JPH01321559A - ワードプロセッサ - Google Patents

ワードプロセッサ

Info

Publication number
JPH01321559A
JPH01321559A JP63155267A JP15526788A JPH01321559A JP H01321559 A JPH01321559 A JP H01321559A JP 63155267 A JP63155267 A JP 63155267A JP 15526788 A JP15526788 A JP 15526788A JP H01321559 A JPH01321559 A JP H01321559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
kanji
reading
string
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63155267A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshisuke Mimura
義祐 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63155267A priority Critical patent/JPH01321559A/ja
Publication of JPH01321559A publication Critical patent/JPH01321559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は日本語の文章を作成・編集するワードプロセッ
サに関する。
従来の技術 近年、日本語の文章を容易に作成・編集する装置として
、日本語の読みかな列を入力しこれをかな漢字変換によ
って漢字かな混じり文に変換するワードプロセッサが広
く利用きれている。このワードプロセッサが開発された
当初は各単語の読みかな列を入力する度に変換キーの押
下を必要とする単語変換機能しか有しないものがほとん
どであったが、その後のかな漢字変換機能の進歩により
文節変換機能を有するものが開発されるようになシ、現
在では複数の文節に対応する読みかな列を一度に漢字か
な混じり文に変換することができる連文節変換機能を有
するものが主流となっている。
しかしながら仁の連文節変換においては日本語に特徴的
な同意義語の問題に加えてさらに文節区切りの誤シによ
る誤変換が発生するようになる。
このため、−旦漢字かな混じり文に変換された文章に対
して同音意義語を選択したり文節区切りを変更して変換
し直すいわゆる再変換機能を有したワードプロセッサが
開発されるようになっている。
この再変換機能を実現するためには、漢字かな混じ9文
に変換した後も入力された読みかな列を保持しておかな
ければならない。この読みかな列は通常、文章作成中は
導体体メモリなどの一時記憶装置に保持され、文章作成
後は磁気ディスクなどの外部記憶装置に保持される。
第2図は従来のワードプロセッサの構成図である。図中
11は読みかな列入力部により入力部で、日本語文の読
みかな列を入力するものである。
読みかな動入力部11としては例えばカナ鍵盤などが用
いられる。12はかな漢字変換部で、前記読みかな列入
力部により入力部11か′ら入力された読みかな列また
は後述する読みかな列記境部に記憶されている読みかな
列を漢字かな混じ9文に変換するものである。13は読
みかな列記境部で、前記読みかな列入力部により入力部
11から入力された読みかな列を記憶する。読みかな列
記境部13としては例えば半導体メモリなどの一時記憶
装置および磁気ディスクなどの外部記憶装置などが用い
られる。14は文章記憶部で、前記かな漢字変換部12
により変換された漢字かな混じり文を記憶するものであ
る。文章記憶部14としては例えば半導体メモリなどの
一時記憶装置および磁気ディスクなどの外部記憶装置な
どが用いられる。これは前述の読みかな列記境部13と
同一の記憶装置であってもよい。
前述のように構成された従来のワードプロセッサの動作
を以下に説明する。
〔入力動作〕
(1)オペレータは入力すべき日本語文の読みかな列を
読みかな列入力部により入力部11から入力する。
(2)  前記入力された読みかな列はかな漢字変換部
12に送出されるとともに読みかな列記境部13に記憶
される。
(3)かな漢字変換部12は入力された読みかな列を漢
字かな混じり文に変換し、その変゛換結果を文章記憶部
14に記憶させる(入力動作おわり)。
〔再変換動作〕
(4)オペレータは文章記憶部14に記憶されている漢
字かな混じ9文の部分文字列を指定し、再変換を指示す
る。
(5)読みかな列記境部13は前記指定された部分文字
列に対応する読みかな列をかな漢字変換部12に送出す
る。
(6)かな漢字変換部12は前記読みかな列を以前とは
異なる漢字かな混じり文に変換し、その変換結果を文章
記憶部14に以前に記憶されていた内容と置換する(再
変換動作おわシ)。
発明が解決しようとする課題 従来のワードプロセッサにおいては前述の具体例で説明
したように、再変換機能を実現するために、漢字かな混
じり文に変換した後も入力された読みかな列を保持して
おかなければならない。このため、半導体メモリなどの
一時記憶装置や磁気ディスクなどの外部記憶装置などに
冗長な情報が記憶されることになシ、有限の半導体メモ
リ上で入力可能な文章サイズの減少、作成された文章を
格納する磁気ディスクのコストの増大などの問題を招い
ていた。
本発明は、従来のワードプロセッサが有していた前記の
問題点に濫み、既に漢字かな混じり文に変換された日本
語文に対して漢字かな変換を行ないその読みかな列を復
元することによって、入力された読みかな列を保持せず
に再変換を行なうことが可能なワードプロセッサを提供
することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、前記の目的を達成するために、日本語文の読
みかな列を入力する読みかな列入力部により入力部と、
読みかな列を漢字かな混じり文に変換するかな漢字変換
部と、前記かな漢字変換部によ勺変換された漢字かな混
じり文を記憶する文章記憶部と、前記文章記憶部に記憶
されている漢字かな混じり文を読みかな列に変換する漢
字かな変換部とを具備し、前記かな漢字変換部は前記読
みかな列′入力部により入力された読みかな列または前
記漢字かな変換部により変換された読みかな列のいずれ
でも入力可能であるワードプロセッサを構成する。
作  用 本発明は前記した構成により、通常入力時には読みかな
列入力部により入力部から入力された読みかな列をかな
漢字変換部により漢字かな混じり文に変換し、再変換時
には文章記憶部に記憶されている漢字かな混じり文を漢
字かな変換部により読みかな列に復元した後にかな漢字
変換部により以前とは異なる漢字かな混じり文に再変換
することを可能とするものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるワードプロセッサの
構成図である。同図において、1は読みかな列入力部に
より入力部で、日本語文の読みかな列を入力するもので
ある。読みかな列入力部により入力部1としては例えば
カナ鍵盤などが用いられる。2はかな漢字変換部で、前
記読みかな列入力部により入力部1から入力された読み
かな列または後述する漢字かな変換部の出力である読み
かな列を漢字かな混じり文に変換するものである。3は
文章記憶部で、前記かな漢字変換部2により変換された
漢字かな混じ9文を記憶するものである。文章記憶部3
としては例えば半導体メモリなどの一時記憶装置および
磁気ディスクなどの外部記憶装置などが用いられる。4
は漢字かな変換部で、前記文章記憶部3に記憶されてい
る漢字かな混じり文の部分文+列を読みかな列に変換す
るものである。
前述のように構成された本発明のワードプロセッサの動
作を以下に説明する。
〔入力動作〕
(1)オペレータは入力すべき日本語文の読みかな列を
読みかな列入力部により入力部1から入力する。
@)前記入力された読みかな列はかな漢字変換部2に送
出される。
(3)かな漢字変換部2は入力された読みかな列を漢字
かな混じり文に変換し、その変換結果を文章記憶部3に
記憶させる(入力動作おわシ)。
〔再変換動作〕
(4)オペレータは文章記憶部3に記憶されている漢字
かな混じり文の部分文字列を指定し、再変換を指示する
(5)漢字かな変換部4は前記指定された漢字かな混じ
り文の部分文字列を読みかな列に変換し、その変換結果
をかな漢字変換部2に送出する。
(6)かな漢字変換部2は前記読みかな列を以前とは異
なる漢字かな混じり文に変換し、その変換結果を文章記
憶部3に以前に記憶されていた内容と置換する(再変換
動作おわシ)。
上述のように本実施例においては、読みかな列から漢字
かな混じり文に変換するかな漢字変換部に加えてその逆
変換に相当する漢字かな変換部をも具備することにより
、読みかな列から漢字かな混じり文に変換した後にはそ
の読みかな列を保持しておかなくても任意の時点で再変
換を行なうことが可能であシ、冗長な情報を記憶する必
要かなく記憶装置を有効に使用することができる。
なお、本実施例においては読みかな動入力部から入力さ
れた読みかな列に対するかな漢字変換部の変換結果であ
る漢字かな混じり文を再変換の対象としたが、他のワー
ドプロセッサなどにより作成された漢字かな混じり文で
あってもこれを文章記憶部に記憶させることにより再変
換を行なうことが可能である。
発明の効果 本発明のワードプロセッサにおいては、読みかな列から
漢字かな混じ9文に変換した後にはその読みかな列を保
持しておかなくても任意の時点で再変換を行なうことが
可能であり、冗長な情報を記憶する必要かなく記憶装置
を有効に使用することができるのでその実用的効果は大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のワードプロセッサの構成図
、第2図は従来のワードプロセッサの構成図である。 1・・・・・・読みかな列入力部により入力部、2・・
・・・・かな漢字変換部、3・・・・・・文章記憶部、
4・・・・・・漢字かな変゛換部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 日本語文の読みかな列を入力する読みかな列入力部と、
    読みかな列を漢字かな混じり文に変換するかな漢字変換
    部と、前記かな漢字変換部により変換された漢字かな混
    じり文を記憶する文章記憶部と、前記文章記憶部に記憶
    されている漢字かな混じり文を読みかな列に変換する漢
    字かな変換部とを具備し、前記かな漢字変換部は前記読
    みかな列入力部により入力された読みかな列または前記
    漢字かな変換部により変換された読みかな列のいずれで
    も入力可能であることを特徴とするワードプロセッサ。
JP63155267A 1988-06-23 1988-06-23 ワードプロセッサ Pending JPH01321559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155267A JPH01321559A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 ワードプロセッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155267A JPH01321559A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 ワードプロセッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01321559A true JPH01321559A (ja) 1989-12-27

Family

ID=15602174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155267A Pending JPH01321559A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 ワードプロセッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01321559A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06203013A (ja) * 1992-10-29 1994-07-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 構造化文書に複数の変更可能な読み文字列および漢字文字列を記憶する方法およびシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06203013A (ja) * 1992-10-29 1994-07-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 構造化文書に複数の変更可能な読み文字列および漢字文字列を記憶する方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01321559A (ja) ワードプロセッサ
JPS6282457A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ−の外来語入力方法及びその装置
JPS6389970A (ja) かな漢字変換装置
JPS6154561A (ja) 日本語処理装置
JPS58123124A (ja) 文章作成装置
JPH0346857B2 (ja)
JPS6154559A (ja) 日本語処理装置
JPS628259A (ja) かな漢字変換方式
JP3215456B2 (ja) 日本語入力装置
JPS6282466A (ja) 辞書検索装置
JPH027159A (ja) 日本語処理装置
JPS61233862A (ja) かな漢字変換装置
JPH0260022B2 (ja)
JPS60178575A (ja) 日本語処理装置
JPS61260353A (ja) 文書処理方式
JPS62212876A (ja) かな漢字相互変換装置
JPH08339365A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPS60251461A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH01118961A (ja) 翻訳装置
JPH0154743B2 (ja)
JPH0261759A (ja) 文書作成装置
JPH0546593A (ja) 文字入力装置
JPS60211563A (ja) 文字デ−タ入力装置における漢字変換装置
JPS63118861A (ja) 日本語処理方式
JPH0758489B2 (ja) 日本語処理装置