JPH01317627A - 液圧バルジ成形法 - Google Patents
液圧バルジ成形法Info
- Publication number
- JPH01317627A JPH01317627A JP63148148A JP14814888A JPH01317627A JP H01317627 A JPH01317627 A JP H01317627A JP 63148148 A JP63148148 A JP 63148148A JP 14814888 A JP14814888 A JP 14814888A JP H01317627 A JPH01317627 A JP H01317627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recessed
- punch
- bulge
- dome
- hydraulic pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- ZYBNERJTDVKVJJ-UHFFFAOYSA-N [Fe]N Chemical compound [Fe]N ZYBNERJTDVKVJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、液圧バルジ成形法に関するものである。
従来、口が小さく胴部がふくらんだ成形品を得る方法と
して、液圧バルジ成形法が知られている。
して、液圧バルジ成形法が知られている。
この方法は絞り加工後、被成形物内へ高圧を作用させ、
胴部の材料を伸ばすことで行われる。
胴部の材料を伸ばすことで行われる。
しかし、この方法では、胴部の材料伸び分だけしかふく
らますことができず、さらに絞り加工後の加工となるた
め、材料の伸び量も多くなり、従って大きなふくらみを
得ることができなかった。
らますことができず、さらに絞り加工後の加工となるた
め、材料の伸び量も多くなり、従って大きなふくらみを
得ることができなかった。
この欠点を解決する手段として、絞り加工とバルジ加工
の間に焼鈍工程を加える方法や、バルジ加工時に被成形
物のつば部または底部を軸方向に圧縮するような方法が
ある。しかし、このような方法は多工程となり、生産能
率が悪くなる。後者の方法において、−工程で成形する
方法もあるが、軸方向圧縮を加える関係から非常に複雑
な金型を用いなければならず、製造コストが高くなると
いう問題があった。
の間に焼鈍工程を加える方法や、バルジ加工時に被成形
物のつば部または底部を軸方向に圧縮するような方法が
ある。しかし、このような方法は多工程となり、生産能
率が悪くなる。後者の方法において、−工程で成形する
方法もあるが、軸方向圧縮を加える関係から非常に複雑
な金型を用いなければならず、製造コストが高くなると
いう問題があった。
本発明は前記問題点を解決するために創案されたもので
、その目的とするところは、絞り形状における開口部よ
り胴部の方が大きくふくらみ、ことに成形品フランジ近
傍に内側方向に大きくくびれだ形状の成形品を1工程で
、しかも簡単な金型構造により作ることができる液圧バ
ルジ成形法を提供することにある。
、その目的とするところは、絞り形状における開口部よ
り胴部の方が大きくふくらみ、ことに成形品フランジ近
傍に内側方向に大きくくびれだ形状の成形品を1工程で
、しかも簡単な金型構造により作ることができる液圧バ
ルジ成形法を提供することにある。
上記目的を達成するため本発明は、液圧バルジ成形にあ
たり、側面が凹入したポンチを用いて素材を凹入形状に
対向液圧絞り成形した後、ポンチ′内から液圧を送給し
て凹入部分をバルジ成形するようにしたものである。
たり、側面が凹入したポンチを用いて素材を凹入形状に
対向液圧絞り成形した後、ポンチ′内から液圧を送給し
て凹入部分をバルジ成形するようにしたものである。
以下本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図は本発明の実施に用いる装置の概要を示している
。
。
1は周囲に上方に延びる支承部1aを備えた外側バック
アップブロックである。該外側バックアップブロック1
の内側には、1組の割型ダイス2゜2′が配されている
。それら割型ダイス2,2′は上端に材料Wの載置面2
c、2c’ を有し、内側には成形品形状に対応する凹
入面2b、2b″を備えている。そして、凹入部2b、
2b’ より下部の対向画面には穴21.21’が形成
されており、該穴21,21’間にスプリング23が配
され、そのばね力によって両割型ダイス2,2″を外側
バックアップブロック1に付勢するようになっている。
アップブロックである。該外側バックアップブロック1
の内側には、1組の割型ダイス2゜2′が配されている
。それら割型ダイス2,2′は上端に材料Wの載置面2
c、2c’ を有し、内側には成形品形状に対応する凹
入面2b、2b″を備えている。そして、凹入部2b、
2b’ より下部の対向画面には穴21.21’が形成
されており、該穴21,21’間にスプリング23が配
され、そのばね力によって両割型ダイス2,2″を外側
バックアップブロック1に付勢するようになっている。
また、割型ダイス2,2′と支承部1aにはガイド用の
勾配22.10が形成されている。
勾配22.10が形成されている。
3はポンチであり、平坦な底面3aを有すると共に、側
面3bにくびれ状の凹入部3oが形成されている。前記
ポンチ3はインナスライドにより昇降されるようになっ
ていてもよいが1図示のものではスライド7に結合され
、主プレス32により昇降されるようになっている。
面3bにくびれ状の凹入部3oが形成されている。前記
ポンチ3はインナスライドにより昇降されるようになっ
ていてもよいが1図示のものではスライド7に結合され
、主プレス32により昇降されるようになっている。
4はアウタースライドで、下部に材料Wのシワ押えをす
るためのブランクホルダ5を有すると共に、前記外側バ
ックアップブロック1と共に割型ダイス2,2″の締付
けを行うための内側バックアップブロック6を有してい
る。アウタースライド4は主プレス32のまわりを外囲
するように設けられた環状スライドに固定され、主プレ
ス32と独立したプレスにより昇降する構造としてもよ
いが、本実施例では主プレス32により作動されるスラ
イド7そのものの内部にシリンダ8,8を内蔵固定し、
このシリンダ8,8からスライド7を貫いてプランジャ
81.81を伸出させ、プランジャ81の下端にアウタ
ースライド4を連結させている。
るためのブランクホルダ5を有すると共に、前記外側バ
ックアップブロック1と共に割型ダイス2,2″の締付
けを行うための内側バックアップブロック6を有してい
る。アウタースライド4は主プレス32のまわりを外囲
するように設けられた環状スライドに固定され、主プレ
ス32と独立したプレスにより昇降する構造としてもよ
いが、本実施例では主プレス32により作動されるスラ
イド7そのものの内部にシリンダ8,8を内蔵固定し、
このシリンダ8,8からスライド7を貫いてプランジャ
81.81を伸出させ、プランジャ81の下端にアウタ
ースライド4を連結させている。
そして、前記割型ダイス2.2′の少なくとも一方には
絞り液圧給排通路200が設けられ、外部のポンプを含
む液圧制御装置Aと配管210により結ばれている。ま
たポンチ3には凹入部30に開孔するバルジ液圧給排通
路300が設けられ、外部のバルジ液圧発生装置Bに接
続されている。
絞り液圧給排通路200が設けられ、外部のポンプを含
む液圧制御装置Aと配管210により結ばれている。ま
たポンチ3には凹入部30に開孔するバルジ液圧給排通
路300が設けられ、外部のバルジ液圧発生装置Bに接
続されている。
成形にあたっては、第1図のように分離状態にある割型
ダイス2.2′の載置面2c、2c’に材料Wを配置す
る6次いで主プレス32を作動してスライド7を下降さ
せる。これによりアウタースライド4が下降し、内側バ
ックアップブロック6の先端6aが外側バックアップブ
ロック1の勾配22と割型ダイスの勾装置0によって形
成されたガイド部を介して進入し、さらに内側バックア
′ツブブロック6の側面が支承部内壁に接して下降する
ことにより、割型ダイス2,2′はスプリング23に抗
して接近させられ、第2図のように一体化されるように
締付けられ、凹入面2b、2b’によりドームCが形成
される。この状態になったときに液圧制御装置Aから非
圧縮性流体が配管210、絞り液給排通路200を通し
てドームCに供給される。一方、内側バックアップブロ
ック6の下降と共に、ブランクホルダ5も下降するため
、これと載置面2c、2c’ とにより材料Wのシワ押
えが行われる。
ダイス2.2′の載置面2c、2c’に材料Wを配置す
る6次いで主プレス32を作動してスライド7を下降さ
せる。これによりアウタースライド4が下降し、内側バ
ックアップブロック6の先端6aが外側バックアップブ
ロック1の勾配22と割型ダイスの勾装置0によって形
成されたガイド部を介して進入し、さらに内側バックア
′ツブブロック6の側面が支承部内壁に接して下降する
ことにより、割型ダイス2,2′はスプリング23に抗
して接近させられ、第2図のように一体化されるように
締付けられ、凹入面2b、2b’によりドームCが形成
される。この状態になったときに液圧制御装置Aから非
圧縮性流体が配管210、絞り液給排通路200を通し
てドームCに供給される。一方、内側バックアップブロ
ック6の下降と共に、ブランクホルダ5も下降するため
、これと載置面2c、2c’ とにより材料Wのシワ押
えが行われる。
さらに、主プレスを介してスライド7を下降させると、
ポンチ3の底部3aが材料Wに接し、ポンチ3がさらに
下降して材料WがドームC内に押込まれることにより、
ドーム内に対向液圧Pcが生じ、この対向液圧Pcによ
り材料Wはポンチ3の底部3aおよび側面3bに巻付け
られるように絞り込まれるが、ポンチ3には側面3bに
凹入部30が形成されているため、この絞り成形時に材
料Wは、対向液圧Pcにより第3図のように凹入部30
の形状に倣うように変形される。この絞り工程は成形体
W′が割型ダイス2,2′のドーム底に接するように底
突きされることで終了し、対向液圧制御装置Aによりド
ームC内にあった液は戻される。
ポンチ3の底部3aが材料Wに接し、ポンチ3がさらに
下降して材料WがドームC内に押込まれることにより、
ドーム内に対向液圧Pcが生じ、この対向液圧Pcによ
り材料Wはポンチ3の底部3aおよび側面3bに巻付け
られるように絞り込まれるが、ポンチ3には側面3bに
凹入部30が形成されているため、この絞り成形時に材
料Wは、対向液圧Pcにより第3図のように凹入部30
の形状に倣うように変形される。この絞り工程は成形体
W′が割型ダイス2,2′のドーム底に接するように底
突きされることで終了し、対向液圧制御装置Aによりド
ームC内にあった液は戻される。
対向液圧絞り成形が完了したならば、第4図のように高
圧のバルジ液圧発生装置Bからポンチ3内のバルジ液圧
給徘孔300を経て成形体W′の凹入成形部Wに向かっ
て供給される。これにより凹入成形Wは強力なバルジ液
圧pbの作用でふくらまされ、割型ダイス2.2′の凹
入面2b、2b′に沿う形状に塑性変形される。次いで
バルジ液圧発生装置Bによりバルジ液は成形体W′から
排出される。
圧のバルジ液圧発生装置Bからポンチ3内のバルジ液圧
給徘孔300を経て成形体W′の凹入成形部Wに向かっ
て供給される。これにより凹入成形Wは強力なバルジ液
圧pbの作用でふくらまされ、割型ダイス2.2′の凹
入面2b、2b′に沿う形状に塑性変形される。次いで
バルジ液圧発生装置Bによりバルジ液は成形体W′から
排出される。
これでバルジ成形は完了し、主プレス32によりスライ
ド7は上昇限まで引き上げられ、アウタースライド4も
自動的に上昇するため、第5図のように割型ダイス2,
2′はスプリング23の復元力により拡開される。そこ
であとは割型ダイス2.2″内に残されている製品W″
を取出せばよい。
ド7は上昇限まで引き上げられ、アウタースライド4も
自動的に上昇するため、第5図のように割型ダイス2,
2′はスプリング23の復元力により拡開される。そこ
であとは割型ダイス2.2″内に残されている製品W″
を取出せばよい。
以上説明した本発明によれば、対向液圧絞り工程におい
て、成形物を直筒状でなく内方に凹入した形状に成形し
てから液圧バルジ成形を行うため、被成形物側面の表面
積を大きくすることができ、バルジ液圧によりふくらま
すことのできる量は材料の伸び分に加え1表面積増加分
だけ増すことができる。そのため、開口部下がくびれ、
その下に大きなふくらみを持った成形品を、1工程でし
かも軸方向圧縮力を掛けずに簡単な金型構造で成形する
ことができるというすぐれた効果が得られる。
て、成形物を直筒状でなく内方に凹入した形状に成形し
てから液圧バルジ成形を行うため、被成形物側面の表面
積を大きくすることができ、バルジ液圧によりふくらま
すことのできる量は材料の伸び分に加え1表面積増加分
だけ増すことができる。そのため、開口部下がくびれ、
その下に大きなふくらみを持った成形品を、1工程でし
かも軸方向圧縮力を掛けずに簡単な金型構造で成形する
ことができるというすぐれた効果が得られる。
第1図は本発明の実施に用いる装置の一例を示す断面図
、第2図ないし第5図は本発明にょる液圧バルジ成形法
を段階的に示す断面図である。 2.2′・・・割型ダイス、3・・・ポンチ、3o・・
・凹入部。 特許出願人 株式会社網野鉄工所 代 理 人 弁理士 黒 1)泰 弘第2図 第3図 第4図 第5図 田 2 あ
、第2図ないし第5図は本発明にょる液圧バルジ成形法
を段階的に示す断面図である。 2.2′・・・割型ダイス、3・・・ポンチ、3o・・
・凹入部。 特許出願人 株式会社網野鉄工所 代 理 人 弁理士 黒 1)泰 弘第2図 第3図 第4図 第5図 田 2 あ
Claims (1)
- 液圧バルジ成形にあたり、側面が凹入したポンチを用い
て素材を凹入形状に対向液圧絞り成形した後、ポンチ内
から液圧を送給して凹入部分をバルジ成形することを特
徴とする液圧バルジ成形法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63148148A JPH01317627A (ja) | 1988-06-17 | 1988-06-17 | 液圧バルジ成形法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63148148A JPH01317627A (ja) | 1988-06-17 | 1988-06-17 | 液圧バルジ成形法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01317627A true JPH01317627A (ja) | 1989-12-22 |
JPH0311852B2 JPH0311852B2 (ja) | 1991-02-18 |
Family
ID=15446335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63148148A Granted JPH01317627A (ja) | 1988-06-17 | 1988-06-17 | 液圧バルジ成形法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01317627A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012039399A1 (ja) * | 2010-09-21 | 2012-03-29 | 本田技研工業株式会社 | プレス成形方法及びプレス成形装置 |
JP2018530431A (ja) * | 2015-09-15 | 2018-10-18 | ポスコPosco | 製品成形方法及び装置ならびに製品 |
CN111112430A (zh) * | 2019-12-16 | 2020-05-08 | 中国航发南方工业有限公司 | 回转体类零件复合补偿回弹成形方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101993222B1 (ko) * | 2012-01-19 | 2019-06-26 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 장치 |
-
1988
- 1988-06-17 JP JP63148148A patent/JPH01317627A/ja active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012039399A1 (ja) * | 2010-09-21 | 2012-03-29 | 本田技研工業株式会社 | プレス成形方法及びプレス成形装置 |
JP5557922B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2014-07-23 | 本田技研工業株式会社 | プレス成形方法及びプレス成形装置 |
JP2018530431A (ja) * | 2015-09-15 | 2018-10-18 | ポスコPosco | 製品成形方法及び装置ならびに製品 |
EP3351315A4 (en) * | 2015-09-15 | 2019-02-20 | Posco | PRODUCT METHOD AND DEVICE AND PRODUCT |
CN111112430A (zh) * | 2019-12-16 | 2020-05-08 | 中国航发南方工业有限公司 | 回转体类零件复合补偿回弹成形方法 |
CN111112430B (zh) * | 2019-12-16 | 2022-01-04 | 中国航发南方工业有限公司 | 回转体类零件复合补偿回弹成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0311852B2 (ja) | 1991-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5016458A (en) | Method and device for pressing sheet material with a deformable punch under a ram | |
US4653305A (en) | Apparatus for forming metallic article by cold extrusion | |
JP3579936B2 (ja) | 有底筒状製品の成形方法 | |
JPS6016855B2 (ja) | 自転車用一体型前ホ−ク材の油圧バルジ成形法 | |
CN215657270U (zh) | 一种罩壳类产品的拉深胀形复合成形装置 | |
US2859719A (en) | Combined resilient press pad and expandable bladder | |
CN116274588B (zh) | 一种高压液体消除异形模锻件残余应力的装置及方法 | |
JPH01317627A (ja) | 液圧バルジ成形法 | |
JP2007050433A (ja) | バルジ成形方法及びその金型 | |
KR20040068676A (ko) | 고압용벨로우즈성형장치 및 이를 이용한고압용벨로우즈성형방법 | |
JP2000254742A (ja) | 大、小径部を有する金属管の製造方法 | |
JPS63203241A (ja) | フランジ付きボスの成形方法 | |
JPH0757395B2 (ja) | 金属球殻状部品の製作方法 | |
JPS63260632A (ja) | 液圧バルジ加工法 | |
KR20020083222A (ko) | 하이드로 포밍 시스템 및 그 방법 | |
JP2676752B2 (ja) | 対向液圧成形によるピン角成形方法及びその成形型 | |
JPS63207421A (ja) | ビ−ド付パイプの製造法並びに装置 | |
US6250121B1 (en) | Method for molding metal using high fluid pressure | |
JPS646996Y2 (ja) | ||
KR100435327B1 (ko) | 하이드로포밍 실링방법 | |
JP3569755B2 (ja) | 内つば付筒体の成形方法 | |
JPS6016428Y2 (ja) | 自動車用プラグ等の製造装置 | |
JPS6233018A (ja) | 半球状部品の絞り加工方法 | |
JPS636297B2 (ja) | ||
JPH0225224A (ja) | 対向液圧成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |