JPH01286632A - 伝送路切替方式 - Google Patents

伝送路切替方式

Info

Publication number
JPH01286632A
JPH01286632A JP2511989A JP2511989A JPH01286632A JP H01286632 A JPH01286632 A JP H01286632A JP 2511989 A JP2511989 A JP 2511989A JP 2511989 A JP2511989 A JP 2511989A JP H01286632 A JPH01286632 A JP H01286632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
transmission
transmission line
control signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2511989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0795704B2 (ja
Inventor
Yoshimi Hirata
芳美 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2511989A priority Critical patent/JPH0795704B2/ja
Publication of JPH01286632A publication Critical patent/JPH01286632A/ja
Publication of JPH0795704B2 publication Critical patent/JPH0795704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、各複数の現用伝送路および予備伝送路を備え
、各現用伝送路中のいずれかの障害発生に応じ、各予備
伝送路中のいずれかへの切替を行なうと共に、切替を行
なった現用伝送路の障害回復に応じ、切替の復旧を行な
う伝送路の切替方式%式% 〔従来の技術〕 かかる伝送路の切替方式においては、各伝送路の送端お
よび受端において同時に同一の伝送路へ切替を行なうと
共に、切替の復旧を行なう必要があり、これを送端およ
び受端において正確に行なう目的上、切替情報の伝送を
行なう専用の情報伝送路を相互間に設け、これにより相
互間の切替情報授受を行なうものとなっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
したがって、従来においては専用の情報伝送路を必要と
し、これに要する設備費が余剰となり不経済であると共
に、予備伝送路への切替および障害の回復した現用伝送
路への切替復旧を行なうにに際し、切替先および切替復
旧先の正常可否確認を行なっておらず、予備伝送路も障
害の場合、または、回復したと認めた現用伝送路が未だ
不完全な場合には、通信断となる欠点を生じている。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、切替情報伝送用の専用伝送路を
用いることなしに伝送路の切替を確実に行なうことがで
きる伝送路切替方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 前述の課題を解決するため、本発明はつぎの手段により
構成するものとなっている。
すなわち、上述の伝送路切替方式において、各伝送路の
送端および受端ヘマトリクススイッチを設け、これによ
り送信入力および制御信号送信回路の出力と各伝送路と
の間を任意に接続自在にすると共に、各伝送路と受信出
力との間を任意に接続自在とし、かつ、受端側各伝送路
の信号を分岐して制御信号受信回路へ与えるモニター回
路を設け、各マトリクススイッチにより現用、予備伝送
路相互の切替および切替復旧を行なうと共に、これに先
立ち、送端側のマトリクススイッチを介して制御信号送
信回路の出力を切替先および切替復旧先の伝送路へ接続
し、当該伝送路を介する制御信号をモニター回路を介し
て制御信号受信回路により受信し、これにより当該伝送
路の正常を確認するものとしている。
〔作用〕
したがって、制御信号受信回路は、各伝送路中のいずれ
からの制御信号も受信できるものとなっており、制御信
号により切替および切替復旧の情報を伝送できると共に
、切替および切替復旧に先立つ制御信号の受信により、
切替先および切替復旧先の伝送路が正常か否かを確認す
ることができる。
〔実施例〕
以下、第1図のブロック図によって本発明の詳細な説明
する。
同図においては、各単方向かつ各複数nおよびmの現用
伝送路1−1.1−2および予備伝送路2−1.2−2
により双方向通信回線が構成され、各伝送路1−1〜2
〜2の送端および受端には端局中継装置LTE15−1
.15−2.16−1.16−2を介して切替装置(以
下、5WE)3−1.3−2が介在し、これには、送端
用のマトリクススイッチ(以下、MTS)4−1.4−
2および受端用のMTS5−1.5−2が設けであると
共に、受端側には各伝送路1−1〜2−2の信号を例え
ば高インピーダンスにより橋絡して分岐するモニター回
路(以下、MON)6−1.6−2が設けである。各マ
トリクススイッチMTS4−1.4−2.5−1.5−
2には、それぞれのマトリクススイッチの入力と出力の
接続部および入力と出力の開放の制御を行なう制御部4
−1c、4−2c、5−1c、5−2cがそれぞれ設け
られている。また、LTE15−1.15−2は、5W
E3−1または3−2から外部伝送路へ信号の送出を行
なう機能を有し、LTE16−1.16−2は外部伝送
路からの信号受信する機能および外部伝送路からの信号
受信異常時(伝送路障害時)の警i1(伝送路障害情報
)を出力する機能を有する。
また、5WE3−1.3−2と対応して制御装置(以下
、CNT)?−1.7−2が設けてあり、これには、制
御信号送信回路(以下、C3T)8−1.8−2.制御
信号受信回路(以下、C3R)9−1.9−2.5WE
i+IIf&!1回路12−1.12−2.伝送路障害
検出回路13−1.13−2およびこれらの回路を制御
する制御部14−1.14−2がそれぞれ設けられてい
る。制御部14−1.14−2は、予備伝送路2−1.
2−2の管理、すなわち現在使用中の予備伝送路および
現在未使用の予備伝送路の管理を行なっており、現用伝
送路障害をLTE16−1.16−2を介して伝送路障
害検出回路13−1.13−2が検出すると、現在未使
用の予備伝送路のなかから必要な本数(たとえば上り、
下り1組)の予備伝送路を選択し、これにおきかえる制
御を行なう。これらの制i11部14−1.14−2は
マイクロコンピュータによって構成され、上述した障害
の検出、障害回復の判断、および切替、切替復旧等、C
NT全体の制御動作を行なうことになる。C3T8−1
.8−2の出力は制御信号を送出するためにMTS4−
1.4−2へ各個に接続されている一方、C3R9−1
,9−2の入力は制御信号を受信するためにMON6−
1.6−2の各出力へ各々共通に接続されている。また
、SWE制御回路12−1.12−2は、制御部14−
1.14−2の制御にもとづき、SWE制御情報を各制
御部4−1cと5−1c、4−2cと5−20にそれぞ
れ送出する機能を有する。また、伝送路障害検出回路1
3−1.13−2はLT216−1.16−2から伝送
路障害情報を受信すると、これを制御部14−1.14
−2に伝送路障害が発生したことを通知する機能を有す
る。
ここにおいて、MTS4−1.4−2への送信入力10
−1.10−2、および、MTS 5−1.5−2から
の受信出力11−1.11−2は、現用伝送路1−1.
1−2と同数nの回路数になっている。MTS4−1.
4−2は、送信人力10−1.10−2およびC5T8
−1.8−2の出力と現用伝送路1−1.1−2および
予備伝送路2−1.2−2との間をLTE15−1.1
5−2を介して任意に接続できるように構成されている
。一方、MTS5−1.5−2は、LTE 16−1.
16−2.MON6−1.6−2を介して現用伝送路1
−1.1−2および予備伝送路2−1.2−2と受信出
力11−1.11−2との間を任意に接続できるものが
用いられている。
すなわち、MTS4−1.4−2の構成は、入力数n+
1.出力数n+m、MT35 1.5−2の構成は、入
力数n+m、出力数nとなっており、CNT7−1.7
−2の制御に応じ、各入力を各出力のいずれにも接続自
在となっている。
したがって、現用伝送路1−1.1−2中のいずれかが
障害を生じたとき、MTS4−1.5−2または4−2
.5−1の接続により、予備伝送路2−1.2−2中の
いずれかへ切替を行なうと共に、切替を行なった現用伝
送路の障害が回復したときにも、同様に切替の復旧を行
なうことができる。
以下、その動作を説明する。
まず、現用伝送路において障害が発生した場合を説明す
る。例えば、5WE3−1側のLTE 16−1を介し
て伝送路1−2の1つに障害があることを伝送路障害検
出回路13−1が検出すると、制御部14−1は、現在
未使用の予備伝送路2−2の中から特定の予備伝送路を
選択し、C3T8−1の出力をその特定の予備伝送路と
接続するために、SWE制御回路12−1を介してマト
リクス制御部5−ICに指令を送出する。
このMTSの接続が完了した後、制御部14−1はC3
T8−1.MTS4−1を介して対向局である5WE3
−2側に切替指令1を送出する。
5WE3−2側では、この切替指令1をLTE 16−
2.MON6−2.C3R9−2を介して制御部14−
2が受ける。5WE3−2側では、制御部14−2がこ
の指令を受けると、この切替指令1によって指定された
予備伝送路(2−2のうちの1つ)に応答を返すため、
SWE制御回路12−2を介してMTS4−2の制御部
4−20に指令を送出する。
5WE3−2側では、MTS4−2の接続が完了した後
、C3T8−2.MTS4−2を介して5WE3−1側
に応答を返す。
5WE3−1側では、5WE3−2側からの上述した応
答を受信すると、予備伝送路が正常であると判断し、切
替指令2を5WE3−2側に送出する。そして、切替指
令2を送出後18時間経過後、5WE3−1の制御部1
4−1はMTS5−1を切替で現用伝送路から予備伝送
路への接続変更、すなわち切替を行なう。なおここでT
1は、切替指令2が5WE3−2側に着(時間を考慮す
とともに、各MTSの切替が同時に行なわれるように定
められる。
5WE3−2側では、切替指令2を受信すると、直ちに
自局MTS4−2を切替えて、現用伝送路から予備伝送
路への接続変更を行なう。
つぎに、現用伝送路の障害が復旧したときには、切戻し
前に現用伝送路をチエツクし、正常であれば予備伝送路
から現用伝送路へ切戻す。詳細は、前述した現用伝送路
障害時と実質的に同じステップで切替動作が行なわれる
なお、C3R9−1,9−2は、MON6−1.6−2
の各出力数n+mを共通に受信するものとなっており、
各伝送路1−1.2−1または1−2.2−2の各信号
をいずれも受信できるため、送端のMTS4−1または
4−2においてC3T8−1.8−2の出力を各伝送路
1−1〜2−2のいずれへ接続しても、前述の確認およ
び制御を行なうことができる。
なお、ここで用いられるMON6−1.6−2の一例は
第2図に示される通りの構成である。すなわち、MON
6−1を代表させて説明すると、伝送路に対して接続さ
れた高インピーダンスの増幅回路と、この増幅回路から
得られるCM!信号をユニポーラ信号に変換するCM 
I /U変換回路と、この変換回路の出力を復号する復
号回路とによって構成され、この復号回路の出力が制御
信号受信回路C3R9−1に送られる。
この例においては、制御装置CNT7−1の制御信号送
信回路C3T8−1は、第3図に示すように、制御部1
4−1から送られる信号がLTEでアラーム信号として
使われないように、符号化回路と、この符号化回路の出
力であるユニポーラ信号をCMI信号に変換する変換回
路とによって構成されている。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなとおり本発明によれば、マト
リクススイッチにより現用伝送路と予備伝送路との相互
切替を行なうと共に、切替先および切替復旧光の伝送路
を用いて制御信号の送受信を行なうものとしたことによ
り、専用の情報伝送路が不要となり経済的になると共に
、切替および切替復旧に際し、これから使用する伝送路
の正常可否を確認できるため、不測の通信断を生ずるこ
とが完全に排除され、全体としての高信鎖性が得られ、
各種用途の伝送路切替において顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図のモニター回路の一例を示すブロック図、第3図は
第1図の制御信号送信回路の第2図に対応した一例を示
すブロック図である。 1−1.1−2・・・現用伝送路、2−1.2−2・・
・予備伝送路、3−1.3−2・・・切替装置、4−1
.4−2.5−1.5−2・・・マトリクススイッチ、
4−1c、4−2c、5−1c、5−2c。 14−1.14−2・・・制御部、6−1.6−2・・
・モニター回路、?−1.7−2・・・制御装置、8−
1.8−2・・・制御信号送信回路、9−1.9−2・
・・制御信号受信回路、12−1.12−2・・・SW
E制御回路、13−1.13−2・・・伝送路障害検出
回路、15−1.15−2.16−1.16−2・・・
端局中継装置。 特許出願人   日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各複数の現用伝送路および予備伝送路を備え、前記各現
    用伝送路中のいずれかの障害発生に応じ、前記各予備伝
    送路中のいずれかへの切替を行ない、該切替を行なった
    現用伝送路の障害回復に応じ、前記切替の復旧を行なう
    伝送路切替方式において、送端側に配置される制御信号
    送信手段と、前記各伝送路の送端へ前記現用伝送路数と
    同数の送信入力および制御信号送信回路の出力と前記各
    現用伝送路および各予備伝送路との間を任意に接続する
    送端用のマトリクススイッチと、前記各伝送路の受端へ
    前記各現用伝送路および各予備伝送路と前記現用伝送路
    数と同数の受信出力との間を任意に接続する受端用のマ
    トリクススイッチと、受端側に設けられた制御信号受信
    回路と、受端側に設けられかつ前記各現用伝送路および
    各予備伝送路の信号を制御信号受信回路へ分岐するモニ
    ター回路とを設け、該切替に先立ち前記送端用のマトリ
    クススイッチを介して切替先の選択された予備伝送路へ
    前記制御信号送信回路の出力を接続し、選択された予備
    伝送路を介する制御信号を前記モニター回路を介して前
    記制御信号受信回路により受信し、該受信により前記当
    該伝送路の正常確認を行なった後、受端および送端側の
    前記マトリクススイッチを選択された前記予備伝送路に
    切替えることを特徴とする伝送路切替方式。
JP2511989A 1988-02-04 1989-02-03 伝送路切替方式 Expired - Lifetime JPH0795704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2511989A JPH0795704B2 (ja) 1988-02-04 1989-02-03 伝送路切替方式

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-22916 1988-02-04
JP2291688 1988-02-04
JP2511989A JPH0795704B2 (ja) 1988-02-04 1989-02-03 伝送路切替方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01286632A true JPH01286632A (ja) 1989-11-17
JPH0795704B2 JPH0795704B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=26360212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2511989A Expired - Lifetime JPH0795704B2 (ja) 1988-02-04 1989-02-03 伝送路切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795704B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095705A1 (ja) * 2009-02-19 2010-08-26 日本電気株式会社 通信パス監視方法および伝送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095705A1 (ja) * 2009-02-19 2010-08-26 日本電気株式会社 通信パス監視方法および伝送装置
JP5187437B2 (ja) * 2009-02-19 2013-04-24 日本電気株式会社 通信パス監視方法および伝送装置
US8638673B2 (en) 2009-02-19 2014-01-28 Nec Corporation Communication path monitoring method and transmission apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0795704B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1321001C (en) Transmission line switching system
US5717796A (en) Optical fiber transmission system utilizing a line switched ring to provide protection
JP2697519B2 (ja) 広帯域光ネットワーク用インテリジェント相互接続およびデータ伝送方法
JPH041542B2 (ja)
JP3854372B2 (ja) 光クロスコネクト装置
JPH01286632A (ja) 伝送路切替方式
JP3768781B2 (ja) トンネル防災設備
JP2615762B2 (ja) ループ型光伝送装置
JPS58221534A (ja) 光フアイバ通信方式
JP2664925B2 (ja) 回線切替方式
JPH03259636A (ja) 伝送装置の障害発生時の検出/切替方式
JPH01101754A (ja) 伝送方式
JP2803273B2 (ja) 回線切り替え方式
JPH01202951A (ja) 光通信システム
JPS61292438A (ja) ル−プバツク制御方式
JPS6148249A (ja) 回線切替装置
JPS61202539A (ja) 予備伝送路監視システム
JP2001119359A (ja) 伝送装置
JPH1198075A (ja) 伝送路監視装置
JPS6169234A (ja) ループ伝送障害対策制御方式
JPH01229526A (ja) 回線切替システム
JPS62247649A (ja) 二重化通信装置
JPH0785552B2 (ja) 伝送路切替方式
JP2003115798A (ja) 光クロスコネクト装置及び光伝送システム
JPH01273445A (ja) 多重伝送方式