JPH01244527A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH01244527A
JPH01244527A JP63069872A JP6987288A JPH01244527A JP H01244527 A JPH01244527 A JP H01244527A JP 63069872 A JP63069872 A JP 63069872A JP 6987288 A JP6987288 A JP 6987288A JP H01244527 A JPH01244527 A JP H01244527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
length
bit
data
complement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63069872A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotatsu Hatsutori
服部 尚立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63069872A priority Critical patent/JPH01244527A/ja
Priority to AU31755/89A priority patent/AU611005B2/en
Publication of JPH01244527A publication Critical patent/JPH01244527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置に関し、特に入力されたデータ
のシフト及びローテートの制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のシフト又はローテート機能を持つ情報処
理装置は、ハードウェアの簡略化の為に。
一方向だけのシフト回路のみ又はローテート回路のみを
持つだけで1反対方向に対するシフト又はローテートの
場合は、プログラムによるシフト長の補正を行なった後
にシフト又はローチートラ実行することが一般的であっ
た。
また1反対方向に対するシフト又はローテートを行なう
際のシフト長の補正として、シフト長の2の補数全生成
する機能をハードウェアで実現する場合も、インバータ
と全加算器で構成されるのが一般的であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、従来の情報処理装置では2反対方向に対する
シフト又はローテートを行なう際に、プログラムによる
シフト長の補正全必要とする場合。
シフト長の補正を行なった後に、シフト又はローテート
命令全実行しなければならない為に、1回のシフト又は
ローテート命令の実行に要する時間は、それぞれの命令
実行時間を加え合わせたものとなυ、処理時間が増大す
るという欠点があった。
又、シフト長の補正として、シフト長の2の補数全生成
する機能をハードウェアで実現する場合。
シフト長のビット数に等しい数のインバータと全加算器
を用いる為にハードウェア量が増大するばかってなく、
全加算器の接続方法としてり、プルアダー(又はギヤリ
ープロノやダートアダーとも言う)の方法をとることが
一般的である為に2桁上げは最下位ビットから最上位ピ
ノl−まで全部の加算器を通過しなければならないので
、2の補数を生成するまでの時間遅れが太きいという欠
点があった0 そこで1本発明の技術的課題(は、上記欠点に鑑み、プ
ログラムによるシフト長の補正全必要とせず、且つ、2
の補数を生成するまでの時間遅れも少なくすることがで
きる情報処理装置を提供することである。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明によれば、入力されたデータのビット長’fro
越えないシフト又はローテート機能金持つ情報処理装置
であって、シフト又はローテートの種類によシ、入力さ
れたデータを入力されたデータの2倍のビット長のデー
タに拡張する変換器と、シフト又はローテートするシフ
ト長の2の補数を。
シフト長の各ビット毎に下位ビットの論理和と該当ビッ
トとの排他的論理和のみにより生成する補数生成回路と
、シフト又はローテートの方向(すなわち、左方向であ
るか右方向であるか)により。
ンフト長と補数生成回路の出力のどちらか一方を選択す
る選択器と、変換器の出力データのなかから1選択器か
ら与えられるシフト長で指定される位置からはじ丑る。
入力されたデータと同一ビット長のデータを抽出するシ
フト回路とを有することを特徴とする情報処理装置が得
られ、これにより、一方向だけのシフト回路で左方向及
び右方向のシフト及びローチー1− ’ffi行なうこ
とができる。
〔実施例〕
次に1本発明の一実施例について図面全参照して説明す
る。
第1図は本発明の実施例全示すブロック構成図である。
第1図に於いて5本発明の実施例は、シフト又はローテ
ートの種類により人力データを2倍のビット長のデータ
に拡張する変換器1と、シフト又はローテートするシフ
ト長の2の補数を、シフト長の各ビット毎に下位ビット
の論理和と該当ビットとの排他的論理和のみによシ生成
する補数生成回路2と、シフト又はローテートが左方向
であるか右方向であるかによって、シフト長とシフト長
の2の補数のどちらが一方を選択する選択器3と。
変換器1の出力データのなかから2選択器3で与えられ
るシフト長で指定される位置からはじまる。
入力データと同一ビット長のデータを抽出するジット回
路4とから構成される。
ここで、32ビット長の入力データD O−D31(D
oが最上位ピッl−、D 31が最下位ビット)に対す
るンフト長を5ビットとじた。
(1)左方向論理シフト(最下位ビットからOが入る。
第2図−(1)参照) (2)右方向論理シフト(最上位ビットからOが入る。
第2図−(2)参照) (3)右方向算術シフト(最上位ビットから符号ビット
、すなわち最上 位ビットが入る。第2 図−(3)参照) (4)左方向ローテート(第2図−(4)参照)(5)
右方向ローテート(第2図−(5)参照)を例に各々の
動作を説明する。
シフト又はローテートのシフト長はOビットから31ビ
ツトであるから、第1図で示す様に、シフト長ば5ビッ
トの2進数値SCO〜SC4(SCOが最上位ビ、l−
,SC4が最下位ピッl−)で表現でき、シフト長=5
の場合、 SC0−8C4= 00101となる。その
場合、シフト長の2の補数を生成する補数生成回路2で
は、5CO−8C4=00101の2の複数である11
011 (−27)ffi生成する。
また2選択器3は、左方向のシフト又はローテートの場
合、’sc’o〜SC4、すなわち、シフト長=5を、
右方向のシフト又はローテートの場合、 SCO〜SC
4の2の補数、すなわち、シフト長−27を選択してシ
フト回路4に出力する。従って前記5種類の動作は。
(1)左方向論理シフトの場合 左方向論理シフトの場合、変換器lでは、第3図−(1
)の様に、上位32ビツトをDO〜D31゜下位32ピ
ツトヲ全てOに拡張して出力する。選択器3はSCO〜
SC,4,すなわちシフト長−5をシフト回路4に出力
し、シフト回路4は、変換器1の64ビツトの出力デー
タのなかから、シフト長で指定される第5ビツト目から
はじまる32ビツト、すなわち第3図−(1)の様に、
上位27ビツトがD5〜D31.下位5ビツトが全て0
のデータを抽出してEO−E31に出力することで、左
方向論理シフトの正常な結果が得られる。
(2)右方向論理シフトの場合 右方向論理シフトの場合、変換器1では、第3図−(2
)の様に、上位32ピッ14−全てO2下位32ビット
1DQ−O31に拡張して出力する。
選択器3fdSCO−8C4の2の補数、すなわちシフ
ト長−27をシフト回路4に出力し、シフト回路4は、
変換器1の64ビツトの出力データのなかから、シフト
長で指定される第27ビツト目からはじまる32ビツト
、すなわち第3図−(2)の様に。
上位5ビツトが全てO5下位27ビツトがDo〜D26
のデータを抽出してEO−E31に出力することで、右
方向論理シフトの正常な結果が得られる。
(3)右方向算術シフトの場合 右方向算術シフトの場合、変換器1では、第3図−(3
)の様に、上位32ビツトヲ全てDO2すなわち入力デ
ータの符号ビットとし、下位32ビツトをDo−O31
に拡張して出力する。選択器3はSCO〜SC’4の2
の補数、すなわちシフト長−27をシフト回路4に出力
すると、シフト回路4は変換器1の64ビツトの出力デ
ータのなかから。
第27ビツト目からはじまる32ビツト、すなわち第3
図−(3)の様に、上位5ビツトが全てDO。
下位27ビツトがDO−O26のデータを抽出してEO
−E31に出力することで、右方向算術シフトの正常な
結果が得られる。
(4)左方向ローテートの場合 左方向ローテートの場合、変換器1では、第3図−(4
)の様に、上位32ビツトをDO−O31゜下位32ビ
ツトもDO〜D31に拡張して出力する。選択器3は5
CO−8C4,すなわちシフト長−5をシフト回路4に
出力すると、シフト回路4は変換器1の64ビツトの出
力データのなかから。
第5ビツト目からはじまる32ビツト、すなわち第3図
−(4)の様に、上位27ビツトがD5〜D31 。
下位5ビツトがDO−O4のデータ全抽出してEO−E
31に出力することで、左方向ローテートの正常な結果
が得られる。
(5)右方向ローテート 右方向ローテートの場合も、左方向ローテートの場合と
同様に、変換器1では上位32ビツトと下位32ビツト
の両方KDO−D31i拡張して出力する(第3図−(
5))。選択器3は5CO−8C4の2の補数、すなわ
ちシフト長−27をシフト回路4に出力すると、シフト
回路4は変換器1の64ピットの出力データのなかから
、第27ビツト目からはじまる32ビツト、すなわち第
3図−(5)の様に、上位5ビツトがD27〜D 3 
L 、下位27ビノトがDo−O26のデータ全抽出し
てEO−E31vC,出力することで、右方向ローテー
トの正常な結果が得られる。
次に、5CO−8C4の2の補数を生成する補数生成回
路2の具体的な実施例を第4図(a) 、(b) l 
(C)に示す。第4図(a)に於いて、5CO−3C4
の2の補5数cp o〜CP 4は、−船釣には。
CPO−CP4二100000− (SC0−3C4)
=(SCO−8C4)+00001 で求められる。しかし、第4図(b)の真理値表から。
CPn−=SCn(但し、下位ビットの論理和−0,n
=o〜4)CPn = SCn (但し、下位ビットの
論理和)O,n=o〜4)であることが解かる。従って
cp o二(SCI VSC2VSC3VSe2)VS
COCP1=(SC2VSC3VSC4)VSCICP
2=(303V 5C4)VSC2CP3二SC4V 
SC3 CP4−=SC4 と表現でき、第4図(c)の回路に示す様に、cpoは
SCIとSC2とSC3とSC4の論理和であるORケ
ゞ−1・5及びSCOとORゲート5の出力との排他的
論理和であるExclusive −ORケゞ−トロの
みで生成できる。
CPIからCP4もcpoと同様に生成でき、結果とし
テ、 5CO−8C4の2の補数は、各ビット毎に下位
ビットの論理和と該当ビットの排他的論理和のみで生成
できる。
!、た。第5図(a)に示す変換器1の64ビツトの出
″カデータのなかから、シフト長で、指定される位置か
らはじまる。32ビツトのデータを抽出するシフト回路
4を具体的に第5図(b)に説明すると。
選択器3から出力さ拉る5ビツトのシフト長を5LO−
8L4. (SLOが最上位ビット、SL4が最下位ビ
ットであり、左方向のシフト又はローテートの場合、5
LO−8L4=SCO〜SC4,、右方向のシフト又は
ローテートの場合、 5LO−8L4=SCO−8C4
の2の補数CP O−CP 4である〕と表現すると2
本発明のンフト回路4は、8人力のうちから、シフト長
の上位3ピッl−8LO−8L2の値によって1つ全選
択する35個の8−1選択器7,8,9.・・・。
41と、4人力のうちから、ンフト長の下位2ピノl□
 SL3 、 SL4の値によって1つ全選択する32
個の4−1選択器4.2,43,44,45.・・・、
73で構成される。
8−1選択器7は、第6図に示す様に、シフト長の上位
3ピッl−8LO〜5L2=000の時、変換器1の6
4ビツトの出力データのビットOを。
5LO−3L2=001の時ビット4を、SLO〜5L
2=010の時ビット8を、以下同様にSLO〜SL2
の値により64ピノl−データ全4ビット毎に選択する
。他の8−1選択器8,9.・・・、41につぃても、
第6図に示す様に、SLO〜SL2の値によシロ4ビツ
トデータのビットnからビットn+28までを4ビツト
毎に選択する。
また、4−1選択器42,43,44,45.・・、7
3も第7図に示す様に、シフト長の下位2ピノI・SL
3.SL4の値により、8−1選択器7,8,9゜・・
・、41の出力Tn −Tn +3のうちの1つを選択
する。
今、左方向のシフト長=5を例に説明すると。
5LO−8L4=SCO−8C4=00101であシア
8−1選択器7.8,9.・・・、41の出力は各々、
T。
=ビット4 、TI=ビット5.T2−ビット6、・・
・・・。
T34−ビット38となυ、4−1選択器42 、43
 。
44.45.・・・、73は各々、Tl、T2.T3.
T4.・・・・ 。
T32i選択する。その結果、シフト回路4の出力であ
るEO−E31=T1〜T32−ビット5〜ビツト36
となシ、変換器1の64ビツトの出力データのなかから
、シフト長SLO〜SL4で指定される第5ビ、、/l
・目から32ビットのデータ全抽出することができる。
同様にして、5ビツトのシフト長5LO−8L4の値に
応じて、ピッl−0からビット31全はじめとする32
ビツトのデータを抽出することができる。
尚、上述の説明で明らかな様に、シフト回路4は、左方
向のみのシフト機能を有しているだけである。
〔発明の効果〕
以上説明した様に1本発明によれば、一方向だけのシフ
ト回路で、左右両方向のシフト及びローチー)・を行な
うことができるはかυでなく8反対方向に対するシフト
又はローテートの場合に、プログラムによるシフト長の
補正が不要の為、高速にシフト及びローテート命令を実
行でき、なおかつ、シフト長の補正回路にインバータと
全加算器を使用しない為にハードウェア量が極めて少な
く。
2の補数生成までの時間遅れも少なくできるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック構成図。 第2図は実施例の機能概略図、第3図は実施例の動作を
示す図、第4図の(a) 、 (b) 、 (c)は補
数生成回路2.その真理値表、及びその具体的実施例、
第5図(a) 、 (b)はシフト回路4の抽出データ
の概念図と、その具体的実施例である。第6図及び第7
図は選択器7〜41及び42〜73のデータ抽出対応を
示す表口である。 1:変換器、2:補数生成回路、3:選択器。 4: シフト回路、  5 : ORケ” −ト、 6
 : Exclusive −ORダート、7,8,9
.・・・、41:8−1選択器。 42、43 、44 、45 、・・・、73:4−1
選択器。 第1図 E&〜E31 第4図 CCL) (b) 第5図 (α)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)シフト又はローテートの種類により、入力されたデ
    ータを、該入力されたデータの2倍のビット長のデータ
    に拡張する変換器と、シフト又はローテートするシフト
    長の2の補数を、該シフト長の各ビット毎に、下位ビッ
    トの論理和と該当ビットとの排他的論理和のみにより生
    成する補数生成回路と、シフト又はローテートの方向に
    より、前記シフト長と前記補数生成回路の出力のどちら
    か一方を選択する選択器と、前記変換器の出力データの
    中から、前記選択器から与えられるシフト長で指定され
    る位置からはじまる前記入力されたデータと同一ビット
    長のデータを抽出するシフト回路とを有し、一方向だけ
    のシフト回路で左方向及び右方向のシフト及びローテー
    トを行なうことができることを特徴とする情報処理装置
JP63069872A 1988-03-25 1988-03-25 情報処理装置 Pending JPH01244527A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069872A JPH01244527A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 情報処理装置
AU31755/89A AU611005B2 (en) 1988-03-25 1989-03-28 Bidirectional shifting circuit for data processors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069872A JPH01244527A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01244527A true JPH01244527A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13415312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63069872A Pending JPH01244527A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01244527A (ja)
AU (1) AU611005B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525551A (ja) * 2006-01-31 2009-07-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 単一方向回転子のためのレジスタベースのシフト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979495A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Toshiba Corp シフト回路
JPS61105640A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Fujitsu Ltd 並列補数回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813015A (en) * 1986-03-12 1989-03-14 Advanced Micro Devices, Inc. Fracturable x-y storage array using a ram cell with bidirectional shift

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979495A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Toshiba Corp シフト回路
JPS61105640A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Fujitsu Ltd 並列補数回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525551A (ja) * 2006-01-31 2009-07-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 単一方向回転子のためのレジスタベースのシフト
US8335810B2 (en) 2006-01-31 2012-12-18 Qualcomm Incorporated Register-based shifts for a unidirectional rotator
JP2013218708A (ja) * 2006-01-31 2013-10-24 Qualcomm Inc 単一方向回転子のためのレジスタベースのシフト
JP2015144002A (ja) * 2006-01-31 2015-08-06 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 単一方向回転子のためのレジスタベースのシフト

Also Published As

Publication number Publication date
AU611005B2 (en) 1991-05-30
AU3175589A (en) 1989-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07253922A (ja) アドレス生成回路
JPS633337B2 (ja)
US5764550A (en) Arithmetic logic unit with improved critical path performance
JPH01244527A (ja) 情報処理装置
JPS6227412B2 (ja)
US6654774B1 (en) Generation of sign extended shifted numerical values
JPS6327746B2 (ja)
JPH0619700B2 (ja) 演算装置
JPWO2006106576A1 (ja) パリティ予測回路及びこれを使用した論理演算回路
JP3525582B2 (ja) ビット操作回路
JP3110072B2 (ja) 事前正規化回路
JPH0799808B2 (ja) 算術論理演算装置
JPS59184944A (ja) 丸め演算方式
JPH01180045A (ja) 中央処理装置
JPS6027025A (ja) 除算回路
JPS6161412B2 (ja)
JPS61182135A (ja) 処理選択方法
JP3392413B2 (ja) 2レベルマイクロ制御方式及び方法
JPS63115229A (ja) エレメントシフト方式
JPS59158441A (ja) パイプライン制御方式
JPH09106344A (ja) パイプライン処理装置
JPS63181030A (ja) 特定デ−タパタ−ンにおける演算高速化システム
JPS6225348A (ja) アドレスバス拡張方式
JP2000305782A (ja) 演算装置
JPH0353326A (ja) 情報処理装置