気配管、9……自動弁、11
……自動弁、15……開口部、16……バツフル
プレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 有機性汚水の流入、曝気、沈殿、排水工程を
    同一槽内で行う回分式汚水処理装置の上澄水排
    出装置において、 下端を固定されて揺動する排出管の上部に固
    定されると共に上端が閉じた箱状に形成されそ
    の側壁に上澄水を流入させる開口部が形成され
    たトラフと、 このトラフの下部に横方向に配設された少な
    くとも一本の連通管と、 連通管の両端部に連通管に開口して配設され
    トラフの中心に対して対称に配置された少なく
    とも一対の下部フロートと、 下部フロートの上方に配設された上部フロー
    トと、 前記下部フロートに付設した排気管と、 前記下部フロートに接続した送気管と、 この送気管に付設した自動弁と、 前記送気管に接続する送風機と、 から成ることを特徴とする回分式汚水処理装置
    の上澄水排出装置。 (2) トラフの側壁の開口部に対向して配置された
    バツフルプレートを有する実用新案登録請求の
    範囲(1)の回分式汚水処理装置の上澄水排出装
    置。
JP1984176243U 1984-11-20 1984-11-20 Expired JPH0137755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176243U JPH0137755Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176243U JPH0137755Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191399U JPS6191399U (ja) 1986-06-13
JPH0137755Y2 true JPH0137755Y2 (ja) 1989-11-14

Family

ID=30733841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984176243U Expired JPH0137755Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0137755Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2892016B2 (ja) * 1988-08-18 1999-05-17 株式会社鶴見製作所 汚水処理槽内における上澄水放流装置
JP4530628B2 (ja) * 2003-07-10 2010-08-25 クリーンテック株式会社 越流堰およびそれを使った処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106505U (ja) * 1982-12-28 1984-07-18 株式会社西原環境衛生研究所 デカンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6191399U (ja) 1986-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0137755Y2 (ja)
JPH0365298A (ja) 回分式活性汚泥処理装置
JPS6119769Y2 (ja)
JPH10202248A (ja) 汚水処理装置
JP3882464B2 (ja) 沈殿槽
JPS6327832Y2 (ja)
KR102483926B1 (ko) 부유식 디캔터
JP3683068B2 (ja) 汚水処理槽における排出装置
JPS6113113Y2 (ja)
JPH09271754A (ja) 浮上分離装置
JPH11333210A (ja) 沈殿分離装置
JPS6234562Y2 (ja)
JP3025297B2 (ja) 汚水処理装置
JPS6242798Y2 (ja)
JP3534818B2 (ja) 上澄水排出装置
JPS6143591Y2 (ja)
JPH0733843Y2 (ja) 上層水の抜出装置
JPH0226693A (ja) 廃水処理における上澄水排出制御装置
JPS625275Y2 (ja)
JPH07308669A (ja) スカム除去装置、スカム水路付集水樋及びこれらを用いた水処理施設
JPS6110800Y2 (ja)
JP2521174Y2 (ja) 回分式処理槽におけるスカム除去樋の高さ調節装置
JPS59209698A (ja) 汚水処理方法およびその装置
JPS6340598B2 (ja)
JPS593237B2 (ja) 汚泥または排水等の加圧浮上式濃縮設備