JPH01306986A - 自動販売機の商品取出口 - Google Patents

自動販売機の商品取出口

Info

Publication number
JPH01306986A
JPH01306986A JP13780588A JP13780588A JPH01306986A JP H01306986 A JPH01306986 A JP H01306986A JP 13780588 A JP13780588 A JP 13780588A JP 13780588 A JP13780588 A JP 13780588A JP H01306986 A JPH01306986 A JP H01306986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
article
product
receiving box
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13780588A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Sato
忠志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP13780588A priority Critical patent/JPH01306986A/ja
Publication of JPH01306986A publication Critical patent/JPH01306986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動販売機の商品取出口に関するものである。
従来の技術 近年、自動販売機で夜間商品を購入する機会が多くなる
につれて、商品搬出前がうるさく、寝られないというク
レーム迄発生している。この為商品取出口に、商品が当
たる箇所に独立発泡のクツション性を有するフオームを
貼付けることで対処している。
以下図面を参照しながら、上述した従来の自動販  2
売機の商品取出口の一例について説明する。
第2図から第4図鑑は従来の自動販売機の商品取出口の
商品取出口を示すものである。図において1は断熱箱か
らなる自動販売機の本体で、上部に商品貯蔵室2を有す
る。そして、商品貯蔵室2には、蒸発器3及びその冷気
を循環させ商品を冷却するファンモータ4と、商品を収
容して搬出するコラム5を設けている。6は下部にコラ
ム6より搬出された商品により開閉される小扉7を有す
ると共に、前記本体1の前面を開閉する断熱扉である。
8は前記コラム5より搬出された商品を本体1の前面に
設けた扉9の下方に形成した取出口10へ案内するシュ
ートである。前記取出口10には常時閉塞する開閉自在
な蓋11が上端を軸支して取付いている。12は上記搬
出された商品13を受ける受け箱で、前記取出口10の
下部に設けら1−; れている。14は蓋11を開いて、商品貯蔵室2に収容
している商品を盗難したシ、いたずらしたシするのを防
ぐ防盗板で、前記蓋11と平行し上端を軸支して取付い
ている。16は防盗板14が奥方向(第4図右側)へ開
き小扉7と係止するのを防止する止め板である。16は
商品緩衝材であり独立発泡のフオームで受け箱12の底
面、前面、後面に接着剤で貼付けて固定されている。又
17は搬出された商品13が前記防盗板14に当る衝撃
音を低減する為のフオームであり、防盗板14の後面に
貼付は固定されている。
18は防盗板14と取出口1oが取付けている扉9との
衝撃音を低減する為のフオームであり扉9の取出口10
回りに貼伺は固定されている。
以上のように構成された商品取出口について、以下その
動作について説明する。
まずコラム5より搬出された商品13は、シュート8の
上面を滑り、小扉7を押し開き、防盗板14に貼付いて
いるフオーム17に蟲り、受け箱12に貼付けているフ
オーム16に当り落下する。この時、防盗板14は商品
13の衝撃力で前方向(第4図左側)へ回動し防盗板1
4の先端が取出口10の回りに貼付いているフ埒−ム1
8に尚り、各フオームにより商品13の搬出により衝撃
音は低減される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、蓋11より手を入
れ、防盗板14に貼付けているフオーム17、受け箱1
2に貼付けているフオーム16及び、扉9に貼付けてい
るフオーム18を剥すことができる為、途中迄フオーム
が剥されることにより、商品13が途中で詰まったり、
取出しにくくなる。又いたずらによりフオームを剥され
れば、衝撃音低減は完全にできなくなる。
そして外観上も商品購入者が商品13を受け箱12より
取出す時必ず見る為、不潔感を持ち、購買意欲を低下さ
せるという課題を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、商品緩衝材及び商品衝撃音低
減材に用いているフオームをなくして同様な商品緩衝及
び商品衝撃低減を可能にする自動販6 ・\−/ 売機の商品取出口を提供するものである。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するだめに本発明の自動販売機の商品取
出口は、受け箱と防盗板を、鋼板と鋼板の間に樹脂を充
填させたサンドイッチ鋼板にて形成したものである。
作  用 本発明は北記した構成によって商品の衝撃及び衝撃音を
鋼板と鋼板の間に充填した樹脂が緩衝材の役目を果すこ
とにより、商品の衝撃及び衝撃音を低減させることとな
る。
実施例 以下本発明の一実施例の自動販売機の商品取出口につい
て、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の自動販売機の商品取出口の断面図を示
すものである。図面の説明において従来例と同じ構造に
ついては同一番号を付けて説明を省略する。図において
、19は受け箱で、断熱扉6の下部の下部に位置して扉
9に上面を開口して取付けられている。そして前記受け
箱19は鋼板と鋼板の間に樹脂を充填させたサンドイン
チ鋼板で形成されている。20は蓋11を開いて、商品
貯蔵室2に収容している商品を盗難したり、いたずらし
たりするのを防ぐ防盗板で、前記蓋11と平  ′行し
上端を軸支して取付いている。前記防盗板2Qは鋼板と
鋼板の間に樹脂を充填させたサンドインチ鋼板で形成さ
れている。
以上のように構成された自動販売機の商品取出口につい
て、以下図面を用いてその動作を説明する。
図において、コラム5より搬出された商品13はシュー
ト8の上面を滑り、小扉下を押し開き、防盗板20に当
り、受け箱19に落下する。この時、防盗板2oは商品
13の衝撃により前方向(第1図左側)へ回動し防盗板
20の先端が取出口10の回シの扉9の内面に肖る。
以上のように本実施例によれば、受け箱19と防盗板2
0を鋼板と鋼板の間に樹脂を充填させたサンドインチ鋼
板にて形成することにより商品の衝撃及び衝撃音を樹脂
が緩衝材の役目を果すことでエネルギーを吸収し、商品
の衝撃及び衝撃音を低7 A−7 減することができる。
発明の効果 以上のように本発明は自動販売機の受け箱にサンドイン
チ鋼板、防盗板にサンドインチ鋼板を設けることにより
、 ■ 商品の衝撃の緩衝用フオーム及び商品の衝撃音低減
用フオームを貼る必要がない為に貼る面を事前に脱脂処
理をすることもなくコストダウンになる。
■ 受け箱には雨水等の水を貯めない様に数個の穴をフ
オーム及び受け箱自身にも設けている為、不要になシコ
ストダウンになる。
■ 清掃する時もフオームがない為、凸凹がなくなシ、
より清掃が容易になる。
■ いたずらによりフオームを剥されるという危惧もな
くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す自動販売機の商品取出
口の断面図、第2図は従来の自動販売機の正面図、第3
図は同第2図の一部切欠側断面図、第4図は同第3図の
取出口の拡大断面図である。 2・・・・・商品貯蔵室、6 ・・コラム、10−・・
・取出口、13・・・・・・商品、19 ・ 受け箱、
20 ・・防盗板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図   /l 第 1゜ 4図 乙 ?                        
            52/7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 商品貯蔵室内のコラムより搬出される商品を受ける鋼板
    と鋼板の間に樹脂を充填させたサンドイッチ鋼板で形成
    した受け箱と、前記商品貯蔵室の前面に設けられた扉の
    下方に形成した取出口と、前記受け箱の上方に位置し上
    端を軸支して取付いている鋼板と鋼板の間に樹脂を充填
    させたサンドイッチ鋼板で形成した防盗板とを備えた自
    動販売機の商品取出口。
JP13780588A 1988-06-03 1988-06-03 自動販売機の商品取出口 Pending JPH01306986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13780588A JPH01306986A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 自動販売機の商品取出口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13780588A JPH01306986A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 自動販売機の商品取出口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01306986A true JPH01306986A (ja) 1989-12-11

Family

ID=15207263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13780588A Pending JPH01306986A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 自動販売機の商品取出口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01306986A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01306986A (ja) 自動販売機の商品取出口
JP3110506B2 (ja) 自動販売機の商品取出口
JPH07334738A (ja) 自動販売機の商品取出口防盗装置
JP2589774B2 (ja) 自動販売機の商品取出口
JP2000298761A (ja) 自動販売機
JP2001093032A (ja) 自動販売機の商品取出口構造
JP3203134B2 (ja) 自動販売機
JPH01253083A (ja) 自動販売機の商品取出口
JP2532277Y2 (ja) 自動販売機の商品取出口
JPH0564979U (ja) 自動販売機の商品取出口
JP2003317138A (ja) 自動販売機
JPH02197991A (ja) 自動販売機の商品取出口
JP2001118126A (ja) 自動販売機の商品取出口構造
JPH0612559A (ja) 自動販売機
JP3376674B2 (ja) 自動販売機の商品取出口
JP5380894B2 (ja) 自動販売機
JP2002342823A (ja) 自動販売機の商品取出口
JP4935007B2 (ja) 自動販売機の商品取出口装置
JP2791254B2 (ja) 自動販売機
JPH073060U (ja) 自動販売機の商品取出口装置
JP2002157638A (ja) 小型自動販売機
JP2005228120A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JP2005228116A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JPH09190572A (ja) 自動販売機の防盗装置
JP2606202Y2 (ja) 陳列部付き耐火金庫