JPH0128770Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128770Y2
JPH0128770Y2 JP1987043242U JP4324287U JPH0128770Y2 JP H0128770 Y2 JPH0128770 Y2 JP H0128770Y2 JP 1987043242 U JP1987043242 U JP 1987043242U JP 4324287 U JP4324287 U JP 4324287U JP H0128770 Y2 JPH0128770 Y2 JP H0128770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin thread
sewing needle
sewing
thread
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987043242U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63150679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987043242U priority Critical patent/JPH0128770Y2/ja
Publication of JPS63150679U publication Critical patent/JPS63150679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128770Y2 publication Critical patent/JPH0128770Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、圧縮された稲わら等の畳床材料を
本縫い方式で縫製する製畳機の縫針ガイド板に関
するものである。
(従来の技術) 畳床を縫製する製畳機の縫い方式として、第3
の装置が知られている。この第3図において、畳
床Aの下面に接する縫針ガイド板1の下方に、多
数本の縫針2を並設した幅方向の針板3が昇降自
在に設けられ、畳床Aが矢印P方向に間欠的に前
送りされるのに同期して針板3が昇降し、針板3
の上昇時に多数本の縫針2が、この縫針2に対応
して上記縫針ガイド板1に穿設されているガイド
孔1aを通して畳床Aに下から刺通され、次いで
この縫針2の下降に際して縫針2の針孔2aに挿
通されている下糸Bの弛みによつて形成される多
数のループに1本の上糸Cが幅方向に通され、し
かるのち縫針2が縫針ガイド板1の下方まで下降
して下糸Bを引締めるようになつている。
(考案が解決しようとする問題点) 従来は、縫針ガイド板1のガイド孔1aが単な
る円孔であつたので、縫針2がガイド孔1aを通
る際に針孔2aよりも上方の下糸Bの張力によつ
て縫針2が前方(第3図の右方)へ引かれ、この
縫針2とガイド孔1aの前側孔壁との間に下糸B
が挟まれることがあつた。そして、最近のよう
に、下糸Bとして従来の麻糸の代りに合成樹脂製
の糸が使用されるようになると、この合成樹脂製
の糸がたるみ易く、かつ滑りが悪いため、ガイド
孔1aで挟まれた際に切断することが多いという
問題があつた。そこで、ガイド孔1aの直径を大
きくすることが試みられたが、縫針1が上記のよ
うに前方へ引かれるのでほとんど効果が無かつ
た。また、下糸Bが上記のように挟まれるので、
下糸Bの緊張が不十分であつた。
この考案は、ガイド孔1a内で下糸Bが縫針2
で挟まれることによる切断が防止され、かつ下糸
Bを十分に緊張することが可能な縫針ガイド板を
提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記畳床の下面に接して設けられている縫針ガ
イド板の上記縫針のためのガイド孔の前部孔壁に
上記縫針の直径よりも狭い幅で下糸の挿通可能な
下糸案内溝を形成し、この下糸案内溝の溝底上端
に面取りを施す。
(作用) 下糸の張力によつて下糸が下糸案内溝に入る
が、下糸案内溝の溝幅は縫針の直径よりも小さい
ので、縫針は、下糸案内溝内に入ることなく、下
糸案内溝の縁に接触してガイド孔内を昇降する。
したがつて、下糸がガイド孔の孔壁と縫針の間に
挟まれることが防止され、下糸がスムースに摺動
する。
(実施例) 第1図および第2図に示すように、縫針ガイド
板11は、畳床Aの幅方向に長く形成され、その
上面に縫針2の配列ピツチと等しい間隔で断面半
円形の凸条12を有し、この凸条12の位置に縫
針2のためのガイド孔13が穿設されている。こ
のガイド孔13の下端の口部は皿形に面取りさ
れ、前側の孔壁に下糸Bが挿入可能で、縫針2が
挿入不可能な細い下糸案内溝13aが削設され、
この下糸案内溝13aに接続されるように上記凸
条12の上面に上面案内溝13bが溝底を傾斜さ
せて削設され、上記下糸案内溝13aの溝底上端
に面取り状の傾斜面が形成される。
上記の構造において、縫針2の先端から上方へ
引出された糸条Bは、その張力で下糸案内溝13
aおよびこれに続く上面案内溝13bの溝底に沿
つて畳床A側へ延ばされる。この実施例におい
て、上面案内溝13bは、必ずしも必要でない
が、これを設けた場合は、縫針2の針孔2aと畳
床A下面との間にまたがる下糸Bの長さが一層短
縮される。
32本の縫針2が並列された製畳機に下糸として
PVAからなる糸(直径0.8mm)を用い、長さ1800
mmの畳床を約80針のピツチで縫着した。ガイド孔
13に下糸案内溝13aが設けられていない従来
装置の場合の下糸切れ本数は、畳床1枚当り約3
本であつた。これに対し、幅1mm、深さ1mmの下
糸案内溝13aを設け、その溝底上端に半径0.2
mmの面取りを施した実施例装置の場合は、下糸切
れ回数が皆無であつた。また、畳床1枚当りの下
糸使用長さは、従来装置の9800mmに対し、実施例
装置は9500mmであり、従来に比べて300mm短くな
つた。
(考案の効果) この考案は、縫針ガイド板のガイド孔前部に縫
針の直径よりも狭い幅の下糸案内溝を付設したも
のであるから、ガイド孔内で下糸が縫針に挟まれ
ることなく円滑に走行可能となり、糸切れが大幅
に減少すると共に、下糸が緊張されて畳床の緊締
が十分に行なわれ、下糸の使用量が節約される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の一部破砕側面図、
第2図は平面図、第3図は従来装置の側面図であ
る。 A:畳床、B:下糸、C:上糸、2:縫針、1
1:縫針ガイド板、13:ガイド孔、13a:下
糸案内溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長さ方向に所定のピツチで間欠的に送られる畳
    床に、幅方向に並ぶ多数本の縫針を上向きに刺通
    し、この縫針に通されている下糸で畳床の上面に
    多数のループを形成し、この多数のループに上糸
    を挿通したのち上記の縫針を下降させるようにし
    た製畳機において、上記畳床の下面に接して設け
    られている縫針ガイド板の上記縫針のためのガイ
    ド孔の前部孔壁に上記縫針の直径よりも狭い幅で
    下糸の挿通可能な下糸案内溝を形成し、この下糸
    案内溝の溝底上端に面取りを施したことを特徴と
    する製畳機の縫針ガイド板。
JP1987043242U 1987-03-24 1987-03-24 Expired JPH0128770Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043242U JPH0128770Y2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043242U JPH0128770Y2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63150679U JPS63150679U (ja) 1988-10-04
JPH0128770Y2 true JPH0128770Y2 (ja) 1989-09-01

Family

ID=30859918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987043242U Expired JPH0128770Y2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0128770Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6443860B2 (ja) * 2015-01-07 2018-12-26 極東産機株式会社 畳縫着装置の縫い針ガイド機構、および、縫い針ガイド機構を備えた畳縫着装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125828B2 (ja) * 1972-05-23 1976-08-03

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125828U (ja) * 1974-08-19 1976-02-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125828B2 (ja) * 1972-05-23 1976-08-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63150679U (ja) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128770Y2 (ja)
JPH024568U (ja)
US4473019A (en) Hem stitch presser foot
JPH0718790Y2 (ja) タフティング機のニ−ドル
US2942565A (en) Button holding presser-foot
JPH033593Y2 (ja)
JPS59105473U (ja) ジグザグミシンによる縁かがり縫装置
JPH0214782Y2 (ja)
JPS6020379Y2 (ja) 浮出し模様縫製ミシン
JPH0214771Y2 (ja)
JPS6228294Y2 (ja)
JP2002346269A (ja) 環縫いミシンの空環形成装置
JPH0532065Y2 (ja)
JP2598439Y2 (ja) ロックミシンの押え足
JPH0126384Y2 (ja)
JPS6145796A (ja) 多本針ミシンの糸切断方法及び装置
JPS6141495A (ja) ミシンの3本糸かがり縫い用孔付き上部フツク
JPS6121019Y2 (ja)
JPS6010542Y2 (ja) ミシン針
JP2543330Y2 (ja) 二重環縫いミシンの針板
JPS6085789A (ja) ミシン針
JPS6151913B2 (ja)
JPS6022936Y2 (ja) ロツクミシン用糸通し器
JPS62611Y2 (ja)
JPH0510787Y2 (ja)