JPH0127531Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127531Y2
JPH0127531Y2 JP1984174726U JP17472684U JPH0127531Y2 JP H0127531 Y2 JPH0127531 Y2 JP H0127531Y2 JP 1984174726 U JP1984174726 U JP 1984174726U JP 17472684 U JP17472684 U JP 17472684U JP H0127531 Y2 JPH0127531 Y2 JP H0127531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warning
light
diffused
loudspeaker
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984174726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6188608U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984174726U priority Critical patent/JPH0127531Y2/ja
Publication of JPS6188608U publication Critical patent/JPS6188608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127531Y2 publication Critical patent/JPH0127531Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両のルーフ上に装着して緊急時警告
投光と警報、拡声する散光式警光灯に関するもの
である。
以下、図に示す実施例について本考案を説明す
ると、横長形の台板1の片側端部に回転灯2を立
設し、この回転灯2より台板1の中央寄りにこの
回転灯2の投光を前方に向けて反射する段付き横
長の反射板3を反射面3aを前方にして台板1上
に立設し、この反射板3の非反射側即ち裏側位置
の台板1上に電子式の警報拡声装置4を設け、前
記回転灯2、反射板3、警報拡声装置4を透明の
グローブ5で覆つて台板1に固定する。台板1の
他方側にも回転灯2、反射板3を台板1中央にて
左右対称に設け、グローブ5で覆つて台板1に固
定する。台板1の中央上部にスピーカ6を設置
し、前面と後面に多数の小穴を設けたカバー7に
てスピーカ6を覆い両グローブ5の中央側端部に
密接して台板1に固定する。上記のとおり、台板
1は散光式警光灯全体の各部材を支承する横長、
大型の部材であるとともに剛性および耐候性の点
で材質にはアルミニウムが採用されているので、
その構成上、車両ルーフ面装着時、風に曝され空
冷される状態となるので放熱用部材として利用が
容易にできるものである。
また警報拡声装置4、即ちサイレン音を発生、
増幅する所謂サイレンアンプは、サイレン発生回
路と増幅部を備えて成るもので、外部にマイク、
スピーカを接続してそれぞれ音声入力、警報の出
力をする。警報拡声装置4は増幅部としてマイク
アンプ部、プリアンプ部およびメインアンプ部を
有し、発熱を伴う主増幅部はメインアンプ部であ
る。
警報拡声装置4より分離させた操作パネル4a
(図示せず)は車両内前部のダツシユボードに設
け、コードにてこの操作パネル4a、警報拡声装
置4、スピーカ6を接続する。また回転灯2より
コードを介して操作パネル4aに回転灯スイツチ
を設ける。
本考案は上記のような構成であるから、車両の
前部席でダツシユボードの操作パネル4aに設け
られたスイツチ類及びマイクロホン等の操作によ
りルーフ上の散光式警光灯内の警報拡声装置4を
稼動してスピーカ6より警報または拡声を発す
る。また回転灯スイツチの操作によりルーフ上の
散光式警光灯内の回転灯2へ給電して回転灯2直
接光と回転灯2光を反射する反射板3光が前、
後、横方向へ投光する。
以上のように本考案に係る散光式警光灯は警報
拡声装置よりスイツチ類及びマイクロホン等を操
作パネルへ分離し、警報拡声装置の少なくとも発
熱を伴う増幅部を散光式警光灯へ内蔵し、操作パ
ネルは車両内のダツシユボードに設置するため、
従来は限られたダツシユボードのスペースに種々
の機器、装置がぎつしりとつまつた状態において
警報拡声装置全体をダツシユボードに装着するに
は、他機器、装置の除去、圧迫がなされて割り込
み設置されていたが、本考案は警報拡声装置のス
イツチ類、マイクロホン、回転灯スイツチ等が操
作パネルにコンパクトにまとまるため、ダツシユ
ボードのいかなる位置へも設置しやすくまた操作
しやすい点と、また警報拡声装置を散光式警光灯
に内蔵しているので、保守点検作業が狭いダツシ
ユボードよりも非常にしやすい等の実用性の高い
ものである。また警報拡声装置は電力増幅をする
ので増幅部の発熱を伴い、これを放熱するために
例えば放熱フイン等の放熱部材を必要としたが、
本考案によれば散光式警光灯の台板を放熱部とし
て利用できたので車両内に放熱部を別に設けなく
てもよく、加えて台板の放熱量が大きいから高発
熱を伴う大出力の警報拡声装置を放熱の間題なく
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はグローブ、カバーを除去した平面図、第2図は
正面図である。 符号の説明、1……台板、2……回転灯、3…
…反射板、4……警報拡声装置、5……グロー
ブ、6……スピーカ、7……カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横長形の台板の片側端部に回転灯を立設し、該
    回転灯の回転閃光を反射投光する反射板を適宜立
    設して警告投光し、中央上部に警報を拡声するス
    ピーカを設置するとともに、サイレン発振回路と
    増幅部から成る警報拡声装置の少なくとも発熱を
    伴う増幅部を内蔵してなる散光式警光灯におい
    て、前記警報拡声装置のスイツチ、マイクロホン
    等からなる警報拡声装置の操作部を車両内に設置
    するとともに、散光式警光灯に内蔵されている警
    報拡声装置の発熱を伴う増幅部は該台板に固着さ
    れていることを特徴とする警報拡声装置内蔵の散
    光式警光灯。
JP1984174726U 1984-11-17 1984-11-17 Expired JPH0127531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984174726U JPH0127531Y2 (ja) 1984-11-17 1984-11-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984174726U JPH0127531Y2 (ja) 1984-11-17 1984-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6188608U JPS6188608U (ja) 1986-06-10
JPH0127531Y2 true JPH0127531Y2 (ja) 1989-08-18

Family

ID=30732340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984174726U Expired JPH0127531Y2 (ja) 1984-11-17 1984-11-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0127531Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715528U (ja) * 1980-07-02 1982-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715528U (ja) * 1980-07-02 1982-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6188608U (ja) 1986-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003036708A (ja) 自動車用ストップランプ
US20100316247A1 (en) Loudspeaker and alarm with luminous element
BR9803858A (pt) Sistema de alto-falante onidirecional.
DE69535299D1 (de) Thermische verwaltungsstruktur für lautsprecher
JP2005150036A (ja) Led照明装置及び車両用灯具
JPH0127531Y2 (ja)
JPH0249606Y2 (ja)
JPH0214986Y2 (ja)
JPH049686Y2 (ja)
CN219160293U (zh) 一种双色led面板
JP2010129183A (ja) 音響照明器具
JPH1040736A (ja) 太陽電池搭載型門柱の外被構造
CN207584674U (zh) 一种汽车照明灯散热装置
JPH032419Y2 (ja)
JPH0713354Y2 (ja) メガホン
JP2004015149A (ja) スピーカの取付けられる筐体の構造
JPS59166489U (ja) 電波暗室用照明装置
JPS5982893U (ja) 表示装置
KR100233064B1 (ko) 스피커 어셈블리
JPS62151287U (ja)
JPS6315070Y2 (ja)
JPS6219467Y2 (ja)
JPH0437993U (ja)
JPS59153583U (ja) 照明装置
JPH0321597U (ja)