JPH0135455Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135455Y2
JPH0135455Y2 JP1983051119U JP5111983U JPH0135455Y2 JP H0135455 Y2 JPH0135455 Y2 JP H0135455Y2 JP 1983051119 U JP1983051119 U JP 1983051119U JP 5111983 U JP5111983 U JP 5111983U JP H0135455 Y2 JPH0135455 Y2 JP H0135455Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
channel
core
fixed
fixed core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983051119U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59155714U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5111983U priority Critical patent/JPS59155714U/ja
Publication of JPS59155714U publication Critical patent/JPS59155714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135455Y2 publication Critical patent/JPH0135455Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えばビデオテープレコーダ等にお
いて回転磁気ヘツドと信号回路間の信号の伝送を
行なうロータリートランスに関するものである。
一般に、ビデオテープレコーダのような磁気記
録再生機器では、複数の回転磁気ヘツドと信号回
路間の信号の伝送に、多チヤンネルのロータリー
トランスが用いられている。
従来この種の装置として次のようなものがあつ
た。第1図は従来のシヨートリングを設けた平板
形二チヤンネル形のロータリートランスの断面
図、第2図は従来の同軸形二チヤンネル形のロー
タリートランスの断面図である。
図において、1は回転コア、2は固定コアで、
互いに対をなしている。3aは回転コア1に設け
られた第1チヤンネルの回転側コイルで、複数の
回転磁気ヘツドのうち第1チヤンネルに接続され
ている。3bは同様に、第2チヤンネルの回転側
コイルで複数の回転磁気ヘツドのうち、第2チヤ
ンネルに接続されている。4aは固定コア2に設
けられた第1チヤンネルの固定側コイルで、第1
チヤンネルの回転側コイル3aと磁気的に結合し
て、図中10aで示される磁路を形成している。
4bは同様に、第2チヤンネルの固定側コイル
で、第2チヤンネルの回転側コイル3bと磁気的
に結合して、図中10bで示される磁路を形成し
ている。5は回転側コイル3a,3b間に設けら
れた回転側シヨートリング、6は固定側コイル4
a,4bに設けられた固定側シヨートリングであ
る。7は回転コア1と固定コア2の間のギヤツ
プ、8は回転コア支持台、9は固定コア支持台で
ある。
次に動作について説明する。例えば、第1図及
び第2図に示すように、回転側コイル3a,3b
に流れる電流によつて発生される磁束は、それぞ
れ固定側コイル4a,4bを囲む10a,10b
の磁路を形成し、固定側コイル4a,4bに電圧
を誘起させ、信号の伝送が行なわれる。
ところが、第1チヤンネルの回転側コイル3a
に流れる電流によつて発生される磁束は、回転側
コイル3a,3b、固定側コイル4a,4bを囲
む磁路11も形成し、第2チヤンネルの固定側コ
イル4bにも電圧が誘起し、クロストークが生じ
る。
しかし、第1チヤンネルから第2チヤンネルへ
の漏洩磁束が、シヨートリング5,6を囲む時、
このシヨートリングに逆起電圧が生じ、漏洩磁束
を打ち消す逆方向の磁束が発生して、漏洩磁束が
減少する。第2チヤンネルから第1チヤンネルへ
の漏洩磁束もシヨートリング5,6によつて同様
に減少する。シヨートリング5,6はこのように
クロストークを低減させる効果をもつ。
しかし、第1図あるいは第2図で表わされるよ
うに、第1チヤンネルと第2チヤンネルが同一コ
ア上に設けられているため、それぞれのチヤンネ
ルから発生する磁束が、コアを通つて他のチヤン
ネルまで漏れたり、第1チヤンネルと、第2チヤ
ンネルと、シヨートリング部のギヤツプ7が同一
平面上にあるため、シヨートリング部のギヤツプ
を通つて他のチヤンネルに漏れて、クロストーク
の低減には限度があつた。
そのため、それぞれの磁気ヘツドで記録する信
号が異なるような装置においては、第1チヤンネ
ルと第2チヤンネルそれぞれに、加わる信号が異
なるので、チヤンネル間に生じるクロストークは
無視しえない状態となる。
特に、片方のヘツドは記録状態で、他方のヘツ
ドが再生状態となる構成の装置においては、両チ
ヤンネルの信号レベルの差は極めて大きく、微少
信号を扱う再生状態のチヤンネルへの他方からの
クロストークは機器の性能上、許容しがたいレベ
ルとなりうる。
このため、磁路10aと磁路10bの間に延在
するギヤツプ7を貫通する環状の導電性シールド
部材を、固定コア2あるいは回転コア1のいづれ
か一方から他方に向つて設け、他チヤンネルへの
漏洩磁束の通過を防ぎ、クロストークを低減させ
ることが試みられているが充分ではなかつた。
この考案は、このような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、磁路と磁路の間に
延在する、ギヤツプを貫通する環状の導電性シー
ルド部材を、複数のそれぞれの磁路に対応して、
回転コアおよび固定コアを分割するように構成す
ることにより、大幅にチヤンネル間のクロストー
クを低減し、例えば、記録信号と再生信号を同時
に伝送できるようなロータリートランスを提供す
ることを目的としている。
以下、この考案の一実施例を図について説明す
る。
第3図はこの考案の一実施例による二チヤンネ
ル平板形ロータリートランスの断面図、第4図は
この考案の他の実施例による二チヤンネル同軸形
ロータリートランスの断面図である。
図において、1aは回転コア1の第1チヤンネ
ル側回転コア、1bは第2チヤンネル側回転コ
ア、2aは固定コア2の第1チヤンネル側固定コ
ア、2bは第2チヤンネル側固定コア、12は回
転コア1を第1チヤンネル側回転コア1aと第2
チヤンネル側回転コア1bに分割隔離し、且つ、
固定コア2も第1チヤンネル側固定コア2aと第
2チヤンネル側固定コア2bに分割融離する環状
の導電性シールド部材で、固定コア支持台9及び
固定コア2に設けられている。
このようにすることによつて、例えば、第1チ
ヤンネル側回転コア1a及び固定コア2aから、
第2チヤンネル側回転コア1b及び固定コア2b
への漏洩磁束は、上記導電性シールド部材12
が、それぞれの磁路10a,10bに対応して、
回転コア1及び固定コア2を分割しているので、
漏洩磁束の通過を防ぐことができる。
さらに、第1図、第2図に示される従来のロー
タリートランスの例では、ギヤツプ7に関しては
両チヤンネル間は、透磁率μ=1の空気で継がり
開放されていたが、図に示す如くシールド部材1
2は、ギヤツプ7においても両チヤンネル間を切
り離し、上記と同様にギヤツプ7を介して漏れる
磁束をも減衰させる。
なお、上記の実施例において、環状の導電性シ
ールド部材12が固定コア支持台9に設けられて
いるが、かならずしも固定コア側に設ける必要は
なく、回転コア支持台8に設けてもよい。
また、上記の説明を二チヤンネル形ロータリー
トランスについて行なつたが、それ以上のチヤン
ネル数を持つロータリートランスにおいても、こ
のような環状の導電性シールド部材はクロストー
ク低減に有効である。
以上のようにこの考案によれば、複数の磁路と
磁路の間に延在するギヤツプを貫通する環状の導
電性シールド部材を、複数のそれぞれの磁路に対
応して回転コアおよび固定コアを分割するように
構成したので、チヤンネル間のクロストークを従
来に較べて大幅に減少でき、例えば、一方のチヤ
ンネルに記録信号を、他方のチヤンネルに再生信
号を同時に伝送することもできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平板形ロータリートランスの断
面図、第2図は従来の同軸形ロータリートランス
の断面図、第3図はこの考案の一実施例を示す平
板形ロータリートランスの断面図、第4図はこの
考案の他の実施例を示す同軸形ロータリートラン
スの断面図である。 図において、1は回転コア、2は固定コア、3
a,3bは回転側コイル、4a,4bは固定側コ
イル、7はギヤツプ、10a,10bは磁路、1
2は環状の導電性シールド部材である。なお、図
中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに対をなし、ギヤツプを介して対向する回
    転コアと、固定コアとを備え、上記回転コアには
    複数の磁気ヘツドにそれぞれ接続される複数の回
    転側コイルが設けられ、上記固定コアには各上記
    回転側コイルと磁気的にそれぞれ結合して、複数
    の磁路を形成する複数の固定側コイルが設けられ
    るものにおいて、上記複数の磁路と磁路の間に延
    在し、上記固定コアあるいは上記回転コアのいづ
    れか一方から他方に向つて、上記固定コア部、上
    記回転コア部、及び上記ギヤツプ部を貫通する環
    状の導電性シールド部材を設けたことを特徴とす
    るロータリートランス。
JP5111983U 1983-04-05 1983-04-05 ロ−タリ−トランス Granted JPS59155714U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111983U JPS59155714U (ja) 1983-04-05 1983-04-05 ロ−タリ−トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111983U JPS59155714U (ja) 1983-04-05 1983-04-05 ロ−タリ−トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155714U JPS59155714U (ja) 1984-10-19
JPH0135455Y2 true JPH0135455Y2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=30181540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111983U Granted JPS59155714U (ja) 1983-04-05 1983-04-05 ロ−タリ−トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155714U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155107A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Nippon Ferrite Ltd ロ−タリ−トランス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155107A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Nippon Ferrite Ltd ロ−タリ−トランス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59155714U (ja) 1984-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827360A (en) Rotary transformer with winding to cancel crosstalk
US3881194A (en) Electromagnetically switched record/reproduce head having separate windings and core legs for each mode
US2986608A (en) Magnetic recording cross-talk elimination
JPH0135455Y2 (ja)
JPH023610Y2 (ja)
JPS6127887B2 (ja)
JPH01123406A (ja) ロータリトランス
JPH0416241Y2 (ja)
JPS62134816A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドドラム
JP2732405B2 (ja) 磁気記録再生ヘッド
JP2595097B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS6076112A (ja) ロ−タリトランス
JPH0194606A (ja) 回転トランス
JPH048482Y2 (ja)
JPH0525041Y2 (ja)
JPH0414403B2 (ja)
JPS6316016Y2 (ja)
JPS6222201A (ja) 回転ヘツドドラム装置
RU2030794C1 (ru) Устройство для видеомагнитофона
SU794659A1 (ru) Токосъемное устройство
JPH0525042Y2 (ja)
JPH0210501A (ja) 回転トランス装置
JPS62184612A (ja) 回転磁気ヘツド
JPS6070501A (ja) 映像音声信号磁気記録再生装置用ロ−タリトランス
JPH06103521A (ja) 磁気記録再生素子