JPH01285543A - 原稿自動送り装置 - Google Patents

原稿自動送り装置

Info

Publication number
JPH01285543A
JPH01285543A JP11228688A JP11228688A JPH01285543A JP H01285543 A JPH01285543 A JP H01285543A JP 11228688 A JP11228688 A JP 11228688A JP 11228688 A JP11228688 A JP 11228688A JP H01285543 A JPH01285543 A JP H01285543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
roll
feed belt
original
knaggy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11228688A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Yamauchi
昭人 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11228688A priority Critical patent/JPH01285543A/ja
Publication of JPH01285543A publication Critical patent/JPH01285543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、複写機あるいはファクシミリ等のシート状の
原稿を自動的に走査部へ送り出す原稿自動送り装置に係
り、特にその重送やミスフィードを防止する原稿自動送
り装置に関する。
「従来の技術」 一般に、事務の能率化やオフィス・オートメーションの
一環として複写機あるいはファクシミリ等の事務機は処
理すべき原稿を自動的に走査部へ送り出す原稿自動送り
装置が広く知られている。
従来より種々の原稿自動送り装置が提案されているが、
このうち第12図は傾斜した原稿トレイ30上の原稿を
フィードベルト31とこのフィードベルト31の先端上
部に圧接されたりタートパッド32とで挟持して搬送す
る形式のものである。
原稿自動送り装置は原稿を載置する原稿トレイ30と原
稿を搬送するフィードベルト31と原稿を上から押さえ
るリタードパッド32と原稿を搬送するフィードローラ
33およびこれに圧接したピンチローラ34と画情報読
み取り後の原稿を搬送するローラ対35.36等から構
成されている。
そして、リタードパッド32は軸37を中心に回動可能
に支持されバネ38でフィードベルト31に押圧されて
いる。また、バネ38は装置のカバ一部材39を開くこ
とにより開放される。したがって、原稿のジャム等が発
生した場合にはカバー部材39を開放することによりリ
タードパッド32の押圧を緩めてジャム処理を行うこと
ができる。
このような構成の従来の原稿自動送り装置はまず、原稿
りを原稿トレイ30に載置し図外の始動スイッチを操作
すると、原稿りは自重で先端がリタードパッド32の腹
部に当接し、一番下の原稿から順次フィードベルト31
で搬送される。搬送された原稿りはフィードローラ33
とこれに圧接したピンチローラ34とで定速度で搬送さ
れ、図示しない読み取り光学系で原稿上の画情報が読み
取られる。画情報の読み取りが終了した原稿は、さらに
別のローラ対35.36により機外の排出部へと搬送さ
れる。
「発明が解決しようとする課題」 以上説明したような従来の原稿自動送り装置では、原稿
トレイ30上に置かれ自重により落ちてくる原稿りを単
に上からりタートパッドで押さえるだけであったため原
稿りに十分な搬送力をあたえることはできなかった。ま
た、十分な搬送力を得ようとして第4図の4で示す押圧
手段が考えられたが、この押圧を強くすると、原稿りが
複数枚同時に搬送されるいわゆる重送が発生するという
欠点が存在した。そこで本発明の目的は上述した従来の
技術の欠点に鑑みなされたもので、原稿トレイに載置さ
れた原稿をミスフィードや重送させることなく確実に一
枚ずつ搬送することのできる原稿自動送り装置を提供す
ることにある。
「課題を解決するための手段」 本発明に係る定着装置は、原稿を収容する原稿収容手段
とこの原稿収容手段に収容された原稿の内の最下位の原
稿と接触するフィードベルトと、このフィードベルトを
原稿搬送時に駆動するフィードベルト駆動手段と前記原
稿収容手段に収容された原稿をその搬送時に押圧する押
圧手段と前記原稿を前記押圧手段との間で挟み込むよう
な位置に配設されそれ自体偏心したナジロールとこのナ
ジロールを原稿の搬送開始時に回転させるナジロール駆
動手段と原稿をフィードベルト上に押圧するリタードパ
ッド等から構成され、原稿に適度な押圧力と搬送力を与
えるようにしたものである。
また、上記原稿自動送り装置は、クラッチとしてソレノ
イドのオン・オフにより断続されるスプリングクラッチ
を具備するよう構成してもよい。
また、上記原稿自動送り装置は、原稿を載置搬送する原
稿収容手段である原稿トレイの先端に原稿に波状の凹凸
を形成するリブを具備するよう構成してもよい。
「実施例」 以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の原稿自動送り装置の一実施例を適用し
たファクシミリ装置を示す全体斜視図である。
第2図において、ファクシミ+Jは原稿収容手段である
原稿トレイ40に発信すべき原稿を積層すると、順次最
下位の原稿から後述する原稿自動送り装置により図外の
読み取り部へ搬送され、読み取り部で画情報を読取った
後、機外の排出部41上へ排出される。ここで、原稿ト
レイ40は原稿が自重で搬送部へ入り込み易いように所
定角度傾斜して配設されている。また、カバ一部42は
、原稿が詰まったりした場合や修理の便宜のために開閉
することができる。
第1図はこのファクシミリ装置に使用されている原稿自
動送り装置の要部を示したものである。
この原稿自動送り装置は2個のローラla、lb間に張
架され原稿を搬送するフィードベルト1と、原稿をフィ
ードベルト上に押圧するリタードパッド2と、差し込ま
れた原稿を所定位置から先に進入しないように停止させ
るとともに、制御信号により原稿の前進を許可する原稿
ストッパ3と、カムの回動により上下動して原稿を押さ
えるナシアーム4と、前記ナシアームの下降動作と連動
して回動するナジロール5と、制御信号により作動する
ソレノイド6と、ソレノイド6のオン・オフにより断続
されるクラッチ7と、図外の原稿等から構成されている
ここで、フィードベルト1は無端ベルトがローラ1aと
ローラ1bに架は渡されローラ1aは図外の駆動機構と
接続された歯車8に固定された軸9に固定されている。
そして駆動機構により矢印六方向へ回転駆動される。一
方、ローラ1bは軸10に回転自在に支承されバネ11
でローラ1aと離隔する方向へ付勢されている。リター
ドパッド2は軸12に回動自在に支承されるとともにバ
ネI3でフィードベル)lに押圧されている。バネ13
は図外の開閉カバーの内面で押圧されており、開閉カバ
ーを開くことによりリタードパッド2も軸12を中心に
して開放することができる。
また、軸12は歯車14により矢印B方向へ回転自在に
支承されるとともに、原稿ストッパ3とカム17とが固
定されている。カムI7には後述するナシアーム4から
折り返された腕4aに立設されたピン4bが当接してお
り、ナシアーム4の上下動を規制する。原稿ストッパ3
は係止片が常に垂下する位置で停止するよう歯車14と
噛み合った出力歯車24およびクラッチ7により規制さ
れている。軸16には、ナジロール5とクラッチ7が取
り付けられておりソレノイド6のオン・オフにより図外
の駆動機構から伝達された入力歯車230回転力が断続
される。
第3図は原稿自動送り装置の一部を省略した斜視図であ
る。同図において、ナシアーム4は軸19に回動自在に
支持されるとともにバネ20でフィードベルト1と当接
する方向へ付勢されており、カム17とピン4bは常に
当接している。したがって、カム17の谷部とピン4b
とが当接すると、ナシアーム4は下降しナジロール5と
当接する。また、クラッチ7のカラー7aに突設された
突起7bには、作動片21が接離可能にソレノイド6で
駆動される。作動片21はバネ22で突起7bと当接す
る方向へ付勢されており、ソレノイド6が通電されると
バネ力に抗して突起7bと離隔する。作動片21が突起
7bと離隔すると歯車23の回転は軸16に伝達される
第4図はクラッチ7の一実施例を示すものでスプリング
クラッチを示す断面図である。同図において、スプリン
グクラッチは、軸16に対して自由に回動可能に支承さ
れた入力歯車23と、この歯車23に隣接し、スプリン
グ7Cにより駆動力が伝達される軸16に固定された出
力歯車24と、スプリング7Cの外周を覆うカラー7a
から構成されている。カラー7aの一部には突起7bが
設けられ作動片21と当接可能になっている。スプリン
グ7Cは入力歯車23の回転方向とは逆方向に巻き回さ
れており、一端部がカラー7aに固定されるとともに他
端部が出力歯車24の一部に固定されている。したがっ
て、人力歯車23が回転した時、突起7bが作動片21
に係止されていない場合にはスプリング7cが入力歯車
23のハブに巻き付き出力歯車24および軸16を回転
させる。軸16にはナジロール5が偏心固定されており
、スプリングクラッチが駆動機構からの回転を伝達する
と軸16とともに回転し原稿を搬送する。
次に、以上のように構成された原稿自動送り装置の動作
について説明する。
操作者は、ファクシミリ装置の原稿トレイ40上に原稿
りを複数枚載萱し、送信相手の電話番号をダイヤルして
、送信機から送られてくるレディ音を確かめてから操作
ボタン43を操作する。以上の作業において操作者が電
話番号のダイヤル操作を開始すると図外の制御部から制
御信号がソレノイド6へ伝達される。ソレノイド6が作
動し作動片21をバネ22に抗して引くと、クラッチ7
の突起7bから係合が解除される。突起7bが作動片2
1から解除されると入力歯車23の回転はスプリング7
Cを介して出力歯車24へ伝達される。出力歯車24が
回転すると軸16も同時に回転し、軸16に固定された
ナジロール5も回転する。軸16が回転すると待機時に
おいては、原稿トレイ40から後退していたナジロール
5の一部が原稿トレイ40上に現れ、原稿りの搬送を開
始する。出力歯車24が回転するとこれと噛み合ってい
る歯車14も同時に回転する。歯車14が回転するとこ
れと固定された軸12も回転し、軸12に固定されたカ
ム17を回転させる。カム17が回転すると、このカム
17当接しているナシアーム4のピン4bはカム17の
谷部と当接することとなる。ピン4bがカム17の谷部
と当接するとナシアーム4は下降して原稿りを上から押
圧する。さらに、軸12が回転すると軸12に固定され
ている原稿ストッパ3を原稿搬送路から後退させる。す
ると、今まで原稿ストッパ3により停止されていた原稿
りの先端が開放され前進が可能となる。一方、歯車8が
回転すると軸9に固定されたローラlaが矢印A方向へ
回転し、フィードベルト1を回転駆動する。したがって
、原稿りは下降したナシアーム4と上昇したナジロール
5とで挟まれつつ、フィードベルト1で一枚ずつ確実に
搬送される。このため、原稿りの搬送ミスや重送を防ぐ
ことができる。
第5図はスプリングクラッチと軸16およびナジロール
5との関係を示す斜視図である。同図において、ナジロ
ール5は図外の制御部からの信号により制御されるスプ
リングクラッチ7により回転のオン・オフが制御される
第6図および第7図はナジロール5の作動状態を示す側
面図である。ナジロール5は原稿りを搬送しない待機時
においては、第6図に示すように原稿トレイ40の下に
没しており、原稿りと離隔している。また、作動時には
第7図に示すように、原稿トレイ40上に現れ原稿りを
搬送する。このため、原稿りを原稿トレイ40上へ挿入
する際、ナジロール5に先端が引っ掛かり先端が折れた
りすることがない。また、ナジロール5は搬送が必要な
時のみ回転するので、原稿の重送を誘発することがない
。さらに、ナジロール5が常に原稿りに触れていないの
でロールの耐用寿命を延ばすことができる。さらにまた
、ナジロール5の偏心量を変えることにより搬送力を自
由に変更することができる。さらに、スプリングクラッ
チを使用しているので、軸16に何らかの力が加わり無
理に回転させられた場合であっても、スプリング7cの
捻じり力により自動的に元の位置に復帰する。
したがって、常にホームポジションに復帰させておくこ
とができる。
第8図〜第10図はリタードパッドと原稿トレイとの関
係を示すものである。まず、第8図において原稿トレイ
40の先端でかつフィードベルト1の両端にリブ40a
が立設されている。ここで、リブ40aの上端部はフィ
ードベルト1とりタートパッド2で規制される面より上
に位置している。
したがって、このように構成されてた原稿自動送り装置
で原稿りを搬送すると、原稿は原稿トレイ40の先端部
で波型になる。第9図は波型となった原稿りを前から見
た断面図である。
このように本実施例の発明の名称では、構成した場合は
、原稿りが波型に曲げられるので第10図に示すように
リタードパッド2に当接する際、高い部分で当接し、無
理に押し込まれることがないとともに捌かれ易くなる。
したがって、原稿の重送を防止することができる。特に
腰の弱い薄紙の搬送に際しては、重送の防止に効果的で
ある。
また、リブ40aとリタードパッド2により波型が形成
される際に上位の原稿と次の原稿が分離されるので各原
稿が捌かれて重送が防止される。
また、原稿ストッパー3により、原稿りをセットする時
に原稿を押し込みすぎるとりタートパッド2が無理に押
し上げられて重送が発生するということもない。
さらに、従来のように原稿りの待機位置を定める手段を
備える必要もなく、原稿りを搬送するための補助ロール
等の待機位置を定める手段として位置センサも必要ない
第11図は、フィードベルト1の下に配設された保持用
シャフト44とリタードパッド2との位置関係を示す図
である。ここで、シャフト44を直径5mmとするとり
タートパッド2の折り曲がった先端迄の距離Xは4mm
〜(immの間で良好な結果が得られたが、特に先端迄
の距離を約5mmにした場合、最適な結果が得られた。
シャフト44はフィードベルトlの自重1ごよるたわみ
を規制するものであるが、適切な位置を保つことにより
好適な原稿搬送を行うことができる。ここに於ける、実
験結果では直径5mmのシャフトを使用した場合につい
てのものであるが、一般に距離Xはリタードパッド2の
剛性やフィードベルト1の剛性により決定されるべき事
項である。
なお第4図では、クラッチ7としてスプリングクラッチ
を用いる場合について説明したが、本発明ではこれに限
ることなく他の電磁クラッチ等の技術的に等価な手段で
置き換えることが可能である。
さらに、以上の実施例においてはファクシミリに応用し
た場合について説明したが、本実施例の原稿自動送り装
置は複写機等の他の紙葉類の搬送装置にも応用すること
ができる。
「発明の効果」 以上のように構成された本発明の原稿自動送り装置は、
原稿の搬送時のみフィード力を増大することができるの
で原稿トレイ上に積層された原稿のミスフィードを防止
することができるとともに装置の耐用寿命を大幅に延ば
すことができる。また、過度の搬送力が加わることがな
いので原稿が複数同時に搬送される重送を未然に防止で
きる。
特に、腰の弱い薄紙の搬送に際して効果的にミスフィー
ドおよび重送を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図は本発明の一実施例を説明するための
もので、このうち第1図は原稿自動送り装置の要部を示
す斜視図、第2図は原稿自動送り装置を使用したファク
シミリ装置を示す全体斜視図、第3図は原稿自動送り装
置を示す要部斜視図、第4図は原稿自動送り装置に使用
されるスプリングクラッチの縦断面図、第5図は原稿自
動送り装置に使用されるスプリングクラッチとソレノイ
ドとの関係を示す斜視図、第6図および第7図はナジロ
ールの動作を示す側面図、第8図はリタードパッドと原
稿トレイとの関係を示す斜視図、第9図はりタートパッ
ドと原稿との関係を示す断面図、第1O図はりタートパ
ッドと原稿との関係を示す斜視図、第11図はりタート
パッドのフィードベルトへの接触位置とシャフトとの関
係を示す断面図、第12図は従来の原稿自動送り装置の
一例を示す側面図である。 1・・・・・・フィードベルト、2・・・・・・リター
ドパッド、3・・・・・・[iストッパ、4・・・・・
・ナシアーム、5・・・・・・ナジロール、6・・・・
・・ソレノイド、7・・・・・・クラッチ、 8.14
・・・・・・歯車、9.10.12.16・・・・・・
軸、11.13,20.22・・・・・・バネ、21・
・・・・・作動片、23・・・・・・人力歯車。 24・・・・・・出力歯車、40・・・・・・原稿トレ
イ、40a・・・・・・リブ、44・・・・・・シャフ
ト。 出 願 人  富士ゼロックス株式会社代 理 人  
弁理士  山内 梅雄 蕉2図 D

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿を収容する原稿収容手段と、 この原稿収容手段に収容された原稿の内の最下位の原稿
    と接触するフィードベルトと、このフィードベルトを原
    稿搬送時に駆動するフィードベルト駆動手段と、 前記原稿収容手段に収容された原稿をその搬送時に押圧
    する押圧手段と、 前記原稿を前記押圧手段との間で挟み込むような位置に
    配設されそれ自体偏心したナジロールと、このナジロー
    ルを原稿の搬送開始時に少なくとも一回転させるナジロ
    ール駆動手段 とを具備することを特徴とする原稿自動送り装置。 2、原稿を収容する原稿収容手段と、 この原稿収容手段に収容された原稿の内の最下位の原稿
    と接触するフィードベルトと、このフィードベルトを原
    稿搬送時に駆動するフィードベルト駆動手段と、 前記原稿収容手段に収容された原稿をその搬送時に押圧
    する押圧手段と、 前記原稿を前記押圧手段との間で挟み込むような位置に
    配設されそれ自体偏心したナジロールと、このナジロー
    ルを原稿の搬送開始時に回転させるための駆動力を伝達
    するスプリングクラッチと、このスプリングクラッチの
    側端に配設された前記スプリングクラッチを断続するソ
    レノイドとを具備することを特徴とする原稿自動送り装
    置。 3、原稿を収容する原稿収容手段と、 この原稿収容手段に収容された原稿の内の最下位の原稿
    と接触するフィードベルトと、このフィードベルトを原
    稿搬送時に駆動するフィードベルト駆動手段と、 前記原稿収容手段に収容された原稿をその搬送時に押圧
    する押圧手段と、 前記原稿を前記押圧手段との間で挟み込むような位置に
    配設されそれ自体偏心したナジロールと、原稿収容手段
    の先端上方に配設され原稿を上から押圧するリタードパ
    ッドと、 前記原稿収容手段の先端のフィードベルトの両端部でか
    つ前記リタードパッドと原稿が当接する面より上まで突
    起形成されたリブ とを具備することを特徴とする原稿自動送り装置。
JP11228688A 1988-05-09 1988-05-09 原稿自動送り装置 Pending JPH01285543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11228688A JPH01285543A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 原稿自動送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11228688A JPH01285543A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 原稿自動送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01285543A true JPH01285543A (ja) 1989-11-16

Family

ID=14582892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11228688A Pending JPH01285543A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 原稿自動送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01285543A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047538U (ja) * 1990-05-02 1992-01-23

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230499A (en) * 1975-09-03 1977-03-08 Toshiba Corp Materials supplying mechanism
JPS6040337A (ja) * 1983-08-16 1985-03-02 Canon Inc シ−ト送り装置
JPS6082544A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Toshiba Corp 給紙装置
JPS60102341A (ja) * 1983-11-08 1985-06-06 Toshiba Corp 紙葉類取出装置
JPS61106344A (ja) * 1984-10-27 1986-05-24 Sharp Corp シ−ト状体の給紙装置
JPS61273443A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 イ−ストマン コダック カンパニ− シ−トフイ−ダ
JPS628243B2 (ja) * 1979-10-23 1987-02-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230499A (en) * 1975-09-03 1977-03-08 Toshiba Corp Materials supplying mechanism
JPS628243B2 (ja) * 1979-10-23 1987-02-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind
JPS6040337A (ja) * 1983-08-16 1985-03-02 Canon Inc シ−ト送り装置
JPS6082544A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Toshiba Corp 給紙装置
JPS60102341A (ja) * 1983-11-08 1985-06-06 Toshiba Corp 紙葉類取出装置
JPS61106344A (ja) * 1984-10-27 1986-05-24 Sharp Corp シ−ト状体の給紙装置
JPS61273443A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 イ−ストマン コダック カンパニ− シ−トフイ−ダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047538U (ja) * 1990-05-02 1992-01-23
JP2542803Y2 (ja) * 1990-05-02 1997-07-30 株式会社リコー 用紙自動送給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128568B2 (ja)
JPH0379536A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH07172598A (ja) 給紙装置
JPH01285543A (ja) 原稿自動送り装置
US5551684A (en) Sheet-material automatic feeding device
JP3652295B2 (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2002002992A (ja) シート材の供給機構
JP3342255B2 (ja) 給紙装置及び画像読取装置並びに画像形成装置
JP3184819B2 (ja) 給紙装置およびそれを備えた画像記録装置
JP2000177852A (ja) 給紙装置
JPH0348100Y2 (ja)
JPH0714274Y2 (ja) 給紙装置
JP2001199582A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構
JPS6026223B2 (ja) 給紙装置
JPH0713392A (ja) 給紙装置
JP3750266B2 (ja) 原稿繰出装置
JPH047231A (ja) 原稿自動給送装置
JP2595509B2 (ja) 用紙供給装置
JP2001187652A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構
JP2924309B2 (ja) シート材給送装置
JPH0452195Y2 (ja)
JP2832913B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3260230B2 (ja) 原稿搬送装置
JP4124355B2 (ja) 自動原稿給紙装置及び画像形成装置