JPH01296230A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH01296230A
JPH01296230A JP63126799A JP12679988A JPH01296230A JP H01296230 A JPH01296230 A JP H01296230A JP 63126799 A JP63126799 A JP 63126799A JP 12679988 A JP12679988 A JP 12679988A JP H01296230 A JPH01296230 A JP H01296230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
color
recording medium
information
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63126799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786636B2 (ja
Inventor
Masaru Muramatsu
勝 村松
Toshio Sousa
匝瑳 俊雄
Kazuto Otsuka
大塚 一人
Toshihiro Sato
利弘 佐藤
Shigeyuki Uchiyama
内山 重之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP63126799A priority Critical patent/JPH0786636B2/ja
Priority to EP89304560A priority patent/EP0341921B1/en
Priority to DE68925231T priority patent/DE68925231T2/de
Publication of JPH01296230A publication Critical patent/JPH01296230A/ja
Priority to US07/567,692 priority patent/US5016039A/en
Publication of JPH0786636B2 publication Critical patent/JPH0786636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は写真橋形時の情報を記録する装置を有するカメ
ラに関するものである。
(発明の背景) 橋形済みのカラーネガフィルムからカラー印画を得る銀
塩カラー現像方式においては、大別すると「フィルム現
像」と「引伸ばし」の2工程があこれらの工程では、被
写体の色調やコントラストを忠実にカラー印画上に再現
するために、様々な工夫が成されているものの、時とし
て、被写体を撮影した時の印象とは異なるカラー印画が
作成される場合がある。特に、−・度に多量のネガフィ
ルムからカラー印画を作成する自動プリントシステムに
おいては、品質の高いカラー印画を短時間に効率よく得
ることが重要であるが、被写体とはかけ離れた色調やコ
ントラストのカラー印画が作成されることがしばしばで
ある。
現行のデーライトタイプカラーネガ、カラープリントシ
ステムでは、色温度が約5500にの照明下で撮影され
た場合に、被写体の色調が最も良好に再現されるように
設計されている。
そのため、カメラによる撮影が色温度約5500にの照
明上以外で行われる場合には、装着される1最影レンズ
の前方あるいは内部に色温度変換フィルターを装着して
、照明光源の色温度を約5500Kに変換するか、もし
くはカラープリントシステムによる「引伸ばし」工程時
に色補正を行う必要がある。
また、カラーネガフィルムとカラー印画における再現可
能な露出許容域(露光量域に対する濃度域)は露光量の
大または小の領域で狭まるという欠点がある。そのため
、例えば快晴下で人物を撮影した場合、現行の自動プリ
ントシステムでは焼付は露光量が不適正であった場合、
コントラストが非常に強い、肌の質感に乏しいカラー印
画となることがある。
そこで、カラー印画の色調やコントラストを最適に調整
するために、「引伸ばし」工程の前段階において、個々
のカラーネガフィルムの色調や濃度を測定し、その測定
結果をもとに焼付は露光量と色補正量を決定する方法が
行われており、最近では分割測光方式による自動プリン
トシステムが普及しつつある。
この方式は個々のカラーネガフィルムの画面を複数の画
素に分割、測光し各測定部位の色調と濃度を統計的に分
析し焼付は露光量と色補正量を決定するものである。
しかしこの場合でも、カラー印画の色調やコントラスト
は必ずしも最適に補正されているとは限らず、逆光状態
のシーン、夕陽のシーン、木陰のシーン、窓辺のシーン
、海辺のシーン、タングステン電灯下のシーン等では色
補正やコントラストが完全に補正されないことがしばし
ばである。
そのため現像所では、熟練した作業者が引き伸ばし直前
のカラーネガを一コマずつ目視し、測定機から指示され
る焼付は露光量や色補正量を1最影シーンの状況に応じ
て修正したり、あるいは出来上がったカラー印画を目視
検査し品質の悪いプリントは作成し直すという作業が行
われている。
これに対し、カラー印画における色調やコントラストの
再現性を向上させる技術が従来からいくつか発表されて
いる。
例えば、「特開昭59−162532Jでは、撮影時に
ストロボを使用したか、否かの情報をカメラ側に記録し
、この情報を「引伸ばし」工程にフィードバックする事
により、カラー印画の品質を向上させる技術が開示され
ている。
また、「特開昭57−185777Jでは、撮影用カメ
ラに色温度計を内蔵し、被写体に関する色温度情報を記
録し「引き伸ばし」工程時にこの色温度情報を利用する
ことによりカラー印画の品質を高める技術が開示されて
いる。
通常ストロボ光の色温度は約5500にであるため前記
の情報を利用することにより、撮影時にストロボを使用
したコマではネガの色調や被写体の色温度情報に関わら
ず「引き伸ばし」工程時の色補正を省略することが可能
となる。
(発明の解決しようとする問題点) しかし、ストロボを使用する条件としては、夜間や屋内
ばかりでなく、比較的明るい場合でも日中の木陰や窓辺
などで被写体が逆光となる様な条件ではストロボを使用
することがある。この様な日中シンクロ撮影を行う場合
は、被写体にはストロボ光と定常光がミックスした状態
で照明されるため、ストロボを使用したという情報や被
写体の色温度情報だけでは色の補正が正しく行われない
という欠点があった。
(発明の目的) 本発明はこの欠点を解決し、日中シンクロ撮影の様にス
トロボ光と定常光がミックスした状態で撮影されたフィ
ルムであるか否か判別できるようにしたカメラを提供す
ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために請求項+1)の発明は、撮影
時における閃光装置の使用の有無を記録媒体に記録する
記録手段を有するカメラにおいて、前記閃光装置の使用
が通常閃光撮影状態であるか日中シンクロ1最影状態で
あるか判別する判別手段を有し、前記記録手段が、前記
判別手段により前記閃光装置の使用が日中シンクロ撮影
状態である判別されると、その日中シンクロ措影状態で
あることを前記記録媒体に記録することを特徴とするも
のである。
また請求項(2)の発明は、請求項+1)のカメラにお
いて、前記記録手段が、前記閃光装置の発光強度に基づ
き決められる、被写体への照明効果を示す照明効果情報
を前記記録媒体に記録することを特徴とするものである
また請求項(3)の発明は、撮影する被写体の照明光の
色調を検出する測色手段と、前記測色手段から出力され
た色情報を記録媒体に記録する記録手段とを有するカメ
ラにおいて、前記閃光装置の使用が通常閃光撮影状態で
あるか日中シンクロI@影状態であるか判別する判別手
段を有し、前記記録手段が、前記判別手段により前記閃
光装置の使用が日中シンクロ撮影状態である判別される
と、前記測色手段の出力に基づき前記閃光装置による照
明光の色を補正した色情報として記録媒体に記録するこ
とを特徴とするものである。
(作用) 請求項(1)及び(2)の発明は、撮影時における閃光
装置の使用の有無を記録媒体に記録するカメラにおいて
、閃光装置の使用が日中シンクロ撮影を目的として行わ
れたかどうかを記録媒体に記録することにより、現像所
での色補正を適切に行えるようにし、また請求項(3)
の発明は、日中シンクロ撮影時には記録する色情報を加
工して記録媒体に記録することにより、現像所での色補
正を適切に行えるようにしている。
(実施例) 一第1実施例− 第1図〜第3図は本発明の第1の実施例によるカメラの
構成を示したものであり、第1図はカメラのブロック図
を示し、第2図は本発明の第1の実施例による記録装置
6が記録媒体8にストロボ発光情報81と日中シンクロ
情報82を記録する様子を示した説明図であり、第3図
は被写体を画面の中央部21と周辺部22に分割して測
光する測光装置2を示す説明図である。
以下第1図〜第3図を基に本発明の第1の実施例を説明
する。
操作ボタン1は、カメラボディに外部操作可能に設けら
れ、強制的にストロボ5を発光準備状態とする。測光装
置2は、被写体の輝度を測光し、その測光出力を制御装
置4に出力する。測距装置3は、被写体までの距離を測
定する。ストロボ5は、測光装置2の測光出力に基づき
被写体が所定値以下の低輝度被写体であると自動的に発
光するように構成されている。露出制?il装置7は、
測光装置2の測光出力に基づきシャッタ及び絞りを制御
する。記録装置6は、ストロボ5の発光情報や日中シン
クロ情報を記録媒体8に記録する。制御装置4は、マイ
クロコンビエータから構成され、操作ボタンl及び測光
装置2及び測距装置3等の入力装置からの情報を基にし
て、ストロボ5及び記録装置6及び露出制御装置7の制
御を行っている。以下に制御l装置4の動作を説明する
−gに日中シンクロ撮影を行う場合は2つのケースが考
えられる。
、/ 第1のケースとしては、被写体が低輝度被写体でない時
にストロボ5を、撮影者が操作ボタン1により強制的に
撮影に際して発光させるモードを選択した場合が考えら
れる。このとき、制御装置4は、測光袋W2による測光
情報により被写体の輝度が所定値より明るければ、スト
ロボ5の発光が日中ソンクロ撮影によるものであると判
断する。
そして、第2図に示すように制御装置4は、ストロボ5
が撮影時に発光すると、ストロボ5が発光したというス
トロボ発光情報81と、それが日中シンクロ撮影であっ
たいう日中シンクロ情報82とを記録装置6によって記
録媒体8に記録させる。
この記録装置6は、例えば磁気的、光学的、電気的に記
録媒体8に記録する装置である。記録媒体8としては、
例えば、フィルム上の1石彫画面外の一部分を媒体とし
たり、取り外し可能なRAMやEEPROM等の半導体
素子等を媒体としても良い。
第2のケースとしては、第3図のように被写体を画面の
中央部21と周辺部22に分割して測光する測光装置2
を採用していた場合には、制御装置4は、中央部21の
輝度が周辺部22の輝度に対して所定値以上に低く、且
つ全体の輝度が所定値以上であると、被写体が逆光であ
ると判断してストロボ5を自動的に発光させる場合があ
る。
この場合も制御装置4は、ストロボ5が発光したという
ストロボ発光情報81と、それが日中シンクロであった
いう日中シンクロ情報82を記録装置6によって記録媒
体8に記録させる。
こうしてストロボ発光情報81及び日中シンクロ情報8
2等が記録された記録媒体8は、カメラボディから取り
外され現像所にフィルムと共に送られる。そうすると、
「引伸ばし」工程では、記録媒体8に記録された日中シ
ンクロの情報を用い、ストロボ光の色とネガフィルムの
色調から照明光の色を推定し、そして推定された色の照
明光で撮影されたものとして色補正を行うことができる
−第2実施例− 第4図は本発明の第2の実施例であり、記録装置6が記
録媒体8に情報を記録する様子を示したものであり、第
1の実施例の情報に加えて記録装置6はストロボ効果情
報83を記録媒体8に記録する。
このストロボ効果情報83とは、例えば、被写体に照明
されたストロボ光の定常光に対する割合を示すものであ
り、測光装置2からの被写体の輝度情報、測距装置3か
らの被写体までの距離情報、露出制御装置7に送る絞り
値、及びストロボ5の発光量から計算される。
このように、第1実施例の情報に加えてストロボ効果情
報83を記録媒体8に記録しておけば、現像所の「引き
伸ばし」工程では、ストロボの効果が強ければストロボ
光の色側に、効果が弱ければネガフィルムの色調から推
定される照明光の色側に、バランスさせて色補正を行う
ことが可能となる。
一第3実施例− 第5図及び第6図は本発明の第3の実施例であり、第5
図はカメラの構成を示したものであり、第6図は記録装
置6が記録媒体8に情報を記録する様子を示したもので
ある。第1の実施例に加えて制?1′Il装置4には測
色装置9から過影する被写体の照明光の色情報が人力さ
れる。
記録装置6はストロボ発光情報81と日中シンクロ情報
82と共に、θす色装置9から得られた被写体の照明光
の色情報84を記録媒体8に記録する。
このように、第1実施例の情報に加えて色情報84を記
録媒体8に記録しておけば、現像所の「引き伸ばし」工
程では、記録されている被写体がその照明光の色とスト
ロボ光とのミックス光で照明されたとして色補正を行う
ことが可能となる。
−第4実施例− 第7図は本発明の第4の実施例であり、記録装置6が記
録媒体8に情報を記録する様子を示したものである。第
3の実施例の情報に加えて記録装置6は第2の実施例と
同様にストロボ効果悄l983を記録媒体8に記録する
このように、第3実施例の情報に加えてストロボ効果情
報83を記録媒体8に記録しておけば、現像所の「引き
伸ばし」工程では、ストロボの効果が強ければストロボ
光の色側に、効果が弱ければ記録されている被写体の照
明光の色側にバランスさせて色補正を行うことが可能と
なる。
−第5実施例− 第8図は本発明の第5の実施例であり、記録装置6が記
録媒体8に情報を記録する様子を示したものである。通
常は、測色装置9から得られた被写体の色情報85を記
録媒体8に記録するが、この実施例では、制御装置によ
り日中シンクロ1脹影であると判断された場合には、被
写体の照明光の色情報にストロボによる色の変化を加味
した最適な色情報として、色情報85を記録媒体8に記
録する。
このストロボによる色の変化量は、測光装置2からの被
写体の輝度情報、測距装置3からの被写体までの距離情
報、露光装置7に送る絞り値、及びストロボ5の発光量
から計算される。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、日中シンクロ情報を記録
媒体に記録させるため、撮影されたカラーネガフィルム
がストロボ光と定常光のミックス照明で撮影されたとし
て、現像所で色補正を行うことができ、さらにストロボ
効果情報を用いれば、ストロボの効果の度合に合わせて
更に細かく色補正を行うことができ、優れた色調のカラ
ー印画を提供することが可能となる。
また色情報を用いて色補正を行うとき、ストロボの効果
の度合に合わせて色が補正されているので、ストロボ光
と定常光のミックス照明で撮影されたカラーネガフィル
ムでも優れた色調のカラー印画を提供することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の第1の実施例によるカメラの
構成を示したものであり、第1図はカメラのブロック図
を示し、第2図は記録装置6が記録媒体8にストロボ発
光情報81と日中シンクロ情報82を記録する様子を示
した説明図であり、第3図は被写体を画面の中央部21
と周辺部22に分割して測光する測光装置2を示す説明
図である。 第4図は本発明の第2の実施例であり、記録装置6が記
録媒体8に情報を記録する様子を示した説明図である。 第5図及び第6図は本発明の第3の実施例であり、第5
図はカメラのブロック図を示し、第6図は記録装置6が
記録媒体8に情報を記録する様子を示した説明図である
。 第7図は本発明の第4の実施例であり、記録装置6が記
録媒体8に情報を記録する様子を示した説明図である。 第8図は本発明の第5の実施例であり、記録装置6が記
録媒体8に情報を記録する様子を示した説明図である。 (主要部分の符号の説明) 4・・・制御装置(マイクロコンピュータ)6・・・記
録装置、8・・・記録媒体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影時における閃光装置の使用の有無を記録媒体
    に記録する記録手段を有するカメラにおいて、前記閃光
    装置の使用が通常閃光撮影状態であるか日中シンクロ撮
    影状態であるか判別する判別手段を有し、 前記記録手段は、前記判別手段により前記閃光装置の使
    用が日中シンクロ撮影状態である判別されると、その日
    中シンクロ撮影状態であることを前記記録媒体に記録す
    ることを特徴とするカメラ。
  2. (2)前記記録手段は、前記閃光装置の発光強度に基づ
    き決められる、被写体への照明効果を示す照明効果情報
    を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求項(1
    )のカメラ。
  3. (3)撮影する被写体の照明光の色調を検出する測色手
    段と、前記測色手段から出力された色情報を記録媒体に
    記録する記録手段とを有するカメラにおいて、 前記閃光装置の使用が通常閃光撮影状態であるか日中シ
    ンクロ撮影状態であるか判別する判別手段を有し、 前記記録手段は、前記判別手段により前記閃光装置の使
    用が日中シンクロ撮影状態である判別されると、前記測
    色手段の出力に基づき前記閃光装置による照明光の色を
    補正した色情報として記録媒体に記録する記録手段を有
    することを特徴とするカメラ。
JP63126799A 1988-05-07 1988-05-24 カメラ Expired - Lifetime JPH0786636B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126799A JPH0786636B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 カメラ
EP89304560A EP0341921B1 (en) 1988-05-07 1989-05-05 Camera system
DE68925231T DE68925231T2 (de) 1988-05-07 1989-05-05 Kamerasystem
US07/567,692 US5016039A (en) 1988-05-07 1990-08-13 Camera system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126799A JPH0786636B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01296230A true JPH01296230A (ja) 1989-11-29
JPH0786636B2 JPH0786636B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=14944244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63126799A Expired - Lifetime JPH0786636B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-24 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786636B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03163538A (ja) * 1989-11-22 1991-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd カメラの光源種判定装置
US6038011A (en) * 1990-09-03 2000-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing method
JP2007017623A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Fujifilm Holdings Corp 撮影装置、発光制御装置及び発光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03163538A (ja) * 1989-11-22 1991-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd カメラの光源種判定装置
US6038011A (en) * 1990-09-03 2000-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing method
JP2007017623A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Fujifilm Holdings Corp 撮影装置、発光制御装置及び発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0786636B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016039A (en) Camera system
JPH03163538A (ja) カメラの光源種判定装置
JPS6296935A (ja) カメラのデ−タ写し込み装置
JPH01296230A (ja) カメラ
JP2535797B2 (ja) カメラ
JP2629269B2 (ja) カメラ
JPH01280732A (ja) カメラシステム
JP2531239B2 (ja) カメラ
US4143265A (en) Arrangement for the visual evaluation of photographic themes and for determining the necessary exposures
JPH0341428A (ja) 情報記録カメラ
JP3437922B2 (ja) プリンタコントロール用ピクトリアルツール
JPH0229727A (ja) カメラ
JPH01280730A (ja) カメラ
JP2891436B2 (ja) プリンタ
JP2753608B2 (ja) カメラ
JP2553197B2 (ja) カメラ及び写真プリント方法
JPS62115432A (ja) 主要被写体指示方法
JP2801985B2 (ja) プリント写真の作成方法
JPH03164729A (ja) カメラ及び写真焼付方法
JP4169524B2 (ja) カメラ
JP2547871B2 (ja) 写真焼付方法
JP2542495B2 (ja) 画像の品質管理法及びその用具
JP2770345B2 (ja) カメラの露出制御装置
JP2506191B2 (ja) 写真焼付方法
JPH03153231A (ja) 写真焼付方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 13