JP2598439Y2 - ロックミシンの押え足 - Google Patents

ロックミシンの押え足

Info

Publication number
JP2598439Y2
JP2598439Y2 JP1993010704U JP1070493U JP2598439Y2 JP 2598439 Y2 JP2598439 Y2 JP 2598439Y2 JP 1993010704 U JP1993010704 U JP 1993010704U JP 1070493 U JP1070493 U JP 1070493U JP 2598439 Y2 JP2598439 Y2 JP 2598439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
presser foot
needle
drop portion
overlock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993010704U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668682U (ja
Inventor
守男 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1993010704U priority Critical patent/JP2598439Y2/ja
Publication of JPH0668682U publication Critical patent/JPH0668682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598439Y2 publication Critical patent/JP2598439Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、縁かがり縫いと環縫い
とを並行して被加工布に縫製可能なロックミシンの押え
足に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ロックミシンにおいては、ほつれ
止めを確実にするために、縁かがり縫いと環縫いとを並
行して被加工布に縫製するものがあり、環縫いが行われ
た後に、縁かがり縫いが被加工布に縫製されるように構
成されている。被加工布が環縫いの縫製点に無い場合、
環縫いに用いられる糸どうしが絡み合って空環が形成さ
れ、空環は針板上を送り歯によって布送り方向に送られ
るように構成されている。
【0003】更に、被加工布を載置する針板の上方に
は、この針板に対向する面が平らである押え足が配置さ
れており、被加工布が針板と押え足とによって挟持され
るように構成されている。
【0004】また、この押え足には、縁かがり縫い用の
縫い針及び環縫い用の縫い針が垂直方向に通過する縁か
がり針落ち部及び環縫い針落ち部が、それぞれの縫製点
に対応して形成されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、押え足
の挟持面が平らなために、空環の進行方向が不安定であ
った。従って、空環が送り歯によって送られているう
ち、その進行方向が空環の縮みのためにづれて、空環が
縁かがり針落ち部に入り込み、更に、空環が縁かがり針
落ち部の押え足に引っかかったり、或は、空環と縁かが
り縫いの糸とが絡んだりして、縫製をすることが不可能
になるという問題点がある。
【0006】本考案は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、空環の引っかかりや絡みを防止
して、縫製を円滑に行えるロックミシンの押え足を提供
することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本考案のロックミシンの押え足は、針板上に載置され
た被加工布に環縫いと縁かがり縫いとを並行して縫製可
能であり、環縫いの縫製点に被加工布が無い場合、環縫
いに用いられる糸のみから成る空環を形成可能なロック
ミシンに用いられて、被加工布を針板と共に挟持するロ
ックミシンの押え足であって、環縫いのために形成され
た環縫い針落ち部と、環縫い針落ち部より布送り方向の
下流側で、且つ、被加工布を針板と共に挟持する挟持面
での環縫い針落ち部の右側に、縁かがり縫いのために形
成された縁かがり縫い針落ち部と、縁かがり縫い針落ち
部より布送り方向の下流側で、且つ、挟持面での縁かが
り縫い針落ち部の左側に布送り方向に長い楕円形状に
成され、空環を案内する凹部とを備えている。
【0008】
【作用】上記の構成を有する本考案のロックミシンの押
え足においては、布送り方向に長い楕円形状の凹部は押
え足の下面と針板との間に空間を画成しており、その空
間によって環縫い針落ち部近傍で形成された空環を案内
して、縁かがり縫い針落ち部の左側に進行し易くすると
共に、空環の縮みを解消する。
【0009】
【実施例】以下、本考案を具体化した一実施例を図1及
び図2を参照して説明する。尚、ロックミシンにおいて
の布送り方向を矢印Aで、布送り方向に直交する水平方
向を矢印L及び矢印Rで示す。
【0010】まず、押え足7の形状に付いて説明する。
押え足7の中央部には、公知の環縫いの縫い針が通過す
るための環縫い針落ち部7cが形成されている。その環
縫い針落ち部7cのA側で、押え足7の下面7bでのR
側には、公知の縁かがり縫いの縫い針が通過するための
縁かがり縫い針落ち部7d・7eが形成されている。こ
の下面7bの縁かがり縫い針落ち部7dのL側には、表
面から凹んでいる凹部7fが形成されている。この凹部
7fの開口部は、布送り方向に長い楕円形状である。凹
部7の深さは、A方向に徐々に深くなり、最深部から徐
々に深くなっている。
【0011】更に、環縫い針落ち部7cから凹部7fに
至る方向は、A方向よりもL側に寄っている。また、押
え足7の上面7aのA側の他端は、公知のロックミシン
の押え棒に取り付け可能に構成されている。
【0012】次に、ロックミシン本体の構成に付いて簡
単に説明する。ロックミシンは、公知の環縫い機構と、
その環縫い機構のA側で、且つ、R方向側に公知の縁か
がり縫い機構とを備えている。環縫い機構は、被加工布
が環縫いの縫製点に無い場合、糸どうしを絡めて空環1
2を形成可能に構成されている。
【0013】また、針板8には、公知の環縫いの縫い針
が通過するための環縫い針落ち部8aと、環縫い針落ち
部8aのA側には、公知の縁かがり縫いの縫い針が通過
するための縁かがり縫い針落ち部8bが形成されてい
る。この縁ががり針落ち部8bはL−R方向に幅広く、
縁ががり針落ち部8bには、送り歯10が配置されてい
る。
【0014】次に、空環12が形成されるときの押え足
7の作用に付いて説明する。
【0015】空環12が環縫い機構によって上方に向か
って形成されると、送り足7の下面7bが上方から水平
方向に空環12の進行方向を変更する。更に、送り歯1
0が空環12をA方向に引っ張り、その空環12は下面
7bにA方向に沿って移動する。
【0016】そして、凹部7fは針板8と下面7bとの
間に空間を画成しているので、凹部7fの下方では、空
環12が進み易くなっている。従って、空環12の進行
方向がL側に片寄り、空環12は縁かがり縫い針落ち部
7d・7eから遠ざかるように確実に送られる。また、
空環12の縮みが凹部7fの下方の空間で解消されるの
で、空環12が細くなる。尚、本実施例においては、空
環12を凹部7fによって案内しているので、新たに部
品を設ける必要もなく、空環12と押え足7との絡みを
安価に防止できる。
【0017】
【考案の効果】以上説明したことから明かなように、本
考案のロックミシンの押え足によれば、空環が縁かがり
縫い針落ち部から左側に離間するように確実に布送り方
向に長い楕円形状な凹部によって案内されるので、空環
が押え足や縁かがり縫い糸に絡んで、縫製不可能に陥る
ことが防止されている。よって、円滑に縫製を行うこと
ができる。また、縁かがり縫い針落ち部の布送り方向の
下流側で、且つ、挟持面の左側に布送り方向に長い楕円
形状な凹部を形成すれば良いので、簡単に加工及び作成
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案のロックミシンの押え足の下図で
ある。
【図2】図2は上記押え足の断面図である。
【符号の説明】
7c 環縫い針落ち部 7d 縁かがり縫い針落ち部 7e 縁かがり縫い針落ち部 7f 凹部 A 布送り方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−154457(JP,A) 特開 昭52−52744(JP,A) 実開 平2−134978(JP,U) 実開 昭55−172168(JP,U) 実開 平6−66582(JP,U) 特公 平2−31999(JP,B2) 実公 昭60−20993(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D05B 29/06 D05B 1/22

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 針板上に載置された被加工布に環縫いと
    縁かがりとを並行して縫製可能であり、前記環縫いの縫
    製点に前記被加工布が無い場合、前記環縫いに用いられ
    る糸のみから成る空環を形成可能なロックミシンに用い
    られて、前記被加工布を前記針板と共に挟持するロック
    ミシンの押え足において、 前記環縫いのために形成された環縫い針落ち部と、 前記環縫い針落ち部より布送り方向の下流側で、且つ、
    前記被加工布を前記針板と共に挟持する挟持面での前記
    環縫い針落ち部の右側に、縁かがり縫いのために形成さ
    れた縁かがり針落ち部と、 前記縁かがり縫い針落ち部より布送り方向の下流側で、
    且つ、前記挟持面での前記縁かがり縫い針落ち部の左側
    布送り方向に長い楕円形状に形成され、前記空環を案
    内する凹部とを有することを特徴とするロックミシンの
    押え足。
JP1993010704U 1993-03-12 1993-03-12 ロックミシンの押え足 Expired - Fee Related JP2598439Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993010704U JP2598439Y2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ロックミシンの押え足

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993010704U JP2598439Y2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ロックミシンの押え足

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0668682U JPH0668682U (ja) 1994-09-27
JP2598439Y2 true JP2598439Y2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=11757690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993010704U Expired - Fee Related JP2598439Y2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ロックミシンの押え足

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598439Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668682U (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027728A (en) Chaining-off device for multiple needle chainstitch sewing machines
JP2598439Y2 (ja) ロックミシンの押え足
JPH0532067Y2 (ja)
JP3758227B2 (ja) ロックミシンの押え足
JPH0532068Y2 (ja)
JPS5861173U (ja) 本縫ミシンにおける縁かがり縫押え
JPS6130476U (ja) 二重環縫いミシン
JPS6125754Y2 (ja)
JPH026918Y2 (ja)
JPH0211016Y2 (ja)
JPS59105473U (ja) ジグザグミシンによる縁かがり縫装置
JPS6228294Y2 (ja)
JP2672097B2 (ja) 1本針4本糸本縫縁かがり縫目構造及びその形成方法
US5226377A (en) Single and double toed pressure feet for sewing thick material
JPH0532065Y2 (ja)
GB2068423A (en) Overedge sewing machine with cord guide
JP2585441Y2 (ja) 自動縫製装置の釜
US4774900A (en) Apparatus for backtacking thread chain for use with a two-needle overedge sewing machine
JPS5822699Y2 (ja) ミシンの布押え装置
US1254214A (en) Throat-plate for double-chain-stitch machines.
JP2971074B2 (ja) オーバーロックミシンにおける一本糸単糸環縫装置
JPS6141495A (ja) ミシンの3本糸かがり縫い用孔付き上部フツク
JPH0214771Y2 (ja)
JPS62611Y2 (ja)
JPS6238620Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees