JPH01279918A - ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物

Info

Publication number
JPH01279918A
JPH01279918A JP10369988A JP10369988A JPH01279918A JP H01279918 A JPH01279918 A JP H01279918A JP 10369988 A JP10369988 A JP 10369988A JP 10369988 A JP10369988 A JP 10369988A JP H01279918 A JPH01279918 A JP H01279918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
polyester resin
component units
acid
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10369988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Yamamoto
正樹 山本
Hiroshi Naito
寛 内藤
Tetsutaro Hashimura
鉄太郎 橋村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP10369988A priority Critical patent/JPH01279918A/ja
Publication of JPH01279918A publication Critical patent/JPH01279918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はガスバリア性、透明性に優れ包装用途を目的と
したポリエステル樹脂組成物及びその延伸物に関する。
(従来技術と発明が解決しようとする問題点)ポリエチ
レンテレフタレート樹脂(以下PETと略記)に代表さ
れる熱可塑性ポリエステル樹脂は、その素材の優れた力
学的性質、ガスバリア性、耐薬品性、衛生性などに着目
され、調味料、炭酸飲料、生ビール、化粧品、医薬品容
器用等の各種の容器、フィルム、シートなどに加工され
、包装材料として広範囲に利用されている。
特に近年プロー成形技術、二軸延伸吹込技術の向上によ
り中空容器としての利用も目覚しいものがある。然しな
からPETを主成分とする熱可塑性ポリエステル樹脂か
らなる容器とて、万全の性能を具備しているわけではな
く、特に厳しいガスバリア性の要求されるビール及び炭
酸飲料の容器の場合には、肉厚を増す方法、エチレン−
ビニルアルコール共重合体、ポリアミド類、塩化ビニリ
デン重合体、アクリルニトリル樹脂等とポリエチレンテ
レフタレートを2層成形する方法が用いられている。肉
厚を増す方法は目付が大きくなり、2層成形する方法は
特殊な2層成形機が必要となる。
今後ポリニスデル容器、包装への需要拡大するためには
ガスバリア性に優れ、かつ、溶融成形性に優れたポリエ
ステル樹脂が強く要望されている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は、このような状況下、ガスバリア性及び溶
融成形性に優れ、かつ延伸プロー成形容器、フィルムと
して優れた性能を発揮するポリエステル樹脂の開発を検
討した結果、本発明を達成した。すなわち本発明は、 1 ) [al  酸成分単位のうちテレフタル酸成分
単位が50〜92モル%、イソフタル酸成分単位が8〜
50モル%と、 (b) ジオール成分単位のうちエチルゲルコール成分
単位が50〜100%モルと、(c)3個以上のカルボ
キシル基又はヒドロキシル基を有する多官能性成分単位
が酸成分に対し、0.05〜5モル% とから構成されるポリエステル樹脂組成物、および該ポ
リエステル樹脂組成物よりなる延伸物である。
従来、特開昭59−64624号公叩、同59−196
316号公報、同61−43655号公報には、テレフ
タル酸成分、イソフタル酸成分、アルキレンジオール成
分を共重合したコポリエステル及びそのコポリエステル
をポリエチレンテレフタレート(以下PETと略)とペ
レットブレンドしたガスバリア性改善方法が開示されて
いる。
本発明は、テレフタル酸、イソフタル酸の酸成分単位と
エチレングリコールを主成分単位とするジオール成分単
位に多官能性成分単位を追加することにより一段とガス
バリア性を改善したものである。尚、PETに該多官能
性成分単位を単に添加してもガスバリア性改善効果が見
られず予想されないものであり、従来の特開昭59−6
4624号公報、同59−196316号公報、同61
−43655号公報にもその効果は開示されていない。
本発明の樹脂組成物及びその延伸物は、共重合したコポ
リエステル単独、又はイソフタル酸成分単位が高比率を
しめるコポリエステルとPETをペレットブレンド゛し
、最終構成単位が本発明に定める範囲内であれば何れで
もよい。
本発明の樹脂組成物は酸成分単位のうちテレフタル酸成
分単位は50〜92モル%を占め、強度を高める役割を
する。イソフタル酸成分単位は、ガスバリア性の効果を
増す為には8モル%以上を必要とするが50モル%を越
えると均一に延伸することが難しくなる。
ジオール成分単位のうちエチレングリコール成分単位は
50〜100モル%を占める。エチレングリコール以外
のジオール成分単位としては、例えば、l・3プロパン
ジオール、l・4−ブタンジオール、ネオペンチルグリ
コール、ジエチレングリコール、シクロヘキサンジオー
ル、ジクロヘキサンジメタツール、1・4−ビス(β−
ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、■・3−ビス(β−ヒ
ドロキシエトキシ)ベンゼン、2・2−ビス(4−β−
ヒドロキシフェニル)プロパン、2・2−ビス(4−β
−ヒドロキシエトキシフェニル)プロパン、ビス(4−
β−ヒドロキシエトキシフェニル)スルホン、ビス(4
−β−ヒドロキシフェニル)スルホンなどのジオール成
分単位を例示することができる。
本発明の樹脂組成物を構成する多官能性成分単位は3個
以上のカルボキシル基またはヒドロキシル基を存する3
官能性以上の多官能性成分単位であり、カルボキシル基
およびヒドロキシル基を合せて3個以上育する多官能性
成分単位でもよい。
具体的には、トリメリット酸、トリメシン酸13・3′
、5・5′テトラカルボキシジフエニルなどの芳香族系
多塩基酸、ブタン−テトラカルボン酸などの脂肪族系多
塩基酸、フロログルシン、1・2・4・5−テトラヒド
ロキシベンゼン等の芳香族ポリオール、グリセリン、ト
リーメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ペン
タエリスリトール等の脂肪族系ポリオール、酒石酸、リ
ンゴ酸などのオキシポリカルボン酸を例示することがで
きる。該多官能性成分単位は酸成分単位に対し0.05
〜5モル%がよく、0.05モル%未満では、ガスバリ
ア性の向上度合が少なく、5モル%を越えるとゲル状構
造を多く含むようになり溶融成形性が低下する。
本発明のポリエステル樹脂組成物の重合に用いる触媒と
しては、PETの製造に使用されている公知の触媒を用
いることができる。これらの触媒としてはアンチモン、
ゲルマニウム、チタンなどの金属もしくは、その化合物
が使用できる。具体的には二酸化アンチモン、二酸化ゲ
ルマニウム。
テトラブトキシチタン等があげられる。
本発明には、従来から公知のエステル交換反応触媒、熱
安定剤、光安定剤、抗菌剤、滑剤、顔料、染料等の各種
添加剤を用いることができる。これらのエステル交換触
媒としては、カルシウム、マグネシウム、リチウム、亜
鉛、コバルト、マンガン等の金属酸化物、水酸化物、ハ
ロゲン化合物。
無機酸塩、有機酸塩等が用いられ、熱安定剤としてはリ
ン酸、亜すン酸2次亜リン酸またはこれらのエステルの
如きリン化合物を用いることができる。
本発明に用いる重合法としては、公知の溶融重合法及び
固相重合法を用いてもよい、溶融重合法は公知の方法で
よく、一般に直接重合法またはエステル交換重合法が用
いられ、温度は200〜280℃で真空度ITorr以
下の条件で重合を行なう、固相重合法は、溶融重合した
重合物を更に分子量を伸長させるものであり、融点以下
の温度160〜240℃の真空下もしくは不活性ガス流
通下で行なう0本発明の樹脂組成物の固有粘度は0.5
〜2.0 d 1 / g 、特に0.6〜1.5 d
 1 / gの範囲内にあることが好ましい。
本発明の重合物はペレット化し、水分率0.01%以下
に乾燥して成形に用いる。真空乾燥条件は60℃以上の
真空下で15時間以上、好ましくは20時間以上である
0本発明の樹脂組成物は通常の成形方法でフィルム、シ
ート、容器として延伸成形され用いられる0本発明の樹
脂組成物の延伸物は、!軸、2軸のどちらの延伸物でも
よく、その形態はフィルム、シート、繊維、プロー成形
容器のいずれであってもよい、その延伸倍率は1軸延伸
で1.1〜10、好ましくは、1.5〜7倍の範囲であ
り、2軸延伸の場合では同時遂次の何れの延伸方法でも
よく、縦軸横軸各々1.1〜8倍、好ましくは1.5〜
6倍の範囲である。該延伸物はその使用目的に応じてヒ
ートセットを施すことも可能である。
本発明の樹脂組成物の延伸物には、必要に応じて従来の
ポリエステルに配合されている核剤、無機充填剤、滑剤
、スリップ剤、アンチブロッキング削、安定剤、帯電防
止剤、防曇剤、顔料などの各種添加剤の適宜量を配合さ
れていても差しつかえない。
本発明の樹脂組成物の延伸物を製造に際しては、本発明
の樹脂組成物の共重合ポリエステル単独又はイソフタル
酸成分単位が高比率をしめる共重合ポリエステルとPE
Tをペレットブレンドし、最終構成単位が本発明に定め
る範囲内であれば何れでもよい。
本発明の樹脂組成物の延伸物の製造法としては、原成形
物がフィルム状、シート状物である場合には、未延伸フ
ィルム状又はシート状物を1軸方向に延伸する方法、縦
軸方向に延伸した従さらに横軸方向に延伸する方法、縦
・横軸同時に延伸する方法、フィルム状又はシート状物
と金型との間の空間を減圧することによって延伸成形す
るいわゆる真空成形法等を例示することができる。
原成形物がパリソンである場合、従来のPET樹脂の中
空成形機と何等変ることなく行なうことができる0例え
ば一般にダイレクトプローと呼ばれる押出吹込成形やイ
ンジェクシッンブローと呼ばれる成形で、パリソンを射
出成形後充分に冷却しないうちに圧縮気体により吹込成
形する方法(ホントパリソン法)や二輪延伸ブロー成形
と呼ばれる成形で射出成形又は押出成形により有低開口
のパリソンを作成後、延伸ブロー装置でパリソンを延伸
適温、例えば60〜160℃に調温し延伸ロンドによる
軸方向の延伸と圧縮気体による周方向の同時又は遂次延
伸により吹込成形する方法(コールドパリソン法)等が
使用できる。上記方法で得られた中空成形体は胴部肉薄
部が少なくとも−軸方向されている。
延伸倍率として゛は面積倍率(軸方向の延伸倍率x周方
向の延伸倍率)で2倍以上が好ましく、更には3倍以上
が好ましい、延伸ブローされた中空成形体の胴部の肉厚
は通常100μm以上、好ましくは200〜1000μ
mである。又、未延伸状のシートを押出成形した後、深
絞りにより成形した中空成形体や、押出又は射出成形に
よって成形されたバイブを場合によっては延伸配向させ
て得られる筒体に蓋を一体化したプラスチック缶であっ
てもよい。
(実施例) 以下、本発明を実施例により詳しく説明する。
なお、本発明で用いた主な測定法は以下の通りである。
■ 酸素透過率(mj −mm/m”  −a t m
 ・日)米国MOCON社製の酸素透過量測定器0XT
RANにより、2軸延伸フイルムの透過率として30℃
で測定した。
■ 固有粘度(dl/g) フェノール/1−1 ・2−2テトラクロロエタン=6
/4 (重量比)混合溶媒を用いて20℃で測定した。
実施例1 ビスヒドロキシエチルテレフタレート(以下BHET)
10kg、イソフタル酸6.6 k g 、エチレング
リコール1.63kg、無水トリメリット酸30.2g
(酸成分単位に対し0.2モル%)、トリメチルリン酸
4g(対ポリマー60ppm)、二酸化アンチモン3g
(対ポリマー200ppm)を添加し、250℃で3時
間エステル化反応させ、次いで275℃、真空度0.5
 T o r rで4時間減圧重縮合反応してポリエス
テル樹脂を得た。樹脂の固有粘度は0.745であった
。ペレット化した樹脂を60℃で24時間真空静置乾燥
し、■東洋精機社製のラボブラストミルにて230μm
の厚みのシートを成形した。更にそのシートを縦・横軸
各3.5倍の延伸倍率で同時延伸してフィルムを作成し
た後、ガスバリア性を評価した。
比較例1〜3 比較例1は従来のPET樹脂、比較例2は従来のPET
樹脂に無水トリメリット酸(0,2モル%)、比較例3
は無水トリメリフ)酸を除く以外は実施例1と全て同じ
組成であり、これ等の重合法、成以上の結果のように、
テレフタル酸とイソフタル酸成分単位に多官能性成分を
添加した実施例1では、イソフタル酸共重合物の比較例
3を大巾に改善できる。
実施例2,3及び比較例4.5 実施例2,3は多官能性成分トリメチロールプロパンを
酸成分に対し0.5モル%と一定にし、イソフタル酸成
分単位を8モル%、50モル%に変えた。比較例4.5
は、同様にイソフタル酸成分単位を6モル%、60モル
%とした。
実施例4.5及び比較例6〜8 実施例4,5は多官能性成分トリメチロールプロパンを
0.05モル%、5モル%lt較fj46.7゜8は多
官能性成分トリメチロールプロパンを0モル%、0.0
3モル%、6モル%とし、イソフタル酸成分は何れも3
0モル%とした。
実施例6.7 実施例6は実施例5と比較例1を1:1のベレットブレ
ンド、実施例7は同一組成を共重合にて得たが、両者の
ガスバリア性は、あまり差が見られなかった。
尚、実施例2〜5.7、比較例4〜Bは実施例と同様の
条件で重合、乾燥し、同様の成形機でト(発明の効果) 本発明のポリエステル樹脂組成物及びその延伸物はガス
バリア性及び溶融成形性にすぐれており、容器や包装材
料として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(a)酸成分単位のうちテレフタル酸成分単位が5
    0〜92モル%、イソフタル酸成 分単位が8〜50モル%と、 (b)ジオール成分単位のうちエチレングリコール成分
    単位が50〜100モル%と、 (c)3個以上のカルボキシル基又はヒドロキシル基を
    有する多官能性成分単位が酸 成分単位に対し、0.05〜5モル%とか ら構成されるポリエステル樹脂組成物。 2)特許請求の範囲第1項に記載のポリエステル樹脂組
    成物よりなる延伸物。
JP10369988A 1988-01-20 1988-04-26 ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物 Pending JPH01279918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10369988A JPH01279918A (ja) 1988-01-20 1988-04-26 ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122888 1988-01-20
JP63-11228 1988-01-20
JP10369988A JPH01279918A (ja) 1988-01-20 1988-04-26 ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01279918A true JPH01279918A (ja) 1989-11-10

Family

ID=26346643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10369988A Pending JPH01279918A (ja) 1988-01-20 1988-04-26 ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01279918A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04293920A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Teijin Ltd 熱成形用材料および熱成形品
JP2005247966A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Chemicals Corp 脂肪族ポリエステル及びその製造方法
JP2015147895A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる射出成形体、ブロー成形体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04293920A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Teijin Ltd 熱成形用材料および熱成形品
JP2005247966A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Chemicals Corp 脂肪族ポリエステル及びその製造方法
JP4569127B2 (ja) * 2004-03-03 2010-10-27 三菱化学株式会社 脂肪族ポリエステル及びその製造方法
JP2015147895A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる射出成形体、ブロー成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6444283B1 (en) Polyester-polyamide blends with reduced gas permeability and low haze
US5115047A (en) Copolyester, polyester composition containing the copolyester, and polyester laminated structure having layer composed of the copolyester or the polyester composition
JP4122287B2 (ja) ポリエステルブレンド及びそれから製造された熱収縮性フィルム
KR101007553B1 (ko) 폴리글리콜산계 수지조성물 및 그 성형물
WO1999065989A1 (en) High barrier polyester / phenylenedi (oxyacetic acid) polyester blends
KR20020090340A (ko) 폴리에스테르계 수지 조성물 및 이에 의한 성형체
EP1120352A2 (en) Heat-shrinkable polyester films
KR970006674B1 (ko) 공중합 폴리에스테르
JPH01279918A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びその延伸物
JPS59215319A (ja) 共縮合ポリエステルおよびその延伸物
JP2002020470A (ja) 共重合ポリエステル樹脂
JPS6172051A (ja) ポリエステル組成物
JP2574728B2 (ja) 中空容器
JP2652878B2 (ja) ポリエステル中空成形体
JP2670139B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその用途
JP2674193B2 (ja) ポリエステル組成物ならびにそれよりなるポリエステル延伸シートおよびポリエステル製中空容器
JP3775537B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂、共重合ポリエステル樹脂組成物及び多層成形品
JPH02263619A (ja) ポリエステル中空容器
JP2613642B2 (ja) コポリエステルおよびその用途
JP2638936B2 (ja) ポリエステル組成物
JP2621363B2 (ja) 共重合ポリエステル
JPS6114933A (ja) 二軸配向成形品の製造法
JP2610672B2 (ja) ポリエステル組成物およびそれからなるフィルム、プリフォームならびに容器
JPH0263716A (ja) ポリエステル容器
JPH07737B2 (ja) ポリエステル組成物