JPH01258405A - 高電圧用電圧変換装置 - Google Patents

高電圧用電圧変換装置

Info

Publication number
JPH01258405A
JPH01258405A JP63281514A JP28151488A JPH01258405A JP H01258405 A JPH01258405 A JP H01258405A JP 63281514 A JP63281514 A JP 63281514A JP 28151488 A JP28151488 A JP 28151488A JP H01258405 A JPH01258405 A JP H01258405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
winding
high voltage
metal shield
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63281514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2693188B2 (ja
Inventor
Norbert Preissinger
ノルベルト・プライスインガー
Hermann Eberlein
ヘルマン・エーベルライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trench Germany GmbH
Original Assignee
MWB Messwandler Bau AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MWB Messwandler Bau AG filed Critical MWB Messwandler Bau AG
Publication of JPH01258405A publication Critical patent/JPH01258405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693188B2 publication Critical patent/JP2693188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/20Instruments transformers
    • H01F38/22Instruments transformers for single phase ac
    • H01F38/24Voltage transformers
    • H01F38/26Constructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、請求項1および8の上位概念に示された、高
電圧用の電流−および電圧変換器の、例えばキャップ状
に形成された組み合わせ装置に関する。
従来装置 この種の高電圧用電圧変換装置は公知である。
キャップ状の電流−および電圧変換器組み合わせ装置の
場合は通常は、コア、高電圧巻線および低電圧巻線から
構成される変換器作動部は、絶縁された円柱上に取り付
けられさらにキャップケーシングによシ囲まれている。
絶縁円柱は、変換装置の引き出し栂に対する端子板を有
する端子ボックスを支持する脚部に取り付けられている
。そのため変換装置のキャップケーシングから端子板へ
の2次側引き出し線は著しく長くなる。このことは例え
ば、本出願による公開さnなかった先行のドイツ連邦共
罪国特許出願第P1608390.9号に示された、電
圧変換器を電流変換器の上方に配置した構成の高電圧用
電流−および電圧変換器組み合わせ装置に対してあては
まる。
高電圧巻線の金属シールドと低電圧巻線との間で低電圧
巻線に対して必要とされる取り付はエレメントにもとづ
いて定まる大きい間隔のために、両方の巻線の金属シー
ルド間の容量が著しく小さくなる。
この種の装置の場合、次のことが示されている。即ち、
過渡的な、例えば高い周波数の動作過程の場合とくに切
り換え過程により引きおこさnて、電圧変換器の高電圧
巻線の、それ自体は低電圧の電位におかれる金属シール
ドが数10Kvから100KVにまたはそれ以上に上昇
し得ることが示されている。その結果、高い電位の発生
の場合に高電圧巻線の金属シールドにおける高い周波数
の過渡的な過電圧にもとづいて、この高い周波数の電圧
が低電圧巻線へ入力結合される。そのため、金属シール
ドと低電圧巻線との間の絶縁が破かいされると、この種
の高電圧用電圧変換器さえも損傷されることがある。
発明の解決すべき問題点 本発明の課題は、例えば昼い周波数の過程的な切シ換え
過程に引き起こされて高い電位が変換器の2次側へ例え
ば2次側の接続端子へ障害となる値にはもはや入力結合
し得ないように改善された、冒頭に示された、高電圧用
電圧変換器と電流変換器とをΦヤツプ状に組み合わせた
高電圧用電圧変換装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 この課題は請求項1および8の特徴部分に示された構成
によシ解決されている。
本発明によシ、高電圧巻線の金属シールドと電圧変換器
のバイパス電極すなわち肪導放出電極との間に著しく大
きい容量が形成されることが、保証される。バイパス電
極は最短距離でしたがって著しく小さいインダクタンス
で外側シールド電極と電気接続される。そのため高電圧
巻線の金属シールドの電位の、計容できない高い値への
上昇が確実に阻止されるようになシ、さらに低電圧巻線
への、許容できない高い過渡的な過電圧の入力結合が阻
止される。
実施例の説明 次に本発明の実施例を同面を用いて説明する。
第1図に高電圧用電流−および電圧変換器組み合わせ装
置が示されている。この装置は、端子板2を含む端子ボ
ックス3を有する脚部1から構成されている。脚部1の
上に支持絶縁体4が密に固定的に@シ付けられている。
この支持絶縁体は上方に閉鎖板5を支持する。閉鎖板上
に、脚7,8および基板9を有するU字形の1次導体6
が取り付けられている。この場合、−方の脚8は閉鎖板
5と導電接続されておシ、他方の脚7は電気的に絶縁さ
れて案内されて外部から接触可能にされている。
1次導体60基板9は、複数個のコアを有する2次巻線
10によシ同心的に囲まれている。
1次導体6および2次巻線10が筒電圧用電流変侯器を
構成し、それの2次側の引き出し縁が端子盤2へ導びか
れている。脚7.8の端子11はしたかつて閉鎖板5は
高電圧の電位に置かれる。
高電圧用電流変換器6,100上方に高電圧用電圧変換
器12が設けられている。この電圧変換器は例えば接続
部材13によシ高電圧用電流変換器と電気的に接続され
ている。この場合、接続部材13の中に電圧変換器12
の引き出し導体が配置されており、さらに−電流変換器
6゜10の2次側引き出し導体と同様に一端子板2へ導
びかれている。
電圧変換器12は公知のように、磁化可能な材料から成
る鉄コア15から構成されている。
鉄コアの一つの脚のまわシに高電圧巻線16が、円筒状
−1階段状−または台形状巻線として取り付けられてい
る。この高電圧巻線は低電圧巻?a17によ)同心的に
囲まれている。電圧変換器全体のこの作動部分は、リン
グ状のないし円筒状の、アース電位に置かれろシールド
電極°18により同心的に囲まれている。
閉鎖板5の上にポット状の1つまたは複数個の部材から
成るケーシング19が密に固定的に取り付けられている
。このケーシングは両方の変換器6,10および12を
共通に囲みかつ高電圧の電位に置かれ′ている。
第2図に第1図に示したキャップ状に構成した高電圧用
電流−および電圧変換器組み合わせ装置のうちの電圧変
換器の断面が示さnている。
この電圧変換器は電流変換器と組み合せなくても使用で
きる。鉄コアを囲む2段の高電圧巻線16の最後の巻同
部または巻回層には金属シールド20が設けられている
。この金属シールドはこの巻線層の長平方向の長さにわ
九シ延在するスリットを有する。この金属シールドは電
気的に良導体の材料九とえば銅、銀またはすすから、ま
たは金属フィルムまたは金属円筒の形状の金属被膜から
形成されている。この金属シールド20は、短絡電流の
発生を阻止するために、公知のように巻線の長手軸Wの
方向へスリットが設けらnている。金属シールド20と
引き出し巌21が電気的に接続されており、この引き出
し蛛路は端子板2における高電圧巻線16のための接続
端子Xへ導びかれている。
金属シールド20かられずかな間隔Aをおいてこの金属
シールPを同心的に囲むバイパス電極22が設けられて
おり、このバイパス電極は金属シールド20と大きい容
量全形成する。この間隔により形成される間隙は、絶縁
テープまたは絶縁シートで部分的にまたは全体が充てん
される。この場合これらのテープまたはシートは、ガス
またはオイルで絶縁された高電圧用電流変換器と電圧変
換器の組み合わせ装置の既に存在する絶縁ガスまたは絶
縁流動体により含浸されている。厚さが40〜60μの
、18縁テープ−または絶縁シートの場合は、数個の絶
縁層の例えば4〜乙の絶縁層の取り付けで十分である。
そのため全体の間隔Aは160〜660μとなる。しか
しより大〈の絶縁層を最大間隔約51+Ill+まで設
けることもできる。
バイパス電極22においても短絡電流が生じないように
するために、このバイパス電極にも、巻回@Wの方向に
走行する少くとも一つのスリットが設けらnる。バイパ
ス電極22は導電層から例えば金属層から、あるいは金
属円筒または金属シートまたはその一部から形成される
金属円筒電極または全開シート電極を用いる場合は、こ
れらは接着されるか、および/または例えば絶縁性の巻
回テープを用いて巻回される。
バイパス電極22の上方に、主として必要な取り付け−
および支持エレメント24により定まる比較的大きい間
隔区間Bの中に、同軸の低電圧巻線17が設けられる。
この低電圧巻線には、接地された金属シールド25が設
けられる。
この金属シールドは低電圧巻線17の全面を包囲する。
この金属シールドの円筒部も、低電圧巻線17の長手軸
Wの方向におよび周方向にスリットが、短絡電流を阻止
するために、設けらnている。低電圧巻線11のシール
ド25は、周に配分されている複数個接続集電部材26
を介して、わずかなインダクタンスで、アース電゛位に
置かれるシールド電極18と導電接続されている。
バイパス電極22も、例えば周に配分されている複数個
の短かいかつできるだけ幅の広い接続導体2Tのうちの
少くとも1つを介して、同様にシールド電極18と接続
されている。この接続は、できるだけわずかなインダク
タンスで、即ちできるだけ短かく形成する必要がある。
低電圧巻線17の2次側の引き出し線28゜29は、金
属シールド20のための引き出し線路21と同様に、端
子板2へ導びかれる。このことは引き出し線パイプ内で
、3KVの絶縁レベルの遵守の下に行なわれる。端子ボ
ックス3における接続端子への高すぎる電位の入力結合
に起因する、高い周波数の過渡的な過程の場合のスパー
クの危険は、本発明の構成により効果的に除去される。
第6図に示さnている実施例は、第2図の高電圧用電圧
変換器の変形実施例を示す。この場合、同じ部分には同
じ番号が付さnている。
第6図の高電圧用電圧変換器の変形実施例においては、
高″毫圧巻森16の金属シールド20は、高電圧巻線1
6の周に配分さnている導電端子エレメント201介し
て、さらに少くとも1つの別の金属フィルム2(J&を
する金属台24を介して、低電圧巻線17の支持体30
に導電的に接触接続され、さらに引き出し線21を介し
て、高電圧巻線16に対する接続端子Xと接続されてい
る。それの詳細は例えば第4図および第5図に示されて
いる。
最大51111までの間隔Aで、低電圧巻線17の支持
体30の上の別の金属フィルム20aのうちの少くとも
1つから離して、これらの別の金属フィルム20aを同
心的に囲む少くとも1つのバイパス電極22aが、電気
的に絶縁されて取り付けらnている。金属フィルム20
aとバイパス電極22aとの間のこの電気的絶縁は、例
えば第2図に詳細に示さnた実施例に相応する。第6図
の実施例の場合も1つまたは複数個のバイパス電極22
aが1つまたは複数個の接続線27aを介して、最短距
離で即ちわずかなインダクタンスで、シールド電極18
と電気的に接続されている。
第5図に示されているように、−ノー多くの金、・南フ
ィルム20aおよび相応の個数のバイパス電極22aの
使用が、これらのフィルム間のないし電極間の容量を一
層大きくする利点を与える。
発明の効果 本発明によシ、過渡的な切り換え過程により誘起される
鳥い電位の、2次側への入力結合が著しく低減さnる高
電圧用の電圧変換器が提供される。
【図面の簡単な説明】 第1図は高電圧の電流−および電圧変換器組み合わせ装
置のキャップ状断面図、第2図は第1図の組み合わせ装
置のうちの電圧変換器を示す部分断面図、第6図は第2
図の高電圧−′電圧変換器の変形実施例の断面図、第4
図および第5図は第6図に示されたシールドおよび導出
電極の実施例のta’r面図を示す。 1・・・脚部、2・・・端子板、3・・・端子ボックス
、4・・・支持絶縁体、5・・・閉鎖板、6・・・1次
導朱、1.8・・・脚、9・・・基板、10・・・2次
巻線、11・・・端子、12・・・電圧変換器、13・
・・接続部材、16・・・高電圧巻線、1T・・・低域
圧巻−118・・・シールド電極、19・・・ケーシン
グ、20・・・金属シ・−ルド、21−・・引き出し線
、22・・・導出電極、24・・・支持エレメント、2
5・・・金属シールド、26・・・端子集電部材、27
・・・接続線路、28゜29・・・2次側引き出し線。 FIG、1 FIG、2

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.高電圧の加わるコアを備え、該コアを、スリットの
    設けられた金属シールドを有する高電圧巻線が同軸に囲
    むようにされており、さらに該高電圧巻線を同じく同軸
    に囲む低電圧巻線を備え、ならびに高電圧−および低電
    圧巻線を囲む、アース電圧におかれる同軸のシールド電
    極とを備えている高電圧用電圧変換装置において、 金属シールド(20)を引き出し線(21)を用いて高
    電圧巻線(16)に対する接続端子(X)と接続し; 金属シールド(20)から最大で5mmま でのわずかな間隔(A)で該金属シールドを同心的に囲
    むバイパス電極(22)を、金属シールド(20)に対
    して絶縁して取り付けるようにし; バイパス電極(22)を1つまたは、複数 個の接続線(27)を介して、インダクタンスが少くな
    るようにシールド電極(18)と導電的に接続し; 低電圧巻線(17)に、スリットの設け られた別の金属シールド(25)を設け、該別の金属シ
    ールドもインダクタンスが小さくなるようにシールド電
    極(18)と導電的に接続したことを特徴とする高電圧
    用電圧変換装置。
  2. 2.金属シールド(20)とバイパス電極(22)との
    間の間隙(A)の全部または一部を、帯状のまたはシー
    ト状の絶縁材料(23)から成る複数個の層により、形
    成した請求項1記載の高電圧用電圧変換装置。
  3. 3.バイパス電極(22)を、絶縁体上に支持される導
    電性の巻線軸(W)方向に分割 された薄膜から形成した請求項1記載の高電圧用電圧変
    換装置。
  4. 4.バイパス電極(22)を、絶縁材料(23)の上へ
    嵌着可能に巻線軸(W)の方向へ延在する、スリットの
    設けられた金属円筒から形成した請求項1又は2記載の
    高電圧用電圧変換装置。
  5. 5.金属円筒を絶縁材料(23)の上へ接着するか、ま
    たは絶縁性のバンドを外側から巻回することにより、金
    属シールド(20)の絶縁材料(23)の上へ取り付け
    た請求項4記載の高電圧用電圧変換装置。
  6. 6.高電圧巻線(16)の接続端子(X)に対する引き
    出し線(21)を、ケーシング(19)からおよび低電
    圧巻線(17)の引き出し線(28,29)から絶縁し
    て、共通の端子板(2)へ導びくようにした請求項1か
    ら5までのいずれか1項記載の高電圧用電圧変換装置。
  7. 7.高電圧用電圧変換器に絶縁性のガスの圧力を加える
    ようにした請求項1から6までのいずれか1項記載の高
    電圧用電圧変換装置。
  8. 8.高電圧におかれるコアを備え、該コアを、スリット
    の設けられた金属シールドを有する高電圧巻線が同軸に
    囲むようにされており、さらに該高電圧巻線を同じく同
    軸に囲む低電圧巻線を備え、ならびに高電圧−および低
    電圧巻線を囲むアース電圧におかれる同軸電極とを備え
    ている高電圧用電圧変換装置において、 −高電圧巻線(16)の金属シールド(20)を、低電
    圧巻線(17)の支持体(30)の上の別の金属フィル
    ム(20a)の少くとも1つと導電的に接触接続しさら
    に該金属シールドを、引き出し線(21)を用いて高電
    圧巻線(16)に対する接続端子(X)と接続し; −低電圧巻線(17)の上に別の金属フイ ルム(20a)の少くとも1つから、最大で5mmまで
    の間隔で離して、該低電圧巻線(17)を同心的に囲む
    バイパス電極(22a)を電気的に絶縁して取り付ける
    ようにし; −1つまたは複数個のバイパス電極(22a)を、1つ
    または複数個の接続線(27a)を介して最短距離で即
    ち小さいインダクタンスで、シールド電極(18)と導
    電接続したことを特徴とする高電圧用電圧変換装置。
JP63281514A 1987-11-09 1988-11-09 高電圧用電圧変換装置 Expired - Fee Related JP2693188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3737989.5 1987-11-09
DE3737989A DE3737989C1 (de) 1987-11-09 1987-11-09 Hochspannungsspannungswandler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258405A true JPH01258405A (ja) 1989-10-16
JP2693188B2 JP2693188B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=6340108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63281514A Expired - Fee Related JP2693188B2 (ja) 1987-11-09 1988-11-09 高電圧用電圧変換装置

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4845453A (ja)
EP (1) EP0315835B1 (ja)
JP (1) JP2693188B2 (ja)
KR (1) KR0127019B1 (ja)
CN (1) CN1020018C (ja)
AR (1) AR244019A1 (ja)
AT (1) ATE85725T1 (ja)
AU (1) AU601135B2 (ja)
BR (1) BR8805790A (ja)
CA (1) CA1303693C (ja)
DD (1) DD283474A5 (ja)
DE (2) DE3737989C1 (ja)
ES (1) ES2040308T3 (ja)
HU (1) HU200029B (ja)
IN (1) IN171971B (ja)
RU (1) RU2046427C1 (ja)
TR (1) TR24104A (ja)
UA (1) UA25892A1 (ja)
YU (1) YU47634B (ja)
ZA (1) ZA888251B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8700893A (pt) * 1986-03-13 1987-12-22 Messwandler Bau Ag Transformador combinado de alta tensao e de corrente de alta tensao
DE3737989C1 (de) * 1987-11-09 1989-05-11 Messwandler Bau Ag Hochspannungsspannungswandler
CH682190A5 (ja) * 1991-04-22 1993-07-30 Asea Brown Boveri
JPH0992127A (ja) * 1995-09-19 1997-04-04 Hitachi Ltd 漏電遮断器
US8005314B2 (en) * 2005-12-09 2011-08-23 Amnis Corporation Extended depth of field imaging for high speed object analysis
WO2010061399A1 (en) * 2008-11-27 2010-06-03 Areva T&D India Ltd. A current transformer
CN101982858A (zh) * 2010-10-13 2011-03-02 中国人民解放军国防科学技术大学 磁浮列车用电抗器
CN102737828B (zh) * 2011-04-13 2015-08-26 华东电力试验研究院有限公司 带暂态过电压监测单元的电容式电压互感器
CN104576006B (zh) * 2015-01-08 2016-09-28 大连第二互感器集团有限公司 一种能减少局部放电的电流互感器及其制造方法
DE102015216860A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Siemens Aktiengesellschaft Felgenelektrode und Wicklungsanordnung eines Messwandlers
DE102016216499B4 (de) * 2016-09-01 2018-04-19 Siemens Aktiengesellschaft Spannungswandlereinheit mit einem Aktivteilgehäuse
PL3559963T3 (pl) * 2016-12-21 2022-02-07 Abb Power Grids Switzerland Ag Zespolony transformator miernikowy prądowy i napięciowy do zastosowań wysokiego napięcia

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE699987C (de) * 1934-09-30 1940-12-11 Aeg Hochspannungstransformator, insbesondere Spannungswandler
US2170048A (en) * 1935-03-20 1939-08-22 Edison Inc Thomas A Coupled circuit system
US3028569A (en) * 1959-08-31 1962-04-03 Gen Electric Open core potential transformer
DE1227140B (de) * 1962-09-26 1966-10-20 Siemens Ag Spannungswandler mit einem Stabkern
US3173115A (en) * 1962-10-26 1965-03-09 Westinghouse Electric Corp High voltage potential transformer
US3699488A (en) * 1972-02-28 1972-10-17 Allis Chalmers Distribution transformer having static shield
DE2452056B2 (de) * 1974-11-02 1978-02-09 Messwandler-Bau Gmbh, 8600 Bamberg Induktiver spannungswandler fuer eine mittels isoliergas vollisolierte, metallgekapselte hochspannungsschaltanlage
BR8700893A (pt) * 1986-03-13 1987-12-22 Messwandler Bau Ag Transformador combinado de alta tensao e de corrente de alta tensao
DE3608390A1 (de) * 1986-03-13 1987-09-17 Messwandler Bau Ag Kombinierter hochspannungsstrom- und -spannungswandler
DE3737989C1 (de) * 1987-11-09 1989-05-11 Messwandler Bau Ag Hochspannungsspannungswandler

Also Published As

Publication number Publication date
HUT49746A (en) 1989-10-30
EP0315835B1 (de) 1993-02-10
ZA888251B (en) 1989-08-30
RU2046427C1 (ru) 1995-10-20
AU2479788A (en) 1989-05-11
US4845453A (en) 1989-07-04
YU201588A (en) 1991-02-28
UA25892A1 (uk) 1999-02-26
JP2693188B2 (ja) 1997-12-24
DE3878404D1 (de) 1993-03-25
AU601135B2 (en) 1990-08-30
KR890008865A (ko) 1989-07-12
EP0315835A1 (de) 1989-05-17
DE3737989C1 (de) 1989-05-11
CN1036477A (zh) 1989-10-18
HU200029B (en) 1990-03-28
KR0127019B1 (ko) 1998-04-02
TR24104A (tr) 1991-03-18
ATE85725T1 (de) 1993-02-15
CN1020018C (zh) 1993-03-03
ES2040308T3 (es) 1993-10-16
BR8805790A (pt) 1989-08-01
DD283474A5 (de) 1990-10-10
IN171971B (ja) 1993-02-27
AR244019A1 (es) 1993-09-30
CA1303693C (en) 1992-06-16
YU47634B (sh) 1995-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2884605A (en) Electrical suppressor
US7737814B1 (en) Electrostatic shield and voltage transformer
JPH01258405A (ja) 高電圧用電圧変換装置
US1873977A (en) Condenser bushing
KR101682780B1 (ko) 전기 전도성 연결 요소를 위한 차폐 장치
US4314303A (en) Overvoltage protection device
JP2005150264A (ja) 耐雷トランスとその耐雷トランス用の導電コーティングシングルモールドコイル
US3989988A (en) Interference suppression feed-through capacitor
JPH06505125A (ja) 変流器
JPH0624991Y2 (ja) ガス絶縁変成器
JP2000286108A (ja) 碍子形避雷器
JP2000164435A (ja) 静止形電磁誘導機器
JP3121904B2 (ja) 避雷器を備えたコンデンサ形計器用変圧器
JPH04207917A (ja) ガス絶縁電気機器
JPS616814A (ja) 変圧器
US1937148A (en) Electrical apparatus
SU900326A1 (ru) Электроиндукционное устройство
JPS6119508Y2 (ja)
JP2002501672A (ja) 高電圧電位における導線形態
JPS6240020A (ja) 試験用変圧器
JP2002135920A (ja) 計器用変圧器
JPH0642437B2 (ja) 変圧器
JPH1186658A (ja) コンデンサブッシング
JPH03252113A (ja) 中性点接地装置
JPS63217906A (ja) ガス絶縁電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees