JPH0127193Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127193Y2
JPH0127193Y2 JP1981027934U JP2793481U JPH0127193Y2 JP H0127193 Y2 JPH0127193 Y2 JP H0127193Y2 JP 1981027934 U JP1981027934 U JP 1981027934U JP 2793481 U JP2793481 U JP 2793481U JP H0127193 Y2 JPH0127193 Y2 JP H0127193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
level
recording
recording medium
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981027934U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57142498U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981027934U priority Critical patent/JPH0127193Y2/ja
Publication of JPS57142498U publication Critical patent/JPS57142498U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127193Y2 publication Critical patent/JPH0127193Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、複数のセグメントを使つて、記録
媒体の送量と各種電気信号のレベルとを切換え表
示するようにした記録再生装置に関するものであ
る。
この種の従来装置を第1図に示す。図におい
て、1は磁気記録再生装置、2はそれに装着され
たオーデイオカセツト、3,4はこのカセツトの
テープ巻取りリールと供給リール、5はこのリー
ル3,4間に巻かれた記録媒体、例えば磁気テー
プ、6は巻取リール3とともに回転するシヤフ
ト、7は投光部と受光部とを有するピツクアツ
プ、8はシヤフト6に取付けられたトーンホイー
ルで、外周に多数の突起部を有し、この突起部が
上記ピツクアツプ7の投光部と受光部との間で回
転することにより、ピツクアツプ7にパルスを発
生する。9はこのパルスをカウントするカウン
タ、10は発光ダイオード、液晶等からなる複数
の表示素子を並べて配置したデイジタル表示器
で、各表示素子は7つのセグメントを日の字形に
配置して構成され、カウンタ9の出力、即ちテー
プ5の送量を可視的に例えば「8888」のようにデ
イジタル表示する。11はレベルメータで、磁気
記録再生装置1の各種電気信号、例えば装置1が
ステレオ信号を扱うとき、その録音、再生時の右
信号(R信号)及び左信号(L信号)のレベルを
表示する。12はレベルメータ11の下に対応し
て配置されたピーク表示部で、R信号、L信号の
レベルが所定値を越えたときに点灯して警告表示
を行う。13はテープ走行方向表示部で、右方向
走行R、左方向走行Lを選択的に表示する一対の
表示部を有している。
ところで、この従来装置の表示部は、一つの表
示機能に対して一つの表示部と対応させたもので
あり、特にテープ5の送量を表示するためのデイ
ジタル表示器10と、信号レベルを表示するレベ
ルメータ11と、レベルピーク表示部12と、テ
ープ走行方向表示部13とがそれぞれ独立して設
けられており、このため表示部を配置するスペー
スも大きく、構成も複雑であつた。
この考案は上記の実情に鑑みてなされたもの
で、記録媒体の送量の表示機能と電気信号のレベ
ルの表示機能とを共通の表示器をもつて選択的に
達成できるとともに、記録媒体の走行方向の表示
機能と電気信号のレベルが所定値を越えたか否か
の表示機能とを、もう1つの共通の表示器をもつ
て選択的に達成できるようにして、表示部全体の
設置スペースの節減、構成の簡単化、各表示の見
やすさを実現することができる記録再生装置を提
供することを目的とする。
以下この考案装置の一実施例を第2図、第3図
について説明する。
第2図はこの考案の一実施例を記録媒体、即ち
テープ5の送量並びに走行方向表示モードで動作
させた状態を、また第3図はそれを電気信号のレ
ベル表示モードで動作させた状態を示す。
図中、1〜9は第1図と同じ部分を示す。20
はテープ5の送量表示と、ステレオのR信号、L
信号の録音、または再生時におけるレベル表示と
を兼ねる主表示器で、発光ダイオード、液晶等か
らなる4つの表示素子201,202,203,
204を並べて配置して構成されている。その各
表示素子は、第4図に示すように、7つのセグメ
ントa〜gを日の字形に配置したものである。2
1は主表示器20の左側に近接して配置された副
表示器で、上下に並べて配置されたR表示部とL
表示部を有している。この副表示器21は、テー
プの走行方向表示と、ステレオのR信号、L信号
のピーク表示とを行うものである。22は主表示
器20の上部に配置された表示モード切換スイツ
チで、操作片221を有し、この操作片221は
右側位置と左側位置の2つの位置をとり得る。
切換スイツチ22の操作片をその右側位置に移
動した状態(第2図の状態)について先ず説明す
る。この状態では、主表示器20はテープ5の送
量を表示し、副表示器21はテープ5の走行方向
を表示する。主表示器20は、各表示素子201
〜204の全セグメントa〜gが数字表示のため
に点灯し得る状態に置かれ、カウンタ9の出力パ
ルスを受けて、テープ5の送量を、例えば
「5307」のように可視表示する。副表示器21は、
テープ5が右方向に走行している場合にはR表示
部が、またそれが左方向に走行している場合には
L表示部がそれぞれ点灯して、走行方向を表示す
る。
次に切換スイツチ22の操作片221がその左
側位置に移動した状態(第3図の状態)では、主
表示器20はステレオのR信号とL信号のレベル
表示を行い、副表示器はこのR信号、L信号のピ
ーク表示を行うように、切換えられる。主表示器
20では、各表示素子201〜204のそれぞれ
のセグメントb及びfと、セグメントc及びeが
点灯し得る状態に選択され、他のセグメントa,
d,gは完全に点灯し得ない状態に置かれる。各
表示素子201〜204のセグメントb,fによ
つて、横方向に8つのセグメントが等間隔に並ん
だR信号レベル表示例が用意され、また各表示素
子のセグメントc,eによつて、同じく横方向に
8つのセグメントが等間隔に並んだL信号レベル
表示列が用意される。これらのR信号レベル表示
列と、L信号レベル表示列とを使つて、R信号、
L信号のレベル表示が行われる。第3図の状態
は、R信号が表示最大レベルになつてR信号レベ
ル表示列の8つの全セグメントが点灯した状態を
示し、このときL信号は表示最大レベルの1/2の
レベルであつて、L信号レベル表示列の左側の4
つのセグメントが点灯した状態にある。副表示器
21のR表示部は上記R信号レベル表示列の左側
に対応して、またL表示部は上記L信号レベル表
示列の左側に対応してそれぞれ位置しており、R
信号、L信号が表示最大レベルを越えたときに点
灯する。第3図では、R表示部が点灯、L表示部
が消灯している。
尚、上記実施例では、スライド方式の切換スイ
ツチ22を使用したが、二つの回路を切り換える
ことのできる他の手段を用いても、所期の目的を
達成し得ることはいうまでもない。
又、上記実施例では、ステレオタイプの2チヤ
ンネル表示について説明してきたが、第4図中の
各表示素子のb+fセグメント列とc,eセグメ
ント列の2つのセグメント列を利用して、1チヤ
ンネルの1つの電気信号のレベル表示をすること
も可能である。あるいは、第4図中の各表示素子
のaセグメント列、gセグメント列、dセグメン
ト列の3つのセグメント列を利用して、1チヤン
ネルの1つの電気信号のレベル表示をすることも
可能である。
又、上記実施例の2ヤンネル表示の片側をビデ
オ信号レベルの表示、残りの片側を音声信号レベ
ルの表示に使用することも可能であり、このよう
な場合、各チヤンネルごとに動作、非動作の切換
選択手段を設けることが可能である。
以上のように、この考案によれば、記録媒体の
送量と電気信号のレベルとを表示モード切換手段
を介して1つの主表示器に選択的に表示させるこ
とができるとともに、記録媒体の走行方向と電気
信号のレベルのピークとを上記と同じ表示モード
切換手段を介して1つの副表示器に選択的に表示
させることができるので、装置の操作面に主、副
2つの表示器を設置するだけで、この種の記録再
生装置の使用に際して、必要な4つの動作状態の
把握をおこなうことができる。
したがつて、表示種類数を多くしながら、表示
部全体の占める設置スペースを従来例に比べて大
幅に節減できるとともに、表示部の構成も簡単な
ものにすることができる。しかも、1つの切換手
段を切換え操作するだけで、記録媒体の送量とそ
の走行方向、ならびに、電気信号のレベルとその
レベルピークといつた互いに密接な相関関係にあ
る2種づつの内容の表示モードに切換えることが
できるから、取扱い操作が簡単であるとともに、
各モードにおいて、必要な表示だけをおこなつ
て、各表示をまごつきや誤りなく、容易かつ正確
に視認することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の記録再生装置を示す斜視図、第
2図、第3図はこの考案の一実施例を示す斜視
図、第4図は第2図第3図の主表示器の拡大図で
ある。 図において、1は記録再生装置、2はオーデイ
オカセツト、3,4はテープ巻取リールとテープ
供給リール、5は記録媒体、6はシヤフト、7は
ピツクアツプ、8はトーンホイル、9はカウンタ
ー、10はデイジタル表示器、11はレベルメー
ター、12はピーク表示部、13はテープ送行方
向表示部、20は主表示器、21は副表示器、2
2は切換スイツチである。尚、各図中同一符号は
同一又は相当部分を示すものとする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リールに記録媒体を巻取りながら、この記録媒
    体へ情報を記録するまたは記録媒体から情報を再
    生する記録再生装置において、7つのセグメント
    をほぼ8の字形に配置した表示素子の複数個を直
    線上に並べて配置してなる主表示器と、この主表
    示器に近接して配置した点消灯式の2つの表示部
    からなる副表示器と、上記主表示器における複数
    個の表示素子により上記記録媒体の送量を数字表
    示するとともに、上記副表示器における一方の表
    示部の点灯により上記記録媒体の走行方向を表示
    する第1モードと上記主表示器における複数個の
    表示素子の少なくともある方向に等間隔で並んで
    いるセグメント列により記録再生時における電気
    信号のレベルを表示するとともに、上記副表示器
    における2つの表示部により上記電気信号のレベ
    ルが最大レベルを越えたことを点灯表示する第2
    モードとに切換え可能な表示モード切換手段とを
    備えたことを特徴とする記録再生装置。
JP1981027934U 1981-02-26 1981-02-26 Expired JPH0127193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981027934U JPH0127193Y2 (ja) 1981-02-26 1981-02-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981027934U JPH0127193Y2 (ja) 1981-02-26 1981-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57142498U JPS57142498U (ja) 1982-09-07
JPH0127193Y2 true JPH0127193Y2 (ja) 1989-08-14

Family

ID=29825618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981027934U Expired JPH0127193Y2 (ja) 1981-02-26 1981-02-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0127193Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032099A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Olympus Optical Co Ltd 音声記録再生装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327076A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Regulating mechanism of watch
JPS5382059A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Mitsubishi Kakoki Kk Method of treating waste water
JPS5482615A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Mitsubishi Electric Corp Controller for ac motor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327076A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Regulating mechanism of watch
JPS5382059A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Mitsubishi Kakoki Kk Method of treating waste water
JPS5482615A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Mitsubishi Electric Corp Controller for ac motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57142498U (ja) 1982-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6250829B2 (ja)
JPH0127193Y2 (ja)
JPH02130779A (ja) 再生装置
JP3635851B2 (ja) 映像記録再生装置
JPH08272332A (ja) 表示装置およびこれを使用した記録媒体処理装置
JP2936612B2 (ja) 記録又は再生装置の表示装置
JP2522268B2 (ja) 磁気記録装置
JPS6021436B2 (ja) テ−プ位置表示方法
JPH05120856A (ja) 磁気記録再生装置におけるテープ走行表示装置
JPH03203889A (ja) 記録再生装置
JP2531291B2 (ja) 磁気記録/再生装置
JP3118274B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2531292B2 (ja) 磁気記録/再生装置
KR900005558B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 목차신호 기록재생회로 및 그 방법
JP3379577B2 (ja) 磁気テープの情報再生方法及びその装置
JPH0536684U (ja) 磁気テープ装置の表示装置
JPH0734276B2 (ja) 磁気テープ端の表示方法
JPS6050788A (ja) テ−プ走行管理装置
JPH0677083U (ja) カウンタ表示装置
JPH0386990A (ja) ディスク再生装置
JP2001043664A (ja) 光ディスク装置
JPS5841473A (ja) テ−プ走行量検出装置
JPS6120951B2 (ja)
JPS62103892A (ja) 記録再生装置
JPS592979B2 (ja) 磁気テ−プ再生装置