JPH01284559A - 芳香族性複素アゾ染料 - Google Patents

芳香族性複素アゾ染料

Info

Publication number
JPH01284559A
JPH01284559A JP1075227A JP7522789A JPH01284559A JP H01284559 A JPH01284559 A JP H01284559A JP 1075227 A JP1075227 A JP 1075227A JP 7522789 A JP7522789 A JP 7522789A JP H01284559 A JPH01284559 A JP H01284559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsubstituted
phenyl
substituted
type
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1075227A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Naef
ルドルフ ナエフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH01284559A publication Critical patent/JPH01284559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/34Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components
    • C09B29/36Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds
    • C09B29/3604Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom
    • C09B29/3617Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom
    • C09B29/3643Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from quinolines or hydrogenated quinolines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0025Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
    • C09B29/0096Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds from other diazotized amino heterocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/06Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
    • C09B29/08Amino benzenes
    • C09B29/0805Amino benzenes free of acid groups
    • C09B29/0807Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group
    • C09B29/0809Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group
    • C09B29/081Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group unsubstituted alkylamino, alkenylamino, alkynylamino, cycloalkylamino, aralkylamino or arylamino
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/06Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
    • C09B29/095Amino naphthalenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジアゾ成分としての4−アミノピラゾロインチ
アゾールから誘導されるアゾ染料、そのアゾ染料の製造
方法ならびに繊維材料用染料としてのその使用に関する
本発明による染料は下記式で示される。
式中、 R1は置換されていないかまたは置換されたアルキルま
たはアリール基、 R2は水素、または置換されていないかまたは置換され
たアルキルまたはアリール基、KKはカップリング成分
の残基を意味する。
本発明の定義において、アルキル基とは一般的に直鎖状
または分枝状または環式のアルキル基と理解されるべき
である。たとえば、つぎのような基である。メチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
tert−ブチル、アミル、tert−アミル(1,1
−ジメチルプロピル)、l、1.3.3−テトラメチル
ブチル、ヘキシル、1−メチルペンチル、ネオペンチル
、1−92−または3−メチルヘキシル、ヘプチル、n
−オクチル、tert−オクチル、2−エチルヘキシル
、n−ノニル、イソノニル、テシル、ドデシル、シクロ
ペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロヘキシルなら
びにこれらの異性体。アルキル基は好ましくは1乃至1
2個の炭素原子を有し、特に好ましくは1乃至6個の炭
素原子を有する。
アルキル基は、たとえば、ヒ1〜ロキシル、アルコキシ
、シアノまたはフェニルによって置換されることかてき
る。このような置換アルキル基の例はヒドロキシエチル
、メトキシメチル、エトキシエチル、シアノエチル、プ
ロポキシプロビルまたはペンシルなどてある。
R’Eよび/またはR2がアリール基を意味する場合に
は、それは炭素環式または複素環式基てありうる。本明
細書ていうアリール基は一般に、たとえば、フェニル基
、ナフチル−1−基、ナフチル−2−基、ピリジル−2
−基、ピリジルー3−基、ピリジルー4−基、ピリミジ
ル−2−基メチル、チエニル−2−基なとである。これ
らアリール基は、たとえばつぎのごとき置換基によって
置換されることかてきる。ハロゲンたとえばフッ素、臭
素、ヨウ素または特に塩素、C,−C6−アルキル、C
、−C4−アルコキシ、ニトロ、CN、−Nll−R’
、−N11−アシル、フェノキシ、−coon’。
−(:0NHR1,置換されていないかまたは置換され
たフェニル、スルホ、またはc、−c4−アルキルスル
ホン。なお、ここてR3は水素、置換されていないかま
たは置換されたC1−06−アルキル、または置換され
ていないかまたは置換されたフェニルを意味する。
R1とR2は好ましくは1乃至3個の上記した置換基を
有することがてきる。
置換基か−NH−Nシーである場合、そのアシル基とし
ては、たとえば、C2−C6−アルカノイル基またはベ
ンソイル基か考慮される。
適当なC2C6−アルカノイル基の例はアセチル、プロ
ピオニル、ツチリル、インツチリル、バレリル、イソバ
レリル、ピバロイルなとである。
ベンソイル基は場合によってはアリール基につい前記に
例示した置換基によってさらに置換されることができる
置換基かフェノキシである場合、これは非置換ても、あ
るいは、フェニルについて前記に例示したように置換さ
れることもてきる。
この場合、フェノキシは非置換であるのか好ましい。
好ましくはR1は、置換されていないかまたはC,−C
,、−アルコキシ、シアノまたはフェニルによって置換
されたC、−C6−アルキル基を意味するか、あるいは
置換されていないかまたは塩素、C□−04−アルキル
またはCr  C4−アルコキシ、ニトロ、Cr −C
4−アルキルアミノ、スルホ、CIC4−アルキルスル
ホン、フェニルまたはフェノキシによって置換されたフ
ェニルを意味する。
R1が非置換C,−C,−アルキル基、置換されていな
いかまたは場合によってはメチル、エチル、メトキシ、
エトキシ、ニトロ、塩素、スルホ、アセチルアミ八フェ
ニルまたはフェノキシによって置換されたフェニルを意
味する式(1)の染料が特に好ましい。
中でもR1か置換されていないかまたは塩素で置換され
たフェニル基を意味する式(1)の染料が好ましい。
好ましくはR2は水素、置換されていないかまたはC,
−C4−アルコキシ、シアノまたはフェニルによって置
換されたC、−C6−アルキル基を意味するか、あるい
は置換されていないかまたは塩素、C+ −C4−アル
キルまたはC、−C、−アルコキシ、ニトロ、C,−C
4−アルキルアミノ、スルホ、C1C4−アルキルスル
ホン、フェニルまたはフェノキシによって置換されたフ
ェニルを意味する。
R2が水素、非置換C,−C4−アルキル基、または置
換されていないかまたは場合によってはメチル、エチル
、メトキシ、エトキシ、ニトロ、塩素、スルホ、アセチ
ルアミノ、フェニルまたはフェノキシによって置換され
たフェニルを意味する式(1)の染料か特に好ましい。
中てもR2か水素または非置換のC+  C4−アルキ
ルである式(1)の染料が特に好ましい。
カップリング成分KKとしては、アゾ染料において通常
てあってそして関連文献から公知のカップリング成分か
考慮される。
該当する多数のものから特に例示すれば、ベンゼン系カ
ップリング成分、ナフタレン系カップリング成分、開鎖
活性メチレン化合物(たとえばアリール−アシルアセト
アミド)、ならびに複素環系のカップリング成分である
上記のごときカップリング成分の残基KKの例としては
っぎのものかあげられる二 N−アリールーアシルアセトアミド系、フェノール系、
ピリドン系、キノリン系、ピラゾール系、インドール系
、ジフェニールアミン系、アニリン系、アミノピリジン
系、ピリミジン系、ピリミドン系、ナフトール系、ナフ
チルアミン系、アミノチアゾール系、チオフェン系また
はヒドロキシピリジン系のカップリング成分の残基。
特に好ましいカップリング成分の残基KKはアセトアセ
トアニリド系、フェノール系、アニリン系、ジフェニー
ルアミン系、ナフチルアミン系、ナフトール系、イン1
ヘール系、キノリ系、ピリドン系、ピラゾール系、キノ
ロン系またはアミノピリジン系のカップリング成分の残
基である。
これらカップリング成分は、染料化学におけるカップリ
ング成分についての通常の置換基、たとえばヒドロキシ
ル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロ
ゲン、アルコキシ、アリール、アリールオキシ、アルキ
ルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アル
キルスルホニルアミノ、スルホなどをさらに有しうる。
その特に優秀な染料特性の故に、KKかアニリン、ナフ
チルアミンまたはテトラヒドロキノリンの残基であり、
これらの残基が場合によってはC,−C4−アルキル、
C,−C4−アルキルカルボニルアミノ、フェニル、C
1−04−アルキルフェニルまたはスルホによって置換
されることのできる式(1)の染料か特に好ましい。
本発明によるアゾ染料の中ても特に好ましいものは、式
(1)中で、 R1が非置換のC,−C4−アルキル、または置換され
ていないかまたはメチル、エチル、メトキシ、エトキシ
、ニトロ、塩素、スルホ、アセチルアミノ、フェニルま
たはフェノキシによって置換されたフェニルを意味し、
R2が水素、非置換のC,−C4−アルキル、または置
換されていないかまたはメチル、エチル、メトキシ、エ
トキシ、ニトロ、塩素、スルホ、アセチルアミノ、フェ
ニルまたはフェノキシによって置換されたフェニル基を
意味し、そして KKがアセトアセトアニリド系、フェノール系、アニリ
ン系、ジフェニールアミン系、ナフチルアミン系、ナフ
トール系、インドール系、キノリン系、ピリドン系、ピ
ラゾール系、キノロン系、またはアミノピリジン系のカ
ップリング成分の残基であり、これらの残基は非置換で
あるか、あるいはヒドロキシル、アミノ、アルキルアミ
ノ、ジアルキルアミノ、ハロゲン、アルコキシ、アリー
ル、アリールオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリ
ールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノまた
はスルホによって置換されているものである。
これらの基の中でも、R1が非置換であるかまたは塩素
によって置換されたフェニル基、R2が水素または非置
換C、−C4−アルキル基、KKがアニリン、ナフチル
アミンまたはテトラヒドロキノリンの残基であり、これ
ら残基は場合によってはC,−C4−アルキル、C7−
C4−アルキルカルボニルアミノ、フェニル、C,−C
4−アルキルフェニルまたはスルホによって置換される
ことができるのが格別に好ましい。
式(1)の新規アゾ染料はそれ自体公知の方法て製造す
ることかてきる。たとえば、式(式中、R1とR2とは
式(1)について前記した意味を有する)の化合物をシ
アゾ化し、そして式 %式%(3) (式中、KKは式(1)について前記した意味を有する
)のカップリング成分にカップリングすることによって
製造することかてきる。
式(2)の化合物は公知であるかまたはそれ自体の方法
で、たとえば、11. Farmaco。
Ed、 Sci、、42.133(1987)ニ記載さ
れテイル方法て製造することかてきる。
カップリング成分H−KKも公知である。
式(2)の化合物のシアゾ化はそれ自体公知の方法て、
たとえは塩酸酸性または硫酸酸性の酸性水性媒質中て亜
硝酸すl・リウムを使用して実施することかてきる。こ
のシアゾ化は、別のシアゾ化剤たとえばニトロシル硫酸
を使用しても実施することかてきる。シアゾ化の際には
、反応媒質中に付加的な酸を存在させることかてきる。
たとえば、リン酸、硫酸、酢酸、プロピオン酸、塩酸、
あるいはこれらの酸の混合物、たとえばリン酸と酢酸と
の混合物を存在させることがてきる。このシアゾ化は−
10乃至+30°Cの温度で実施するのか適当であり、
好ましくは一10°Cから室温まての範囲の温度で実施
される。
カップリング成分lトににへの式(2)のジアゾ化化合
物のカップリングは同しく公知方法によって、たとえば
酸性、水性または水性/有機媒質中、−10乃至+30
°Cの温度、特に10°C以下の温度て実施される。酸
としては、たとえば塩酸、酢酸、硫酸またはリン酸か使
用される。ジアゾ化とカップリングとは単一容器法て、
すなわち同−反応媒質中で実施することかてきる。
本発明による式(1)の化合物か水溶性化基を有してい
ない場合、特にスルホ基を有していない場合には、本化
合物は半合成および特に全合成の疎水性繊維材料とりわ
け紡織繊維材料の染色および捺染用の分散染料として使
用することかできる。また、かかる半合成または全合成
の疎水性紡織繊維材料を含む繊維材料製の混合布も同様
に本発明による化合物を使用して染色または捺染するこ
とかできる。
半合成繊維材料としては、とくにセルロース2局アセテ
ートまたはセルローストリアセテートが考慮される。
合成疎水性繊維材料の例は、特に線状の芳香族ポリエス
テルからなるもの、たとえばテレフタル酸とクリコール
、特にエチレングリコールから製造されたもの、あるい
はテレフタル酸と1.4−ビス−(ヒドロキシメチル)
−シクロヘキサンとの縮合生成物からな −るもの:あ
るいはポリカーボネート、たとえばα、α−ジメチル−
4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニルメタンとホスゲン
とから製造されもの、あるいはポリ塩化ビニルならびに
ポリアミドをベースとした繊維からなる合成繊維材料な
とである。
本発明による分散染料は公知の染色方法によって繊維材
料に施用することかできる。たとえば、ポリエステル繊
維材料は吸尽法により常用の陰イオンまたは非イオン分
散剤の存在下、および常用のキャリヤー(III潤剤)
の存在下または不存在下で水性分散液を使用して80乃
至140℃の温度て染色することがてきる。セルロース
2域アセテートは、好ましくは約65乃至85℃の温度
て、そしてセルローストリアセテートは約115°Cま
での温度て染色される。
本発明による新規分散染料は、染浴中に同時に存在する
ウールや木綿を全くまたはほとんど染色しない(極めて
防染性が良好)。したがって、ポリエステル/ウールま
たはポリエステル/セルロース繊維混合布を染色するの
にも非常に適している。
本発明による分散染料は特にサーモゾル法による染色用
に特に好適である。
これらの繊維材料は各種の加工形態でありうる。たとえ
ばR維、糸、不織布、織布、編物なとてありうる。
本発明による分散染料は、その使用前に染料製剤の形態
に加工しておくのか有利である。このためには、染料を
平均粒子サイズか0.01乃至10ミクロンとなるまで
摩砕する。この摩砕は分散剤の存在下て実施することが
てきる。たとえば、乾燥した染料を分散剤と一緒に摩砕
するか、または分散剤と一緒にペースト形状で混練し、
そのあと真空乾燥するかまたは噴霧乾燥するのである。
このようにして製造された製剤は使用前に水を加えれば
染色または捺染のためにただちに使用てきる。
捺染の場合には、常用ののり剤(シックナー)たとえば
変性されたまたは変性されない天然物あるいは合成物か
使用される。天然のり剤の例はアルギン酸塩、フリティ
シュゴム、アラビアゴム、クリスタルカム、イナゴマメ
粉末、トラガント、カルボキシメチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース、デンプンなとである。合成品
の例はポリアクリルアミド、ポリアクリル酸またはその
共重合体、あるいはポリビニルアルコールなとである。
本発明による分散染料は実質的にキャリヤーに対して不
感応性であり、そして上記した繊維材料、特にポリエス
テル材料に均染された青乃至紫の色を与える。その色は
使用堅牢性かきわめて優れている。特に耐光堅牢性、耐
熱固定性、耐プリーツ加工性、耐塩素性および湿潤堅牢
性たとえば耐水性、耐汗性、耐洗濯性なども良好である
。さらにこの染色物はpH安定性も高く、耐摩擦性も非
常に高い。
しかも、色濃度か高い。特に称揚されるべきは、得られ
る染色物のすぐれた耐昇華性および耐熱固定性である。
本発明による染料は他の染料と併用して混合色をつくり
出すためにも使用することかてきる。もちろん、本発明
の染料とうしの混合物も使用することかできる。
式(1)のアゾ染料かスルホ基を含有している場合には
、この化合物は遊離スルホン酸の形でも、あるいは好ま
しくはその塩の形でも存在する。塩の例としてはアルカ
リ金属塩、アルカリ土類金属塩、アゾモニウム塩あるい
は有機アミンの塩が考慮される。たとえば、ナトリウム
塩、リチウム塩、カリウム塩、アゾモニウム塩またはト
リエタノールアミンの塩などである。
スルホ基を含有している式(1)のアゾ染料は、単離し
加工して使用に便利な乾燥染料製剤にすることかてきる
。単離はてきるたけ低温て塩析と濾過とによって実施す
るのか好ましい。濾過単離された染料は場合によっては
増量剤および/または緩衝剤を添加した後、たとえばリ
ン酸−ナトリウムとリン酸二ナトリウムとの同量からな
る混合物を添加した後乾燥することがてきる。乾燥は減
圧下、高過ぎない温度て実施するのか好ましい。場合に
よっては染料を中間単離することなく、製造混合物全体
な噴霧乾燥することによって直接的に本発明による乾燥
染料製剤を製造することもてきる。
スルホ基を含有する式(1)のアゾ染料は、湿潤堅牢性
および耐光堅牢性の良好な染色物を与える。特に強調す
べきことは、本染料か染着性か優れかつ染料固着率か高
く、しかも溶解度および電解液溶解性か良好なことであ
る。さらに、非固着部分は容易に洗い落すことがてきる
。また、水溶性か良好であるのみならず、式(1)のア
ゾ染料はバット染液中てかつまた各種のpa1価におい
ても高い溶解安定性を示す。また捺染のりの安定性も非
常に良好である。
スルホ基を含有する式(1)のアゾ染料は、各種の材料
、特にシルク、ウール、ポリアミド繊維の染色および捺
染用に好適である。本染料は吸尽染色法にもバット染色
法にも適している。後者の方法ては被染色物は水性の、
場合によっては塩を含有する染料溶液て含浸させられる
本アゾ染料は窒素含有繊維たとえばウールやポリアミド
、またはシルクあるいはまたウール含有混合布の捺染の
ためにも適する。
染色物および捺染物は冷水と温水とで徹底的に洗浄する
のが望ましい。この場合、洗浄水には所望により、分散
作用を有し非固着成分の拡散を促進する剤を添加するこ
とがてきる。
以下、本発明を実施例によりさらに説明する。実施例中
の部は重量部そして%は重量%である。温度は摂氏であ
る。
実jL例」。
氷酢酸40m1とプロピオンNlomlとの混合物に4
−アミノ−1−フェニルピラゾロ[3,4−clイソチ
アゾールの2.2gを懸濁し、この混合物を0°Cまて
冷却した後、濃硫酸5mlを添加する。よく冷却しなが
ら。
水10m1に溶解した亜硝酸ナトリウム0.7gを滴下
する。この際、懸濁物は漸次ピンク色となって溶解する
。この溶液な氷酢酸30m1、エタノール40m1およ
び水50m1の混合物に3−ジエチルアミノアセトアニ
リドの2.5gを溶解した溶液中に滴下する。この際、
2規定の水酸化ナトリウム溶液を定常的に添加してpH
価を約3.5に保持する。黒ずんだ沈殿を濾過分離し、
ジメチルホルムアミド/水から再結晶する。これにより
融点が194°Cの緑色を帯びた結晶2.6g (60
%)を得る。得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリニスデル材料を赤味を帯びた青色に染色
する。その染色物は堅牢性がすぐれており、特に耐光堅
牢性および耐昇華性が優秀である。
丸洗里ユ 実施例1と同様にして、4−アミノ−1−フェニルピラ
ゾロ[3,4−c]イソチアゾールの2.2gと1.2
,2.4−テトラメチル−1,2,3,4−テトラヒド
ロキノリンの1.9gとを反応させた。ジメチルホルム
アミド/エタノール/水から再結晶後、融点が190°
Cの緑色光沢のある結晶が得られた。得られた染料は下
記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維を非常に堅牢な青紫色に染
色する。
丸洗1ユ 実施例1と同様にして、4−アミノ−1−フェニルピラ
ゾロ[3,4−c]イソチアゾールの2.2gをN、N
−ジメチル−1−ナフチルアミンの1.72gにカップ
リングした。ジメチルホルムアミド/エタノール/水か
ら再結晶後、融点が200 ’Cの緑黒色結晶が得られ
た。得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維を非常に堅牢な青色に染色
する。
1庭U 実施例1と同様にして、4−アミノ−i−フェニルビラ
ン口[3,4−c]ゼインアソールの2.2gをN、N
−ジエチル−m−トルイジンの1゜6gにカップリング
した。ジメチルポルムアミド/エタノール/水から再結
晶後、融点か195°Cの緑かかった結晶が得られた。
得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維を堅牢な青紫色に染色する
支旅班j 実施例1と同様にして4−アミノ−3−メチル−1−フ
ェニルピラゾロ[3,4−c]インチアゾールの2.3
gをN、N−ジメチル−1−ナフチルアミンの1.65
m1と反応させた。四塩化炭素を使用してシルカゲルカ
ラムで精製して融点180°Cの濃青色結晶か得られた
。得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維材料を堅牢な青紫色に染色
する。
支施亘j 実施例1と同様にして、4−アミノ−3−メチル−1−
フェニルピラゾロ[3,4−C]イソチアゾールの2.
3gを1,2゜2.4−テトラメチル−1,2,3,4
−テトラヒドロキノリンの1.9gと反応させた。ジメ
チルホルムアミド/水から再結晶後、融点か210乃至
211°Cの濃青色結晶が単離された。得られた染料は
下記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維雄を堅牢性の良好な青紫色
に染色する。
支里負ユ 実施例1と同様にして4−アミノ−3−メチル−1−フ
ェニルピラゾロ[3,4−c]イソチアゾールの2.3
gをN、N−ジエチル−m−トルイジンミンの1.6g
と反応させた。四塩化炭素を使用してシリカゲルカラム
にかけて精製し、ジメチルホルムアミド/水から再結晶
した後、融点が165°Cの濃青色結晶が単離された。
得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維を良好な堅牢性を有する青
色に染色する。
支五遣J 実施例1と同様にして4−アミノ−3−メチル−1−フ
ェニルピラゾロ[3,4−c]インチアゾールの2.3
gを3−ジエチルアミノアセトアニリトの2.5gと反
応させた。ジメチルホルムアミド/水から2回再結晶し
た後、融点が199乃至200℃の黒味かかった結晶が
単離された。
得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリエステル繊維を堅牢性良好なわずかに赤
味を帯びた青色に染色する。
支五廻j 氷酢耐40m1とプロピオン酸10m1との混合物に4
−アミノ−1−フェニルピラゾロ[3,4−cコイソチ
アゾールの2.2gを懸濁し、この混合物をO’Cまて
冷却した後、濃硫#5+nlを添加する。よく冷却しな
から、水10m1に溶解した亜硝酸ナトリウム0.7g
を滴下する。この際、懸濁物は漸次ピンク色となって溶
解する。得られた溶液を、1−(4−トルイジノ)−ナ
フタレン−8−スルホン酸3.1gの溶液の中に滴下す
る。この際、氷を加えて温度を5°C以下に保持すると
共に2規定の水酸化ナトリウム溶液を定常的に添加して
pH価を約3.5に保持する。暗青色のねばっこい沈殿
をクロロホルムで抽出し、その有機相を食塩飽和水溶液
で洗い、硫酸ナトリウムで乾爆し、蒸発させる。黒ずん
だ沈殿が残る。
これによって得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリアミド繊維材料を青色に染色する。この
染色物は堅牢性か非常に優れており、特に配光堅牢性か
優秀である。この染料の融点は250°C以上(分解)
である。
幻[ 実施例9と同様にして、4−アミノ−3−メチル−1−
フェニルピラゾロ[3,4−C]イソチアゾールの2.
3gを1−(4−トルイジノ)−ナフタレン−8−スル
ホン酸3.1gと反応させた。反応溶液を炉温して粗生
成物を0i離しそしてクロロホルを使用してシリカゲル
カラムて精製した。しかして、300°C以上の温度で
分解する青黒色結晶3.7gか(与られた。
得られた染料は下記式に相当する。
この染料はポリアミド繊維材料を堅牢性の良好な緑青色
に染色する。この染料の融点は300°C以上(分解)
である。
二       11−15 実施例1と同様にして、対応するジアゾ成分とカップリ
ング成分とを使用して次表に記載したアゾ染料が得られ
た。表の第3欄には得られた染料の融点が、そして第4
欄にはその染料でポリエステル繊維材料を染色した場合
の染色物の色が記載されている。
実jE例ニし旦 実施例9と同様に、たたし使用ジアゾ成分を等モル量の
4−アミノ−3−メチル−1−(3′−クロロ)フェニ
ルピラゾロ[3,4−clイソチアゾールに変更して操
作を実施した。融点186°Cの下記式の染料か得られ
た。
この染料はポリエステル繊維材料を堅牢な緑青色に染色
する。
支1健−17 実施例1て得られた、増量剤を含有していない乾燥染料
1部をサンドミル中てジナフチルメタンジスルホナート
(Na塩)2部、石英砂34部および水17部と混合し
、そしてこの混合物を粒子サイズか約2pまたはそれ以
下となるまて摩砕する。得られた懸濁物を砂から分離し
、噴霧乾燥して粉末状染料製剤を得る。
支旌貫ユJ ポリエチレンクリコールテレフタレート布をパッド染色
機にかけて40°Cの温度で下記組成の染浴で含浸した
実施例17に記載した方法て得られた染料製剤(下記成
分中に微分散している) 20部アルギン酸ナトリウム
       10部オクチルフェノールポリクリコー
ルエーテル20部 水                    930部
約60%まて絞ったこの!1を100℃て乾燥し、その
あと210°Cの温度て60秒秒間前した。次に、この
染色物な水てすずぎ洗いし、ソーピングまたは還元洗浄
し、そして乾燥した。しかして耐光堅牢で鮮明な赤味を
帯びた青色の染色物が得られた。この染色物は特に耐昇
華性か優秀てあった。
支息狙ユJ 実施例17に記載した方法て得られた染料製剤2部を、
0−フェニルフェノールのナトリウム塩12部、硫酸ア
ゾモニウム2部、およびジナフチルメタンジスルホン酸
のナトリウム塩2部を含有している水4000部中に分
散させた。この染浴中にポリエチレングリコールテレフ
タレート酸の糸100部を入れて95乃至98°Cの温
度て90分間染色した。
このあと染色物をすすぎ洗いし、水酪化ナトリウムの水
溶液と分散剤とて後処理した。
これにより内光堅牢かつ耐昇華性の赤味を帯びた青色に
染色された染物か得られた。
支凰■ス辺 実施例2て得られた染料1部を、ジナフチルメタンジス
ルホン酸のナトリウム塩の50%水溶液2部と共に湿式
摩砕して乾燥した。
この染料製剤を、N−ベンジルヘプタデシル−ベンズイ
ミダゾールジスルホン酸のナトリウム塩の10%水溶液
40部と共に攪拌し、そして40%酢酸溶液4部を添加
した。
これを水て稀釈して4000部の染浴を仕立てた。
この染浴に50℃の温度でポリエステル繊維材料100
部を浸漬し、温度を30分間て120乃至130°Cま
で上げ、そして容器を密閉してこの温度て1時間染色し
た。このあと染色物を良くすすぎ洗いした。これによっ
て良好な堅牢性を有する紫色の染色物か得られた。この
染色物は耐昇華性および耐熱移染堅牢性か特に優秀であ
った。
実」U釧ス」工 酢酸アゾモニウム2g/lを含有し、酢酸でpH5に調
整された水性浴500部中にヘラン力編布(ポリアミド
)10部を入れて染色した。この染浴には被染色物に対
して0.7重量%の実施例9による染料を含有していた
染色時間は98°Cて30乃至90分てあった。染色さ
れた布を浴から取り出して常法通り洗浄し、乾燥した。
これによって青色に染色された染色物が得られた。この
染色物は純粋な色相を有し、全般的に堅牢性か良好てあ
った。
支り班スス リン酸−ナトリウムIg/文を含有し、リン酸二ナトリ
ウムてp116に調整された水性浴500部にヘランカ
編布(ポリアミド)10部を入れて染色した。この染浴
には被染色物に対して1重量%の実施例9による染料を
含有していた。染色時間は98°Cて30乃至90分て
あった。染色された布を浴から取り出して常法通り洗浄
し、乾燥した。
これによって青色に染色された染色物か得られた。この
染色物は純粋な色相を有し、全般的に堅牢性か良好てあ
った。
0.45重量%、無水硫酸ナトリウム5重量%および9
6%硫酸4重量%含有している水性浴にウール織物10
部を入れて染色した。
染色時間は98℃で30乃至9o分てあった。染色され
たウール織物を浴から取り出して常法通り洗浄し、乾燥
した。これによって全般的に良好な堅牢性を有する青色
に染色された染色物か得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中、 R^1は置換されていないかまたは置換されたアルキル
    またはアリール基、 R^2は水素、または置換されていないかまたは置換さ
    れたアルキルまたはアリール基、KKはカップリング成
    分の残基を意味する)のアゾ染料。 2、R^1が置換されていないかまたはC_1−C_4
    −アルコキシ、シアノまたはフェニルによって置換され
    たC_1−C_6−アルキル基を意味するか、あるいは
    置換されていないか または塩素、C_1−C_4−アルキルまたはC_1−
    C_4−アルコキシ、ニトロ、C_1−C_4−アルキ
    ルアミノ、スルホ、C_1−C_4−アルキルスルホン
    、フェニルまたはフェノキシによって置換されたフェニ
    ル基を意味する請求項1記載のアゾ染料。 3、R^1が置換されていないC_1−C_4−アルキ
    ル、または置換されていないかまたはメチル、エチル、
    メトキシ、エトキシ、ニトロ、塩素、スルホ、アセチル
    アミノ、フェニルまたはフェノキシによって置換された
    フェニル基を意味する請求項2記載のアゾ染料。 4、R^1が置換されていないかまたは塩素によって置
    換されたフェニル基を意味する請求項1記載のアゾ染料
    。 5、R^2が水素、または置換されていないかまたはC
    _1−C_4−アルコキシ、シアノまたはフェニルによ
    って置換されたC_1−C_6−アルキル基を意味する
    か、あるいは置換されていないかまたは塩素、C_1−
    C_4−アルキルまたはC_1−C_4−アルコキシ、
    ニトロ、C_1−C_4−アルキルアミノ、スルホ、C
    _1−C_4−アルキルスルホン、フェニルまたはフェ
    ノキシによって置換されたフェニル基を意味する請求項
    1乃至4のいずれかに記載のアゾ染料。 6、R^2が水素、置換されていないC_1−C_4−
    アルキル、または置換されていないかまたはメチル、エ
    チル、メトキシ、エトキシ、ニトロ、塩素、スルホ、ア
    セチルアミノ、フェニルまたはフェノキシによって置換
    されたフェニル基を意味する請求項5記載のアゾ染料。 7、R^2が水素、または置換されていないC_1−C
    _4−アルキル基を意味する請求項6記載のアゾ染料。 8、KKがN−アリールアシルアセトアミド系、フェノ
    ール系、ピリドン系、キノリン系、ピラゾール系、イン
    ドール系、ジフェニールアミン系、アニリン系、アミノ
    ピリジン系、ピリミジン系、ピリミドン系、ナフトール
    系、ナフチルアミン系、アミノチアゾール系、チオフェ
    ン系またはヒドロキシピリジン系のカップリング成分の
    残基である請求項1乃至7のいずれかに記載のアゾ染料
    。 9、KKがアセトアセトアニリド系、フェノール系、ア
    ニリン系、ジフェニールアミン系、ナフチルアミン系、
    ナフトール系、インドール系、キノリン系、ピリドン系
    、ピラゾール系、キノロン系またはアミノピリジン系の
    カップリング成分の残基であり、これらの残基は置換さ
    れていないか、あるいはヒドロキシル、アミノ、アルキ
    ルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロゲン、アルコキシ、
    アリール、アリールオキシ、アルキルカルボニルアミノ
    、アリールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミ
    ノまたはスルホによって置換されている請求項8記載の
    アゾ染料。 10、KKがアニリン、ナフチルアミンまたはテトラヒ
    ドロキノリンの残基であり、これらの残基が場合によっ
    てはC_1−C_4−アルキル、C_1−C_4−アル
    キルカルボニルアミノ、フェニル、C_1−C_4−ア
    ルキルフェニルまたはスルホによって置換されることが
    できる請求項9記載のアゾ染料。 11、R^1が置換されていないC_1−C_4−アル
    キル、または置換されていないかまたはメチル、エチル
    、メトキシ、エトキシ、ニトロ、塩素、スルホ、アセチ
    ルアミノ、フェニルまたはフェノキシによって置換され
    たフェニルを意味し、 R^2が水素、置換されていないC_1−C_4−アル
    キル、または置換されていないかまたはメチル、エチル
    、メトキシ、エトキシ、ニトロ、塩素、スルホ、アセチ
    ルアミノ、フェニルまたはフェノキシによって置換され
    たフェニル基を意味し、そして KKがアセトアセトアニリド系、フェノール系、アニリ
    ン系、ジフェニールアミン系、ナフチルアミン系、ナフ
    トール系、インドール系、キノリン系、ピリドン系、ピ
    ラゾール系、キノロン系、またはアミノピリジン系のカ
    ップリング成分の残基であり、これらの残基が置換され
    ていないかまたはヒドロキシル、アミノ、アルキルアミ
    ノ、ジアルキルアミノ、ハロゲン、アルコキシ、アリー
    ル、アリールオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリ
    ールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノまた
    はスルホによって置換されている請求項1記載のアゾ染
    料。 12、R^1が置換されていないかまたは塩素によって
    置換されたフェニル基、 R^2が水素、または置換されていないC_1−C_4
    −アルキル基、KKがアニリン、ナフチルアミンまたは
    テトラヒドロキノリンの残基であり、これらの残基が場
    合によってはC_1−C_4−アルキル。 C_1−C_4−アルキルカルボニルアミノ、フェニル
    、C_1−C_4−アルキルフェニルまたはスルホによ
    って置換されることができる請求項1記載のアゾ染料。 13、請求項1に記載のアゾ染料の製造方法において、
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中、R_1とR_2とは式(1)について前記した
    意味を有する)の化合物をジアゾ化し、そして式 H−kk(3) (式中、KKは式(1)について前記した意味を有する
    )のカップリング成分にカップ リングすることを特徴とする方法。 14、水溶性化基を有していない請求項1記載のアゾ染
    料を、半合成または合成疎水性材料、特にポリエステル
    製の繊維材料を染色または捺染するための分散染料とし
    て使用する方法。 15、少なくとも1つのスルホ基を有する請求項1記載
    のアゾ染料を、シルク、ウール、ポリアミド材料、特に
    ポリアミド製の繊維材料を染色または捺染するために使
    用する方法。 16、請求項1に定義した化合物の1種またははそれ以
    上を材料上に付与するかまたは材料中に配合することを
    特徴とする繊維材料の染色または捺染方法。 17、請求項16記載の方法によって染色または捺染さ
    れた材料。
JP1075227A 1988-03-29 1989-03-29 芳香族性複素アゾ染料 Pending JPH01284559A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH118588 1988-03-29
CH01185/88-5 1988-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01284559A true JPH01284559A (ja) 1989-11-15

Family

ID=4204493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1075227A Pending JPH01284559A (ja) 1988-03-29 1989-03-29 芳香族性複素アゾ染料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5091517A (ja)
EP (1) EP0335834A3 (ja)
JP (1) JPH01284559A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2752522B1 (fr) * 1996-08-26 1998-10-02 Oreal Compositions de teinture des fibres keratiniques contenant des pyrrolo-(3,2-d)-oxazoles ; leur utilisation pour la teinture comme coupleurs, procede de teinture
FR2752524B1 (fr) 1996-08-26 1998-10-02 Oreal Compositions de teinture des fibres keratiniques contenant des s-oxyde-thiazolo-azoles et/ou des s,s-dioxyde-thiazolo -azoles ; leur utilisation pour la teinture comme coupleurs, procede de teinture
FR2752523B1 (fr) * 1996-08-26 1998-10-02 Oreal Compositions de teinture des fibres keratiniques contenant des pyrazolo-(3,4-d)-thiazoles leur utilisation pour la teinture comme coupleurs, procede de teinture
JP4099301B2 (ja) * 1999-09-29 2008-06-11 富士フイルム株式会社 色素化合物
US6582502B2 (en) * 2000-01-25 2003-06-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dye, ink for ink jet recording, and ink jet recording method
US7947815B2 (en) * 2004-06-30 2011-05-24 Fujifilm Corporation Diazenyl isothiazolo[3,4-B]pyridines as dyes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418316B2 (ja) * 1972-07-10 1979-07-06
DE2354686A1 (de) * 1973-11-02 1975-05-15 Basf Ag Azofarbstoffe der isothiazolo-pyrimidinreihe
DE2429195A1 (de) * 1974-06-18 1976-02-05 Basf Ag 2-amino-pyrazolo eckige klammer auf 3,4-d eckige klammer zu thiazole
JPS59152957A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai ポリエステル繊維用アゾ染料
DE3323282A1 (de) * 1983-06-28 1985-01-10 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Farbfotografisches aufzeichnungsmaterial mit einem farbabspalter fuer blaugruene farbstoffe, ein mit diesen farbstoffen erzeugtes farbbild und die farbstoffe selbst

Also Published As

Publication number Publication date
EP0335834A2 (de) 1989-10-04
EP0335834A3 (de) 1990-09-19
US5091517A (en) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100297182B1 (ko) 아조염료
KR100847236B1 (ko) 아조 염료, 염료 혼합물, 이들의 제조방법 및 이들을 사용한 소수성 섬유 재료의 염색 또는 날염 방법
KR100674493B1 (ko) 프탈이미딜 아조 염료 및 이의 제조방법
KR100343053B1 (ko) 프탈이미딜아조염료,이의제조방법및이의용도
JPH01284559A (ja) 芳香族性複素アゾ染料
JPH0873761A (ja) 2,4,6−トリアミノ−3−シアノピリジンカップリング成分を含むアゾチオフェン染料
JP2983660B2 (ja) フタルイミジルアゾ染料
JPH1171530A (ja) 分散染料類
GB2300863A (en) Monoazo disperse dyestuffs
EP0013809B1 (en) Monoazo dyes of the benzothiazole series, their preparation and use in dyeing or printing hydrophobic fibres
US4582509A (en) Mixtures of monoazo dyestuffs
JP5203545B2 (ja) アゾ染料、それらの製造方法及び疎水性繊維材料の染色又は捺染でのそれらの使用
JPH01188567A (ja) アゾ分散染料
JP4287947B2 (ja) 分散染料
EP0102729B1 (en) Nitrothiazoleazo compounds, their preparation and use in dyeing synthetic fibers
TWI592445B (zh) 蔥醌偶氮染料
JPS61281156A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物並びにそれを用いる染色法
JPH02283767A (ja) 複素芳香族アゾ染料
JP3006618B2 (ja) モノアゾ染料
JPS5910748B2 (ja) アゾ染料
JPH06100793A (ja) 分散染料の混合物
GB2058115A (en) Disperse azo dyestuffs
JPS5930861A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
GB2079303A (en) Monoazo disperse dyes containing 1,3,4 thiadiazole residues
JPS6353314B2 (ja)