JPS628259A - かな漢字変換方式 - Google Patents

かな漢字変換方式

Info

Publication number
JPS628259A
JPS628259A JP60146279A JP14627985A JPS628259A JP S628259 A JPS628259 A JP S628259A JP 60146279 A JP60146279 A JP 60146279A JP 14627985 A JP14627985 A JP 14627985A JP S628259 A JPS628259 A JP S628259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
words
kana
already
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60146279A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Fujita
克彦 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60146279A priority Critical patent/JPS628259A/ja
Publication of JPS628259A publication Critical patent/JPS628259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、かな漢字変換方式に関し、詳しくは、一度入
力した単語を再度入力するときには、簡単な操作により
入力できるかな漢字変換方式に関するものである。
従来技術 従来のワードプロセッサ等、日本語入力機器においては
、既に入力した単語と同一の単語を入力する場合でも、
再び同一の入力操作を行う必要があった。例えば、次の
ような文を入力する場合を考える。r文字列で示された
日本語文字の文字数をカウントする。」 この文章には、r文字」という単語が3回出現するが、
その3回それぞれについて、かな入力の場合には「もじ
」、ローマ字入力の場合には「mojiJ等を入力しな
ければならない。これは非常に不便である。既に入力済
みの文字については、できるだけ重複した作業を避ける
ことが望ましい。
目     的 本発明の目的は、このような問題を改善し、既に入力済
みの単語については、再び読みを入力することなく、簡
単な操作で入力が実現でき、同−文書内での入力効率を
向上させることが可能なかな漢字変換方式を提供するこ
とにある。
構   成 上記目的を達成するため1本発明のかな漢字変換方式は
、少なくとも読みと表記の対応情報を格納した単語辞書
と、該単語辞書を検索する手段とを用いて、かな文字列
を漢字かな混り文に変換するかな漢字変換方式において
、変換結果として出力された単語の一部を格納する既出
単語メモリと、該メモリに格納されている単語の表記を
表示する表示手段と、該表示手段に表示された既出単語
を指定する入力手段とを有し、該入力手段で指定された
既出単語を変換結果として出力することに特徴がある。
例えば9次の文を、かな漢字変換する過程を考える。「
高級言語の中にも、関数型の言語、論理型の言語等があ
る」 上記文章に対して、従来の文節単位のかな漢字変換方式
では、先ず、「こうきゆう」と入力し、次に変換キーを
押し、表示された同音異表記の単語の中から「高級」を
選択し、次に「げんご」と入力し、変換キーを押し、と
いう過程で順次入力していく。そのため、上記の文では
、3箇所に「言語」という同じ単語が出現しているが、
それぞれの位置で「げんご」 (ローマ字入力のときに
は、rgengoJ)と入力する必要がある。
本発明では、このような同一人力の繰り返しを避けるた
め、一度入力して確定した単語についての情報を保存し
ておき、作業者の簡単な操作で。
それを利用できるようにしている。このために、従来の
かな漢字変換方式の構成に、次の機能を追加する。(a
)変換結果の単語の一部(以下、既出単語と呼ぶ)を表
示する機能、(b)表示された既出単語を指定する機能
、Cc、)指定された既出単語を変換結果として出力す
る機能。
以下1本発明の構成を、実施例により詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すかな漢字変換装置の
ブロック図である。
第1liiiIにおいて、1は入力装置、2は入力処理
装置、3は辞書検索部、4は接続検定部、5は後処理部
、6は表示制御部、7は表示装置、8は単語辞書、9は
計時装置、10は既出単語メモリである。入力装置1に
は、既出単語を選択するためのキーが用意されている。
また、入力処理部2は、入力装置1から送られるコード
を判別し、それによって以後の処理を決定する。辞書検
索部3および接続検定部4は、従来のかな漢字変換装置
に設けられているものと同じ処理、すなわち単語辞書8
の検索処理と、直前の単語との接続の可否の検定を行う
ものである。また、後処理部5は、表示すべき既出単語
の決定や、情報の書き換え処理を行う、さらに1表示制
御部6は、表示装置7の制御を行うものである。なお、
後処理部5に対して、入力処理部2から単語の使用時刻
の書き換えのための指示用制御線が接続されている。
第2図は、第1図における表示装置の画面構成図である
画面の下方には、一般の表示領域と区切られて、既出単
語表示領域が設けられる。ここでは、既出単語を10個
まで表示するようになっており、それらの単語の前に付
加された番号が、入力装置1上の既出単語選択キーに対
応している。入力装置1上の既出単語選択キーは、いわ
ゆるファンクションキーのように、通常のキー配列と区
別された位置に設けられる。また、表示画面の右側下方
には、同音語表示領域がある。変換候補が複数存在する
場合には、この欄の中に表示される。変換候補は、1度
に9個まで表示できるようになっており、それぞれの欄
はテンキーの1〜9に対応している。変換候補が10個
以上ある場合には、テンキーの0を押すことによって、
次々に表示することができる。なお、これらの技術は、
よく知られたものから簡単に実現できる。
いま、前例の文章「高級言語の中にも、関数型の・・・
・・」を、「関数型の」まで入力した状態が第2図に示
されている。その次に、「言語」を入力するのであるが
、このとき、作業者は、既出単語として「言語」が表示
されているので、それに対応する既出単語選択キーを押
す。このキー押下を、入力処理部2が検知し、処理を行
う。
第3図は、入力処理部の処理フローチャートである。
すなわち、作業者が既出単語領域の番号しこ対応するキ
ーを入力することにより、入力処理部2は、既出単語選
択キーが押されたか否かを判断しくステップ11)、押
されていれば、後処理部5に対して指示を出し、選択さ
れた単語の使用時刻書き換えを行う(ステップ13)。
そして1表示制御部6での表示処理が行われることによ
り1選択された単語が一般領域のカーソル位置に表示さ
れる。
このような処理により、1回のキー押下で、「かな」3
文字の単語が入力できる。
第4図は、第1図における既出単語メモリの内容説明図
である。
既出単語メモリ10には、第4図に示すようなテーブル
が格納されている。第1番目の欄には。
画面に表示されている表示位置とその番号1次の欄には
1表示されている情報(表記)、次の欄にはその既出単
語を使用する使用時刻、最後の欄には、その他の既出単
語の情報がそれぞれ記録される。
第5図は、既出単語メモリへの単語の書き込み等の処理
のフローチャートである。ここでは、単語Wに対する処
理を示している。
単語Wがかな漢字変換され、結果が出されると、先ずW
が体言か否かを判別しくステップ21)、そうでなけれ
ば表示制御部6での処理を行う(ステップ28)。また
、体言であれば、2字の漢字であるか否かを判別しくス
テップ22)、そうであれば、Wが既出単語メモリに格
納されているか否かを判別する(ステップ23)、格納
されていれば、Wの使用時刻を書き換える(ステップ2
7)、また、格納されていなければ、既出単語メモリに
空きがあるか調べ(ステップ24)、あれば空いている
メモリ領域にWの情報を書き込む(ステップ26)。
、また、空きなければ、使用時刻も最も古い既出単語の
情報をWの情報で置き換える(ステップ25)。
そして、メモリ書き込みが終ると、Wの使用時刻を書き
込む(ステップ27)、最後に、表示制御部6での表示
処理を行う(ステップ28)。
つまり、ここでは、漢字2字よ゛りなる体言に限り、既
出単語メモリに登録するものとしており、既出単語メモ
リが一杯になったときには、最も古い単語が書き込まれ
ていた領域に、新しい既出単語を書き込むようにしてい
る。これによって、最新用いられた単語が画面上に表示
されていることになる。
なお、ここでは、計時装置から明らかになる使用時刻を
用いて、既出単語メモリの単語の書き換えを制御するが
、最近使用優先とすれば、特に時刻を用いなくても、同
じような効果を得ることができる。
また、別の実施例としては、入力中の文章における単語
について、出現頻度をカウントしながら。
既出単語メモリに書き込み、そのうち上位のものを既出
単語表示領域に表示しておくことができる。
このためには、(a)既出単語メモリの語数を増加し、
その領域を拡大すること、(b)既出単語メモリに頻度
を書き込むエリアを設けること、(C)第5図の処理の
過程で、使用時刻のかわりに、頻度を+1だけ加算する
処理を行うこと、(d)既出単語の表示を、頻度によっ
て決定すること、が必要であって、これらはすべてよく
知られた方法により実現できる。
効   果 以上説明したように2本発明によれば、同−文書内では
、同じ単語を繰り返し使用することが多いという文書の
性質を利用しているため、入力の無駄が少なく、かつ作
業者の負担が少なくてすむ。
そして、繰り返し入力が多い作業はど、効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すかな漢字変換装置のブ
ロック図、第2図は第1図の表示装置画面の説明図、第
3図は第1図の既出単語入力処理のフローチャート、第
4図は第1図における既出単語メモリの内容説明図、第
5図は第4図の既出単語メモリへの書き込み等め処理フ
ローチャートである。 1:入力装置、2:入力処理装置、3辞書検索部、4:
接続検定部、5:後処理部、6:表示制御部、7:表示
装置、8:単語辞書、9:計時装置、10:既出単語メ
モリ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも読みと表記の対応情報を格納した単語
    辞書と、該単語辞書を検索する手段とを用いて、かな文
    字列を漢字かな混り文に変換するかな漢字変換方式にお
    いて、変換結果として出力された単語の一部を格納する
    既出単語メモリと、該メモリに格納されている単語の表
    記を表示する表示手段と、該表示手段に表示された既出
    単語を指定する入力手段とを有し、該入力手段で指定さ
    れた既出単語を変換結果として出力することを特徴とす
    るかな漢字変換方式。
  2. (2)上記既出単語メモリは、その内容が単語の使用情
    報に応じて書き換えられることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のかな漢字変換方式。
  3. (3)上記単語の使用情報は、該単語が使用される時刻
    、または使用順序、または使用頻度であることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載のかな漢字変換方式。
JP60146279A 1985-07-03 1985-07-03 かな漢字変換方式 Pending JPS628259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146279A JPS628259A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 かな漢字変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146279A JPS628259A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 かな漢字変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628259A true JPS628259A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15404126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60146279A Pending JPS628259A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 かな漢字変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628259A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153466A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Seiko Epson Corp かな漢字変換装置
JPH02155064A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Seiko Epson Corp かな漢字変換装置
JPH0322076A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字入力装置
US7395026B2 (en) 2004-05-03 2008-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus having auxiliary tray

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660934A (en) * 1979-10-23 1981-05-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp Chinese character input device
JPS60129874A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語文字入力装置
JPS6194173A (ja) * 1984-10-12 1986-05-13 Brother Ind Ltd 日本語入力装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660934A (en) * 1979-10-23 1981-05-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp Chinese character input device
JPS60129874A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語文字入力装置
JPS6194173A (ja) * 1984-10-12 1986-05-13 Brother Ind Ltd 日本語入力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153466A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Seiko Epson Corp かな漢字変換装置
JPH02155064A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Seiko Epson Corp かな漢字変換装置
JPH0322076A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字入力装置
US7395026B2 (en) 2004-05-03 2008-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus having auxiliary tray

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS628259A (ja) かな漢字変換方式
JPS63313268A (ja) 文書作成装置における読み検索装置
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JP3058423B2 (ja) 文書処理装置
JPS6246029B2 (ja)
JPH027159A (ja) 日本語処理装置
JPH0441399Y2 (ja)
JPH0441398Y2 (ja)
JPH03129555A (ja) 辞書登録機能付き文字処理装置
JP2802369B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS6278673A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH0385669A (ja) 送りがな解析機能付き検索置換装置
JPS6132171A (ja) 付属語キ−群を持つ文書作成装置
JPH03137768A (ja) 文書処理装置
JPH0468466A (ja) かな漢字変換装置
JPH0442348A (ja) 文字処理装置
JPS63619A (ja) 漢字デ−タ並び換え装置
JPH04133167A (ja) かな漢字変換装置
JPS63221463A (ja) 日本語入力装置
JPH04147363A (ja) 日本語入力装置
JPH0335349A (ja) 用例表示機能付き文書処理装置
JPS6375873A (ja) 文書作成装置
JPH04357550A (ja) 文字列登録/学習方式
JPS62168263A (ja) 仮名漢字相互変換装置
JPS61180360A (ja) 文書編集装置