JPH01251693A - プリント配線母板とその製造方法 - Google Patents

プリント配線母板とその製造方法

Info

Publication number
JPH01251693A
JPH01251693A JP63076056A JP7605688A JPH01251693A JP H01251693 A JPH01251693 A JP H01251693A JP 63076056 A JP63076056 A JP 63076056A JP 7605688 A JP7605688 A JP 7605688A JP H01251693 A JPH01251693 A JP H01251693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
electronic parts
screen
bus plate
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63076056A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shikakura
鹿倉 講一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63076056A priority Critical patent/JPH01251693A/ja
Publication of JPH01251693A publication Critical patent/JPH01251693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3415Surface mounted components on both sides of the substrate or combined with lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は産業用、民生用に使用される両面実装プリント
配線基板を偶数倍で多数個取りするためのプリント配線
母板およびその製造方法に関する。
(従来の技術) 産業用、民生用機器に収納されているプリント配線基板
は一般に製造すべきプリント基板の複数枚分の大きさの
プリント配線母板に半田ペーストをスクリーン印刷し、
各部品を装着して半田付けしたのち、個々のプリント配
線基板に切取って製造されている。
近年SMTの進展とともにプリント配線基板上に実装さ
れる部品も多種多様となり、高密度な実装が要求されて
きているためプリント配線基板の裏面も利用した、いわ
ゆる両面実装のプリント配線基板が使用されてきている
このような両面実装のプリント配線基板は一般般に次の
ようにして製造されている。
まず、第3図(a)に示すように、片面プリント基板と
同様にプリント配線母板1の表の面(以下A面と称す)
に半田ペーストをスクリーン印刷し、A面に実装される
電子部品2.3を装着して半田付けしたのち検査を行っ
てA面の実装を完了する。次に、第3図(b)に示すよ
うに、基板を1806反転して裏面(以下B面と称す)
についても同様の工程でB画用電子部品4の実装を行っ
たのち個々のプリント配線基板5に切取って両面実装の
プリント配線基板を製造している。
(発明が解決しようとする課8) このように従来はプリント配線母板のA面を実装したの
ちB面を実装して片面ずつの工程を経て両面実装を行う
ので、次のような無駄な作業や問題が生じていた。すな
わち、 ■半田ペーストをスクリーン印刷するためのスクリーン
印刷マスクがA面用とB面用の2種類必要とされる。
■リフロー半田付は条件等の半田付けのだめのの条件の
設定が、A面とB面で実装する部品の種類や数、構成が
異なるためA面とB面で2回必要となる。
■A面の実装が完了するまでB面の工程へ移ることがで
きないため1枚のプリント配線基板が製作されるまでの
リードタイムが長い。
■A面の実装からB面の実装へと切替えるための製造設
備の段取りが必要となるため時間的なロスが発生する。
本発明は上述の各課題を解決するためになされたもので
、容易にかつ効率的に製造することのできるプリント配
線母板とその製造方法を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、両面実装プリント配線基板を多数個取りする
プリント配線母板において、前記多数個の基板配列が、
製造ラインの流れ方向に180゜反転しても全く同一の
パターンが現れるように面付けされたことを特徴とし、
またプリント配線母板の製造方法はプリント配線基板を
多数個取りするプリント配線母板における基板配列を、
製造ラインの流れ方向に180°反転にしても全く同一
のパターンが現れるように面付けし、次いで、こののパ
ターンに対応するスクリーン印刷マスクを施して半田ペ
ーストをスクリーン印刷し、部品を装着、半田付けした
のち 180’反転して前記スクリーン印刷マスクおよ
び部品実装装置を使用し、かつ同一の条件で部品を装着
、半田付けしたことを特徴としている。
本発明においてプリント配線母板における基板配列とし
ては、A面、B面、A面、B面・・・・・・と1個ずつ
交互に配列するパターンや4個取りの場合のA面、A面
、B面、B面、あるいは6個取りの場合のA面、A面、
A面、B面、B面、B面、のように半数例ずつ交互に配
列するパターンが挙げられる。
本発明に使用するスクリーン印刷マスクおよび部品実装
装置はA面用とB面用の両方が所定の配置に構成されて
おり、一方の面の第1工程と他方の面の第2工程で同一
の装置を使用することができる。
(作 用) 本発明では、プリント配線母板を、製造ラインの流れ方
向に 180°反転しても同一のパターンとなるので第
1工程と同一のスクリーン印刷マスクや部品実装装置を
使用して同一の条件で第2工程を行って両面実装のプリ
ント配線母板を得ることができる。従って段取り時間が
不要となり、製造リードタイムが短縮される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のプリント配線母板を説明す
るための斜視図であり、同図において、第3図と共通す
る部分には、同一の符号が付しである。
第1図において、11は、プリント配線母板であり、そ
の基板配列(最終的に製造されるプリント配線基板)を
左側からA面、B面、A面、B面と1個ずつ交互に配列
したものである。そしてそのA面には、A重用電子部品
2.3が、B面にはB重用電子部品4が実装されている
。なお図中、6は基板を位置決めするためのガイド孔で
ある。
第2図は本発明の他の実施例のプリント配線母板を示す
斜視図であり、その基板配列が左側からA面、A面、B
面、B面と配列されている。そしてそのA面にはA重用
電子部品2.3が、B面にはB重用電子部品4が実装さ
れている。
次に、上述したプリント配線母板の製造方法について説
明する。
第1図に示したように、A面、B面、A面、B面と面付
けされたプリント配線母板、あるいは第2図に示したよ
うに、A面、A面、B面、B面と面付けされたプリント
配線母板に、スクリーン印刷マスクを施して、半田ペー
ストをスクリーン印刷し、それぞれの面周の電子部品を
装着して所定条件で半田リフローし、半田付けしたのち
、製造ラインと同一方向に180°反転した。反転して
も同一のパターンと同一の部品配置となるので先の工程
で使用したスクリーン印刷マスクと部品実装装置を使用
して同一の半田付は条件で電子部品を装着し、半田付け
して両面実装プリント配線母板を製造した。
この様にして得られたプリント配線母板は製造が容易で
作業性が良いうえ、品質は従来と遜色なかった。
なおプリント配線基板5はこのようにして製造したプリ
ント配線母板を切取ることによって得られる。
したがって、この実施例のプリント配線母板およびその
製造方法は、プリント配線母板を製造ライン方向に18
0°反転しても同一のパターンとなるよう面付けされて
いるので、片面の第1工程ともう一方の面の第2工程と
で同一の条件で、しかも同一にスクリーン印刷マスクや
部品実装装置で電子部品を両面実装することができ、工
程、コスト共に半減する。また段取りが1回で済むため
、多種少量のロットの製造に有効である。さらに片面の
半田付けが終了した時点でもう一方の面の印刷、実装、
半田付けがロットに無関係に行えるので後工程の待ち時
間がなくなり、製造リードタイムを短縮することができ
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のプリント配線母板およびそ
の製造方法は、プリント配線母板を、製造ラインの流れ
方向に 180’反転しても同一のパターンとなるので
、第1工程と同一のスクリーン印刷マスクや部品実装装
置を使用して同一の条件で第2工程を行って両面実装の
プリント配線母板を得ることができる。従って段取り時
間が不要となり、製造リードタイムが短縮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すプリント配線母板の斜
視図、第2図は本発明の他の実施例を示すプリント配線
母板の斜視図、第3図(a>および(b)はそれぞれ従
来のプリント配線母板の表面と裏面を示す斜視図である
。 1.11・・・プリント配線母板、2.3・・・A面に
実装される電子部品、4・・・B面に実装される電子部
品、5・・・プリント配線基板、6・・・ガイド孔。 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両面実装プリント配線基板を多数個取りするプリ
    ント配線母板において、前記多数個の基板配列が、製造
    ラインの流れ方向に180゜反転しても全く同一のパタ
    ーンが現れるように面付けされたことを特徴とするプリ
    ント配線母板。
  2. (2)プリント配線基板を多数個取りするプリント配線
    母板における基板配列を、製造ラインの流れ方向に18
    0゜反転にしても全く同一のパターンが現れるように面
    付けし、次いでこのパターンに対応するスクリーン印刷
    マスクを施して半田ペーストをスクリーン印刷し、部品
    を装着、半田付けしたのち180゜反転して前記スクリ
    ーン印刷マスクおよび部品実装装置を使用し、かつ同一
    の条件で部品を装着、半田付けしたことを特徴とするプ
    リント配線母板の製造方法。
JP63076056A 1988-03-31 1988-03-31 プリント配線母板とその製造方法 Pending JPH01251693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076056A JPH01251693A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 プリント配線母板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076056A JPH01251693A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 プリント配線母板とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251693A true JPH01251693A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13594119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63076056A Pending JPH01251693A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 プリント配線母板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020107647A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 トヨタ紡織株式会社 親基板、親基板の製造方法、親基板の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020107647A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 トヨタ紡織株式会社 親基板、親基板の製造方法、親基板の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4926546A (en) PC board panel configuration technique
DE60106978T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Leiterplattenmoduls
JPH03120789A (ja) プリント配線板への電子部品取付法
JPH01251693A (ja) プリント配線母板とその製造方法
US6344974B1 (en) Printed circuit board and method of producing same
JPH10150295A (ja) 両面プリント基板に対する電子部品実装方法,両面プリント基板,両面プリント基板に対する回路パターン設計方法,回路パターン設計装置,両面プリント基板に対する実装用データ作成方法、および両面プリント基板に対する実装用データ作成装置ならびに電子部品実装装置
JPH054543U (ja) 多面付けプリント配線板
JPH0722747A (ja) プリント基板
EP1603375B1 (en) Printed circuit board, method of soldering electronic components, and air conditioning apparatus with printed circuit board
JPH0983116A (ja) プリント配線基板
JP3159548B2 (ja) 集合基板の部品実装方法
JPH09223856A (ja) 両面実装基板の部品実装方法
JP2548957Y2 (ja) スクリーンマスクのマスクパターン
JPH11163477A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPS63115169A (ja) クリ−ム半田印刷用スクリ−ンマスク
JPH04276690A (ja) 両面実装プリント基板及びその実装方法
JPH04213892A (ja) プリント回路基板
JPH0414892A (ja) プリント配線基板のハンダレジスト開口部の構造
JPH02177389A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2695060B2 (ja) 複数の同一回路パターンを有する厚膜配線基板
JPS638194B2 (ja)
JPH0476981A (ja) 混成集積回路用集合基板及び混成集積回路装置の製造方法
JPH05327142A (ja) プリント配線基板
JP2005044855A (ja) 多数個取りプリント基板
JP2000223796A (ja) 両面実装プリント基板及びこれを用いた部品の実装方法