JPH01303725A - ウエットエッチング方法 - Google Patents
ウエットエッチング方法Info
- Publication number
- JPH01303725A JPH01303725A JP13283488A JP13283488A JPH01303725A JP H01303725 A JPH01303725 A JP H01303725A JP 13283488 A JP13283488 A JP 13283488A JP 13283488 A JP13283488 A JP 13283488A JP H01303725 A JPH01303725 A JP H01303725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- etching
- colored layer
- colored
- etched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 title claims description 20
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract description 7
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 238000005562 fading Methods 0.000 abstract 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N aluminium(i) oxide Chemical compound [Al]O[Al] BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100256918 Caenorhabditis elegans sid-2 gene Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Weting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用性In]
本発明はウェットエツチング方法、とくに半導体素子の
製造におけるウェットエツチングの方法に関する。
製造におけるウェットエツチングの方法に関する。
[従来の技術]
ICの製造工程において、たとえばシリコンウェハ上に
形成された素子の表面を被覆するS + 02の絶縁層
を所望のパターンにエツチングすることが要求される。
形成された素子の表面を被覆するS + 02の絶縁層
を所望のパターンにエツチングすることが要求される。
この場合には、5102の絶縁層上にフォトレジストを
塗布し、パターンが作成されているガラスマスクをフォ
トレジストに密着させ、紫外線で露光した後、フォトレ
ジストの不要の部分を除去する。このように形成された
フォトレジストのパターンに従い、エツチング液によっ
てS r 02の絶縁層をエツチングすることが知られ
ている。
塗布し、パターンが作成されているガラスマスクをフォ
トレジストに密着させ、紫外線で露光した後、フォトレ
ジストの不要の部分を除去する。このように形成された
フォトレジストのパターンに従い、エツチング液によっ
てS r 02の絶縁層をエツチングすることが知られ
ている。
このようなウェットエツチングは上記のように、S +
02の絶縁層上にフォトレジストのパターンを形成し
た後、たとえばフッ酸系のエツチング液ヲ用イテ、パタ
ーンに従い、S iO2の絶縁層を溶解し、S iO2
の絶縁層の下部の層を露出させることにより行われる。
02の絶縁層上にフォトレジストのパターンを形成し
た後、たとえばフッ酸系のエツチング液ヲ用イテ、パタ
ーンに従い、S iO2の絶縁層を溶解し、S iO2
の絶縁層の下部の層を露出させることにより行われる。
したがって、このエツチングにおいてはS iO2の絶
縁層が残らないように完全に除去する必要があり、しか
もS i D 2の絶縁層の下部の層をエツチングによ
り除去しないよう、S s O2の絶縁層のエツチング
の終点を正確に判断することが要求される。
縁層が残らないように完全に除去する必要があり、しか
もS i D 2の絶縁層の下部の層をエツチングによ
り除去しないよう、S s O2の絶縁層のエツチング
の終点を正確に判断することが要求される。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、S iO2の絶縁層は透明な膜であるため、エ
ツチングの進行状態を目視することは困難である。すな
わち、a察者はエツチングの途中と終了時との差異を視
認することができないため、エツチングが終了したか否
かの判断をすることが困難であった。
ツチングの進行状態を目視することは困難である。すな
わち、a察者はエツチングの途中と終了時との差異を視
認することができないため、エツチングが終了したか否
かの判断をすることが困難であった。
そこで従来は、S io 2層を形成する際に膜厚が均
一になるように成膜し、エツチング時間を一定にしてエ
ツチングを行うことにより、エツチングの終点を調節し
ていた。しかし、SiO2層の膜厚を精密に均一化する
ことは困難である。したがって、エツチング時間を一定
にしてもエツチングを所定の深さとし、S r 02層
を正確に除去することはできない。そのため、エツチン
グの不足によりS i 02層が残ったり、あるいは過
剰なエツチングによって絶縁層の下部の層をエツチング
され、またはS r 02層にアンダーカットが発生し
て、製造したICが必要な特性を出せなくなり、また動
作不良となるといった問題が発生していた。
一になるように成膜し、エツチング時間を一定にしてエ
ツチングを行うことにより、エツチングの終点を調節し
ていた。しかし、SiO2層の膜厚を精密に均一化する
ことは困難である。したがって、エツチング時間を一定
にしてもエツチングを所定の深さとし、S r 02層
を正確に除去することはできない。そのため、エツチン
グの不足によりS i 02層が残ったり、あるいは過
剰なエツチングによって絶縁層の下部の層をエツチング
され、またはS r 02層にアンダーカットが発生し
て、製造したICが必要な特性を出せなくなり、また動
作不良となるといった問題が発生していた。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、エツチン
グの終了の判断を容易に行うことができるウエットエ・
ンチング方法を提供することを目的とする。
グの終了の判断を容易に行うことができるウエットエ・
ンチング方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明によれば、基板の主表面に所望の材料によって第
1の層が形成され、第1の層の表面に無色透明な材料に
よって第2の層が形成された素子の第2の層をエツチン
グ液でエツチングし、第1の層の表面を露出するウェッ
トエツチング方法は、第1の層の表面に、着色された第
3の層を形成する工程と、第3の層の表面に第2の層を
形成する工程と、エンチング液によって第2の層および
第3の層をエツチングする工程とを有し、着色された第
3の層がエツチングによって除去されることを視認する
ことにより、エツチングの終点を確認することを特徴と
する。
1の層が形成され、第1の層の表面に無色透明な材料に
よって第2の層が形成された素子の第2の層をエツチン
グ液でエツチングし、第1の層の表面を露出するウェッ
トエツチング方法は、第1の層の表面に、着色された第
3の層を形成する工程と、第3の層の表面に第2の層を
形成する工程と、エンチング液によって第2の層および
第3の層をエツチングする工程とを有し、着色された第
3の層がエツチングによって除去されることを視認する
ことにより、エツチングの終点を確認することを特徴と
する。
また、本発明によれば、基板の主表面に所望の材料によ
って第1の層が形成され、第1の層の表面に第4の層が
形成された素子の第4の層をエツチング液でエツチング
し、第1の層の表面を露出するウェットエツチング方法
は、第4の層として着色された層を用い、着色された第
4の層がエツチングによって除去されることを視認する
ことにより、エツチングの終点を確認することを特徴と
する。
って第1の層が形成され、第1の層の表面に第4の層が
形成された素子の第4の層をエツチング液でエツチング
し、第1の層の表面を露出するウェットエツチング方法
は、第4の層として着色された層を用い、着色された第
4の層がエツチングによって除去されることを視認する
ことにより、エツチングの終点を確認することを特徴と
する。
[作 用]
本発明によれば、エツチングされる層の下部に着色され
た層を形成し、この着色された層をエツチングされる層
とともにエツチングする。または、エツチングされる層
を着色層としている。したがって、エツチングの終点に
おいて、着色層の除去による色彩の変化が視認されるた
め、エツチングの終点を判断することができる。
た層を形成し、この着色された層をエツチングされる層
とともにエツチングする。または、エツチングされる層
を着色層としている。したがって、エツチングの終点に
おいて、着色層の除去による色彩の変化が視認されるた
め、エツチングの終点を判断することができる。
[実施例コ
次に添付図面を参照して本発明によるウェットエツチン
グ方法の実施例を詳細に説明する。
グ方法の実施例を詳細に説明する。
第1A図〜第1C図、および第2A図〜第2C図を参照
すると、いわゆるMR素子の製造に本発明のウェットエ
ツチングの方法を適用した場合の工程が示されている。
すると、いわゆるMR素子の製造に本発明のウェットエ
ツチングの方法を適用した場合の工程が示されている。
製造されるMR素子は、第2C図に示されるように1表
面に厚さが約1gmのS + 02層11が形成された
Si基板10の主表面に5102層12、NiFe (
パーマロイ)層14、Si0層15、およびAl2O3
層18が順次積層されている。A】203層1Bおよび
S io 2層11の表面にはS io 2層18が形
成されている*5i025層02Al2O3層1B、お
よびS iO2層15にはS + 02層1日の表面か
ら旧Fe層14の表面に達する窓100が形成されてお
り、窓100、およびS io 2層18の表面の一部
にはアルミニウム電極20が形成されている。
面に厚さが約1gmのS + 02層11が形成された
Si基板10の主表面に5102層12、NiFe (
パーマロイ)層14、Si0層15、およびAl2O3
層18が順次積層されている。A】203層1Bおよび
S io 2層11の表面にはS io 2層18が形
成されている*5i025層02Al2O3層1B、お
よびS iO2層15にはS + 02層1日の表面か
ら旧Fe層14の表面に達する窓100が形成されてお
り、窓100、およびS io 2層18の表面の一部
にはアルミニウム電極20が形成されている。
アルミニウム電極20の表面には黄褐色のSiOからな
る着色層26がアルミニウム電極20と位置整合するよ
うに形成されている0着色層26、およびSi0層18
の表面にはS + 02層24が素子全体を覆うように
形成されている。また、S + 02層24および着色
層2Bの一部にはアルミニウム電極20に達するポンデ
ィングパッド200が形成されている。
る着色層26がアルミニウム電極20と位置整合するよ
うに形成されている0着色層26、およびSi0層18
の表面にはS + 02層24が素子全体を覆うように
形成されている。また、S + 02層24および着色
層2Bの一部にはアルミニウム電極20に達するポンデ
ィングパッド200が形成されている。
以下、本発明によるウェットエツチング方法を用いて磁
気抵抗(MR)素子を製造する方法について説明する。
気抵抗(MR)素子を製造する方法について説明する。
第1A図に示すように、Si基板10の主表面に熱酸化
により厚さ約1gmのS + 02層11を形成し、
SiO□層11上に電子ビーム蒸着法によって、S i
02層12、NiFe (パーマロイ)層14、S
+ 02層15、およびAl2O,3層16を順次形成
させる。なお、各層の厚さは、たとえばSiO2層12
が約2000オングストローム、NiFe層14が約3
00〜500オングストローム、S + 02層15が
約1000オングストローム、Al2O3層18が約2
00オングストロームになるように形成する。
により厚さ約1gmのS + 02層11を形成し、
SiO□層11上に電子ビーム蒸着法によって、S i
02層12、NiFe (パーマロイ)層14、S
+ 02層15、およびAl2O,3層16を順次形成
させる。なお、各層の厚さは、たとえばSiO2層12
が約2000オングストローム、NiFe層14が約3
00〜500オングストローム、S + 02層15が
約1000オングストローム、Al2O3層18が約2
00オングストロームになるように形成する。
次に、Al2O3層16上にフォトレジスト液を塗布し
、所定のパターンを有するマスクをかぶせて露光し、露
光後不要部分のフォトレジストを除去することにより、
フォトレジストのパターン(図示せず)を形成する。
Arガスを使用したスパッタエツチングにより、層12
.14.15.1Bからなる積層部50を第1B図に示
すようにフォトレジストのパターンに応じてエツチング
する。
、所定のパターンを有するマスクをかぶせて露光し、露
光後不要部分のフォトレジストを除去することにより、
フォトレジストのパターン(図示せず)を形成する。
Arガスを使用したスパッタエツチングにより、層12
.14.15.1Bからなる積層部50を第1B図に示
すようにフォトレジストのパターンに応じてエツチング
する。
所定の形にエツチングした積層部50およびSi基板l
Oの表面に、マグネトロンスパッタ法によって、第1C
図に示すように5102層18を約3gmの厚さに形成
する。S + 02層18を形成した後、CF4ガスを
使用するプラズマエツチング(RIE)によって、51
02層18の表面の所定の位置をエツチングし、Al2
O3層18、S + 02層15を合せてエツチングし
、第1C図に示すように、NiFe層14に達する窓1
00を形成する。
Oの表面に、マグネトロンスパッタ法によって、第1C
図に示すように5102層18を約3gmの厚さに形成
する。S + 02層18を形成した後、CF4ガスを
使用するプラズマエツチング(RIE)によって、51
02層18の表面の所定の位置をエツチングし、Al2
O3層18、S + 02層15を合せてエツチングし
、第1C図に示すように、NiFe層14に達する窓1
00を形成する。
次に、EB蒸着法を使用して、第2A図に示すように、
S+02F 18の表面、および窓100の内部にアル
ミニウム層204を形成する。アルミニウム層20を形
成した後、アルミニウム層20の表面に黄褐色のSiO
からなる着色層26を約0.1〜0.37zmの厚さに
形成する。さらに、着色層2日の上に、アルミニウム層
20を所望のパターンにエツチングするためのフォトレ
ジスト30をフォトエツチングにより形成する。
S+02F 18の表面、および窓100の内部にアル
ミニウム層204を形成する。アルミニウム層20を形
成した後、アルミニウム層20の表面に黄褐色のSiO
からなる着色層26を約0.1〜0.37zmの厚さに
形成する。さらに、着色層2日の上に、アルミニウム層
20を所望のパターンにエツチングするためのフォトレ
ジスト30をフォトエツチングにより形成する。
フォトレジスト30を形成した後、リン酸を主とするリ
ン酸系エツチング液によるウェットエツチングにより、
第2B図に示すようにアルミニウム層20を所望の電極
パターンにエツチングする。
ン酸系エツチング液によるウェットエツチングにより、
第2B図に示すようにアルミニウム層20を所望の電極
パターンにエツチングする。
次に、マグネトロンスパッタ法によって、着色層26お
よびS + 02層18の表面に、S + 02層24
を約5μmの厚さに形成する。その後、S io 2層
24上にフォトレジストパターンを形成し、フッ化アン
モニウム等のフッ酸系エツチング液を用いたウェットエ
ツチングによりS + 02層24の所定の位置に、第
2C図に示すようにその表面からアルミニウム電極20
に達するポンディングパッド200を形成させる。
よびS + 02層18の表面に、S + 02層24
を約5μmの厚さに形成する。その後、S io 2層
24上にフォトレジストパターンを形成し、フッ化アン
モニウム等のフッ酸系エツチング液を用いたウェットエ
ツチングによりS + 02層24の所定の位置に、第
2C図に示すようにその表面からアルミニウム電極20
に達するポンディングパッド200を形成させる。
ポンディングパッド200の形成においては、S +
02層24をエツチングした後、着色層26をエツチン
グする。したがって、着色層28が除去された時がエツ
チングの終点である。エツチングの終点を判断する観察
者は、エツチングの途中においては着色層2Bの存在に
より黄褐色の色彩を視認し、エツチング終了時には黄褐
色の色彩の消失を視認する。したがって、色彩の変化に
よりエツチングの終点を判断することができる。
02層24をエツチングした後、着色層26をエツチン
グする。したがって、着色層28が除去された時がエツ
チングの終点である。エツチングの終点を判断する観察
者は、エツチングの途中においては着色層2Bの存在に
より黄褐色の色彩を視認し、エツチング終了時には黄褐
色の色彩の消失を視認する。したがって、色彩の変化に
よりエツチングの終点を判断することができる。
以上の製造方法によって、MR素子を得た場合には、ポ
ンディングパッド200の形成において、S i 02
層24を正確にエツチングし、アルミニウム電極20の
表面を適切に露出させることができる。
ンディングパッド200の形成において、S i 02
層24を正確にエツチングし、アルミニウム電極20の
表面を適切に露出させることができる。
なお1本実施例で説明したポンディングパッド200の
形成以外の各層の形成方法、およびエツチング方法は、
以上に示した方法以外の他の方法によっても行い得るこ
とはいうまでもない。
形成以外の各層の形成方法、およびエツチング方法は、
以上に示した方法以外の他の方法によっても行い得るこ
とはいうまでもない。
従来は、MR素子の製造においては、5102層24が
アルミニウム電極20の上に直接形成され、着色層2B
は設けられていない。
アルミニウム電極20の上に直接形成され、着色層2B
は設けられていない。
前述したように、ポンディングパッド200を形成する
工程においては、フッ酸系エツチング液のウェットエツ
チングによりS io 2層24の所定の位置をA1電
極20の表面に達するまでエツチングする。
工程においては、フッ酸系エツチング液のウェットエツ
チングによりS io 2層24の所定の位置をA1電
極20の表面に達するまでエツチングする。
しかし、S + 02は透明な物質であるため、エツチ
ングの進行状態を目視することかでSなかった。すなわ
ち、エツチングの途中においても透明なS+02層24
を通して下部の層が目視され、エツチングの終了時との
間で色彩の変化がないため、エツチングが終了したか否
かの判断をすることが困難であった。そのため、エツチ
ングがAI電極20の表面に達する前に終了し、エツチ
ング不足となったり、また過剰にエツチングが行われる
ことによって下部層の除去やS + 02層のアンダー
カットが発生することがあった。
ングの進行状態を目視することかでSなかった。すなわ
ち、エツチングの途中においても透明なS+02層24
を通して下部の層が目視され、エツチングの終了時との
間で色彩の変化がないため、エツチングが終了したか否
かの判断をすることが困難であった。そのため、エツチ
ングがAI電極20の表面に達する前に終了し、エツチ
ング不足となったり、また過剰にエツチングが行われる
ことによって下部層の除去やS + 02層のアンダー
カットが発生することがあった。
これに対して1本実施例の方法によれば、アルミニウム
電極20の上に5102層24を形成させる前に、着色
層26を形成させる。したがって、フン酸系エツチング
液のウェフトエツチングを行う際、S + 02層24
のエツチングが終了すると黄褐色の着色層2Bが露出す
る。これによって、エツチングの終了点が近いことを知
ることができる。さらにエツチングが進行し、着色層2
Bの色が目視できなくなると、エツチングがAI電極2
0の表面に達したこと、つまりエツチングが終了点に達
したことを知ることができる。
電極20の上に5102層24を形成させる前に、着色
層26を形成させる。したがって、フン酸系エツチング
液のウェフトエツチングを行う際、S + 02層24
のエツチングが終了すると黄褐色の着色層2Bが露出す
る。これによって、エツチングの終了点が近いことを知
ることができる。さらにエツチングが進行し、着色層2
Bの色が目視できなくなると、エツチングがAI電極2
0の表面に達したこと、つまりエツチングが終了点に達
したことを知ることができる。
このように、着色層26をアルミニウム電極20上に形
成させることによって、エツチングの終了点を知ること
ができる。したがって、従来のようにエツチングの終了
点を予測、あるいは勘で行うことかないため、エツチン
グが足りなくなるといった問題、あるいは過剰なエツチ
ングによってアンダーカットが発生するといった問題が
なくなり、所望の特性を発揮できるICを製造すること
が可使になる。
成させることによって、エツチングの終了点を知ること
ができる。したがって、従来のようにエツチングの終了
点を予測、あるいは勘で行うことかないため、エツチン
グが足りなくなるといった問題、あるいは過剰なエツチ
ングによってアンダーカットが発生するといった問題が
なくなり、所望の特性を発揮できるICを製造すること
が可使になる。
なお、本実施例では着色層26としてSiOを使用した
が、SiO以外のガラス系の有色性の絶縁材料を使用す
ることも可能である。
が、SiO以外のガラス系の有色性の絶縁材料を使用す
ることも可能である。
また、着色層2Bは、本実施例ではAI電極20の表面
全体に形成させたが、A1電極20の表面全体でなく
、 5102層24のエツチングされる部分の下部に対
応するA1電極20の表面の領域のみに形成させること
も可能である。
全体に形成させたが、A1電極20の表面全体でなく
、 5102層24のエツチングされる部分の下部に対
応するA1電極20の表面の領域のみに形成させること
も可能である。
さらに、上記の実施例においては、アルミニウム電極2
0の上に着色層2Bを設け、その上にS + 02層2
4を形成しているが、S r 02層24に換えて着色
層26を設けるようにしてもよい。
0の上に着色層2Bを設け、その上にS + 02層2
4を形成しているが、S r 02層24に換えて着色
層26を設けるようにしてもよい。
[発明の効果]
本発明によれば、ウェットエツチングの技術を用いて所
定の層をレジストパターンに従って所定の深さまでエツ
チングする際、あらかじめ着色層を形成するため、着色
層の除去による色彩の変化によってエツチングの終了時
点を知ることができる。したがって、エツチングの過不
足がなくなり、エツチングを所定の深さにおいて終了さ
せることが可能になる。
定の層をレジストパターンに従って所定の深さまでエツ
チングする際、あらかじめ着色層を形成するため、着色
層の除去による色彩の変化によってエツチングの終了時
点を知ることができる。したがって、エツチングの過不
足がなくなり、エツチングを所定の深さにおいて終了さ
せることが可能になる。
第1A図〜第1C図、および第2A図〜第2C図は本発
明によるウェットエツチングの方法をMR素子の製造方
法に適用した製造工程を説明する断面図である。 主要部分の符号の説明 10、、、基板 14、 、 、 NiFe層 20、、、アルミニウム電極 28、、、着色層 200 、 、ポンディングパッド 底7A図 /A 尾/B図 尾/C図 勇2A図 尾2B図 罵2C図
明によるウェットエツチングの方法をMR素子の製造方
法に適用した製造工程を説明する断面図である。 主要部分の符号の説明 10、、、基板 14、 、 、 NiFe層 20、、、アルミニウム電極 28、、、着色層 200 、 、ポンディングパッド 底7A図 /A 尾/B図 尾/C図 勇2A図 尾2B図 罵2C図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、基板の主表面に所望の材料によって第1の層が形成
され、該第1の層の表面に無色透明な材料によって第2
の層が形成された素子の該第2の層をエッチング液でエ
ッチングし、前記第1の層の表面を露出するウェットエ
ッチング方法において、該方法は、 前記第1の層の表面に、着色された第3の層を形成する
工程と、 該第3の層の表面に前記第2の層を形成する工程と、 前記エッチング液によって該第2の層および第3の層を
エッチングする工程とを有し、 前記着色された第3の層がエッチングによって除去され
ることを視認することにより、前記エッチングの終点を
確認することを特徴とするウェットエッチング方法。 2、基板の主表面に所望の材料によって第1の層が形成
され、該第1の層の表面に第4の層が形成された素子の
該第4の層をエッチング液でエッチングし、前記第1の
層の表面を露出するウェットエッチング方法において、
該方法は、 前記第4の層として着色された層を用い、該着色された
第4の層がエッチングによって除去されることを視認す
ることにより、前記エッチングの終点を確認することを
特徴とするウェットエッチング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13283488A JPH01303725A (ja) | 1988-06-01 | 1988-06-01 | ウエットエッチング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13283488A JPH01303725A (ja) | 1988-06-01 | 1988-06-01 | ウエットエッチング方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01303725A true JPH01303725A (ja) | 1989-12-07 |
Family
ID=15090617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13283488A Pending JPH01303725A (ja) | 1988-06-01 | 1988-06-01 | ウエットエッチング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01303725A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175829A (ja) * | 1982-04-08 | 1983-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
-
1988
- 1988-06-01 JP JP13283488A patent/JPH01303725A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175829A (ja) * | 1982-04-08 | 1983-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04234108A (ja) | マスク位置決めマーク形成方法 | |
KR0147976B1 (ko) | 박막 헤드의 패턴 평탄화 방법 | |
JPH01303725A (ja) | ウエットエッチング方法 | |
JPS633453B2 (ja) | ||
KR0147996B1 (ko) | 박막 헤드의 패턴 평탄화 방법 | |
JP2995749B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0336302B2 (ja) | ||
JP7207676B1 (ja) | Gsr素子の製造方法 | |
JPS6211491B2 (ja) | ||
JPS5840338B2 (ja) | 半導体装置の製造法 | |
WO2024085098A1 (ja) | Gsr素子の製造方法 | |
JPH10162316A (ja) | 薄膜磁気ヘッドの製造方法およびウェハ | |
JPH0744213B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0294439A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS59926A (ja) | アルミニウム膜の選択エツチング法 | |
JPS60173712A (ja) | 薄膜パタ−ン付設基板の表面平担化方法 | |
JPH0141247B2 (ja) | ||
JPH084108B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS59135731A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10308397A (ja) | 電極端子及びその製造方法 | |
JPH06237136A (ja) | 電子部品素子の製造方法 | |
JPH0621039A (ja) | 薄膜テーパー形状の形成方法 | |
JPS6022818B2 (ja) | X線露光用マスクの製法 | |
JPH1012622A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH02230718A (ja) | 目合わせマークおよびその作製方法 |