JPH01245004A - 重合性組成物およびその成形品 - Google Patents

重合性組成物およびその成形品

Info

Publication number
JPH01245004A
JPH01245004A JP63071009A JP7100988A JPH01245004A JP H01245004 A JPH01245004 A JP H01245004A JP 63071009 A JP63071009 A JP 63071009A JP 7100988 A JP7100988 A JP 7100988A JP H01245004 A JPH01245004 A JP H01245004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl methacrylate
polymerizable composition
acid
mixture
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63071009A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yamaguchi
茂 山口
Koji Arakawa
荒川 興二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63071009A priority Critical patent/JPH01245004A/ja
Publication of JPH01245004A publication Critical patent/JPH01245004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F20/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/02Polymerisation in bulk

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はメタクリル酸メチルの改良された重合性組成物
およびその成形品、特にメタクリル酸メチルの低温塊状
重合に優れた重合性組成物およびこれを重合してなる肉
厚および積層成形品に関するものである。
(従来の技術) 従来、低温で能率よくメタクリル酸メチルを重合硬化さ
せる方法が種々提案されており、なかでも代表的な例と
しては、ビニール系不飽和単量体をSH基を有する有機
化合物と過塩素酸又は塩素酸との存在下あるいは過酸化
水素もしくは有機過酸化物とが併用される状況の下で塊
状重合させる方法(特公昭44−15652号公報)、
重合開始剤として有機過酸化物を用い、その促進剤とし
てアミン類を併用する方法がある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記s )r基を有する有機化合物と過
塩素酸スは塩素酸を用いる方法では、比較的薄い成形品
を得る場合には適用出来るが、5關を超える厚味を有す
る場合では重合熱による発泡が起こるため重合の制御が
難しく、外観の良い成形品を得ることが難しいという問
題点を有していた。
また、有機過酸化物とアミン類を用いる方法においては
、(fl進刑にアミン系を使用する為アミン系特有の不
快臭や着色はさけられず、メタクリル酸メチル重合体の
もつ本来の無色透明な美麗性を保つのは困難であるとい
う欠点があった。
したがって、本発明は上記課題を解決し、迅速に重合し
得る低温塊状重合に優れたメタクリル酸メチル重合性組
成物およびこれを重合してなる着色の無い透明性良好な
肉厚および積層成形品を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者等は上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、
β−メルカプトプロピオン酸とそのジスルフィドの混合
物を有機過酸化物および過塩素酸または塩素酸とOF用
することあるいは該混合物を有機過酸化物、過塩素酸ま
たは塩素酸、および重金属塩含有化合物と併用すること
が上記目的に票著な効果を有することを見い出し、本発
明に到達した。
すなわち本発明の目的は(A)メタクリル酸メチル単量
体あるいはメタクリル酸メチルを主成分とする単量体混
合物またはそれらの部分重合体、(B)有機過酸化物、
(C)β−メルカプトプロピオン酸とそのジスルフィド
の混合物、<D)過塩素酸または塩素酸からなる重合性
組成物および(A)メタクリル酸メチル単量体あるいは
メタクリル酸メチルを主成分とする単量体混合物または
それらの部分重合体、(B)有機過酸化物、(C)β−
メルカプトプロピオン酸とそのジスルフィドの混合物、
(D>過塩素酸または塩素酸、(E)重金属塩含有化合
物からなるメタクリル樹脂板積層・接合用重合性組成物
によって達成される。
また、本発明の目的は、上記重合性組成物を熱重合して
なる肉厚成形品および中間層に上記重合性組成物を配し
重合してなるW4屑板状成形品によってそれぞれ達成さ
れる。
(作用) 本発明に用いられる有機過酸化物(B)としては通常ビ
ニル化合物のラジカル重合開始剤に用いられるものであ
れば良く、例えば、ターシャリブチルパーオキシイソブ
チレート、ターシャリブチルパーオキシビバレート、タ
ーシャリブチルパーオキシオクトエート、ターシャリブ
チルパーオキシ3,5,5.  トリメチルヘキサノエ
ート、ターシャリブチルパーオキシラウレート、ジター
シャリブチルジパーオキシイソフタレート、2.5ジメ
チル−2,5ジベンゾイルパーオキシヘキサン、ターシ
ャリブチルパーオキシイソ10ピルカーボネート、ジタ
ーシャリブチルパーオキシヘキサハイドロテレフタレー
ト、ジターシャリブチルパーオキシアゼレート等のパー
オキシエステル、1゜1−とスターシャリブチルパーオ
キシ−3,3゜5トリメチルシクロヘキサン、1.1−
ビスターシャリブチルパーオキシシクロヘキサン、2.
2−とスターシャリブチルパーオキシオクタン、ノルマ
ルブチル−4,4−とスターシャリブチルパーオキジバ
レエート、2.2−ビスターシャリブチルパーオキシブ
タン等のパーオキシケタール、デカノイルパーオキサイ
ド、ラウロイルパーオキサイド、3,5.5−トリメチ
ルヘキサノイルパーオキサイド等のジアシルパーオキサ
イドがあけられ、前記パーオキシエステルおよびパーオ
キシケタールが好ましく用いられ、ターシャリブチルパ
ーオキシオクトエート、ジターシャリブチルパーオキシ
ヘキサハイドロテレフタレート、1.1−とスターシャ
リブチルパーオキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘ
キサン、1.1−とスターシャリブチルパーオキシ−3
,3,5−トリメチルシクロヘキサンが特に有効である
。その使用量は、メタクリル酸メチル単量体あるいはメ
タクリル酸メチルを主成分とする単量体混合物またはそ
れらの部分重合体(A) (以下重合性原料(A)とい
う、)に対し0.0001〜4重量%、好ま。
しくは0.01〜2重呈%である。使用量が0・000
1重量%に満たない場合には硬化が遅く実用的でなく、
一方4!1!量%を超える場合には重合の制御が難しく
外観の良い成形品が得られず好ましくない。上記の有機
過酸化物を単独で使用してもよく2種以上のものを混合
して使用しても差しつかえない。
本発明に用いられるβ−メルカプトプロピオン酸とその
ジスルフィドの混合物(C)はβ−メルカプトプロピオ
ン酸と3.3−ジチオジグロピオン酸との混合物をいい
、前者に対する後者の含有量は0.01〜2重量%程度
のものをいう。β−メルカプトプロピオン酸とそのジス
ルフィドの含有量は重合性原料(A)を重合する場合に
おいて、成形品の厚さによって調節することができる。
β−メルカプトプロピオン酸とそのジスルフィドの混合
物(C)の使用量は重合性原料(A)に対しo、ooi
〜3重量%、好ましくは0.01〜0゜5重量%である
。0.001重量%に満たない場合は重合速度が遅くな
り、一方3重量%を超える場合には得られる成形品の着
色や強度の低下をおこすので好ましくない。また、この
β−メルカプトプロピオン酸とそのジスルフィドの混合
物を使用するにあたってあらかじめ重合性原料(A)に
混合して保存してもよく、重合時直前に添加混合しても
よい。
本発明に用いられる過塩素酸または塩素酸(D)の使用
量は重合性原料(A)に対してo、oo。
01〜0.5重量%、好ましくは0.0001〜0.1
重量%である。使用量が0.00001重量%未満の場
合および0.5重量%を超える場合のいずれも重合速度
が遅くなり好ましくない、これらの化合物は、重合性原
料(A)に直接加えてもよいが、イングロバノール、ジ
メチルフタレート、ジエチレングリコール等の溶媒に溶
解させて使用することが好ましい。
また、本発明に用いられる重金属塩含有化合物(E)と
しては、例えば脂肪酸、樹脂酸、ナフテン酸またはアセ
チルアセトンの銅、コバルト、二ッゲル、鉄等°の有機
金属塩が挙げられ、特に銅アセチルアセトナート、コバ
ルトアセチルアセトナート、ナフテン酸銅、ナフテン酸
コバルト、ナフテン酸ニッケル、ナフテン酸鉄等が有利
に用いられる。その使用量は、重合性原料(A)に対し
て50 pI)1m以下、好ましくは0.1〜0.51
)l)IIであり、メタクリル板積層・接合用重合性組
成物として使用する場合に迅速に重合させることが出来
、作業性の向上が図れる。肉厚成形品をつくる場合の重
合制御の容易性や透明性を重視する場合には添加する必
要がなく、一方重金属塩含有化合物の使用量が50 l
1l)11を超えると有機過酸化物の重合開始剤の失活
や、重合体の着色増加が生じ好ましくない。これらの化
合物(E)は重合性原料(A)に直接加えても良いが、
イングロバノール、ジメチルフタレート、ジエチレング
リコール等の溶媒に溶解させて使用してもよい。その場
合単独で使用してらよく、2種以上のものを混合して使
用することらよく、また前記lj!塩素酸または塩素酸
(D)の溶液に混合して作業性の向上を図ってもよい。
本発明においては、重合性原料としてメタクリル酸メチ
ル単量体あるいはメタクリル酸メチルを主成分とする単
量体混合物またはそれらの部分重合体(A)が使用され
る。メタクリル酸メチルを主成分とする単量体混合物と
は、メタクリル酸メチルを主成分としこれと共重合し得
るα、β−エチレン性不飽和単量体との混合物であり、
単量体混合物中、メタクリル酸メチルの割合は50モル
%以上、好ましくは60モル%以上である。α。
β−エチレン性不飽和単量体としては、メタクリル酸メ
チルと相客しかつメタクリル酸メチルと共重合し得るも
のであれば特に制限は無く、そのようなものの例として
は、アクリル酸、メタクリル酸、炭素数1ないし18の
m個アルコールとアクリル酸とのエステル、炭素数2な
いし18のm個アルコールとメタクリル酸とのエステル
、アクリロニトリルやメタクリロニトリルなどのオレフ
ィン系ニトリル、アクリルアミドやメタクリルアミドな
どのオレフィン系アミド、スチレンやα−メチルスチレ
ンなどの芳香族不飽和化合物、および酢酸ビニルや安息
香酸ビニル等のビニルエステルをあげる事が出来るが、
これらに限定されるものでは無い。上記α、β−エチレ
ン性不飽和単量体は、2種類以上用いられていてもかま
わない、またメタクリル酸メチル単量体あるいはメタク
リル酸メチルを主成分とする重合性単量体は、その組成
の一部を予め重合してポリマー溶液として用いることも
可能であるし、メタクリル酸メチルホモポリマーや他の
共重合ポリマーを溶解して、ポリマー溶液として用いる
ことも可能である。但しこの場合もポリマー溶液組成は
単量体換算で50重1%以上がメタクリル酸メチルであ
る。
本発明の組成物において重合性原料(A)の保存貯蔵中
の重合を禁止するため、ハイドロキノン、ハイドロキノ
ンモノメチルエーテル、2.5−ジ−t−ブチル−4−
メチルフェノール等の重合禁止剤、重合硬化物の耐候性
を向上させるための紫外線吸収剤、その他各種安定剤、
ブルーイング剤、染料や顔a等の着色剤、ガラスピーズ
、ガラス繊維等の充填剤、離型剤を任意に添加すること
もできる。tた成形品の諸物性向上などの目的でアクリ
ル酸やメタクリル酸とエチレングリコールやポリエチレ
ングリコール、1,3ブタンジオール、ネオペンチルグ
リコール、1.6ヘキサンジオール、トリメチロールエ
タン、トリメチロールプロパン、エトラメチロールメタ
ン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトールな
どの多価アルコールとのポリエステルやジビニルベンゼ
ン、ジアリルフタレート、トリアリルシアヌレートなど
のような多官能性単量体などを本発明の組成物に一緒に
加えて重合硬化することもできる。
しかして、本発明の組成物は、(A)メタクリル酸メチ
ル単量体あるいはメタクリル酸メチルを主成分とする単
量体混合物またはそれらの部分重合体、<8)有機過酸
化物、(C)β−メルカプトプロピオン酸とそのジスル
フィドの混合物、(D>過塩素酸または塩素酸からなる
組成物、および(A)メタクリル酸メチル単量体あるい
はメタクリル酸メチルを主成分とする単量体混合物また
はそれらの部分重合体、(B)有機過酸化物、(C)β
−メルカプトプロピオン酸とそのジスルフィドの混合物
、<D>過塩素酸または塩素酸、(B)重金属塩含有化
合物からなる組成物であり、本組成物の重合硬化は、低
温または室温にて実施され鋳込ブロック、棒状またはパ
イプ状物、積層・接合品、接着剤などの製造の用途に適
用することができる。たとえば、これらの組成物は、型
枠内で重合することによって、光学用汎用レンズ、フレ
ネルレンズ、プリズム、ミラー等の偏肉厚注型品、丸、
角、棒状等のブロック注型品および肉厚パイプ注型品等
を得ることができ、またメタクリル酸メチル系重合体の
積層やツキ合せをする場合のTI湯温硬化接着剤として
特に有用に使用され、着色や接着による強度低下をおこ
さず、メタクリル酸メチルの持つ本来の美麗感をそこな
わせることがない。
(実施例) 以下に実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はこれらに限定されるものではない、なお、
実施例中の部および%はずべて重量部および重量%をそ
れぞれ表わす。
(メタクリル酸メチルシラッグの製造)(イ)メタクリ
ル酸メチル700gとアクリル酸メチルを12%共重合
したメタクリル酸メチル重合体(協和ガス化学工業株式
会社製:パラペットG)300gとを撹拌機、還流冷却
器付きの21セパラブルフラスコ内で50℃で3時間か
けて溶解し重合体含有率30%、粘度8ボイズぐB型粘
度計25°C)のシラツブを得た。
〈口)メタクリル酸メチル11qrに2−メルカプトエ
タノール2gを加え撹拌機、還流冷却器、温度計付きの
21セパラブルフラスコに入れ、98℃のウォーターバ
スにて加熱し、メタクリル酸メチルの液温が80℃にな
った時点で重合開始剤2.2−一アゾビスイソプチロニ
トリル0.2gを加えN2ガス気流下にてそのまま昇温
し重合を行った。メタクリル酸メチル溶液の液温は重合
熱により最高102℃まで上昇した0重合開始剤を加え
てから1時間後にウォーターバスのヒーター電源を切り
水冷し重合反応を停止させ重合体含有率33%、粘度7
ボイズのシラツブを得た。
(ハ)メタクリル酸メチル1 klとラウロイルパーオ
キサイド0.05gとを撹拌機、還流冷却器、温度計付
きの2.I2セパラブルフラスコに入れ、98℃のウォ
ーターバスにて加熱した。
加熱開始20分でメタクリル酸メチル溶液の液温は98
℃に達したのでそのまま更に10分保持した後、水冷に
て重合反応を停止させ重合体含有率8%、粘度6ボイズ
のシラツブを得た。
実施例1 (イ)、(ハ)で得られたシラツブ100部に第1表に
示した割合でジスルフィド含有β−メルカプトプロピオ
ン酸と過酸化物を添加溶解し、次いで過塩素酸を添加し
2〜3分よく撹拌した注型用組成物を0字型に配した軟
質塩化ビニル製ガスゲットを介して互いに向き合わせた
2枚の厚さ3市のクロムメツキステンレススチール板よ
りなる注型用鋳型に注入し、40℃の温水中に保持し重
合を行った。重合の発熱は厚さの中央部に熱電計をセッ
トし温度を記録した。ジスルフィド含有のメルカプタン
で得られた硬化品は急激な重合を起さず発泡の無い透明
で外観の良いものであった。
重合発熱で徐々に温度が上昇し最高の温度に達するまで
の時間を重合硬化時間として第1表に示した。
比較例1 ジスルフィドを含まないβ−メルカプトプロピオン酸を
用いて実施例1と同様の操作によって注型成型を行った
結果を第1表に示したが、いずれも重合熱による発砲を
生じた。
実施例2 板厚20面のキャスト板(協和ガス化学工業株式会社製
:パラグラス)3QX3Qcsnの大きさのもの2枚を
3部mの間隔をおいて平面上に並べ三方をポリエステル
テーグでシールした。次いでシラツブ(ロ)100部に
エチレングリコールジメタクリレート1部、ターシャリ
ブチルパーオキシオクトエート1部、過塩素酸0.02
部およびナフテン酸銅0.0002部添加混合した後、
5分間静置し気泡を上昇させこれを前記31111の隙
間に注入した。このものは25℃の室温で1時間で硬化
し30X60cmのキャスト板を得た。このようにして
得られたキャスト板は強固に接着しており、しかも接着
層部に気泡もなく透明で着色もなく仕上げを施した面は
元板との境界がほとんどわからない良好なものであった
実施例3 tJ字型に配した軟質塩化ビニール製ガスゲットを介し
て互いに向き合せた2枚の厚さ70m+のキャスト板(
協和ガス化学工業株式会社製:パラグラス)30X30
cmのセルを作成した。
シラツブ(ハ)100部にポリエチレングリコール#2
00ジメタクリレート(新仲村化学製)1部、ジスルフ
ィド2%入りβ−メルカプトプロピオン酸0.2部、1
,1−ジーL−ブチルパーオキシ−3,3,5−)リメ
チルシクロヘキサン■、0部および過塩素酸0.04部
添加混合した後、減圧下(60m1IQ10分)で脱泡
脱気したものを前記2枚のキャスト板のセルに注入した
。このものを25℃の室温で24時間放置し、次いで8
0℃の加熱炉中で8時間加熱した。このようにして得ら
れた厚さ約140園の板は、接着層部に気泡、歪もなく
、透明で着色も無く仕上げを施した面は元板との境界が
ほとんどわからない良好なものであり、大型水槽用とし
て特にすぐれたものであった。
実施例4 内径155市長さ1500mmの内面をクロムメツキを
施したステンレス鋼管の両端を封止出来る構造のパイプ
に片端からシラツブ(ハ)100部にβ−メルカプトプ
ロピオン酸のジスルフィド2%を含む同メルカプタンを
0.01部、1.1−ジ−t−ブチルパーオキシ−3,
3,5−トリメチルシクロヘキサンを0.05部および
過塩素酸を0.02部の割合で混合したシラツブ9 k
gを注入し空間部の空気を1分間1flの流量で5分間
N2ガス置換し封止した。
回転装置の付いた40℃に調節された温水槽の中に前記
ステンレス鋼管をセットし、360 RPMで24時間
運転後、開封し内部を観察したところアクリルシラツブ
は完全に硬化しパイプ内面は光沢のある平滑な面を呈し
ていた0次いで加熱炉で80℃4時間、120℃2時間
加熱後室温で放冷し鋼管から抜き出したアクリルパイプ
の肉厚は181111あり泡の無い透明性良好なもので
あった。
比較例−2 ジスルフィドを含まないβ−メルカプトプロピオン酸を
使用する以外は実施例4と同様の方法で装置を運転し、
24時間後に開封し内部を観察したところ、シラツブは
完全に硬化していたが内面が発泡し凹凸になっていると
共に、鋼管から抜き出したアクリルパイプは円筒全部が
発泡していた。
比較例−3 ジスルフィドを含まないβ−メルカプトプロピオン酸を
0.005部である以外は実施例4と同様の方法で装置
を運転し、24時間後に開封したところシラッ1は注入
時より代かに粘度が上昇した程度でほとんど重合は進行
していなかった。
比較例−4 過塩素酸を0.0002部である以外は比較例−4と同
様の方法で装置を運転し24時間後に開封したところ、
パイプ形状はしているが、しばらくすると下方にダレる
粘度に重合している程度であった。
(発明の効果) 以上述べて来たように、本発明は(A)メタクリル酸メ
チル単産体あるいはメタクリル酸メチルを主成分とする
単量体混合物またはそれらの部分重合体、(B)有機過
酸化物、(C)β−メルカプトプロピオン酸とそのジス
ルフィドの混合物、(D>過塩素酸または塩素酸からな
る重合性組成物であるから、厚肉の成形品であっても短
時間で硬化することができ、着色のない透明な成形品を
得ることができるので、鋳込ブロック、棒状またはパイ
プ状物、積層接合品の製造用途に適用することができ接
着剤としても有用である。また、本発明は(A>メタク
リル酸メチル単量体あるいはメタクリル酸メチルを主成
分とする単量体混合物またはそれらの部分重合体、(B
)有機過酸化物、(C)β−メルカプトプロピオン酸と
そのジスルフィドの混合物、(D)過塩素酸または塩素
酸、(E)重金属塩含有化合物からなるメタクリル樹脂
積層・接合用重合組成物であるから、前記組成物と同様
接着部に気泡・歪および着色がなく、短時間で硬化する
ことができるので、積層接合品の製造用途に適用するこ
とができ、接着剤としても優れたものである。
特に、原物成形品および厚肉遠心注型パイプの製造にあ
たって上記組成物を重合することにより、従来に比べて
大巾な時間短縮、収率の向上が図られ、コストおよび生
産性が向上し工業的に有利である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)メタクリル酸メチル単量体あるいはメタク
    リル酸メチルを主成分とする単量体混合物またはそれら
    の部分重合体、(B)有機過酸化物、(C)β−メルカ
    プトプロピオン酸とそのジスルフィドの混合物、(D)
    過塩素酸または塩素酸からなる重合性組成物。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の重合性組成物に、(
    E)重金属塩含有化合物を加えたことを特徴とするメタ
    クリル樹脂板積層・接合用重合性組成物。
  3. (3)有機過酸化物がパーオキシエステルおよび/また
    はパーオキシケタールであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の重合性組成物。
  4. (4)特許請求の範囲第1項または第3項記載の重合性
    組成物を熱重合してなる肉厚成形品。
  5. (5)中間層に特許請求の範囲第1項乃至第3項記載の
    重合性組成物を配し重合してなる積層板状成形品。
JP63071009A 1988-03-25 1988-03-25 重合性組成物およびその成形品 Pending JPH01245004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071009A JPH01245004A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 重合性組成物およびその成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071009A JPH01245004A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 重合性組成物およびその成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245004A true JPH01245004A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13448075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63071009A Pending JPH01245004A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 重合性組成物およびその成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245004A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753608A (ja) * 1993-08-16 1995-02-28 Showa Highpolymer Co Ltd エマルジョン型粘着剤およびその製造方法
WO2000064983A1 (fr) * 1999-04-23 2000-11-02 Kaneka Corporation Adjuvant de traitement d'une resine thermoplastique et composition de resine thermoplastique contenant cet adjuvant

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753608A (ja) * 1993-08-16 1995-02-28 Showa Highpolymer Co Ltd エマルジョン型粘着剤およびその製造方法
WO2000064983A1 (fr) * 1999-04-23 2000-11-02 Kaneka Corporation Adjuvant de traitement d'une resine thermoplastique et composition de resine thermoplastique contenant cet adjuvant
AU769703B2 (en) * 1999-04-23 2004-01-29 Kaneka Corporation Processing aid for thermoplastic resin and thermoplastic resin composition containing the same
US7105602B1 (en) 1999-04-23 2006-09-12 Kaneka Corporation Processing aid for thermoplastic resin and thermoplastic resin composition containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100232546B1 (ko) (메타)아크릴시럽 및 그 제조방법, (메타)아크릴시럽을 함유하는 성형재료의 제조방법
US4588798A (en) Process for preparing acrylic polymer sheets using a dual peroxide initiator system
JPH0655771B2 (ja) メタクリル酸エステル系重合体の製造方法
JPH01245004A (ja) 重合性組成物およびその成形品
EP0896007B1 (en) Methyl methacrylic resin composition, molded article comprising the same and production of the molded article
TW572961B (en) Foamable polyester resin composition
JPH0576967B2 (ja)
JP5138263B2 (ja) メタクリル系樹脂成形物の製造方法
JP3910230B2 (ja) 樹脂組成物の処理方法および樹脂材料
KR100826821B1 (ko) 열중합에 의한 잔사 개시제를 함유하지 않는예비중합체로부터의 무색 투명하거나 불투명한 착색된플렉시글라스r 블럭의 제조방법
Mosley Acrylic plastics
JPH0819210B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、該組成物を成形硬化してなる人工大理石およびその製造方法
JP2000273130A (ja) (メタ)アクリル系シラップ、その製造方法および上記(メタ)アクリル系シラップを含む成形材料ならびに成形品
JP7139670B2 (ja) メタクリル系樹脂組成物及びその製造方法
JP2011051127A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPH1044250A (ja) 樹脂積層体およびその製造方法
JPH09286889A (ja) 成形材料
JPS6220513A (ja) メタクリル系樹脂成形物品の製造方法
JP2001294634A (ja) 型内被覆用組成物、型内被覆された樹脂成形品および該樹脂成形品の製造方法
JP3056695B2 (ja) 成形材料およびその成形方法
JPH09286888A (ja) 加圧成形用成形材料
JPS6279206A (ja) メタクリル系樹脂成形物品の製造方法
JP2000212292A (ja) アクリル系樹脂成形体の製造方法
JPH05140203A (ja) アクリル系樹脂板の製造方法
JPH05132525A (ja) アクリル系樹脂成形材料の製造方法