JPH01297883A - プリント配線板の製造法 - Google Patents

プリント配線板の製造法

Info

Publication number
JPH01297883A
JPH01297883A JP12888788A JP12888788A JPH01297883A JP H01297883 A JPH01297883 A JP H01297883A JP 12888788 A JP12888788 A JP 12888788A JP 12888788 A JP12888788 A JP 12888788A JP H01297883 A JPH01297883 A JP H01297883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
copper
organic base
copper oxide
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12888788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Hatakeyama
修一 畠山
Akishi Nakaso
昭士 中祖
Akinari Kida
木田 明成
Toshiro Okamura
岡村 寿郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP12888788A priority Critical patent/JPH01297883A/ja
Publication of JPH01297883A publication Critical patent/JPH01297883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアディティブ法によるプリント配線板の製造法
に関する。
(従来の技術) アディティブ法によるプリント配線板の製造法としては
、大別すると、絶縁基板に無電解めっきによって導電性
金属を所望の厚さまでめっきし配線パターンを形成する
フルアデイティブ法と、無電解めっきと電気めっきを併
用して導電性金属を所望の厚さまでめっきし配線パター
ンを形成するセミアデイティブ法とがある。この方法に
於いて、無電解めっきに先立つ触媒処理並びに所望の配
線パターンを形成するため、めっきレジスト、エツチン
グレジストを形成しめっき及びエツチングを適宜行うも
のである。
このようなアディティブ法によるプリント配線板の製造
に於いては、絶縁基板と無電解めっきによって形成され
た導電性金属との密着力が、プリント配線板の緒特性に
とって極めて重要である。
プリント配線板用有機質基板(絶縁基板)とめっき金属
の接着力を付与する主な方法は、有機¥i′基板表面を
物理的又は化学的な方法で処理してその基板表面を親水
化と粗面化する方法である。
これらの方法の中で実用化されている代表的な方法は、
化学粗化液で処理すると親水化でき微細な凹凸形状をも
つ粗面が得られる樹脂層を基板表面に設け、化学粗化液
で処理する方法である。
(発明が解決しようとする課題) 上記した従来の方法では、接着剤層付基板表面を粗化す
るため粗化液を用いなければならない。
使用できる粗化面のほとんどは酸化剤を含むものであり
、毒性が強い。そのために作業環境が悪いこと、特別な
廃液処理が必要である。
又、粗化液に可溶な成分は一般に電気絶縁特性が悪い。
例えば耐湿絶縁特性、高温絶縁特性の劣化がある。また
接着剤層の耐熱性が低く、寸法変化率も高いので、高度
な寸法精度やスルーホール接続信幀性が要求される多層
プリント配線板への適用には限界がある。
本発明は、有機質プリント配線基板とめっき金属の接着
力に優れるプリント配線板の製造法を提供するものであ
る。
(課題を解決するための手段) 本発明は、以下の各工程を順に含む製造工程によってプ
リント配線板を製造する方法である。
(a)銅箔に酸化剤を含有する処理液を接触させて、銅
箔表面に酸化銅を形成する工程。
fb)酸化銅が形成された表面に絶縁性有機基材を加圧
・加熱積層する工程。
(c1絶縁性有機基材から銅箔及び酸化銅を除去する工
程。
+d+絶縁性有機基材にシランカップリング剤を塗布す
る工程。
(81シランカツプリング剤を塗布した絶縁性有機基材
に無電解めっき工程を含む配線加工を行い配線を形成す
る工程、。
本発明で用いる銅箔表面に酸化銅を形成する方法には種
々の方法がある。例えば、亜塩素酸ナトリウム、次亜塩
素酸ナトリウム、過硫酸カリウム、塩素酸カリウム、過
塩素酸カリウムなどの酸化剤を含む処理液に銅箔を浸漬
して処理する方法である。この場合、浸漬でなく、処理
液の噴霧でもよ使用する銅箔としては、他の金属箔や有
機質フィルムなどの支持体の上に銅箔が形成されたもの
でも良い。支持体を使用しない場合は、銅箔の厚さに特
に制限はないが、取り扱い上および価格の点から18〜
70μmのものが良好である。
また、本発明の方法で作成したプリント配線板とめっき
金属の接着力を高めるためには、銅箔表面を予め粗面化
しておくのが好ましい。その粗面化の方法としては研磨
、ホーニング、エツチング、電気めっき、無電解銅めっ
き等がある。例えば銅箔張り積層板用の銅箔は良好に使
用できる。酸化銅処理前には、酸化銅が均一に形成され
るようにするために、銅箔は脱脂洗浄や塩酸水溶液又は
硫酸水溶液で処理して使用することが望ましい。
酸化銅を形成した銅箔と積層する絶縁性有機材料は、エ
ポキシ、変成ポリイミド、ポリイミド、フェノール等一
般の銅箔張り積層板に用いられる熱硬化性樹脂を用いる
ことができる。これらは、紙基材やガラス繊維布材に上
記の樹脂を塗布したプリプレグが用いられる。
又、ポリエチレン、テフロン、ポリエーテルサルフォン
、ポリエーテルイミドなどの熱可塑性材料も用いられる
酸化銅を形成した銅箔と絶縁性有機材料を積層化した後
、銅箔と酸化銅を除去するためには、エツチング液が用
いられる。このエツチング液はプリント配線板のエツチ
ング液として一般に使用されている。過硫酸アンモニウ
ム水溶液、塩化鉄と塩酸の水溶液、塩化銅と塩酸の水溶
液などが使用できる。
銅箔及び酸化剤を除去した絶縁性有機基材の表面に塗布
するシランカップリング剤は、NH2Cs Hb S!
  (OCz Hs )i 、NHz Cz Ha N
HCs Hb S 1  (OCH3) 3、H3C:
+ Hb Si  (OCH3) 3、Cb Hs G
Hz NHz +C2Ha NHCi H6S i (
OCH3)a ・C1−などである。これらのシランカ
ップリング剤は、日本ユニカー株式会社、東芝シリコー
ン株式会社、信越シリコーン株式会社などから販売され
ている。
これらのシランカップリング剤は水溶液又は、有機溶剤
に溶解して使用する。シランカンプリング剤の濃度は、
0.1g/1以上である。望ましい濃度は2g/1以上
である。塗布方法はシランカップリング剤溶液への浸漬
又はシランカップリング剤溶液の噴霧などがある。シラ
ンカップリング剤塗布後は乾燥してもよい。乾燥温度・
時間の1例は105℃・30分間である。
無電解銅めっきに先立つ触媒処理は、プリント配線板の
触媒処理に使用されている一般の方法が用いられる。触
媒処理の代わりに触媒入り材料を用いることも出来る。
無電解めっきは、無電解ニッケルめっき、無電解銅めっ
きなどが用いられる。一般にはプリント配線板の導体に
は無電解銅めっきが用いられる。
無電解銅めっきだけで導体を形成する場合は、めっき銅
の機械的特性が優れる厚付は用無電解銅めっき液が用い
られる。電気めっきを併用する場合は、上記の触媒処理
後に無電解銅めっきを行った後電気めっきを行う。
(作用)       − 銅箔に形成される酸化銅は大きさがサブミクロン以下の
繊維状〜柱状あるいは粒状結晶である。
そのために、酸化銅処理した銅箔と樹脂を積層した後銅
箔と酸化銅を除去した樹脂基板の表面には、酸化銅の上
記形状の凹が形成される。無電解めっき銅と樹脂基板の
接着力を向上させるためには、このサブミクロン以下の
微細形状が重要である。
使用する銅箔の表面は粗面化処理されたものが望ましい
。適当なものは銅箔張り積層板の粗面である。この粗面
には1〜10μm程度の範囲の粗面が形成されている。
この1〜10μmの粗面上番二上記の方法によるサブミ
クロン以下の微細形状が形成された表面形状がプリント
配線板用樹脂基板に転写されることによって無電解めっ
き金属と接着力の高いプリント配線板用樹脂基板が得ら
れる。
この方法に於いて、樹脂から銅箔と酸化銅を除去した後
にこの樹脂表面にシランカップリング剤を塗布した場合
は、シランカップリング剤を塗布しない場合と比べて、
無電解めっき金属の接着力が著しく向上する。
(実施例) 日本電解株式会社製の銅箔張り積層板用35μm銅箔を
用意し、前処理として銅箔をシソプレイ社製の脱脂液で
あるニュートラルクリーンに5分間浸漬し、流水洗し、
更に10%硫酸水に2分間浸漬し、流水洗した。この銅
箔に次の条件で酸化銅形成処理を行った。
NaOH=15g/7! Na3PO4・l 2H20=30 g/INa C1
0x −80g/ j! 純水    −1βになる量 液温度   −85℃ 銅箔浸漬時間=120秒 酸化銅形成後流水で洗浄し、80℃で30分間乾燥した
。次にガラス布入ユポキシプリプレグプリプレグE−6
7(日立化成工業株式会社、商品名)、と加圧積層した
。積層条件は成形圧力35Kg/c+fl、170℃で
60分間である。
次に過硫酸アンモニウム水溶液を用いて銅箔と酸化銅を
除去した。
水洗した後、NH2C3H6S I  (OCZ H5
)3の5g/β水溶液に3分間浸漬し、105°Cで3
0分間乾燥した。
次に、塩化パラジウムを含む活性化処理液に浸漬して無
電解銅めっき反応を開始させるためのパラジウム触媒を
付与した。
次に下記組成及び条件の無電解銅めっきを行った。
Cu5On  ’5H20=1g/# EDTA・4Na   =40g/l pH=12.3 37%CH2O=3mI!、/7! めっき液添加剤   =少量 めっき液温度    −70℃ めっき膜厚     −35μm 樹脂基板とめっき銅の接着力を評価するために、銅箔引
き剥し強度を測定した。銅箔引き剥し幅は10mm引き
剥し速度は50mm/分で行った。
銅箔引き剥し強度は1 、 87Kgf /cmであっ
た。
比較例 実施例1で用いた日本電解株式会社製の銅箔を実施例1
と同じ酸化銅形成処理と乾燥を行い、実施例1で用いた
プリプレグと実施例1と同じ積層条件で積層した。実施
例1と同じ方法で無電解銅めっきを行った。
銅箔引き剥し強度は、1. 50Kgf /cmであっ
た。
(発明の効果)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.以下の各工程を順に含む製造工程によってプリント
    配線板を製造する方法。 (a)銅箔に酸化剤を含有する処理液を接触させて、銅
    箔表面に酸化銅を形成する工程。 (b)酸化銅が形成された表面に絶縁性有機基材を加圧
    ・加熱積層する工程。 (c)絶縁性有機基材から銅箔及び酸化銅を除去する工
    程。 (d)絶縁性有機基材にシランカップリング剤を塗布す
    る工程。 (e)シランカップリング剤を塗布した絶縁性有機基材
    に無電解めっき工程を含む配線加工を行い配線を形成す
    る工程。
JP12888788A 1988-05-26 1988-05-26 プリント配線板の製造法 Pending JPH01297883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12888788A JPH01297883A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 プリント配線板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12888788A JPH01297883A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 プリント配線板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01297883A true JPH01297883A (ja) 1989-11-30

Family

ID=14995810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12888788A Pending JPH01297883A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 プリント配線板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01297883A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244139A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Hioki Ee Corp 金属パターンの電気回路板
WO2021079952A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 ナミックス株式会社 複合銅部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244139A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Hioki Ee Corp 金属パターンの電気回路板
WO2021079952A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 ナミックス株式会社 複合銅部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713304B2 (ja) 銅の表面処理法
JPS648479B2 (ja)
JPS63259083A (ja) 表面模様付きのポリイミドフィルム
JPH07123181B2 (ja) プリント配線板の製造法
JPH03204992A (ja) 無電解金属前に合成樹脂を前処理するための膨潤剤、全面の金属化された基材の製造方法、全面の金属化された基材、及びプリント配線板、チツプ支持体、ハイブリツド回路、多層積層物半製品及び電磁遮蔽用半製品の製造方法
JPH05259611A (ja) プリント配線板の製造法
JPH01297883A (ja) プリント配線板の製造法
JP2000151096A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3432629B2 (ja) 銅箔の表面処理液並びにその処理液を用いた多層プリント配線板の製造方法
JPS5815952B2 (ja) 接着剤被覆積層板の製造法
JP2571867B2 (ja) プリント配線板の製造法
JPH01160086A (ja) プリント配線板の製造法
JPH01124286A (ja) プリント配線板の製造法
JPH09321443A (ja) 多層板の製造方法
JPH0222477A (ja) 無電解めっきの前処理法
JPS63190179A (ja) 銅の表面処理法
JPH03225994A (ja) 印刷配線板の製造法
JPH01124292A (ja) 金属薄層付絶縁基板の製造法
JPH04155993A (ja) 多層プリント配線板の製造法
JPH0480556B2 (ja)
JPS62185884A (ja) 金属と樹脂層との積層体の製造法
JPS62218124A (ja) 金属と樹脂層との積層体の製造法
JPH03296295A (ja) 多層プリント配線板の製造法
JPH05132785A (ja) 無電解めつき前処理方法
JPS61163693A (ja) プリント配線板の製造方法