JPH0124853B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0124853B2 JPH0124853B2 JP15717579A JP15717579A JPH0124853B2 JP H0124853 B2 JPH0124853 B2 JP H0124853B2 JP 15717579 A JP15717579 A JP 15717579A JP 15717579 A JP15717579 A JP 15717579A JP H0124853 B2 JPH0124853 B2 JP H0124853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum foil
- elongation
- yield strength
- weight
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 37
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 4
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は特殊な機械的性質を有する特定純度の
アルミニウム箔に関し、詳しくは、伸びが小さ
く、耐力の大きい特定純度の軟質アルミニウム箔
に関する。
アルミニウム箔に関し、詳しくは、伸びが小さ
く、耐力の大きい特定純度の軟質アルミニウム箔
に関する。
従来から包装材料として、アルミニウム箔や、
これとプラスチツクフイルム等の他の材料との複
合材が使用されているが、アルミニウム箔として
は、残存圧延油の問題や後工程の加工容易性や消
費者の手指の損傷といつた取扱いの便等から完全
焼鈍された軟質箔を用いるのが普通である。
これとプラスチツクフイルム等の他の材料との複
合材が使用されているが、アルミニウム箔として
は、残存圧延油の問題や後工程の加工容易性や消
費者の手指の損傷といつた取扱いの便等から完全
焼鈍された軟質箔を用いるのが普通である。
完全焼鈍された軟質アルミニウム箔は通常焼鈍
炉等により、種々の雰囲気、条件下で加熱処理し
て得られるが、これは伸びが大きく、耐力が小さ
いこと等により使用が制限される場合があつた。
例えば高精度でピツチ管理を行う印刷用には不向
きとされていた。
炉等により、種々の雰囲気、条件下で加熱処理し
て得られるが、これは伸びが大きく、耐力が小さ
いこと等により使用が制限される場合があつた。
例えば高精度でピツチ管理を行う印刷用には不向
きとされていた。
伸びが小さく耐力が大きい軟質アルミニウム箔
を得るために、焼鈍条件を工夫してある程度のも
のを得ることができるが、伸び、耐力等において
充分とはいえず又安定した品質を維持することが
難かしい。更に、残存圧延油の問題が解決せず、
後工程の接着、塗工、印刷等に際し接着性に悪影
響を与えている。
を得るために、焼鈍条件を工夫してある程度のも
のを得ることができるが、伸び、耐力等において
充分とはいえず又安定した品質を維持することが
難かしい。更に、残存圧延油の問題が解決せず、
後工程の接着、塗工、印刷等に際し接着性に悪影
響を与えている。
そのほか、合金を使用することにより満足を得
ようとする試みもあるが、合金箔の製造は、合金
の鋳造から始めなければならず、又他の用途への
転用も困難であり高価なものとなる問題がある。
ようとする試みもあるが、合金箔の製造は、合金
の鋳造から始めなければならず、又他の用途への
転用も困難であり高価なものとなる問題がある。
そこで、本発明者らは、軟質アルミニウム箔に
張力を付加して2〜10%伸ばし、5.0〜7.5%の伸
びと5.5〜8.5Kg/mm2の耐力を有する軟質アルミニ
ウム箔を既に提案している(特願昭53−69698号、
特公昭62−5991号公報)。
張力を付加して2〜10%伸ばし、5.0〜7.5%の伸
びと5.5〜8.5Kg/mm2の耐力を有する軟質アルミニ
ウム箔を既に提案している(特願昭53−69698号、
特公昭62−5991号公報)。
しかしながら本発明者らは、さらにピツチ精度
の高い軟質アルミニウム箔が要求されていること
を知り、本発明に至つた。
の高い軟質アルミニウム箔が要求されていること
を知り、本発明に至つた。
即ち本発明の課題は、いわゆる普通純度の純ア
ルミニウムより成り、残存圧延油の影響がなく、
取扱いの便のよい、伸びが非常に小さく、かつ耐
力の大きい特殊な軟質アルミニウム箔を提供する
ことである。
ルミニウムより成り、残存圧延油の影響がなく、
取扱いの便のよい、伸びが非常に小さく、かつ耐
力の大きい特殊な軟質アルミニウム箔を提供する
ことである。
本発明に係る軟質アルミニウム箔は、不純物を
各々単独で、0.8重量%以下且つ合計で1.0重量%
以下含む、純度99.0重量%以上99.9重量%未満の
アルミニウム箔であつて、3.0以上5.0%未満の伸
び、3.5〜8.5Kg/mm2の耐力(0.2%)を有するもの
であり、次のようにして得られる。
各々単独で、0.8重量%以下且つ合計で1.0重量%
以下含む、純度99.0重量%以上99.9重量%未満の
アルミニウム箔であつて、3.0以上5.0%未満の伸
び、3.5〜8.5Kg/mm2の耐力(0.2%)を有するもの
であり、次のようにして得られる。
即ち、純度99.0重量%以上99.9重量%未満であ
つて、不純物を各々単独で0.8重量%以下合計で
1.0重量%以下含むアルミニウム箔を完全焼鈍し、
これに張力を付加して、3〜10%伸ばすことによ
り、伸び3.0以上5.0%未満、耐力3.5〜8.5Kg/mm2
の性質を有する特殊な軟質アルミニウム箔が得ら
れるのである。
つて、不純物を各々単独で0.8重量%以下合計で
1.0重量%以下含むアルミニウム箔を完全焼鈍し、
これに張力を付加して、3〜10%伸ばすことによ
り、伸び3.0以上5.0%未満、耐力3.5〜8.5Kg/mm2
の性質を有する特殊な軟質アルミニウム箔が得ら
れるのである。
アルミニウム純度を99.0重量%以上99.9重量%
未満とし、不純物量を限定したのは、不純物元素
による耐力の向上等の影響の出ない範囲であり、
又99.9重量%以上のいわゆる高純度アルミニウム
箔では、やわらかすぎて本発明の趣旨にそぐわな
いからである。
未満とし、不純物量を限定したのは、不純物元素
による耐力の向上等の影響の出ない範囲であり、
又99.9重量%以上のいわゆる高純度アルミニウム
箔では、やわらかすぎて本発明の趣旨にそぐわな
いからである。
伸び、耐力は各々単独に決まるものではなく相
互に深い関連のあるものであるが、伸び3.0以上
5.0%未満、耐力3.5〜8.5Kg/mm2は取扱いの便に支
障のない適度なやわらかさを保ち、実用的な支障
のない強さを示す範囲である。
互に深い関連のあるものであるが、伸び3.0以上
5.0%未満、耐力3.5〜8.5Kg/mm2は取扱いの便に支
障のない適度なやわらかさを保ち、実用的な支障
のない強さを示す範囲である。
アルミニウム箔の完全焼鈍手段としては従来の
焼鈍炉による加熱処理や連続焼鈍手段等を適用で
きる。
焼鈍炉による加熱処理や連続焼鈍手段等を適用で
きる。
完全焼鈍された軟質アルミニウム箔を伸長する
には、例えば、少くとも二組のニツプロールを用
い、先行するニツプロールの周速を大きくする方
法やテンシヨンレベラーを用いる方法がとられ
る。例えば、添付図面に示すように、アルミニウ
ム箔の巻戻しロール3と巻取りロール4との間
に、第一のニツプロール1と第二のニツプロール
2を設け、この間に好ましくはドラム5を配置し
その外周にそわせてアルミニウム箔Aを走行させ
る。これらは単独に設備してもよいが、着色機、
印刷機、貼合機、切断機等の加工機に組み込むと
より能率的である。
には、例えば、少くとも二組のニツプロールを用
い、先行するニツプロールの周速を大きくする方
法やテンシヨンレベラーを用いる方法がとられ
る。例えば、添付図面に示すように、アルミニウ
ム箔の巻戻しロール3と巻取りロール4との間
に、第一のニツプロール1と第二のニツプロール
2を設け、この間に好ましくはドラム5を配置し
その外周にそわせてアルミニウム箔Aを走行させ
る。これらは単独に設備してもよいが、着色機、
印刷機、貼合機、切断機等の加工機に組み込むと
より能率的である。
又、前記のドラム5に代えて、エキスパンダー
ロールを使用すればタテ方向、ヨコ方向に伸長さ
せることができる。
ロールを使用すればタテ方向、ヨコ方向に伸長さ
せることができる。
なお、薄いアルミニウム箔例えば20μ程度以下
の場合は伸長させるのが困難であるが、プラスチ
ツクフイルムや紙等の他の材料と貼り合せ全体で
伸長させれば目的を達することができる。
の場合は伸長させるのが困難であるが、プラスチ
ツクフイルムや紙等の他の材料と貼り合せ全体で
伸長させれば目的を達することができる。
この伸長工程は、アルミニウム箔に着色、コー
テイング等施した後に行つてもよい。
テイング等施した後に行つてもよい。
以下、本発明の実施例を説明する。
実施例 1
アルミニウム純度99.85%、厚さ40μ、幅520mm
のアルミニウム箔を完全焼鈍し、引張り強さ7.5
Kg/mm2、耐力(0.2%)1.8Kg/mm2、伸び9.4%とし
た軟質アルミニウム箔を周速60m/分の第一のニ
ツプロールと周速62.5m/分の第二のニツプロー
ルとの間で4%の伸びを生じさせたところ、厚さ
37.5μ、幅517.0mm、引張り強さ7.6Kg/mm2、耐力
(0.2%)5.7Kg/mm2、伸び4.4%の改良された軟質
アルミニウム箔を得た。
のアルミニウム箔を完全焼鈍し、引張り強さ7.5
Kg/mm2、耐力(0.2%)1.8Kg/mm2、伸び9.4%とし
た軟質アルミニウム箔を周速60m/分の第一のニ
ツプロールと周速62.5m/分の第二のニツプロー
ルとの間で4%の伸びを生じさせたところ、厚さ
37.5μ、幅517.0mm、引張り強さ7.6Kg/mm2、耐力
(0.2%)5.7Kg/mm2、伸び4.4%の改良された軟質
アルミニウム箔を得た。
この引張り処理前のアルミニウム箔の二色印刷
を施したところ、印刷精度は160mm−0〜+0.30
mmであり、たるみがあつたが、本発明に従つて改
良されたアルミニウム箔の場合は、同一の印刷条
件下で印刷精度は160mm−0〜+0.09mm以内でた
るみもなかつた。
を施したところ、印刷精度は160mm−0〜+0.30
mmであり、たるみがあつたが、本発明に従つて改
良されたアルミニウム箔の場合は、同一の印刷条
件下で印刷精度は160mm−0〜+0.09mm以内でた
るみもなかつた。
実施例 2
完全焼鈍したアルミニウム純度99.3%、厚さ
38μ、幅370mm、引張り強さ7.3Kg/mm2、耐力(0.2
%)3.0Kg/mm2、伸び8.3%の軟質アルミニウム箔
を周速57m/分の第一のニツプロールと周速62
m/分の第二のニツプロールとの間で伸びを生じ
させたところ、厚さ35.5μ、幅366mm、引張り強さ
7.8Kg/mm2、耐力(0.2%)6.3Kg/mm2、伸び3.0%
の改良アルミニウム箔を得た。
38μ、幅370mm、引張り強さ7.3Kg/mm2、耐力(0.2
%)3.0Kg/mm2、伸び8.3%の軟質アルミニウム箔
を周速57m/分の第一のニツプロールと周速62
m/分の第二のニツプロールとの間で伸びを生じ
させたところ、厚さ35.5μ、幅366mm、引張り強さ
7.8Kg/mm2、耐力(0.2%)6.3Kg/mm2、伸び3.0%
の改良アルミニウム箔を得た。
この引張り処理前のアルミニウム箔の印刷精度
は、右246mm−0.3〜+0.3mm、左246mm−0.15mm〜
+0.3mmでたるみがあつたが、改良されたアルミ
ニウム箔の場合は、右246mm−0〜+0.13mm、左
246mm−0〜+0.13mm以内であり、たるみもなか
つた。
は、右246mm−0.3〜+0.3mm、左246mm−0.15mm〜
+0.3mmでたるみがあつたが、改良されたアルミ
ニウム箔の場合は、右246mm−0〜+0.13mm、左
246mm−0〜+0.13mm以内であり、たるみもなか
つた。
本発明による特殊軟質アルミニウム箔は、完全
焼鈍してあるので、残存圧延油の問題もなく、又
取扱いの便もよい。更に伸びが非常に小さく、耐
力が高いので例えば後工程の印刷工程後での伸び
代が極めて少なくなり、又、引張りによりたるみ
がなくなることと相まつて高精度のピツチ管理が
容易になる等の効果がある。
焼鈍してあるので、残存圧延油の問題もなく、又
取扱いの便もよい。更に伸びが非常に小さく、耐
力が高いので例えば後工程の印刷工程後での伸び
代が極めて少なくなり、又、引張りによりたるみ
がなくなることと相まつて高精度のピツチ管理が
容易になる等の効果がある。
図面は本発明に係る軟質アルミニウム箔の製造
装置の一例を示す。 1……第一のニツプロール、2……第二のニツ
プロール、3……巻き戻しロール、4……巻き取
りロール。
装置の一例を示す。 1……第一のニツプロール、2……第二のニツ
プロール、3……巻き戻しロール、4……巻き取
りロール。
Claims (1)
- 1 不純物を各々単独で0.8重量%以下且つ合計
で1.0重量%以下含む、純度99.0重量%以上99.9重
量%未満のアルミニウム箔であつて、3.0以上5.0
未満%の伸び、3.5〜8.5Kg/mm2の耐力(0.2%)を
有することを特徴とする軟質アルミニウム箔。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15717579A JPS5681653A (en) | 1979-12-04 | 1979-12-04 | Soft aluminum foil and its manufacture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15717579A JPS5681653A (en) | 1979-12-04 | 1979-12-04 | Soft aluminum foil and its manufacture |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26251987A Division JPS63145757A (ja) | 1987-10-15 | 1987-10-15 | 軟質アルミニウム箔の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5681653A JPS5681653A (en) | 1981-07-03 |
JPH0124853B2 true JPH0124853B2 (ja) | 1989-05-15 |
Family
ID=15643821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15717579A Granted JPS5681653A (en) | 1979-12-04 | 1979-12-04 | Soft aluminum foil and its manufacture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5681653A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111041389A (zh) * | 2019-12-10 | 2020-04-21 | 山东德利铝业科技有限公司 | 一种0.005-0.0054mm超薄铝箔及其制备方法 |
-
1979
- 1979-12-04 JP JP15717579A patent/JPS5681653A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5681653A (en) | 1981-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3717915A (en) | Aluminum offset printing plate | |
KR20140146929A (ko) | 전해 금속박의 권취 장치 및 이를 이용한 권취 방법 | |
JPS6212016B2 (ja) | ||
JPH0310705B2 (ja) | ||
JPH0124853B2 (ja) | ||
JPS60225799A (ja) | 印刷ブランケツト | |
JPH11156988A (ja) | 繊維強化プラスチック成形加工用複合フィルム | |
JP2014205537A (ja) | 感光性樹脂捲回体用コア及び感光性樹脂捲回体 | |
JPS625991B2 (ja) | ||
JPS5858301B2 (ja) | 被覆光フアイバの製造方法 | |
JP3623839B2 (ja) | 平面性に優れたオフセット印刷版支持体用アルミニウム条の製造方法 | |
JPH0976012A (ja) | 鋼帯の巻き取り方法 | |
JPH09315632A (ja) | フイルムの卷取り方法 | |
JPS5828639A (ja) | 光フアイバ心線スクリ−ニング装置 | |
JP2961905B2 (ja) | ポリプロピレンフィルムロール | |
JP3274712B2 (ja) | アルミニウム条の脱脂装置及び製造方法 | |
JPS5944967B2 (ja) | 室温での収縮性を低減した熱収縮性ポリプロピレン系フイルムの製造法 | |
US1671053A (en) | Typewriting machine | |
JPH0234688B2 (ja) | ||
JPS62175378A (ja) | 巻取装置 | |
JPS649236A (en) | Production of piezoelectric film | |
KR800000310B1 (ko) | 필름의 권취(卷取)방법 | |
JPS6156707A (ja) | 巻付け異速圧延機 | |
JPS60103126A (ja) | 低r値の金属板の製造方法と装置 | |
JPH0316794A (ja) | 耐カール性感熱孔版印刷用原紙の製造方法 |